• 締切済み

良い男になるために努力しようと思っています。

takotakosukeの回答

回答No.3

辛いけれど大きな経験をなさいましたね。 20歳で恋の引き際を見極められるなら、すでに素敵な男性の要素を備えておられると思います。 彼女がいたことがなくても、好きになってくれた人がいたことがあるのなら、あなたの魅力をきちんと分かる女性がある一定数は必ずこの世に存在することになります。それにしても、好かれたことで調子に乗らずに、気持ちがないから断るなんて、若い男性になかなか出来るものではありません。 人間何事も基本は量より質です。比較することは大事ですが、手あたり次第に何でも手を出すのは逆に無駄です。分かりやすい例はスポーツです。一流の選手は、質の高い練習は何かを周りのスタッフと比較・研究し、最良と思われるものを効率よく適度に時間をかけてこなしているから、本番で高いパフォーマンスが発揮されます。ただ何も考えないで、良いのか悪いのか分からないことをだらだらやっていても、すぐ天井が見えて伸び悩むのがオチです。 この失恋があったから、質問者様は一回り大きな人間に成長することが出来ました。まるで捨ててしまえなんて考えず、改善するというよりは「磨きをかける」という表現がふさわしいでしょう。人見知りで照れている様は女性の母性本能をくすぐると思われるので、改善するのはもったいないし、人見知りの人間の方が面白味があると、以前「笑っていいとも!」の中でタモリさんが言ってました(そう言うタモリさんも人見知りだそうですよ)。 身だしなみはさっぱりと清潔感があれば、変に流行の格好をしなくても好印象です。私個人はその人自身の自然な髪の色と質感のままで、真っ茶やらどこのバンドマンですか的な色に染めたり、妙なパーマかけたりしないでほしいなと思います。 中身を磨くのであれば、さまざまな本や映画を見て、「こういう人になりたい」と感じる共通項を探してみてはいかがでしょうか。歴史小説を読んで御覧なさい、大事を成し遂げる人物は、得てして時間をかけて人としての器を大きくしております。大器晩成は嘘じゃないのです。逆に、関わってはいけないと思われるダメ人間の見本もたくさん出てきますから、人を見極める目も自然と養われます。そうしたら、これはと思われる人と友人となることです。 友人作りと並行して、一人の時間をゆったり有効に使いましょう。余裕のある男性は、それだけで魅力的です。 人生は小さな失敗の繰り返しです。人間として道を踏み外しそうなことに関わらないように気を付けていれば、他の経験の全てがあなたをイイ男にしてくれる糧となります。くれぐれも変にカッコつけてイメージを覆すとか自分を変えるなんて言わないでください、今のままでも十分に一本筋の通った好青年です。 あなたの魅力を感じ取れる、本当の意味で賢い女性と巡り合うまで(あなた自身もそういう人を見抜く目をお持ちかもしれません)、あまり焦らないように。 偏った好みだし、長文の回答で読みにくいことでしょうが(他の質問への回答でも長文が多いです)、参考になれば幸いです。質問者様の新しい門出とご多幸、ご健勝を祈念申し上げます。

