• 締切済み

失恋しました。

彼氏と別れて一週間経ちました。 今まで生きてきた中で一番長い一週間でした。 わたしは彼のこと、今まで出会った中で一番大好きでした。本当にすごく好きだったし大切でした。 友達に他の人を紹介されたりもしましたが、彼以外の人なんて見れないし考えられません。 ご飯が食べられません。病気みたいになっちゃいました。すごく辛いです・・・ 一週間たくさん考えて一生懸命向き合って、自分なりに納得はしているんです、頭ではちゃんとわかっていますが、心がついていきません。 彼以外の男の人との未来なんて考えられないんです。 毎日を過ごすのがとてもとても辛いです。 わたしは立ち直れるんでしょうか・・・

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.7

> 彼氏と別れて一週間経ちました。 > 今まで生きてきた中で一番長い一週間でした。  体の関係も有ったものと仮定して。  質問者様がどのような気持で彼と付き合っていたのか  不明ですが大学生の付き合いは殆どが体目的です。   >彼以外の男の人との未来なんて考えられないんです。    彼が社会人になって結婚するに充分な給料を貰えるようになってから 再度付き合いなおしましょう。

hanyamonchan
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 わたしは大学生ですが彼は社会人です。 大学生の付き合いはほとんどが体目的、というのは、かなりの極論ですね^^; 前向きに頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

No5の者です。 ギャンブルですか... 難しいですね... 今は苦しい..イヤ、このままずっと苦しむんだと思って いるでしょう。 ですから今は苦しい気持ちを隠さず吐き出しましょう。 誰にでもいいです、弱い自分を隠さず、時が経つのを待ちましょう。 貴女の苦しみも、僕が共有します

hanyamonchan
質問者

お礼

難しいです... 迷惑承知で、色んな人にとにかく話を聞いてもらっています。 友達の存在の大きさに気付かされます。 とにかく、一週間。とにかく、一日。と、時間が過ぎるのを待ちます。 早く楽になりたいです。 優しいお言葉、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

別れた理由が知りたいです。 けど、ご飯は少し食べてください。

hanyamonchan
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 別れた理由は... 言いづらいですが、彼のギャンブルです。 ご飯、頑張って食べます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

あなたの今の辛さ、よーくわかります!私も今全く同じ立場です。 悲しい、寂しい、辛い、一人ぽっち。どこを向いても彼のことを考えてしまいます。 周りの人が楽しそう、何をしててもぽっかりと穴があいているようです。 でも、もう彼のことはしばらく考えないように努力するしかないのです。 くよくよしても、時間が過ぎていくだけ。そうわかっていても、どうにも苦しいですよね。 あなただけじゃない!!いっぱい苦しい人は周りにいるのです。 だから、みんなで頑張って乗り越えましょう! 時間が経てば、きっとラクになります。あと少し、我慢しましょう。 きっと立ち直れますから!私も早くこの辛い思いを消したいです。

hanyamonchan
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 同じ立場ですか... とても辛いですよね、本当に(>_<) そんなに辛いのに、わたしのことを励ましてくださって、本当にありがとうございます。 みんなで頑張って乗り越えましょう、というお言葉、とても勇気づけられます。 わたしも頑張ります。 あなたの未来も、わたしの未来も、きっと幸せでありますようにと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 46100628
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.3

私も2ヶ月前に最愛の彼女に振られ、別れました。 食事はまったく喉を通らず、2週間で5キロやせました。笑うことも無くなり、未来が真っ暗になり、何もしたくなくなりました。仕事にも支障がでました。夜に何回も目が覚め、悲しい夢ばかり見てしまい、突然涙が出てきたりして、もう立ち直れないんじゃないかと思いました。うつ病になったかもしれないと思いました。 しかし、1ヶ月くらい経つと、徐々に現実を受け止められるようになりました。それでも突如言いようのない虚無感に襲われますが、時間が経つごとに明らかに精神的負担は減っていきました。 2ヶ月経った今では、だいぶ落ち着いて過ごせるようになりました。彼女と同じ名前の漢字を見たりしても、それほど心が動揺しなくなりました。 一番辛い時期に私がやったことは、自分の気持ちをとにかく文章にすることです。日記帳でも、ブログでも何でも良いので、とにかく自分の気持ちを表現しました。誰かに電話したり、友達に会ったりして話したりもしました。彼女との楽しい記憶が蘇って悲しくなることもありましたが、着実に立ち直ることができました。 今でも彼女のことは好きですが、少し違った見方をするようになりました。「彼女は結局は私を見限り、私と別れるという判断をした。私がどれだけ傷つこうと、彼女にとっては大した問題じゃないくらい、彼女は私に対して冷めていた。そんな彼女を追いかけても良いことはない。自分の人生を歩まなければならない」と。 今は、新たな恋に向けて、全力疾走中です(笑)

