• ベストアンサー

海外のお刺身事情について教えてください。

かれこれもう20年前くらいになるのですが 海外に赴任する心得として中国なんかは 当時未開の地だったので 生魚つまりお刺身、を食べると川魚がほとんどなので寄生虫で おなかに虫ができるといわれとりました。 それで寄生虫学の世界的権威の東京医科大学の藤田教授に 診察してもらう帰国者が多かったそうです。 (その当時には、日本は清潔なのでもう寄生虫を診察診断できる医師が 殆どいなくなっていた) そこで質問なのですが 今でも中国の不衛生さはなんらかわっとりません。 やはり中国でお刺身を食べるとお腹をこわすのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikosoul
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

川魚は生で食べないほうがいいよ 生魚有名の広西横県の感染率は2割超えてる、よくニュースで報道されてる しかもこれが地域の平均的な感染率、よく生魚食べるの人の中ではさらに高いでしょう そもそも川魚を生で食うのは、どの国でも不安全じゃないですか アジアの川魚、よくこんなものが入ってる ↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%9D%E5%90%B8%E8%99%AB

daigakudaigaku
質問者

お礼

当時の中国の生魚つまりお刺身事情は 川魚だったのですが  質問は今は!どうなんでしょうか?

関連するQ&A

  • 一昔前に中国で駐在して川魚を食べるとお腹に寄生虫が生息して

    一昔前に中国で駐在して川魚を食べるとお腹に寄生虫が生息して しまうから生魚は食べたらアカンといわれとりました。 今の中国は、大丈夫なのでしょうか? それとも中国に限らずタイなんかでもお刺身は 控えた方がいいのでしょうか? なお私は自慢するわけではありませんが 海外旅行には35カ国に添乗員付きのパックツアーでなくて 自己責任において冒険旅行をしてきた豊富な経験があります。 リスク管理として 出来るだけ現地では、生魚などの類を食べないようにしてきました。 でももうそろそろ衛生状態も向上しとるのではないかと 思うのですがどうないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日本民族は何故、清潔好きなんですか?

    若い頃からバックパッカーとして、アフリカとユーラシア諸国の多くの国を見て来ました。その結果、清潔さとモノがきれいに整っているのはヨーロッパと日本だけであることが分かりました。ヨーロッパでも南欧は例外とも言えます。スイス人やドイツ人は本当に清潔好きで、工事車両のミキサー車のようなものでも、いつ見てもきれいに清掃されています。知り合いの白人の家の中は禅寺のようにキレイに清掃と整頓がされています。他の地域の国は、非常に汚いです。台湾人も日本のレベルより相当汚いです。中国大陸のことは香港しか知らないのですが、下記に北京在住のジャーナリストの嘆きが書かれた一文があるので中国人のレベルも分かります。 ヨーロッパの都市にも汚い一角があるのは知ってますがそれは例外的な場所と言えるでしょう。 江戸時代に日本を訪れた外国人が既に、日本と日本人を清潔だと驚いている文書があるようですね。 古代から日本と中国は往来が頻繁であったのに、日本民族はなぜ中国の影響を受けずに清潔であったのでしょう? アジア大陸の端にある極東の一国だけ、なぜ清潔好き民族が集まったのでしょうか? 尚、私の観察では日本民族よりヨーロッパの中欧以北の白人の方が清潔感と整理整頓の意識は強いですね。日本人には汚さを気にしない人が結構多いですが、中欧以北の白人には殆どいない感じです。スイスでもドイツでも「清潔好き」が国民性になっている感じです。 以下の中国人に関する一文を読まれて、回答よろしくお願いします。 <中国人の弱点は?>  中国人は、特に改革開放政策で扉を世界に開けると、民族性に課題が生まれてきた。それは短期のホテル滞在者にはわからない。恵まれた住生活の特派員も、全くわからないことだが、それは衛生観念の低さである。  僕は79年12月に初めて大陸の大地に立った。大平訪中に同行して初めての中国を目撃したのだが、当時を顧みて中国人の不潔さを指摘できない。むしろ、清潔な街並みが強く印象に残っている。  いま僕が住んでいるマンションには、大型犬などやたらと犬が飼われている。犬が団地内の芝生を闊歩、そこら中に排泄物をまき散らしている。住人がいい加減すぎるのだが、管理会社の清掃人もいい加減に対応してるため、犬の糞が芝生のいたるところに散乱している。  1棟に二つしかないエレベーターが、犬の小便などで汚れている。拭いても汚いので、床を見ないようにしている。マンション入り口のコンクリートが、これまたひどく汚れている。特別な圧力掃除機を使わないと、汚れは落ちないだろうが、それをする管理会社では全くない。ここには管理組合もないのだから、文句ひとつ言えない。若い住人が多いが、彼ら彼女らは不衛生を何とも思っていない。この不衛生を容認する中国人が、今の最大の弱点ではないか。

