謎のSGコピーモデルについて知りたい!

このQ&Aのポイント
  • 何年か前に怪しいリサイクルショップで見つけたSGタイプのギター。特徴としてはヘッドのロゴ無し、バラしてみても特定のロゴがない、ピックガードが特徴的でビグスビータイプのアーム、ブリッジに「HTF BRIDGE」の文字がある、ネックはボトルオン、ピックアップエスカッションは金属、クルーソンタイプのペグ。見た目は安っぽいが、70年代の日本製コピーモデルの可能性がある。
  • この謎のSGコピーモデルについて情報を求めています。何年か前にリサイクルショップで購入したギターで、ヘッドにはロゴがなく、バラしても特定のロゴが見当たりません。ピックガードが特徴的で、ビグスビータイプのアームが付いています。ブリッジには「HTF BRIDGE」という文字が刻まれています。ネックはボトルオンで、ピックアップエスカッションは金属製です。また、クルーソンタイプのペグには「JAPAN」という文字が刻まれています。見た目は安っぽいですが、可能性としては70年代の日本製コピーモデルの可能性があると思われます。
  • 知っている方がいらっしゃいましたら、謎のSGコピーモデルについて教えてください。数年前にリサイクルショップで購入したギターで、ヘッドにはロゴがありませんし、バラしても特定のロゴは見当たりませんでした。特徴的な点としては、ピックガードが目を引き、ビグスビータイプのアームが装備されています。ブリッジには「HTF BRIDGE」と刻まれており、ネックはボトルオンタイプです。また、ピックアップエスカッションは金属製で、クルーソンタイプのペグには「JAPAN」という文字が刻まれています。安っぽい見た目ですが、70年代の日本製コピーモデルの可能性があると考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

SGコピーモデルのメーカー名について

ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 何年か前に怪しいリサイクルショップでSGタイプのギターを買ったのですが、 ・ヘッドのロゴ無し ・バラしてみても(ネック以外)それらしいロゴ等は書いていない ・ピックガードが特徴的 ・ビグスビータイプのアーム(ノーブランド) ・ブリッジに「HTF BRIDGE」と書いてある ・ネックがボトルオン ・ピックアップエスカッションが金属(鉄?) ・クルーソンタイプのペグ(中にJAPANの文字、つまみはプラスチック) という、見るからに安っぽい代物なので、70年代の日本製コピーモデルかな、くらいにしか思ってないのですが・・・ このモデルを見たことがある方、ご存知の方がいらっしゃったら詳細を教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210617
noname#210617
回答No.2

コントロール部分にプレートがあるのは、Gibson SG Pro のコピーモデルだということでしょう。 ピックガードは、レスポールモデルのような3角形のものがついていたのではないでしょうか。 http://dumb.org/instruments-and-amplifiers/71-gibson-sg-pro/ コントロール部とピックガード以外は、Greco SG-350T と同じように見受けられます。 トレモロのテンションバーが分離しているのは、初期のグレコSGと同じもののようです。 http://homepage1.nifty.com/PUNKS/b5.html そのほかに 指板のフロントピックアップ寄りの仕上げが直角ではなく、角が丸くなっている ヘッドが大きめ というのも初期のグレコ(なんちゃって時代)の特徴です。 HTF Bridge というのもグレコに使われていたと思います。 しかし、グレコの製品にはこのようなモデルはありません。 いろいろ調べていたら、グレコの"サンプルモデル"という試作品があり、それにはロゴが入っていない、という情報も目にしました。 以上のことで、グレコの試作品かなと思いますが、グレコブランドと同じ工場で他ブランドのギターを作っていたりするので、断定はできません。 ちょっと心引かれるギターではあります。

hujiko00
質問者

お礼

ご回答をいただき、ありがとうございます。 SG「Pro」というモデルがあるのですね・・・初めて知りました。不勉強でした・・・orz 言われてみると、確かにボディーに三角ピックガードのネジ穴が残っています。 リンク先を拝見させていただきましたが、グレコのものに良く似ていますね。 もしohbacomeonさんの言うようにグレコの"サンプルモデル"だとしたら、値段云々じゃなく、価値のある1本ですね。 お店で、ガラクタと一緒に¥5,000で売って(半ば放置されて)いたんですけども・・・。 ググってもなかなか似たようなものが見つからなかったので、助かりました。 おかげで愛着が湧いてきましたし、いろいろと勉強になりました。 大切に使おうと思います。ありがとうございました。

hujiko00
質問者

補足

× ピックガードが特徴的       ↓ ○ コントロール部プレートが特徴的 でした・・・すみません。

その他の回答 (1)

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

私も名前なしのテレキャスターを一台持っています、ネックはブリッジの金具が気持ちはみ出ている、でもなりはいいですよ、箱なり、テレキャスターサウンドがしますもん。

hujiko00
質問者

お礼

ご回答をいただき、ありがとうございます。 このSG、安っぽくてパーツもボディもボロボロですが、音はしっかりSGしてますし、弾きやすいです。 ちょっとくらい作りが甘いところがあっても、そこが味というか、かわいげがありますよね。

関連するQ&A

  • 古いギブソンのSGなんですが・・

    このギター、ギブソンのSGなんですが、かなり古いもので調べても出てきません。ピックガードは外した跡があり、ペグはグローバー製に変えてあります。シリアルナンバーはヘッド裏に刻印で MADE IN USA 682576 とあります。どの程度の年代物でしょうか。わかる方いらっしゃいますでしょうか。