hanyamonchan
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 やっぱり、誰もが通る道なんですね... 頭ではわかっているんですが、心がついていきません。 それどころか、離れていく一方です... 辛いですが、明るい未来を信じて前向きに頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

辛い時間を過ごされていますね。 ご飯が食べられなくても、一口でもいいから何か口にするようにしてください。 ご飯類が食べれないならゼリーとかアイスとか喉越しのよいものなら何でもいいです。 本当につらいと思いますが、何か食べなきゃ力が出ません。 違う病気になってしまいます。 何かを口にすることは、修行、もしくは仕事、命令だと思ってください。 悲しみ、辛さは時が癒してくれるのを待つしかないと思います。

hanyamonchan
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 心配してくださって、ありがとうございます。 そんなふうに思ってくれている人がいることが、心に染みます。 頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • igafcb10
  • ベストアンサー率24% (99/410)
回答No.1

こんにちは。男性です。 お辛いでしょう。主さまのお気持ちはよーくわかります。 どのくらいお付き合いなさっていたのかはわかりませんが、一週間で気持ちの整理なんて つきません。 頭ではわかっていても心はついていきません。 そういうものです。 主さまもそれはわかっておられるでしょう。 時間が解決してくれるといいますが、まだ一週間ですよ。 具体的には何とも言えませんが、半月~1カ月くらいで、だんだんと気持ち(心)が落ち着いて くるんじゃないですか。 その間はその彼氏のことはできるだけ考えず、他の事(社会人であれば仕事、学生であれば勉強) で気を紛らわせるしかないです。 主さまは大丈夫。立ち直れます。

hanyamonchan
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 大丈夫。立ち直れますというお言葉に、涙が出そうになりました。 わたしは学生で、大事なテストが近いため、 友達と騒いで気を紛らわせることも出来ず、今の状況が余計に辛いです。 でも、逃げずに頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失恋から立ち直りきれず、辛いです。

    27歳、女です。 5年付き合った彼氏にフラれました。 彼氏と私は、結婚するだろうと誰もが思っていました。 お互いに社会人をしながら、やりたい仕事の資格をとってから結婚しようと話していました。 私は資格を取れました。資格取得のための勉強中にも、彼は会いに来てくれました。 しかし、彼氏が新しい仕事の資格をとりたいと言いながら、勉強や努力している姿が見られず、私の中で魅力が薄く感じるようになりました。 私は彼の前では傲慢で、かつすぐに彼に依存する面倒くささがありました。 それでも彼の中に私への気持ちがあったから、フラれませんでした。 しかし、上記のことを話してしまい、彼の私に対する心も折れてしまい、別れの原因となりました。 でも、フラれてからというもの、彼の居ない日常が苦しくて、時々気が狂いそうになります。 習い事に行ったり、仕事に打ち込んだり、気に入ってくれる男性とご飯を食べたり、 友人と遊んだり。それなりには努力しますが、時々、彼がもう居ないと思い知って、声を出して泣いてしまいます。 自分の性格に欠陥があるから、素敵な元彼との未来が無くなったと感じています。 だけど、これからどうやって生きて行けば良いのか、わからなくなります。 以前、彼に私の何処が好きかと聞いたら、顔が好きなタイプだったと言われました。 つまり、性格には魅力が無かったのだと思います。 彼にも、もっと精神的に強くなった方が良いと言われました。 吹っ切れて次の恋をしようにも、次の人に心を開けるのか不安です。 アドバイスをください。

