• 締切済み

なぜ私に話すのかわかりません

以前も質問させて頂いた者です。 私は、2つ下の男性に3ヶ月前に告白して、今は野球のことしか考えられないと振られました。 彼は、野球での就職を目指して練習を本当に一生懸命頑張っています。 振られても、友達として仲良くしたいと言ってもらって、メールしてもらったり、 職場で会うと挨拶も向こうからしてくれて、笑って話せる仲です。 最近のメールで、私が野球はなんで始めたの?という話題の流れから、 彼は野球を例えるなら大好き過ぎてたまらない彼女みたいなもんですときて、 こんなん言ってるから本当に好きだった彼女にも振られたんですよねと元カノの話題になりました。 メールのやり取りでは・・・ ・めっちゃくちゃ可愛くて、素敵な彼女だった ・野球してる限り彼女が戻ってくることはない ・野球がどんだけ好きかを強調するために元カノの話題をだした ・自分は野球をやめるつもりはない ・野球を精一杯して、その後元彼女を迎えに行く感じでしょって聞くと、 自分は迎えに行くつもりもないし、相手も待ってる訳ではないとの返事 彼が友達としてただ昔の話をしたのなら、心を開いてくれてると少し嬉しい部分もありますが、 私はまだ彼を好きなので正直嫉妬もしますし、落ち込みました。(メールでは冷静を装ってます笑) 振った相手に、元カノを褒めるような話題をだすってことは、遠まわしに諦めてくれと言われてる気もします。少し混乱してしまって、客観的なご意見をよろしくお願いします。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.4

そこまで対貴方に強いメッセージ性は持っていない。 それが彼の真実。 でも、 貴方は振られても彼へのアンテナって立てた「まま」でしょ? 一応彼の事情も理解して、 友達という足元にオッケーは出している。 でも、 彼への気持ち自体が無くなっている訳じゃない。 正直言えば仕方なく整理している。 だからこそ、 必要「以上」に彼の言葉や言外に意味を探りに行ってしまうんだよ。 既に振っている貴方を更に遠ざける理由なんて無い。 ただ、 彼は振った時点で貴方に対しては「安心」モードなんだよね? 振ったからこそ「安心」して仲良くしていける。 もうわかってもらえている「安心」感。 でも、 貴方には振られて安心って「無い」でしょ? 友達としてでも繋がっている、という事は。 貴方の一喜一憂の感覚が今でも強く揺さぶられる、という事。 一喜一憂が楽しいなら別に構わないんだよ。 ただ貴方は、 まだ彼を恋愛的目線で追っている部分も「残して」いるじゃない? だからこそ、 その彼の対応を私へのメッセージなの?と。 そう捉えてしまうんだと思う。 何故私に?という意味は無いんだよ。 そもそもなんで野球を~という呼び水になる質問をしたのは貴方だから。 おそらくそういう質問をした相手には、 同じような答え方をしているのが彼。 貴方には聞かれたからそう答えただけ。 勿論彼なりの気遣いはあるよ。 仲良くしようと伝えた後だからこそ、 なるべく裏表の無い会話は心掛けたい。 貴方もそれを嬉しく感じている部分もある。 ただ、 貴方の「裏」にはまだ彼への思いが残っている。 その彼に裏表「無く」ぶっちゃけれらてしまっても。 貴方は逆に息苦しくなる時があるんじゃない? 真実は特別な何かを伝えようとした訳でも無い、という事。 ただ、 貴方の彼への思いの残照が呼応してしまっただけ。 彼とのやり取りを楽しむ分には構わないよ。 楽しむなら、 もう少し柔らかい貴方で楽しんでいかないと。 片思いだって、告白だって「させて」もらったんだから。 深呼吸を忘れずにね☆

hinoa
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 おっしゃる通り、私が勝手に彼の一言一言に敏感に反応してしまってるだけですよね・・ 自分を改めさせられました。 させてもらってる気持ちをわすれないで、少しずつ気持ちを整理したいと思います☆ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ariakun
  • ベストアンサー率37% (186/494)
回答No.3