関連するQ&A

  • 彼女の男友達

    付き合って三ヶ月。お互い30歳になります。彼女の男友達に困っています。 少しややこしい話しになるのですが・・ 付き合い始めから,彼女に他の男の匂いがずっとしていました。実際に,僕以外に付き合ってる人がいて,その彼とは話し合いの結果,「ちゃんとしないといけないと思っていたし,僕の存在が一番大きい」と言ってくれて,ちゃんと別れてくれました。 しかし,別れた後も何か他にいるなと感じていました。その事がすごく嫌で,彼女への愛情がどうしても薄らぐ自分自身がいました。本当の意味で彼女を好きになれ自分自身がいました。このままではと思いその事を伝えたところ,彼女は携帯を見せてくれました。やはり自分の勘は当たっていて,僕以外に沢山の男友達と連絡をとっていました・・ ただ,僕が彼女の中で一番の存在であることはわかりました。彼女も僕以上の関係の人がいないからこそ見せてくれたのだと思います。一人ずつどんな人か教えてくれましたし,ちゃんと僕の存在を話している人もいました。 しかし,どんな関係か教えてくれない人がいて,とても不安です。その人とは絶対友達としてきれないと言っていました・・ 正直とても気持ちが悪いし,どうしてもその事を考えると彼女への愛情が薄らいでしまうのです。それが今とても嫌でどうしたらよいか困っています。 男友達の存在を否定する訳ではありません。しかし,元彼の友達とか,僕に語れない友達とかおかしいと思ったので,「本当の意味で好きになれないこと,自分がそうされたらどうなのか,そんなことでは自分自身を幸せにしてくれる人は見つけられないよ」と伝えておきました。 彼女自身もよく理解してくれました。 けれど,男友達として交信のある人とは繋がっていたいみたいです。 その気持ちを否定すれば,彼女を否定することになるのではと思うので,理解しようと思います。 ここで質問なのですが,どんな友達かちゃんと教えて貰い,自分の存在を宣言した上で,友達とし付き合って欲しいと伝えるか,彼女自身が僕を悲しませることはしないと言ってくれているので,その言葉を信じて何もしないか,明らかにおかしい関係を切って貰うために,彼女自身の幸せに繋がらないことや自分の愛情が本当に薄らぐ事をちゃんと伝え,切らないのなら別れると伝えるか迷っています。 本音は本当に気持ち悪くなり,彼女の気持ちが薄らいでいる自分自身がいて,別れたいぐらい強く伝えたい気持ち,ちゃんと整理してくれるまで距離を置きたい自分自身がいます。 どうしたらよいでしようか?? 何かいい方法はありませんか?? どうか回答をよろしくお願いします。

  • こんな男って…どうでしょうか??

    今、私にはすごく大好きで大好きでたまらないヒトがいます。 もうかれこれ片想いになって早くも7ヶ月になりました…。 そのヒトとは年が4つ下でアニメとか漫画とかゲームが大好きな俗に言ういわばオタク系女子ではありますが、すごく小さくて黒髪が似合うハムスターのように可愛い娘です(好きになったら別にオタクであっても何ら構わないです) なんか妹にもしたい感じがしてたまらなく守りたくて支えたくなる感じです。 そのヒトは今は自分の夢を立派に叶えて今すごく努力して頑張ってます。 私も彼女と同じ分野の夢があり、私は昨年に一度はその夢を見失いかけていたのですが彼女と出逢ったことで、もう一度頑張ってみよう!! やってみようと思えました。 それ以来の片想いです。 彼女とも話しをした時に必ず夢は遅くなるかもしれないけど自分も絶対に叶えるから!!と約束してあります…。 まだまだやることは山積みな自分だけど大好きなヒトと約束をしたからには諦めないで絶対に叶えてやります、頑張ります!! と思ってますが…。 でもやっぱり自分に自信が持てないん部分があるんです。 ルックスなんかも自分で嫌気がさすほどにキモいし大嫌いです(つд;*) 20代後半ながらもフケた顔だし、濃いひげも悩みです(泣) 鏡をみてもなんか鬱になるばかりで…。 見た目だけでなく精神的にも色々と考えて自信が持てなくなります(つд;*) もちろん、これからもオシャレに気を使ったり努力して身も心も良い意味でイメチェンしたりしたいと思ってますがどうしたらよいかわからないんです…。 彼女に対してはもう毎日毎日何をしていても頭から離れることはないし、本当に大好きで大好きでたまらなくて仕方ないです。 逢う時はいつもドキドキ止まらないし、ちょっとしたことで色々考えたり悩んだりしちゃったり、ため息ばかりで…。 自分自身とくに特技とかがあるわけでもないのですが、最近、唯一自分で気付いたんですが、好きなことには一途にかなり尽くすタイプだと言うことがわかったんです。 (先日のバレンタインは逆バレンタインで大好きなヒトに生まれて初めて手作りしちゃって喜んでもらえましたがまだ本当の気持ちは伝えられず…) もちろん、恋愛に対してもずーっと自分は人から愛されるタイプではまったくないので、自分がその分き好きになったヒトを一途に徹底して愛してしまいます。 もちろん、過去にも恋愛経験は指折り数えるくらいしかないし、人見知りで女性が苦手だから経験が非常に少ない乏しい人間です。 でも本当に好きなヒトなら命かけても守りたいし、大好きなヒトの為なら全身全霊に尽くして自分なんかは犠牲にしても構わない覚悟です。 大好きなヒトの為なら未知なことにもチャレンジするし、ずーっと死ぬまで守り続けたいって本気に考えてます!! こんな想いの男ってやっぱりキモいでしょうか?? 自分も時がきたらちゃんと彼女に対してのケジメはつけますが、今はまだ色々な意味で身も心も準備が必要です。 出来るなら夢を叶えてから立派になって彼女に気持ちを伝えたいなぁ~って思ってます!! 何かこんな私にどうしたはよいかアドバイスをして頂けませんか?? (誹謗中傷はやめてください。真剣に悩んでます。) ヨロシクお願いします。