  • Gibson のSG を探しています。

    SGの白でラージピックガードのものを探しております。 上記のようなギターは数年前のアニメの影響であまり見かけないということらしいのですが、 対象となるモデルはどのようなものがあるか教えていただけると助かります。 カラーは艶のある、黄色がかっていない真白であるのが望ましいです。 クラシックホワイトが該当するかと思いますが、同様のものであればよいです。 よろしくお願い致します。

  • SG(ギター)の選び方とピックガード交換について

    SGタイプのギターを買おうと考えています。 アームの有無は問いません。 色はチェリーを希望しています。 予算は8万を限度に考えています。 この価格帯でお勧めのブランドor狙い目の中古などありましたら教えていただきたいです。 また、見た目の好みから、ピックガードはラージピックガードに交換しようと画策しています。 その場合、ボディに新しくネジ穴を空ける事になると思うのですが、問題あるでしょうか。 是非教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。

  • Burny(バーニー)SGタイプの詳細をわかる方

    私の所有しているSGなのですが、16~18年前に友人から譲り受けました。 形は普通のSGなのですが、シリアルとかそういった刻印が全く無く、今更ですがどのモデルなんだろうと、気になりだしました。 特徴としては… ヘッドにはクラウンのインレイが施してあり、ピックアップにVH-1というシールが貼ってあります。 色はチェリーです。 幅が狭い方のピックガードがついてます。 トーンとボリウムのコトロールが各2個ついてます。 私はあまり詳しくないので、どういったモデルなのかわかる方おられましたら、ご教授ください。 宜しくお願い致します。

  • YAMAHAのSG-1000 ペグ交換

    YAMAHAのエレキギターSG-1000について教えてください。 このギターのペグをゴトーのロック式のものに付け替えたいのですが、ねじ穴等の修正なしで交換可能なモデルはどれになるでしょうか? 経験者の方やご存知の方がいらしたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • GibsonSGの改造費

    Gibson SG Specialに ケーラーのトレモロユニットを搭載する場合、 ザグリとピックガードの加工費は 大体どのぐらいかかるものなんでしょうか? ピックアップとペグの大体の交換費も 教えていただけると幸いです。

  • fenderのテレキャスを譲ってもらったのですが。

    テレキャスを譲ってもらったのですがどのモデルなのかどこにも書いてなくわかりません。 特徴を書きます。 色はクリームでフィンガーボードはローズウッドです。 ヘッドは細身でFENDERのロゴがあってその下にシリアルナンバーが書いてあります。 ロゴの横にはTELWCASTERと普通のテレキャスより大きめの字で書いてありその下に小さくin usaと書いてます。 ブリッジはPAT NO DES164227 2573254と書いてあります。 ペグの裏と、ボルトジョイントのプレートにはFと書かれています。 これは元からなのかは分かりませんが、ピックアップはリアにSEYMOUR DUNCANとあり、ボリュームポッドやピックアップのプレートは普通と逆になってます。 あとちょっとした特徴なのですが、ピックガードの1番上の真ん中が少しくぼんでいて、トラストロッドが少し見えています。 知人の知人の倉庫に眠っていたやつだそうで、それなりに古そうです。 とても気になるので知ってるかたがいましたら教えてください!

  • GIBSON SG 61リシューのネックについて

    はじめまして。 よろしくおねがいします。 当方所有のGIBSON SG61リシューは開放やローポジション弾いてる時軽く動いただけでピッチが甘くなります。(ネックベンドした感じ) また座ってチューニングした後、立った状態でチューニングし直すと若干変わってます。 SG程ネックが薄めのギターははじめてなのですが、このような物なのでしょうか? また前所有者がネックのみオイルフィニッシュされたようでその事が関係あるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • ヴィンテージと新品のギターで迷ってます

    アコギを弾いて30年ほどになり、これまでに10万円以下のアコギを4本使ってきました。 このたび新たにアコギを購入することにしたのですが、近くのショップでギブソン、マーティン、ヘッドウェイ、ヤイリなど数本試してみて、新品のギブソンJ-50(Japan Limited)が気に入り約27万円で購入する気でいたところ、店員さんから「1968年製のJ-50が約29万である」と言われ弾いてみました。 同じJ-50でも新品とはだいぶ異なる音で、しっかりとした迫力のある低音とネックのにぎりやすさ、後はピックガードの色合いなど見た目も気に入ってしまいました。 ただし、ブリッジ下から15cmほどクラック修復の跡があり、フレットは摩り合わされて少し低めになってます。 ペグやピックガードなどはオリジナルのままで、クラック修理の際にブリッジはいちど取り外したそうです。 店員さんは「2万程度しか違わないならヴィンテージの方がいいですよ」と言うのですが、どうしても少しでも高いほうを売ろうとする営業トークの感も否めず、答えを保留して帰って来ました。 予算的にはどちらでも良いのですが、ヴィンテージは持ったことが無く、またかなり激しい弾き方をするため、今後長く付き合っていく事も考えると高価なだけに迷ってしまいます。 どなたか似たような葛藤を経験した方がありましたら、アドバイスなど宜しくお願いします。

  • ビグスビーB5 取付位置について、御存知の方。

    orvilleのSG(スモールピックガード)に、ビグスビーB5を自分で取り付けしようと思うのですが、 取り付け位置は、どうなのでしょうか? 例えば、ブリッジは斜めなので寸法が言い難いと思いますので、 テールピース・スタットボルトのセンターから、何インチ(又はcm)とか・・・。 それとも、適当・・・?見た目・・・? 取り付けプレートも1万円弱であるようですが、それを使わず、取り付けたいのですが・・・。 どこを基準に、何cm~何cmとか、詳しく御存知の方、是非とも お知恵をお貸しくださいませ!

専門家に質問してみよう