可能性として聞いてください・・・ 恋人にはなれます、ですが彼は野球第一です。 普通の恋人のような「付き合い」、つまり、デートなどは出来ないでしょう。 彼の野球生活を「全面的に応援、又はサポート」できるのであればその旨伝えましょう。 少なくとも、貴女の都合でデートなどは無理なので辛いですよ。 出来る事は「応援」「体調管理」など多岐にわたるでしょう。 それでも、彼を支え続けることが出来るというのであれば、恋人関係にはなれると思います。

hinoa
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですね!もしお付き合いできたとしても 普通のようにできないこともたくさんありますよね・・・ ただ、私の職業的にも応援・支援は得意は方なので頑張りたいなと思います☆ 別の視点からのご意見、とてもありがたく感じました(^^) ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.2

>振った相手に、元カノを褒めるような話題をだすってことは、遠まわしに諦めてくれと言われてる気もします。 とは限りませんよ。 相手に異性としての興味があるときにかえって昔の彼女の話をしてしまう、という習性のある男は多いです。 ただ、まあ、一応は交際を断られたわけですから、しばらくはあくまで友人としてのおつきあいを続けるしかないと思います。 あまり心地よい話ではありませんが、相手に好意を持たれていると思うとそれに乗じてちょっと遊んでやろうとする男も多いので、それに注意する意味でも。 もしかしたら、時間が経つうちにお相手に状況や気持ちの変化があるかもしれませんから、良好で適切な距離を保っておいたほうが良いと思います。 もしも、お相手がプロ野球選手を目指している、ということだとすると 日本プロ野球機構のプロ野球は育成選手の最低年俸が240万円、支配下選手の最低年俸が440万円です。 200万と言う事はあり得ません。 たとえ一軍に上がれなくても、数年間プロに在籍していたなら通常はこの年俸額を越えているはずです。 育成契約でも契約年限が設けられているので最低年俸のままでいつづけることはありません。 はるか昔は最低年俸はもっと低かったでしょうが、今の状況についてのご質問にそんなものを持ち出すのはおかしなはなしですよね。

hinoa
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですよね!振られたので、しばらくと言わず友人関係なんですけどね(笑) ただ、聞いてもいないのに彼からいつもと違う話題を持ちかけられたので、 ちょっと混乱してしまいました。 友人として少し関係が深められてたらいいなと思います(^^) リーグ戦が終わるまでは、友人として応援していきたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

その人は諦めたほうが良いと思いますよ。 私が20代の頃に勤めていた会社の親会社に、ある事務員の女性が居ました。 その女性の御主人は、巨人軍のプロ野球選手だとのことで「凄い!!」と思ったのですが、話しを聞いてみると凄くは無いようでした。 二軍で、しかも一度も一軍になったことが無いまま10年以上経ち、才能が無いということと年齢のことで、もうすぐクビになる予定とのことでした。 御主人の収入は、年棒200万円でした。 奥さんの月給が15万円でボーナス込みの年収ですと220万円ぐらいでしたから、30代半ばの平均的な事務員よりも、巨人軍の(二軍の)プロ野球選手のほうが収入が低いのです。 巨人軍では、ほとんどの人が二軍のまま終わるそうです。 才能が有る人が猛練習して、やっとテストに合格して採用されて二軍に入れたとしても二軍のままで終わりです。 しかも収入は事務員以下。 30代半ばにもなれば「来期の契約は致しません」の一言で終わり。 再就職はコンビニの店員とかトラックドライバーとか。 厳しい世界です。 その人は、それでもイチローのように成れると信じてやっているのでしょうか。 そんな妄想に取り付かれた男と一緒になったら、貴女が働いて扶養しなければなりませんよ。 諦めたほうが良いでしょう。 私が貴女だったら諦める前に呆れますが・・・。

hinoa
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 私は振られた身なので、言える立場ではありませんが・・・ 相談した知り合いにも彼の将来性を問題視して諦めるようすすめられることが多いです。 私は野球については無知なので、自分なりに調べてもみました。 彼も自分の立場はわかってはいるようですが、野球が大好きでたまらなく、一筋に頑張ってる姿は 間近でみてきてかっこいいと思っています。いやいやながら仕事をしている方より 収入は低くても自分の好きな仕事をするっていう方が、私には魅力に感じてしまって(^^) 恋は盲目とも言われてもいますが・・・ 貴重なご意見本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 回答お願いします

    友達とメールしていて、 相手から、そっけない 返事しか来ない時、 『話題だしてよ~』と 言われたら引きますか? そっけないと言うか 相手から話題がなく、 自分が話題をだす→ 相手が答える☆ ポイントは 1・相手は異性。 2・『メールしよ』と言って『いいよ』と言われた。 3・前に向こうから『メールしよ』と来た。 4・関係ないかもだけど元カノ。 回答お願いします(*^o^*)