  • 失恋後の過ごし方

    1週間前に大好きで結婚の話までしていた彼にふられました。 彼からの告白で付き合いました。 付き合う前や付き合ってすぐは、彼の方が私にすごく尽くしてくれて、そんな優しくてマメで誠実な彼を私もどんどん好きになり、年齢的なこともあって(29歳)、本気で結婚を考えていた相手でした。 彼からも、(結婚を)真剣に考えている、来月自分の親に紹介する、という話まででていました。 その話が出た1週間後に、「しばらく一人にさせて」と理由も言わずに、1ヵ月距離を置かれました。 その結果ふられました。 原因は、私の子供っぽい言動(すぐ拗ねていじけたり、意地を張るとこ等)や、彼が私に求めすぎたとか、仕事への理解が足りなかったこととか、それが積み重なり、気持ちが冷めたと。 別れたくないとすがりましたが、ダメでした。 最後は未練がましく「友達になれるかな…?」と言ってしまい、「どうかな?今まで(の彼女とは)なったことないから分からない」と言われ、ときどきメールしてもいい?って聞くと、いいよ、と言ってくれて、さよならしました。 1週間経ちました。 この1週間、毎晩泣いて、ご飯も喉を通らず、みるみる痩せました。仕事にはかろうじて行っていますが、フッと涙が出てきてトイレで泣いたりしています。 彼と同じ車を見たり、同じ名前を聞いたりすると胸が締め付けられて痛みます。 録画した番組を見てても、「この時はまだラブラブだったのに…」とか、 服を選んでいても。これは彼とのデート用に買ったやつだ…とか、 とにかく日常生活のひとつひとつが彼と結びついて、忘れたいのに忘れられません。 彼の性格上、一度言ったことは絶対曲げない人なので、復縁もありえません。 でも、彼以上の人なんかいない、彼以上に好きになれる人なんていない、と私は思ってしまうのです。 友達にも励ましてもらっています。 友達は私の話を通しての彼しか知らないし、私を励ますつもりで、彼を悪く言って、 「そんなやつ別れて良かったよ!結婚してたら大変だったよ!もっと○○のこと大事に思ってくれる人いるよ!」と言ってくれるのですが、その時は「そうだよね!」と言っても、私の心の中では (でもね、彼のいいとこもたくさんあるんだよ。本当に優しくていい人だったんだよ) とかばってしまい、一人になると自分を責めるしかできないのです。 あの時ああしていれば、こんなことにならなかった…。 なんであの時あんなこと言ってしまったんだろう…。 時間を戻すことはできないのに、彼とヨリが戻ることはできないと分かっているのに、彼のことばかり考えてしまいます。 飲み会に行っても、彼の方がいい…と、余計彼に会いたくなります。 時間がいつか解決してくれるのも分かっています。 でも今はすごくつらくて苦しくて、どうやって毎日を乗り越えたらいいのか分かりません。 29歳という焦りもあります。このまま好きな人や新しい彼もできず、一生独身かも…と。 毎日楽しく過ごしたくても、夜ひとりになると、やっぱり彼を思い出し、後悔するのです。 失恋後の過ごし方や気持ちの持ち方でいいアドバイスがあれば、お願いします。