  • 男嫌いについて

    こんにちは。 私は20代前半の女です。 今回はずばり「男嫌い」についての質問です。 タイトル通りなのですが、私は男の人という対象が嫌いもしくは苦手です。 掘り下げて話すと、彼女がいる男の人や妹として見てくれる男性は 嫌いとか拒否反応は全く出ません。むしろ、いつも通りに振る舞えます。 しかし、自分を女として興味がある素振りやモーションをかけられてしまうと本当に気持ち悪くなります。(相手に対しても、女として見られてる自分自身に対しても) 地元で小さな頃から見知っている男の子しか信用できません。 ですが、彼氏っていう存在は欲しいです。 男の人に慣れようと思い、街コンなどに行きましたが、 やはり気持ち悪くなってしまい、だめでした。 男の人が気持ち悪い、こわい40%、女という役割になる自分が気持ち悪い60% っていう感じです…。 似たような経験がある方、よろしければ男性嫌いの克服の仕方や 経験談など教えてください。 そろそろこんな自分に嫌気がさします。 馬鹿な悩みだな、と思われるかもしれませんが、 本人にとっては本当に思い詰める悩みの一つなので、 どうかお力添えをよろしくお願いいたします。

  • 都合の良い男からいい男になるには?

    私(20代男)はいつも好きな人や恋人ができると恋人に振り回されたり、好きな人から都合の良い男やキープ君扱いにされます。 理由はなんとなくは分かります、好きな人や恋人ができると相手の都合に合わせすぎたり 相手の要望全てに答えてしまったり、送り迎えをしたり、ご飯奢ったり、こちらが優しくして尽くすのですがそれがなぜか逆手に取られて都合よい男だと思われたりしてしまいます。 具体的には尽くしてるのに恋人に浮気されたり、片想いの女性からキープにされたり遊ばれたりです。 好きな人や恋人に喜んで欲しくて好きになって欲しくてやっていることが、なぜそういう結果になってしまうのかはわからないし改善したいです。 また、いつもの都合の良い男を脱却してイイ男になりたいです。 片思いの女性にキープにされて遊ばれたり、恋人にはこの人なら大丈夫だと浮気されたりする都合の良い男から脱却するにはどのように女性に対して接すれば良いでしょうか? 自分をどう変えていけば良いでしょうか? 真剣に悩んでいるので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 都合のいいだけの男なのでしょうか

    彼女と知り合ってからいまだに遠距離片思いの自分。 こちらから会いに行くのがほとんど。 自分が彼女に対して思っていることをすべて伝えて告白をしたものの あっさりと断られてしまいました。。 今度会いに行く予定なんですが、好きな人ができたらしく、彼女に会うことで自分も彼女も気まずくなってしまうのがいやで、会いにいけないかもと言う話をしたら、休み取れるって言っていたでしょ。それになんで気まずくなるの?どうして?と言われました。会いに来なくてもいいよ。怒る気にも話をする気にもなれないといわれてしまいました。 友達としか考えていないみたいですが会うのがいやとは言われていません。 人を好きになるのはいいんですが、相手に好きな人がいて自分の存在にきずいたときは、やっぱりもめごとになりますよね。 そうなる可能性があることを彼女はわかっているのでしょうか。 会うことだけのただの都合いい男だと思っているのでしょうか。 できる事であれば、その人とうまくいってほしくありません。 自分がすきだからと言うことだけでお互い恋愛感情にならないことはわかっています。 断られると思いますが、彼女はしっかりと話をしたいようですし、自分も会って話をしっかりしたいんですがどうしたらいいかわかりません。 こんな経験や、恋愛に発展できた人、相手に彼氏彼女ができたのにうまくつなぎとめることができた人 いましたらよいアドバイスおねがいします。 本当に悩んでいるので冷やかし、単純な意見はやめてください。

  • 失恋から立ち直るにはどのくらいかかりますか。皆さん教えてください!

