• ベストアンサー

おススメなウォーキングシューズについて教えて下さい

nineball2480の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

個人的には、REEBOKのZIGTECHがかなりオススメです。 元々はランナー用なのでクッション性は高く 長時間歩いても疲労感がありませんので愛用しております。 ただ、値段が15000以上ではなくもっと安いですが・・・(^^;) ちなみにこのZIGTECH、あえて欠点を挙げるとすれば以下2点でしょうか。 ・幅が狭いのでワンサイズアップを買う事をオススメします。 ・靴底のパターンの溝が深いので砂利道を歩きまくると小石が詰まる。 あとREEBOKの次に挙げるとすれば私もニューバランスです。

noname#194098
質問者

お礼

ニューバランスは惜しいですよね~。でも、同じ好みみたいですね。リーボックのこの靴、伊藤さんが走ってたからランニング専用だと思って気にも留めたことがありませんでした。幅狭いのですね。やはり履いてみなくては・・。でも、値段が範囲外だったのに、思い切って教えてくれてありがとうございました! 値段の制限撤廃します!!

noname#194098
質問者

補足

履いてきました!!これ、横幅スゴクフィットして気持ち良かったです。 ニューバランスでDなのですが、サイズを上げなくても全く同じサイズでOKでした。 ・・・ただ、何故かかかとがぷかぷかして、サイズダウンすると、きつい・・ 私には微妙に合わないようでしたorz 今ニューバランスのM990とM991を履いているのですが、 数件店を回りましたが、こちらの方がクッション性は良くて、しかもクッション性に関しては最高級・・ とのことで、これ以上のものは難しいと言われてしまいました。 ちなみに、両方23,100円でしたが、M991は私には全く合わず履けなさそうです。 M990はいいのですが、つま先のクッション性に欠けます。つま先も踵のようなクッション性の シューズを求めてまだまだジプシー生活続きそうです。ヨネックスのようなつま先まで同じ位のクッション性があれば最高なのに・・・。 ・・・長くなりましたが、結果報告です。 どの解答もとてもありがたく、嬉しかったです。 ありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • ウォーキングシューズについて

    ダイエットの為にウォーキングを始めようと思っています。 現在、まともな靴を持っていないので、ランニングシューズやウォーキングシューズを購入しようと思ったのですが…… 靴屋に売っている靴をいくつか試着してみたところ、なかなかサイズの合う物が見つかりませんでした。 身長は168センチ、体重は85キロです。 足も甲高幅広のようで…… やはりこれだけ太っていると、簡単には見つからないのでしょうか? ネットで調べてみると、クッション性の高い靴が良い、と書いてあったのですが、 靴についてはまったく知識がないため、どの靴を選べばいいのか分かりません。 おすすめのメーカーやサイズの選び方、オススメのモデルなどを教えてください。 よろしお願いします。

  • ウォーキングシューズなみに歩きやすい靴底を持ったサンダル

    何年も前ですが、たまたま見かけて、ニューバランスと横浜高島屋のコラボ商品のサンダルを買いました。 靴底が柔らかく、海外旅行で一日歩いても疲れないほど歩きやすいので重宝していましたが、買い替えたくてもその後同じようなものを見かけません(高島屋に聞いたこともあります) 探しているのは、歩きやすく、かつデザインが無骨すぎないサンダルです。上記コラボ商品は、ニューバランス製品であることを知らない人には、長時間歩くのにこんなおしゃれサンダル履いてきて!と怒られるくらい、リゾートよりなデザインでした。 ウォーキングシューズメーカーで出しているサンダルもいくつか見たのですが、デザインが、イメージで言うとサバイバル寄りという感じでした。 もちろんニューバランスに限らず、ご存じの方がいらしたら教えてください。 実店舗の場合、東京の山手線圏内~横浜あたりまでなら行けるので、ここで見かけた、という情報でもありがたいです。

  • オススメのウォーキングシューズ

    ウォーキングシューズを探しています。 タウンユースで考えています。 ダイエットが目的ではありませんので、ガンガン歩くわけではないのですが。 仕事にコンバースのオールスターのサイズ7をはいてます。 ちなみに通常の革靴は(今は仕事柄ほとんど使いませんが)24.5の4Eのモカシンでした。 あまりスニーカー然としていないものの方がいいです。 一応私なりに調べたら、アシックスやニューバランスがよく目に付きました。 できれば10000円までで。 よろしくお願いします。