  • 失恋

    大学生 男です。 情けないですがすみません、弱音吐かせてください。 ちょっと前、失恋しました。 といっても、告白したわけじゃなく、告白を拒否られるような形で。 どうやら相手は心を開いてくれてるようではあるのですが、 関係は友達のままでいたい様子。 そばにいられるならそれでもいいか、と思って 最近過ごしてきましたが、 どういうつもりか知りませんが、 自分の前でやたら恋愛の話や、異性の話を嬉しそうに話してくれます。 仲のよい友達だから、話してくれる、 そう考えると嬉しいですけど、 若干気持ちが残ってるので、苦しいです。 その子はもてるので、いつ彼氏ができるかもわかりません。 ましてや、「好きな人ができた」とか、「彼氏ができた」なんて 嬉しそうに話されたら、どんな顔しちゃうか気が気じゃないです。 考えたくないけど、ホント頭の中いっぱいになっちゃって(笑) 今はお互い彼氏彼女がいないから良いけど、 そういう状況が来たら、と考えたら…どうすべきか分かりません。 泣けたらすっきりするかと思って、悲しいこと想像しても泣けないし、 友達にも、失礼な態度とってしまってるかもしれないです。 愚痴を聞いてくれる友達も、あまり迷惑をかけたくないので。 離れたくない気持ちが強いですけど、 あの子とは少し離れた方がいいのでしょうか。 それとも、時間をかけて慣れていくべきなんでしょうか。 少しここに愚痴を書いたら、気持ち楽になりました。 同じ境遇の人、いましたらアドバイスをください。 長々とつづってしまい、申し訳ないです。ありがとうございました。

  • 失恋の先は?

    人生で初めての失恋をしました。 頭で理解していても、感情をコントロール出来ません。 24歳の男なのですが、一週間ほど前に彼女に振られてしまいました。 付き合い始めは、彼女の方が僕のことを好きで、僕の方は気になる人というくらいの思いでした。 しかし付き合っていく中で、いつしか彼女のことを好きだという思いが芽生えていました。 (本当に彼女のことを好きだと気づいたのは別れてからでした、) 別れの理由は、彼女に他に好きな人が出来てしまったということです。 僕の都合で、彼女を置いて一ヶ月以上海外に行かなければならないという状況の中でした。 彼女に寂しいという感情はあったと思うですが、僕が海外に行くということを心から応援してくれていました。 しかし、日本との時差や、なかなかタイミングが合わないことから、寂しい思いや我慢をさせてしまう状況が続いていました。(それでも本当に応援していてくれました、) そんな状況の中で、偶然にも彼女に彼女が昔から憧れていた人との接点ができ、連絡を取るようになっていったそうです。 彼女はどんどんその人に惹かれていき、いつしか憧れから好きという感情になっていたみたいです。 彼女自身は、僕に罪悪感を感じつつも、気づいたら僕よりもその人のことの方が好きになっていて、結果的に僕と別れるしかない、という状況だったようです。 彼女も、頭では絶対にダメだと理解しているけれど、その人のことを好きだという感情(僕のことよりも)は止められないということでした。 僕自身としては、自分のやりたいことをやるために海外に行っており、彼女がそういう状況になってしまったことを責めることは出来ないし、むしろしょうがないことだと納得せざるを得ないと思っています。 ただ、僕自身は海外に行ったことは後悔しておらず、そこはどうしても自分の中で譲れない部分でもありました。 彼女とそのやりたいこと、どちらが大切ということではなく、どちらも本当に大事なものでした。 今の状況は、彼女はその憧れの人を好きになりアプローチしているという状況、僕は未だに彼女のことを好きだという状況です。 頭での中では、ここで自分が我慢し、彼女を諦めることで彼女に幸せになってもらうのが一番いいことだと理解しています。 彼女に今の自分の気持ちを伝えても、彼女の気持ちが僕に戻ってこないことも理解しています。 また、彼女に今の自分の気持ちを伝えることで、彼女にとっては負担(彼女自身は別れたのは全て自分の責任だと思っているので、)にもなってしまうとも思います。 そう頭では理解しているのですが、自分の中で彼女を好きだという気持ちを抑えきれません。 ここは何があっても我慢するべきなのでしょうか? それとも、お互いに良い結果にならいことを覚悟で彼女に僕の思いを伝えるてもいいのでしょうか? こんなことは自分で決めることだと言うことは充分に理解しているのですが、 もし良ければ、皆様にアドバイスを頂けたらと思います。

