• ベストアンサー

高3、未だにはっきりしない進路・・

高3女です。。私にはたくさんの夢があり、どれもあきらめられないっというか一つに決められません。 一つは教師、2つ目は保育士も3つ目はパティシエです。1,と2はなんとなくにてるというか、同じ大学をいけば、どうじに免許がとれそうな気もしますが、パティシエはそぅではありません。。 でもどれも私にとって大切です。 4年制大学にいく頭はありません。 最近は一応、通信制の大学を考えていますか、卒業がいつになるかわからないです、 どうすればいいのですか? 私ならこうするっという意見が欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • freeasy
  • ベストアンサー率34% (136/397)
回答No.1

高校3年生の段階でたくさんの夢があるなんてすばらしいです。私の高校3年生のときはボケってしていて、まだ働きたくないから大学へ行く・・・というノリでしたから。 まず教師と保育士のために短大に行き、卒業してからでもパティシエの専門学校に進むという道もあります。大学や短大は、あとから行こうと思うと難しいので先に受験してもいいかと思います。 通信制の大学を選ぶのであれば、パティシエの専門学校を行きながら学ぶこともできると思います。 たくさんの夢があるならば、1つに決めないでどれもやってみたほうが絶対にいいと思います。 あとで、あのときやってれば良かったと後悔することになります。 私も看護婦になりたかったと思いますが、今から行く気になれずそのままになってしまっています。 やる気になれば何歳でも・・・と思うだろうけれど、実際はなかなか行動もできなくなってくるので、若ければ若いほうが頭の回転も早いし本当に何に対しても体力や勉強面で、若いってすごい!と思い知らされることがあります。 教師や保育士になるため、大学や短大を受験し昼間の学校に行けるのであれば入学し、もし受験がダメだった場合は、通信制の大学で勉強しながらパティシエの専門学校に通うのもいいのではないかと思います。 本当にやりたいことがあるっていいことですよ。 私なんて、やりたいことが分からずに今にいたってただのオバサンになってしまってますもの・・・ まだまだこれからです。 がんばってください♪

KIKI-K
質問者

お礼

あたたかい回答おりがとうございます。この回答を昨夜よんで、少し考えてみたんですが、まずこの一年製菓の専門学校いって(通信制です)製菓衛生士を目指そうと思っています。一年で終了するので、そしてそれでお菓子を本格的に目指したいのであれば、本格的に専門学校いこうと思いますし、子供関係の仕事につきたければ大学にいこうとおもいました。ありがとうごうざいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

初めての投稿(回答)です。よろしくおねがいします。 物事を決めることってほんと悩みますよね。特に人生に関わること(っていえば大げさですが)は誰かの助けも欲しくなりますよね。自分は未だにその連続なので気持ちがよく分かるような感じです。でもKIKI-Kさんは進路を選びきれないにしろ「夢」があるだけ前向きなのできっといい結果が選択できると思います。がんばってください。 と、変に前置きが長くなりましたが私の意見です。 先日読んだ本にこんな件(くだり)がありました。 「みなさんもこれまで自分の人生の方向性を大きく決めてしまうような大きな選択をしてきました。学校の選択、友人や恋人、仕事の選択などがこれにあたるでしょう。(中略)こんなときに、最初から目標をはっきりと定め、それから案を選んだといえるケースがどれくらいあるでしょうか。学校は名声や評判だけで選び、学科は何となく選び、友達や恋人は一目惚れだけで選び、仕事は...というほどはひどくはないにせよ、なんとなくムードに流されて、案から考えてしまった経験は一度ならずともおもちでしょう。」 これを読んだとき、まるで自分のことをそのままズバリ言われているようでなんか情けなくなってしまいました。ほとんど何も考えずに選択してきた結果が今の自分なんだな~なんて...(←悪い例ですよ) しかし、この本はそんな優柔不断な自分を振り返り、これからの人生の分かれ道で悩んだときに行くべき方向照らしてくれる灯となってくれそうな感じがありました。 その本とは「意思決定を間違わない人の習慣術」(中島一 著 KAWADE夢新書 河出書房新社 参考URLに記してあります)です。 この本では「意思決定」とあるように、他人の意見も尊重しながらも結局最後は自分で決めなければならない事柄を、意思決定の専門家のプロセスを利用しちゃって、よりよい道を選択していきましょう!的ないわば「ノウハウ本」です。内容的にはビジネスマン向けですが、本文は堅苦しくなく偶然?にもKIKI-Kさんの質問にとってもよく似た例文もありますので参考になると思います。必要なさそうなところは読み飛ばしても構わないと思いますが、これからの長い人生が控えているKIKI-Kさんには今後こそ更に役立つ本と思います。価格も安いのでおすすめですよ。 「最終的に意思決定を行うのは自分自身」ですよね。KIKI-Kさんが夢に向かって自分が納得できる道のりを進んで行かれるようお祈りいたします。 長くなりすぎてすみませんでした~!

