• ベストアンサー

allogeneicとsyngeneicとは?

生物系の論文を読んでいるのですが、allogeneic miceやsyngeneic miceというのが、どのようなマウスなのか分からないで困っています。 それぞれの訳は調べてみたのですが、いまいちイメージできません。 一体どのようなマウスなのでしょうか? またallogeneic pregnancyやsyngeneic pregnancyといったものもどういったものなのか分かりません。 分かる方がいましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alanami
  • ベストアンサー率43% (17/39)
回答No.1

allogenic miceは、同じマウスでも黒色(C57BL/6 H-2b)と白色(Balb/c H-d) にようにハプロタイプが異なることを意味します。 syngenic miceは、例えばC57BL/6間の比較、つまり同じハプロタイプということです。

その他の回答 (1)

回答No.2

難しいことは抜きにして簡単に答えますと アロジェニックは他人 シンジェニックは親子 といった感じです。 例えばヒトですと、 アロジェニックもシンジェニックも同じヒト(同種)ですが、 アロジェニックは遺伝的に同一、シンジェニックは遺伝的に異なる生物です。 移植の実験なんかでよく使いますね。

関連するQ&A

  • トランスジェニックマウスの作成方法

    生物学初心者です。 論文にトランスジェニックマウスの作成方法が以下のように書かれていました。 mice that express EYFP(enhanced yellow fluorescent protein) under a specific Thy-1 promoter that leads to strong expression of the transgene in hippocampal neurons 日本語に訳してみてもいまいちよく分かりません。 どんな操作をして作成したものなのか教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • マウス これって初期不良になるんでしょうか?

    最近ワイヤレスマウス&キーボードというものを購入しました。 MK320 (マウス ブラック) http://www.logicool.co.jp/ja-jp/keyboards/keyboard-mice-combos/devices/6232 このマウスで左クリックするときに、若干ですがカタカタします。 左上と右下のラインにそってギッコンバッタンするんです。 ですが、私は基本的にマウスバッドを使わないでマウスを使います。 テーブルの上とか机の上とかそのままで使います。 これをマウスパッドを敷いて使うとそのような感じはしません。 この数ヶ月前にはほぼ同型と思われるワイヤレスマウスを購入しました。 M215 (マウス グリーン) http://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice-pointers/mice/devices/6064 こっちのほうは直で使っても、特にそのようなことはありません。 マウスパッドを使わずに起きるこの現象は、初期不良と言えるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • mouseの複数形

    mouseは原義の「鼠」という意味では複数形は miceになりますが、コンピューターで使う「マウス」の意味では複数形は mice、mousesのどっちになるでしょうか?

  • ロジクールM705マウスのボタン

    ロジクールM705マウスのボタンのことでお聞きしたいです。 ▼メーカーHP http://www.logicool.co.jp/index.cfm/mice_pointers/mice/devices/5843&cl=jp,ja このマウスのスクロールキーの下にあるボタンは何のボタンでしょうか? ボタンの割り当てでは何も割り当てられないようです。 よろしくお願します。

  • 翻訳ソフトの件(生物学)

    生物の英論文を訳するのに適切な翻訳ソフトはありますでしょうか?

  • USBマウスのPS/2変換について

    現在、Microsoftのワイヤレスキーボード・マウスセットを使用しています。 マウスの具合が悪くなってきたので、マウスだけ交換しようと思います。 現在、マウスはUSBなのですが、PS/2変換アダプタが付いているので、PS/2で接続しています。 次は下記の製品を使用したいと思うのですが、これはUSB専用の様です。 http://www.logicool.co.jp/index.cfm/mice_pointers/mice/devices/130&cl=jp,ja USB専用マウスにPS/2変換アダプタを使用して使えるのでしょうか? 何故PS/2にこだわるかと云うと、PC切換機を使用していて、それがPS/2しか無い為です。 おわかりの方、ご教授願います。

  • 微生物についての論文を探しています。

    微生物についての論文を探しています。 納豆菌や、ヨーグルト菌など本当に微生物に関してのことなら何でもいいので それらについてかいてある論文があるサイトや書籍を教えてもらえると助かります。 またできたらでいいのですが英語の論文の方がいいかもしれません 日本語の論文でも全然問題ありません

  • 微生物についての論文を探しています。

    微生物についての論文を探しています。 納豆菌や、ヨーグルト菌など本当に微生物に関してのことなら何でもいいので それらについてかいてある論文があるサイトや書籍を教えてもらえると助かります。 またできたらでいいのですが英語の論文の方がいいかもしれません 日本語の論文でも全然問題ありません

  • トランスジェニックマウス

    生物学を中心に勉強中の学生です。 最近、マウスを用いた実験を始めたのですが、 上の先生からもらった論文を読もうとしてもCAG-CreとかMX-Creとかfloxとか分からない略語が多くて進みません。 これらが、マウスの状態?変異?を示しているのはなんとなくわかるのですが・・・ マウスの遺伝子操作について、分かりやすい教科書やHPを御存知でしたら教えてください。

  • ノックアウトマウス作成時の遺伝子型表記方法について

    ノックアウトマウスを実験対象にした論文を読んでいて、 わからない表現方法があったので質問させていただきます。 ノックアウトマウスの作成で、 「Emx1Cre × fγ2/+=γ2 ⁺/⁻mice」と書かれていたのですが、 遺伝子γ2の配列を標的配列とした「Cre-loxP部位特異的組換え」による ヘテロノックアウトマウス作製法であるということはなんとなくわかるのですが、 Emxは一般的なCre-loxP部位特異的組換えで用いられる「GFP」の代わりなんでしょうか? 加えて、fγ2/+というのは遺伝子型であり、γ2がLoxPに挟まれている対立遺伝子と 挟まれていない(野生型)対立遺伝子により構成されているということなんでしょうか? 長々と質問して、申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。