  • 失恋

    半同棲していた彼氏に突然ふられました。 突然と言っても楽しい時間の中に少しずつ見える私への不満がちょっとしたことをきっかけに我慢の限界を超えてしまった、という感じです。 彼氏は頑固でプライドも高く、自分が一度決めたことは曲げないので、話し合いということもできずスッパリとふられました。 ですが、楽しい時間は心の底から楽しかったです。それは相手にとっても同じで、不満を感じさせない瞬間は半同棲でほとんど一緒にいるのに最後まで飽きることなくラブラブでした。 本当に最後に会った時もラブラブだっただけに、急な別れをうまく受け入れることができません。 私の家に彼の私物がたくさん残っており、つい最後に会っていた頃(2週間前)に「別れる」と彼もその時までは考えていなかったので二人の共用のものを買ったりしていました。 2週間前にはまだ当たり前に続くはずだった未来だったことを思うと、本当に辛いです。 なにがふいに彼に「別れ」を意識させ、決断するまでに至ったのかはわかりませんが、突然失ってしまった分まだ実感もなく、少しずつ「別れた」ことを理解しています。 私の性格への不満が原因なので、直さない限り彼は私のことをむしろ嫌うことになりそうです。(恋人としては好きでも人として嫌いになってしまったので) ただ、恋人として好きというのは付き合ってから今までずっと冷めることもなく、変わらずラブラブでした。 だからこそ余計にショックも大きく、うまく整理できません。 このような経験をしたことのある方は、どのように失恋から立ち直りましたか? 彼との日々があまりにも楽しかったので、新しい恋に進むことが考えられません。 かといって1人でいると彼との思い出に押しつぶされそうになります。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 無理でした…

    昨夜、私の男友達が失恋で毎日泣いている事を知って家を訪ねてきました。 わざわざ1時間かけて来てたみたいでびっくりして車で話していました。 するといきなり強引にキスしようとしてきたんです!!私はもちろん拒否りました。でも本当に何回も強引にされそうになって襲われそうにもなりました。でも頭の中では彼氏でいっぱいで…改めて他の人じゃいけない!!って思いました。今までの彼氏は忘れようと思い男の人と関係を持とうとしてたんですが…今彼以外の人と何をしようとも思いません。彼と別れてまだ一週間もたってませんがむこうからも連絡こないし自分からもしてないです。。 向こうからもう連絡はこないのかなぁ…。。なんかまた悲しくなってきました。。また付き合いたい、戻ってくると言った言葉、本当に信じたいのに…でも待たないでとも言われ…毎日心の中で葛藤しています。。