  • 別れた後の関係について。

    最近別れました。 自分は振られた方なのでまだ相手のことで胸がいっぱいになるときがあります。 でも仲良く別れて嫌いとかは相手の気持ちはよくわかりませんが 友達にもどることになりました。 今はメールも連絡もとっていません。 しかし同じ学校で出会ったら挨拶はしようと思っています。 別れてからメールをやったり話したりは控えた方が良いでしょうか? まだ気持ちが元カノに傾いているところがあったりするので 絶対にメールはしないとかはきついんですが、 早く忘れるためにはやめたほうがいいですか? あと、元カノのHPも知っていて、別れたばかりだけど男(多分)電話したとか そういうことを書いていて見るたびに少し嫉妬してしまう自分がいます。 HPもブックマークから消そうと思っているのですが どうしても気になってしまい消せない自分がいます。 見たら嫉妬する・・・でも消せない;見たい; この連続です。 どうしたらいいでしょうか? なにかアドバイスなどあればほしいです><; まとまってない文章で読みにくいかも知れません;

  • 彼氏を振ったことがある女性に質問です

    3年近く付き合った元カノとおよそ1カ月前に別れましたがそこから曖昧な関係でいました そしてきちんと別れて10日ほど経ってドライブに行きその2日後に2人で食事をするなど遊びに行きました もう冷静になれていましたし独占欲とかではなく1人の女性として元カノが好きと気づいてドライブの時再確認しました そこで遊びに行った帰りに自分なりに考えた別れた理由、もし付き合えるなら辛い思いはさせないしもっと元カノのことを考えると伝えました 僕は今までも復縁を求めていましたがそれは独占欲や嫉妬心によるもので、元カノもそれに気付いていたらしく、だから断ってきたと言っていました 今回は僕の真剣な思いを分かってくれたみたいできちんと考えると言ってくれました それと同時に元カノは、僕と付き合ったとしたらお互い成長できるだろうし、安心出来ると思うけど今は恋愛相手には見れないとも言われました (ちなみに元カノは言い寄られていた男性に告白され気になり始めていると言っていました) 僕は返事はいつでも良いと伝えた所、元カノはそれなら返事をするまでは連絡はしないし、してこないでと遠まわしに言われました 僕もそのつもりでしたし別にいいのですが、告白された男性とは遊ぶしメールも毎日するみたいです (ドライブの時元カノの方からスキンシップを求めてきて、それは僕だからとも言っていました) ここで彼氏を振ったことがある女性に質問です まだ元カノと復縁出来る可能性はあるのでしょうか? 今の元カノの状態で本当に僕のことを真剣に考えてくれるでしょうか? 元カノは一体どういうつもりで僕にスキンシップを求めてきたのでしょうか? または、全く連絡が来なくなった元彼のことが気になったことはありますか? 教えてください

  • 元カノやほかの女性のことを話す男性の心理は?

    彼氏のことで相談です。 私と一緒にいるときの会話に、元カノや彼に好意を寄せている女性の 話題がたまに出てきます。 元カノとの恋愛は彼のトラウマになるほどのものだったようで 「元カノにこんなひどいことを言われた」とか 「○○(私)が元カノみたいな考え方じゃなくてよかった」 などのような形で話題になります。 最初は未練があるのかと思い聞いてみたのですが 「未練なんかないし、むしろ嫌な思い出としてトラウマになってる」 「元カノのせいで女性不信ぎみ」 と彼は言っていました。 それと、現在彼に好意を寄せている女性の話題もたまに出ます。 「この前こんなメールがきたよ」 「食事に誘われたけどちゃんと断ったから」など。。。 悪気なく話題にしているようですし いろいろと報告してくれるのが安心な部分もあるのですが 本当は何かあるんじゃないかと勘繰ってしまい、気分はよくありません。 できれば「彼女が心配するから連絡しないで」くらい言ってほしいですが それは束縛しすぎかと思うので控えました。 彼女との会話にこのような友達以外の女性の話題を出す 男性の気持ちが知りたいです。 内容によってはちょっと嫉妬したりもして、複雑な気分になります。 みなさんのご意見を聞かせてください。