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309502776/ref=sr_aps_b_/249-2697184-4322715
KIKI-K
質問者

お礼

自分とかぶるとこだいぶありますね。仕事だけはそうなりたくありません!!絶対に。。この本一回よんでみたいです。失敗しないように(自分の選択に失敗はないっとおもうんですが、自分の納得いくような進路をあゆんでいきたいと思っています。)長い回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tkr1977
  • ベストアンサー率20% (80/395)
回答No.7

こんにちは。 私なら浪人します。 教師にせよ、保育士にせよ、パティシエにせよ「高学歴」であることに越したことはありません。 教師・保育士であれば尚更、獲れる免許の種類(レベル)が異なってきます。 あなたは「4年制大学にいく頭はありません。」→「通信制の大学を考えています」と言う事ですよね。 であれば、とりあえず教師・保育士の免許の獲れる4年制大学の学部を目指しましょう。 今の大学受験は「受験戦略」一つで何とでもなるものです!受験科目・入試傾向を見て、ピンポイントな勉強を1年間すれば希望の大学へ入学できます。それだけの学力はつきます。 有名大学であろうが、3流大学と言われている大学であろうが、勉強するのはあなた自身です。有名大学に入って勉強しない人もいれば、そうでない大学に入って勉強をする人もいます。 本当に、あなたが夢に向かってがんばる気があるのでしたらご両親を説得して浪人させてもらいましょう。その方があなたの将来のためです。 しかしながら、私自身の経験ともダブるのですが、あなたは受験から逃げている観がします。受験をあきらめていると言うべきでしょうか。 がんばれるのであれば、がんばる気があれば浪人したほうがいいですよ。 この1年間で全く違う夢が出来るかもしれませんし、自分の可能性を見出せるかもしれませんし。 私自身、受験間際で大学受験を辞め、専門学校への進学を考えた時期もありましたが、今は1浪して大学に入り(もう卒業してますが)良かったと思っています。 焦らず、ゆっくり自分と向き合ってくださいね。

KIKI-K
質問者

お礼

受験から逃げてる。これは当たってますね。。でも教育学部のある私立大学でもかなりむずかしいんです。。それに大学入ったからといって教員になれるという保証はありませんし、通信で頑張ろうという気になります。学費も安いですし力がつきそうですし。。 もし保育しに決定したなら短大にいこうと思います。でもだいたいはっきりしてきたような気がします。(卒業後一年だけですが・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.6

高3で進路が決まっていないことは悩む必要はありません。私も私の回りも就活時なにをやりたいかわかっていない人だらけでした。決まっているほうが少数派です。 とりあえず考えないでどれか決めてしまうことです。どれを取っても損得ないでしょう。きっと後悔しないはずです。 どれかやって失敗したらつぎなにかやればいいんです。10~20代なんて人生どうでもやり直せます。 あなたの夢の場合、通信制の大学は向いてないでしょう。明日にでも専門、短大でも探してみてください。お金かかっていけないなら就職するかアルバイトしなくてはいけません。専門学校なら試験なし、短大でも簡単なテストで受かる学校あります。