  • 杉本彩さんの履いていたシューズ

    21日のロンドンハーツで杉本彩さんがはいていた ニューバランスのサンダルはどこで購入できるかご存知でしたら 教えてください。どんな靴を買ってもすぐ足が痛くなり このシューズは テンプュールになっていて とても履きやすそうだったので是非購入したいです。

  • 水がしみてきて靴下が濡れないウォーキングシューズは

    ありませんか?^^; ①[ニューバランス] スニーカー ML373(現行モデル) 26.5cm https://www.amazon.co.jp/gp/product/B079X5LY9D/ref=ppx_yo_dt_b_asin_image_o00_s00?ie=UTF8&psc=1 靴幅: D メイン素材: ナイロン ソール素材または裏地: 合成底 アッパー:天然皮革・合成繊維、 アウトソール:ゴム底、 ミッドソール:合成樹脂 ウイズ:D(やや細い) 商品の小計:¥ 4,480 配送料・手数料:¥ 650 注文合計:¥ 5,130 ②[ニューバランス] スニーカー ML373(現行モデル) 5つ星のうち4.3 1,269個の評価 | 11が質問に回答済み 価格:¥5,599 靴幅: 2E メイン素材: ナイロン 表地: 人工皮革・合成繊維 ヒールの高さ: 4 cm 留め具の種類: レースアップ ソールの厚さ:2cm 26.5cm 2E ★防水スニーカー ウォーキングの検索結果(11件) https://sakura-checker.jp/itemsearch/?word=%E9%98%B2%E6%B0%B4%E3%82%B9%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%80%80%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&pass=on ③[ムーンスター] スニーカー 防水 ウォーキングシューズ 幅広 SPLT SDM01 メンズ 5つ星のうち4.1 794個の評価 | 7が質問に回答済み 防水すにーかー メンズ 価格:¥5,095 お届け日時指定便 無料 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B077NH2YJS/?tag=sakurachecker-22&th=1&psc=1 私は、2年ほど①を履いていて、そろそろ買い替えようと 考えています。 まあ気に入っていたのですが、唯一、雨の日に、 ある程度、水が靴の中にしみ込んで靴下が濡れてしまう 事があります。 これはもう絶対に仕方の無い事なのでしょうか? フェイクレザーの②を購入してもやはり同じかなと。 なので、「防水スニーカー ウォーキング」で検索した ③も検討しましたが、②と同じくレビューを見ると、 微妙な感じで、且つ、滑りやすいなど、あんまり 期待できなさそうな印象です。 私は、確かな防水機能を備えていて、且つ見栄えの良い ウォーキングシューズ(=スニーカー)を、 大体5千円以内で購入できたらいいなあと思っています。^^; 具体的な商品紹介など、あなたのアドバイスを頂けますと 幸せです。

  • ウォーキングシューズ購入について(足裏が痛む場合)

    よろしくお願いします。 私の足の状況は以下の通りです。 ○長時間歩くと土踏まずより後ろ側の足裏が痛くなります(歩けない程では有りません) ○1時間程度のウォーキングなら痛みはほぼ有りません。 ○数年前に整形外科で「足の裏が炎症を起こしている」と診断され  通院しましたが長時間歩くと痛みが出るのは変わらないので  通院を止めました。 現在ウォーキングや旅行(1日1万歩以上×3日)の際は、ニューバランスのスニーカーに ○ソルボの中敷とサポーター ○ジェル素材のヒールカップ と言う状態です。 旅行の際はやはり痛くなります。 色々検索し、アシックスのスニーカーにしようかと思っているのですが 何点かお伺いしたい事が有り質問致しました。 お伺いしたいのは 1.お店には現在の状態(サポーター等)で行った方が良いですか 2.シューフィッターさんに見てもらう事によって、中敷やサポーターを  使用しなくてよい靴が見つけられると思いますか 3.上記の足の状態なら、アシックスと決めずに百貨店等複数のメーカを  扱っているお店に行った方が良いですか。 4.購入は大阪・梅田になるのですが、種類が豊富でシューフィッターさんが居るお店はどこですか  ネットで、シューフィッターさんが居る店舗は分かったのですが、種類等は分からなかったので… 5.シューフィッターさんに相談する際の注意点等は有りますか どれか1点でもご存知でしたらお願い致します。 その他、気付いた点等有りましたらアドバイスお願い致します。 よろしくお願い申し上げます。  

  • 重い靴?軽い靴?どっちがおすすめ?