  • 2回の失恋。

    はじめまして。23歳女です。 高校生の時に知り合って、5年付き合った人に1月に振られました。最後は、もう好きじゃないと振られました。すごく大事に愛してくれました。私が病気した時も、毎日家に会いにきてくれました。 今はバンドに夢中な彼ですが、5年間の彼との思い出はかけがえのない宝物です。もう会えることはないけど、特別な人です。たくさんたくさん感謝してます。 今年の1月に別れたので、まだ思い出して辛くなる時もありますが、仕事に打ち込んだり友達と遊んだりしてるうちにだんだん心が楽になり、毎日楽しく過ごせてました。 4月入って1週間経った頃、バイト先のお店でナンパされました。ナンパなんてちゃらい人がほとんどだし、他の人にナンパされたときは連絡先なんて教えないですが、元彼にちょっと顔が似ていて、年が近そうということもあって連絡先を教えました。 今おもえば、いきなり彼氏いますか?って聞いてきていないって言ったらじゃあ連絡先を!なんて軽いし、あたしもばかでした。 年はまさかの5つ下で大学1年生でした。 たぶん何に対しても全力っていうような子だっただけなんですが、猛アタックされて私もすっかりその気になってました。初めて見かけた時から笑顔に惚れてました。いつも笑ってますよね!なんて。口ではなんとでも言えますよね。 初めてお店以外で、話をしただけなのになぜか私は完全にその人を信じ切って、出会って6日で告白されて付き合ってました。今こうやって文にしてみたら、本当馬鹿でした。 元彼をまだ引きずってるからなのか、別れて3か月経って、彼氏ができてもう安心できた!なんて勘違いしてました。 たぶん焦ってました。せっかく元カレと離れても安定した生活おくれてたのに、その新しく出来た大学生の彼は1年半続いてる彼女がちゃんといました。 私には1年半付き合ったけど振られたって言ってました。けどもう切り替えたって。ちゃんといい人見つけるって決めたんだって。私なら、って思ったんだって。。 彼女がいることを知ったのはツイッターでしたが、写真にうつる2人は本当に幸せそうで、彼はただちょっと飽きちゃったとかほんの浮気心だったんだと思います。付き合い始めて1週間で彼女がいること知ったので、気づくの早くてよかった、とは周りに言われますが、すぐのめり込むタイプなので心臓をぐしゃって掴まれたような感覚で本当に辛いです。本命として愛されてる彼女がうらやましく思いました。 ただそのあとも、彼女がいることを必死で隠そうとしたり、嘘ばかりつくその彼に気持ちは冷めていったというか、そこは周りの言う通り、たったの1週間だったから、傷は深くないんだとおもいます。 ただ、自分が浮気相手だと発覚した時はショックすぎて思わず元彼に電話してました。 もちろん電話には出ませんでしたが。。 ナンパされたバイト先は、給料と面とか考えて、転職することにしたので、今週面接を何件か控えてます。 頑張らなきゃと思う反面、私が信じ切ったので馬鹿なんですが大学生に思いっきり騙されたことで、短い期間だけどほんとに好きだなって思ったりしてたので辛いです。 こんなことで何も手につかなくなるのは本当に情けないですが、元彼への寂しさもすべてではないけどぶり返してしまって、すごく孤独になったような気分で、心臓を冷たい手でぎゅっと掴まれてるような感覚で辛いです。 大学生の彼以外にも、ちゃらい人に絡まれることが何回かあったので男なんてみんなそうなんじゃないか、元彼はそんなことなかった、やっぱり私は元彼がいないと生きてけないんじゃないかと考えてしまいます。 精神的に弱すぎると思うし、もっとしっかりしてちゃんと相手を見極めてから付き合ったりしないといけないことも頭では分かっていても心がついていかなくて、本当に苦しいです。。 ちゃんと就職しなきゃ、恋愛のことばっか考えてても仕方ないのに、二股?されそうになった、元彼がまた恋しい、笑われてしまうくらい情けないですが、大学生と別れたあとも完全にばかにされてしまったのですごく悔しいし、気持ちがぐちゃぐちゃです。 簡単に信じたらいけないですよね、のめり込んだ私が悪い。。 これから生きてくことが不安で仕方ないです。 苦しい。

  • 失恋気分。

    ある男のひととつきあっていたのですが 未来について考えたとき すごく魅力的でかわいくてかわいくてたまらないけど この人の闇を一生せおっていくことはできない、 それをすれば自分の人生は破壊されてしまうと思って きのうお別れしました。 有能な人なのに心配になるくらいさみしがりやで、でも、 ひとに弱みをぜったいにみせないようにする人でした。 一緒にいるときはちょっとびっくりするくらい全力であまえてくれました。 わたしは性格的にかなりドライなほうでさみしいという気持ちもあまりないのです しかしわかれたばかりということもあって いまはかなり自分をコントロールしにくい状態です。 心がすごくいたいのに、体のどこにも 血が出てたり痣になっていたりしないのがとてもふしぎです。。。 すみませんなんだかしょうもない日記みたいになってきてしまいましたがw この気分はどうしたら解消できるのでしょうか? はやく、もう、なにもかも忘れてしまいたいんです。 自分の選択は絶対にまちがいありませんでしたし、 もどるということはありえません。 だけど仕事上でつながりがあるので、 しばらくは会わざるをえません。 わたしももうおとななので、まるでなにごともなかったような演技はできますが、 正直ちょっとつらいです。 かなしいのに泣けません。わーって泣きたい。 これからいろいろな局面で実感をえてなみだになるのでしょうか。。。