  • ソウルは糞尿天国判明。大便に混じる寄生虫卵が大量

    【やっぱり】ソウルは糞尿天国だったことが判明。朝鮮時代の地層から大便に混じる寄生虫卵が大量に出土 朝鮮時代のソウル市内は汚物まみれ、衛生状態が深刻だった=韓国  ソウル大医科大学・シン・ドンフン教授の研究チームは10日、「景福宮の塀、光化門広場の世宗大王銅像の下、市庁舎付近、宗廟広場などソウル四大門の重要なポイントの朝鮮時代の地層から、各種の寄生虫の卵が発見された」と明らかにした。複数の韓国メディアが報じた。  韓国メディアは、「朝鮮時代の人々の胃に寄生虫、衝撃」「朝鮮時代、漢陽通りはふん尿天国」などと題し、世宗路につながるソウルの中心地は朝鮮時代、においに悩まされ、通りでは汚物を踏んでしまう汚れた街であり、衛生状態も深刻だったと伝えた。   朝鮮王朝実録などの古文献に漢陽の汚染状態が記録されたりしていたが、土から抽出した寄生虫の卵など、これらを実証した研究が国内の考古学界に報告されるのは今回が初めて。   研究チームは、地層から肝臓ジストマ、回虫などの卵を発見した。これらの寄生虫は、哺乳類や魚類などの動物を宿主にして人体に侵入した後、長期間に寄生し、その後、便を介して再び外に出る。   実際の景福宮の前で抽出した土壌からは、1グラムあたり最大165個の卵が確認され、残りのサンプルでも平均35個の卵が発見された。   シン教授は「当時、人ぷんによる土の汚染度がかなりひどかったという事実を示す結果となった。現在に置き換えた場合、寄生虫の卵がこれほどたくさん出てくる地域は、衛生施設が劣悪な発展途上国の大都市だけ」と説明した。   分析の結果、地層が形成された時代は、15~18世紀とされ、シン教授は「ほぼ同じ時期のヨーロッパの大都市の状況と似ている。朝鮮が漢陽に都を移した14世紀以後、当該地区の人口は爆発的に増加した。多くの人が排出したふん尿を処理する衛生施設が不備であったため、都市がこのように汚染されたものとみられる」と分析した。   研究チームは、2009年から国立文化財研究所などの支援に寄生虫学を融合した考古学の研究を進めており、以前の研究では、朝鮮時代のミイラ 18体から出てきた寄生虫の卵を分析して、この時代の人々の寄生虫感染率が現在の10倍に上るとの事実を明らかにした。(編集担当:李信恵・山口幸治) http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1011&f=national_1011_014.shtml アフリカとかよりも発展途上国だったんですか? 汚い国を日本が近代国家にしてやったのは本当ですか? 本当なら韓国人は日本人に台湾のように感謝すべきなのにどうして攻撃してくるのですか? 今もまだ韓国は汚いと言われていますが本当ですか?

  • 海外オタク事情。

    以前、こちらでセーラームーンのアメリカ実写版の事を訊ねた者です^^。 その時に教えていただいた海外のオタクさんの反応が面白かったので、もっと色々なお話を聞きたいです。 海外のオタクさんにまつわる面白いお話を教えてください! ちなみに兄から聞いた話ですが、留学先のルームメイトが凄いNARUTOオタクで、 アニメでリーVSガアラの試合の場面を見て号泣していたそうです(笑)。 独特な日本語が多いアニメだけど、理解できたのかな。 (術の名前とか)