    現在、約150cm、体重は77kgの、29歳の女です。 1月、85kgからダイエットをはじめ、半年で10kg落としたのですが、6月の後半から、体調は悪くなかったのですが、家庭内でいろいろ忙しいことがあったり、誕生日やら結婚式やらがあって、ダイエットがおろそかになってしまって、 だらしない話ですが、ずるずる中断みたいになってしまって、気が付いたら3ヶ月もダイエットを中断していて、しかも3kgも戻ってしまっていました。 ここは一つ、また心を引き締めて、再出発をしようと決めました。 基本に習って、食事のバランスや量を見直して、体に無理がかからないところから、運動も少しずつ増やしていこうと思っています。 私には2歳の息子がいるのですが、ダイエットを中断してからも、最近は夕方の涼しくなってからですが、ほぼ毎日、1時間程度の散歩をしています。 そこで、これもダイエットにつながればいいな、と思って、 (今は、1000円程度だったスニーカーや、サンダルで散歩しているんですが、)きちんと足にあったウォーキングシューズを買おうかと思い始めました。 そこで質問なのですが、通販などで、ウォーキングシューズを打っているのを見ると、「限界まで軽い!300g!!」などと、軽いことがいいことだ!というような靴と、 「なんと普通の靴の4倍!片足1.2kg!」など、重いことを売りにしている靴とあって、 どちらがいいか、悩んでしまいます。 軽い靴がいいのでしょうか?重い靴がいいのでしょうか? それとも、そんなことより、メーカーで選ぶ方が無難でしょうか?

  • おすすめのスニーカー

    よろしくお願いします。 履き心地の良くないスニーカーを履き続けていたら(今は慣れてしまった)、左の股関節が痛く固くなり、腰まで痛くなり始めました。 他の原因もあるのかもしれませんが、靴はきちんと選ぶべきだと思いました。 よく歩くので、ウォーキングに適しているおすすめのスニーカーがあれば教えてください。 ニューバランスが良いと聞きますので、ニューバランス愛用者の感想も聞きたいです。 デザインがかわいければ尚嬉しいです。

  • 横幅サイズ 4E の靴について

    横幅4Eで26もしくは26.5の靴を探しているのですが、ショップをまわってもどこもニューバランスで1,2個在庫があるかないかで、しかも靴の種類も限られているっぽいので、なかなか買うふんぎりがつきません。 4、5千円前後で、スニーカー、ナイキなどから出ているようなカラフルなもで、街で履けるようなファッショナブルなものを探しているのですが、website検索で探したニューバランスの4Eのものはどれも単色、黒や白で、陸上用のような感じのものでした。 いままで冬でもずっとサンダルとかで、どの靴を履いても横がキツキツで、サイズを上げると縦がぶかぶかになり悩んでいましたが、先日足のサイズを測ってもらい、やっと自分の足の横幅が広いということが分かり、4Eのものを履いたらやっとフィットした感じがしました。4E以外の靴は何足もためし履きしましたが、すべてアウトでした。 どのメーカーでも構わないので、なにかよいものはないでしょうか。 ちなみにニューバランスショップで測定してもらった足サイズの結果は、 右足 足長 251mm 右足 足囲 256mm(3E) 左足 足長 252mm 左足 足囲 260mm(4E) です。

  • 膝の負担の少ないクッション性のよい白い靴を探しています

    膝痛があるため、膝の負担の少ない靴を探しています。現在レインウォーカー5 ワイド4Eを履いており、満足していますが、色がブラックとブラウンしかありません。ホワイト系でクッション性の高い、ウォーキングシューズはありますでしょうか。雨の日は履きません。こだわりはクッション性、幅広、ホワイト系であることです。サイズは26.5-27でメンズです。よろしくお願いします。