    私は、(今回は約半年の片思いの)相手に告白して、見事振られました。 片思いなので、思い出などはなく、両想いの失恋からは立ち直れやすいとは思うのですが、やっぱしんどいです。 私は、ぐずぐず自分の気持ちを引きずりやすく、以前3ヶ月付き合った 相手と別れて、その男を忘れるのに、なと3年も掛かってしまったことがあります。 さて、皆さんは失恋から立ち直るのに、どのくらいかかってますか。 私は、あと何日泣けば、私は立ち直れるでしょうか。 皆さんの主観でけっこうです。 教えてください!

  • 32歳男です。 失恋てつらいものなんですね。 みなさんどうやって乗り越

    32歳男です。 失恋てつらいものなんですね。 みなさんどうやって乗り越えてきたんですか? 質問です。 僕は32歳ですが、今まで女性と付き合ったことがなく 誰かを好きになったことも19歳の時以来ありませんでした。 20代の頃は仕事が忙しく、精神的に追い詰められていたことも多く 職場では努めて明るく振る舞っていましたが、プライベートでは ほとんど人付き合いをすることはありませんでした。 ここ数年は鬱病に悩まされ、2年ほど引きこもった時期もあり 1年半ほど前にようやく社会復帰しました。 そのような状態ですので、恋愛などは一生縁がないものだと思っていましたが、 今の職場で知り合った25歳の女性を好きになってしまいました。 残念ながら彼氏がいるので「付き合って下さい」とは言えませんでしたが この先こんな気持ちになることもないかもしれないですし 好きだという気持ちだけ伝えておきました。 周囲は自分のことを明るく面白い人物だと思っているようなので 彼女に対しても、告白後も普通に軽口をたたいていましたが やっぱり失恋というのはつらいものなんですね。 彼女は契約切れのため昨日で職場を去り、連絡先を聞くこともできませんでしたので もう二度と関わることもなく、どうにかして忘れないといけないのですが 今はまだ胸が痛んだままです。 はっきりいって32歳の男がするような質問ではないと自分でもわかっていますが 恋愛経験がない僕にはどうしたらいいのかわかりません。 片想いで終わりましたけど、本当に好きでした。 みなさんは、今までどうやって失恋を乗り越えてこられたのですか? よかったら、教えて下さい。

  • 恋とは

    こんにちは 大学生の男です 最近片思い実らず、失恋しました ただふと考えるとあまりショックをうけていない自分がいました 辛かったことといえば自分が拒否されたことと時間が経ってしまったということでした つまり自分のことしか考えてないわけです(人としてクズですが) 多分相手のことがすきではなく、なんとなくいけそうだから片思いしたんだと思います それが相手にも伝わったのかなとも思います ただ僕は世の中の恋愛もそんなものなのかなとも思うのです 皆さんもこういう経験ありますか?また本当の恋とはどういうものなのでしょうか? めんどくさい質問だと思いますが、回答をお願いします

  • 好きだと言わせたいのです!間違っていますか?

    こんばんは。 今片思いをしている人がいます。 でも、告白するのは簡単です。 それでOKだったら付き合うだけだし、 だめだったら失恋、ただそれだけですが、 私は「自分から言う」ではなく、 彼から「告白されたい」のです。 昔、友人に「いい?どんなにすきでも、 絶対に相手に好きだと言わせるような女に ならないとだめだよ!」って言われたことがありました。彼女はどんなに好きでも絶対好きだといわず、 すきだすきだという雰囲気を出して、 最終的には相手から告白するようにうまく 仕向けて(?)いました。 確かに、うまく、長く続いているカップルになりました。 私も、できれば自分から気持ちを言って 付き合う、というのではなく、相手に 好きだと言わせたいのです。 でも、どうしたらいいのかがわかりません。 相手から求められたいと思う自体、だめでしょうか?

  • 失恋からの立ち直り方ってどうしてきましたか???

    誰でも本気で1人の異性を気になったことはあると思います そして自分は好きでも相手にフラれた経験 片思いだったけど、避けられるようになり諦めたなど (こっちは確実にいると思う) 必ず経験していると思うのですが、そういった失恋や片思いで好意を寄せていた相手に避けられるようになった場合 どうやって自分を納得させていましたか? 相手がいることだからどうしようも無いですよね? 気持ちの整理の仕方、考え方などを教えてください 誰でも体験したことはあると思うので積極的な回答待ってます! もちろん、私は片思いで一方的に嫌われた方ですorz