  • 元カノと友達として遊ぶけどつらい

    自分は元カノに恋愛が重いこととやられて嬉しいないことをしてしまったことが原因で振られました。しかし、彼女は一緒にいて楽しいしあなたのことが嫌いではないので友達としていたいと言われました。 自分も未練があり彼女のことが好きなので友達でいることに賛成して自分の友達と元カノ3人でよく遊ぶのですが自分が彼女のことが好きなため友達と元カノが楽しく話していたり、2人でマッサージしているところを見たりすると嫉妬してしまいつらいです。自分の女ではないのはわかっていても嫉妬から自分の態度が不機嫌になったりして二人にも迷惑かけてしまったりすることもあります。 そのため自分は彼女と縁を切るべきか話し合ったりするのですが好きという気持ちが強いので決断できません。 もし縁を切ったら元カノと友達は仲の良い関係で2人であって遊ぶつもりとのことなのでそのようなことを考えると余計辛いです もちろん彼女にまだ好きという気持ちがあることも話していますし上記のことも話しましたが自分では縁を切るべきか切らないべきか分からないです… 縁をきったら彼女ともう会えないとなるのも嫌ですし今のまま遊んでも嫉妬してい辛いのです そのせいで生きてて毎日がしんどいです アドバイスください

  • 彼氏が過去の恋愛を引きずっています

    彼氏が過去の恋愛を引きずって困っています。 4年付き合っていた元カノと別れて2年、私と付き合って2カ月。30歳です。 過去の恋愛をめちゃくちゃ引きずるとは聞いていましたが、すぐナーバスになるので困っています。 元カノのことを本人は忘れたし思い出さないようにしてる、と言います。 しかし当時のことを少しでも思い出すようなことがあると、「ああ嫌なこと思い出しちゃった、、、」と激烈ナーバスになります。 独占欲や嫉妬から相手に悪いことをしてしまった、という申し訳ない気持ちや後悔が強いようです。 その度に「今は私がいてくれてるから」と自分で自分を励ましています。 私のことが好きなのは伝わります。遠距離なのですが、お金を出すからこっちに越して来てほしいと言ってくれるほど。 でも、めちゃくちゃに大好きだった元カノと比べて、少し私では至らないところがあるのかもしれません。 しかし過去のことで落ち込まれても。。。 相手を安心させるようなことを言ったとしても、本人のメンタルの弱さの問題なんで、どうしようもありません。 見守る以外になにか方法はありますか?

  • 彼の元カノへの嫉妬が治りません。

    彼の元カノへの嫉妬が治りません。。。 どうしても彼の元カノへの嫉妬心が治まりません。 彼を信頼できていない証だと思うのですが。 私(26歳女)と彼は同級生で、地元の友達たちと飲みに行ったりする仲でした。 まだお互いに恋愛感情がない時に、あまり感情を表に出さない彼が、 元カノのことを自分から告白したのは初めての相手で好きで仕方ない、という言うことを聞いていました。 しかし彼は二股されていて、結局彼は振られ、元カノは二股の相手に振られました。 元カノは二股の相手を忘れられず、彼がまだ元カノを好きだと知っていたので、元カノは二股の相手の元まで 車で送らせたりしていたみたいです。 二股されて裏切られたのに、二股相手の元まで送り迎えするほど、大好きだったんだ、と思うととても胸が痛いです。 私と付き合いだしてからも2人は時々連絡を取っていたようで、私はその元カノはどうしても好かないので、 連絡を取ったら報告するか、連絡取るのをやめて欲しいと伝え続けました。 彼のマイミクにまだ居たのもすごく嫌で、ものすごく嫌がっていたら彼が元カノをマイミクから外しました。 すると元カノから彼に、妊娠したんだけどどうしようという相談の電話があったそうです。 その後もミクシーにメッセが来たそうで、彼は今の彼女が嫌がると思うからもう連絡しないで、と 言ったそうです。 でももう本当に元カノの非常識さが嫌で嫌で仕方ないんです。。。ただの嫉妬なんですが。。。 ただのグチになってしまいましたが、今後元カノと連絡を取らないと言った事を後悔して、 内緒で連絡を取り合ったりしないか、何だか何もかもが心配で嫉妬してしまいます。 自分は病気かとも思います。 もっと自分に自信を持てれば、小さい出来事にでも愛されていると実感できれば良いのですが。。 何かアドバイスでも共感のお気持でも何でもいただければと思います。 宜しくお願いします。