  • 海外のオタク事情について

    日本のカルチャーのひとつと言ってもいいアニメ・漫画産業、近年諸外国でも大変人気はあると聞きます。 実際ヤフーでアニメなんかを検索すると日本並にヒットしますが 実際海外のオタク事情ってどんなものなんでしょうか? 例えば日本には数千人の漫画家はいるといわれています。 出版業界の主力産業で本屋の一フロアを埋め尽くし 累計1千万部を超える作品が多数ある 「マンガ」と違ってBDやアメコミは売れてるタイトルも作家数も極少数な印象があるんですが。 日本に情報が入ってこないだけで 向こうにも漫画家で稼いでる人って何人もいるんですか? 分業制だとするとますます生活が苦しそうなのですが。 あとアニメですね。 日本はCS含めると週に何十本ものアニメが放送されているようですが 海外でもそれくらい放送されているのでしょうか? またその中で日本製アニメと自国のオリジナルアニメの割合ってどのくらいなんですか? なんか海外のアニメ情報ってピクサーとかディズニー以外殆ど入ってこないのでやはり自国でお子様向けではなくアニメを作るという概念がないのでしょうか? 日本製アニメがそんなに評価され 日本のアニメスタジオに就職する人がいるほど感動を与えるものであるなら そろそろ受けいれるだけではなく自国で作り出そうという流れが起きてもいいと思うんですが。 声優なんかも声優のみで生活している人っているのですか?

  • 海外の競馬事情について教えてください。

    ここ数年、海外の競馬について情報が入ってくる様になり、私のようなオヤジの間でもダービーや凱旋門賞のレース内容が話題になるようになりました。 しかし、実際に海外の競馬は体験した事が無いので色々分からないことがあります。 そこで、何点か教えてください。 (1)G1レースの数について 最近は日本でも統一G1も出来て、G1レースの数も増えましたが、海外の場合は頻繁にG1レースが行われていますね。 特に北米では(BCは別にしても)週に何回も行われているように記憶しております。 しかし、数が多ければそのレベルも低くなるのは当然の帰結で、北米のG1レースの中には賞金が日本の条件戦並みというのもあります。 実際、G1レースの数の割合やレースの重みは日本と比べてどうなのでしょうか。 (2)競馬主催団体について 日本では、JRAとNAR(と各地方競馬)に分かれて競馬が施行されていますが、海外ではそんなことが無いと聞いたことがあります。 海外では競馬はどうのような団体(官・民の別)が施行しているのでしょうか。 (3)世間の「目」について 日本では、今でも「競馬」=「ギャンプル」=「楽して設けようとする不道徳な連中」=「悪」という図式を抱いてい方々が少なからずいらっしゃいますが、海外ではどうなのでしょう。 英国ではダービーに王室が観戦するなど「貴族のスポーツ」と認識されているとの報道もありますが(これも真偽は不明です)、他の国ではどうでしょうか。 テレビドラマや映画に競馬が登場するのはそんなに多くないと思います(「スティング」には出てきますが、主な舞台は馬券売り場だったと記憶しています)ので普段の市民生活と、どのように関わっているのか分かりません。 大変長くなって申し訳ありませんが、御暇のときにでもご回答願います。

  • 海外の所得事情について

    日本ではサラリーマンが年収1000万円というのが一つのステータスとなって久しいです。おそらくバブルの1990年のころから今でもそんなに変わっていない気がします。しかし海外では経済が成長して25年前と今では全く感覚が異なると思います。 アメリカやヨーロッパなど諸外国では1990年と2017年現在でそれぞれ年収何ドル、あるいは何ユーロ・ポンドくらい稼いでいると、日本の中でいう年収1000万円くらいの社会的ステータスになるのでしょうか? 10年位前ですが中国で年収1000万円あると、日本でいえば年収1億くらいの意味というか価値があり、お手伝いさんなんかが普通にいるレベルだと聞いたことがあります。今は知りません。

  • 海外の新聞事情を教えてください

    外国にも朝日新聞のように自国の過去を歪曲捏造し 国際的に自国を貶めようとするような新聞・マスコミは あるのでしょうか?

  • 海外の電源事情

    電気に関してかなり無知なので教えてください。 当社は海外(フランス)製の製品を輸入販売しているものです。製品が要求している電源は単相200V(0-200V)ですが、設置現場の事情により単相回路ではなく三相回路から2線(RS相)を取り出し電源供給する場合があります。 質問? 上記のような電源の取り方をして、一般的な電気部品的に問題はあるでしょうか? 質問? 根本的に日本と海外(主にフランス)の電源事情(供給方法)は違うのでしょうか? 質問? 海外の製品を日本国内に設置する場合、電源について注意すべき点は? 非常に初歩的な質問で恐縮ですが、ご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • 海外のミュージカル事情について

    ブロードウェイやロンドンではミュージカルが盛んですが、ヨーロッパ作品を持ってきて上演することは無いように思えます。 例えば「モーツァルト!」や「エリザベート」など、とても有名で優れたミュージカルであるのに、なぜ上演されないのか不思議です。何か理由があるのでしょうか?