  • 29歳、失恋しました・・・縁がある人と出会えるのでしょうか・・・

    最近同棲までしていた彼氏に振られました。 日中は仕事をしているので、頭の中から彼は消えないですが、なんとかやっています。 しかし夜ベッドに入ってからと、朝目覚めた時の瞬間、旨がぎゅっと押しつぶされるような感覚がずっと続いています。彼の夢もずっと見ます。が、彼とは例えよりが戻ってもうまくはいかないと心の中で結論は出ています。前を向く心構えも出来てきました。次の出会いがないかなと思えるようにもなりました。 友人や家族は「まだ29歳じゃない!絶対縁があるから大丈夫!」と口をそろえて言います。「でもみんな未来がわからないのに、励ますために言っているのかな?」ととある友人に聞くと「それは**ちゃんだかだよ。**ちゃんはいい子だから、外見もいいし、性格とか外見に難があったら言わないよ」って。う~ん、友達ってありがたいなって思う瞬間でもありました。 しかし未来に光が見えません。職場でも出会いは期待できない状況です(若くて40近いです)前の彼氏が私の好みの顔的中だったため、外見が妥協できない自分がいます。う~ん、いい人だけどキスとか性的なことをすると考えると、ごめんなさい!となってしまいます。いい年なんだからやはり外見やその他いろいろ妥協するべきでしょうか?前の彼氏は優しさ意外はパーフェクトでした・・・じゃ~あなたはそういう人に相応しい女なのか?と言われると、そうです!なんて言えないですよね。 結婚されている方、ほとんどの方が付き合う時点で何かしら妥協しているのでしょうか?そうでないパーフェクトな人と結婚した友達がたくさんいて、私も・・・と思うのですが、もう29歳、そんなことも言っていられないかなと思う自分もいます・・・

  • 失恋して混乱した状態から抜け出したい

    9ヶ月付き合って一度寄りを戻した彼女に別れを告げられました。 つらくて苦しくて頭がいっぱいで、どうしたら良いのか解りません。 ふられた当初はなにも食べれず寝れなくて1週間で体重7キロ落ちてしまいました。絶望でなにも見えず息を意識してしないとならなず死にたいと思いました。 ずっと一緒にいるって言って信頼してくれてあんなに笑顔を見せてくれて、私も彼女とずっといたいと心から思っていました。大切だった彼女にそれが否定されてしまい、消え去ってしまって信じられないのと苦しくて仕方ありません。男なのにと思いますが24時間泣き続け、気づけば同じ日の同じ時間だった事もありました。なんにも興味が出ずに目の前が真っ暗でした。 一度よりを戻して別れてから1週間以上たちました。絶望状態ではないのですが、常に混乱しています。絶望状態の時は泣き続けていれば楽になれたのですが今は頭がパンクしそうで暴れても何をしても、彼女や自分の事が頭から離れません。絶望状態の時より死にたいと思う頻度が多いです。どうすれば良いのか自分でも解りません。 彼女の事と、自分のこと・・・恋愛が頭から離れないから混乱してるのだと思います。 会いたいけど会いたくない、忘れたいけど忘れられないほど好き、色々矛盾してる自分に、彼女からの否定がのしかかって混乱してるのかも知れません。頭では解っていますが、一生一緒にいたい、と思って私からの愛情を喜んでいつも笑顔だった彼女がそう思ってしまった事がショックでなりません。私はこれから人を信用できるのでしょうか、愛される価値あるのでしょうか、女性の愛情ってのはそんなもんなんでしょうか、彼女ほど一途で優しい人はいままでいませんでした 絶望から抜け出したと思ったら、こんな状態です。これが続くなら家族や彼女には申し訳ないけど死にたい 逃げたい と繰り返し思ってしまいます。泣いても楽になりません。動いても、失恋の本を読んでも、考えないようにするという動作ができずここ2日間くらい混乱しています。そんな中、冷静になる時間もあります。もうすぐ新学期なのできちんと学校に行かなくてはと思いますがこんな事では無理かも知れないと思っています 私はきっと何かにすがりたいのかも知れません、同じ経験をした方がいらっしゃいましたらこんな私にアドバイスをください。よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • A3用紙にB4サイズの写真を印刷する方法について教えてください。
  • エプソンの印刷アプリを使用して、A3用紙の真ん中にB4または四つ切ワイド大の写真を印刷する方法を教えてください。
  • PX-S5010プリンターを使用して、A3用紙にB4サイズの写真を印刷する方法をお教えください。
回答を見る