  • あなたが精一杯だったときのこと(出来れば多くの人に)

    皆さんが精一杯やってきたこと、受験や恋愛、運動、部活、出来れば詳しく綺麗に飾っても良いので教えていただけないでしょうか。 自分は、失恋したとき、音楽を音量最大にして聞きます。変に苦しくて精一杯です。それでも、いつか・・・と思って今でもばれないように精一杯その人のことを思ってます。失恋して音楽を聞いたとき、なんだかライブなどで、滅茶苦茶テンションがあがったように、ノリノリで自分を支えるために聞いてました。 よろしければ、皆さんの人生経験の精一杯のとき、輝いてたころをお願いします。

  • 元カノに嫉妬

    もう別れて1年半くらいになる元カノがいます。実際別れてからは連絡も取らなかったし、今となっては思い出す事もなかったし、もう過去の人として自分の中にありました。 そして今私20歳は付き合って4ヶ月くらいになる彼女がいます。本当に良い彼女で、自分の性格に合ってると思います。大事にしたいし、一緒にいても疲れません。けど、別に他の男と遊んでも何も思わないし(遊びませんが)もはやもっと遊んでほしいくらいです。たぶん嫉妬というのは全くしません。 けど、元カノの時は嫉妬しまくりでそれで喧嘩なんてしょっちゅうでした。だから私は自分で昔より成長したと思ってました。気持ちも穏やかに持てるし、喧嘩もないし、すごく仲良しな感じです。 しかしここからが本題ですが、二日前にたまたま元カノの友達と帰りに会いました。その時に「その子(元カノ)4日に1年間カナダに留学するから頑張れメール送ってあげてくれない」と言われました。他にも言ってた事から何か意味深な感じがしました。そして昨日の朝にメールを送って返ってこなかったのでそれはそれでいいと思ってました。しかし、昨日の夜に見知らぬ番号から電話があり取ると元カノでした。話を2時間程してたんですが、なんか男の話(彼氏はいません)とかされると無性に腹が立ちました。他にもいろいろ嫉妬して「おかしいぞ」って感じました。今ちゃんと大事な彼女がいるのに嫉妬せずに、もう過去の今は赤の他人に嫉妬するっておかしいですよね?確かに過去はめちゃくちゃ好きだった相手だけど、もう特に思い出しもしない人です。別に元カノの事を好きという恋愛感情はもうないはずです。なのになぜ?って考えてしまいます。なにかこの話しを見て頂き「こういうことじゃないの」っていう意見やアドバイスなど少しでも多く頂けたらうれしいです。

  • 30代後半の既婚の男性の気持ちを教えて

    30代前半既婚女性です。職場に気になる人がいます。きっと相手(30代後半既婚)も、私の気持ちに気づいていると思います。今までは、何度もグループで飲みに行きました。彼からは、私の気持ちに気づいているからなのか、「会社では最も気を許している相手だ」と言われました。 しかし、私が来月家族の都合で転勤することになり、お別れ会と称して、彼も含めて少人数でお別れ会をしてもらったのですが、その次の日の帰り際にメールで「今日の夜ビールでも1、2杯いかがですか?」と誘われ、2人で飲みに行きました。急なことだったので、本当に3杯飲んで別れましたが、私はその時、遠まわしに「あなたのことが好き」というようなことを伝えたつもりです。ただ、彼からはその時明確な返答はありませんでした。 自分の置かれた立場を考えると、彼のことは「甘い思い出」としてそっと胸にしまっておこうと思うのですが、どうしても相手の気持ちも知って、さよならしたいと思ってしまいます。 どうしたら、相手の真意を確かめられるでしょうか?やはり、誘ってくれたのは単なる私への思いやりで、2人で飲んだ時に、彼が明確な返答を避けたこと(=つまりいい友達くらい)が彼の真意なのでしょうか? 宜しくお願いします。

ウイルス感染の警告
このQ&Aのポイント
  • ZEROウイルスセキュリティを使用しているが、他からのウイルス感染の警告が多数表示される
  • ウイルス警告の送信先は知らない発信元やマカフィーなどの知られた会社からもあり、問題ないか確認する方法を教えてほしい
  • Windows10での利用で、パソコンの動作には異常は見られないが、ウイルス感染の警告が気になる
回答を見る