KIKI-K
質問者

お礼

そうですよね。だいたい決まってきました。。だけれど時間がありません。教員採用!?も年齢制限あるんで、教員になりたいなら、短大で2種免許とってから大学の通信で一種とるか、(2種とれた時点で採用試験うけます)保育しなら短大でそのまま就職しようとおもいます。   なにを選んでも失敗はない、これはわかってるんですけれど、なんか不安になるんですよね。なんか何かを選んだ時ってタイミングで色んな選択かわってきますよね。。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rabbi
  • ベストアンサー率23% (11/46)
回答No.5

夢がたくさんあるのは結構ですが、そろそろ真剣に考えたほうがいいと思いますよ。 ひとくちに教師といっても、小・中・高校それぞれ免許が違ったんじゃなかったかな?保育士となると、また全然別物です。そういうことはちゃんと調べてあるのでしょうか? いいかたがきつくなりますが、単に悩んでいる自分に酔っちゃってる感じがします。 いつかはひとつに決めなくては、どれも中途半端になってしまいます。なにか一つを極めようと思ったら、ほかのなにかを切り捨てるのはしょうがないことです。いまがいい機会だと思います。 大学に進むにせよ、パティシエの勉強をするにせよ、先のことまでちゃんと調べて、期限でも決めて、ちゃんと結論を出したほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

って、もうセンター試験も終り進路が決まってる人も多いと思うのですが・・。 早い人なら昨年に大学に推薦で入学が決まっているのでは・・?(うちの甥もきまってますよ。) 家族の方は何も言ってないのですか? 結構うるさく言われているのでは? 通信制の大学にいくにせよ、専門学校に行くにせよ、学費は親がだしてくれるのでしょう? 高校の進路対策の先生も何も言ってないのでしょうか? まだ決まってないというのは学校側にとっても問題では? 卒業生の進路というのが高校案内に載ってますが・・。 なんの教師になりたいのかもわかりません。小学校なら「教諭」です。 保育士なら「保育科のある短期大学」へ入学すればよいです。まだ募集していると思います。 「パティシェ」なら製菓専門学校へ入学すればよいとおもうのですが・・。 貴女の親とあまり歳が違わないオバちゃんでした。

KIKI-K
質問者

お礼

回答ありがとうございます。。親は何もいいません。家は自営業だからかな?親が学費を出す訳でもないし、でも親が学費を出すからといって自分のはっきりしていない進路に莫大なお金を学校に支払うのは申し訳ないと思います。姉妹もおおいですし。。 私は問題児ですか?はやく決まってる人もいればそうで無い人もいると思います。それは十人十色だと思います。それに題名にも未だにっとつけています。私は自分で遊び目的で大学にいく人よりかはマシだと思います。まだ夢がさだまらないから、ここにのせました。決まってたらどこの学校いくかとかは自分でも調べてあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chilldie
  • ベストアンサー率28% (87/304)
回答No.3

まだ十七か十八でしょ、焦らないで下さい。 私が貴方の年齢のときには、な~んにも決められないままでした。 時間はかかるかもしれませんが、その気なら三つとも実現することも可能です。人生ってけっこう長いですよ。

KIKI-K
質問者

お礼

そうです。。なんかみんなが決まってて焦るっていうかなんというか。。この回答みれば本当の自分とりもどせそうです。マイペースに自分がしたい事見つけます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tokyoboy
  • ベストアンサー率28% (40/142)
回答No.2

厳しい意見になってしまうかもしれませんが… > でもどれも私にとって大切です。 > 最近は一応、通信制の大学を考えています 一応、って言葉が出てくるのが「甘いなぁ~」って思ってしまいます。 世の中のおそらく多くの人が、特に中学高校くらいの時期は、たっくさん夢を持っていて、あれもしたいこれもしたい、の状態でしょう。それが次第に自分というものを分かってくるというか、いろいろなものを諦めて、好きでもない仕事に就いていたりします。それを「夢を捨てた大人たち」とか言うのは勝手です。 「どうじに免許がとれそうな気も」する、って、あなた。それは真面目に四年間大学に通えば取れるでしょうけど、それで本当に子供と接する仕事をやっていく自信はあるの? 教師だって保育士だって、そう簡単な(免許を取ればいい、というような)仕事ではないですよ。 「これだ!」というものはないですか? どれも諦められないのなら、すべてにチャレンジしてみたらいいじゃないですか。大学に通いつつ、パティシエになりたいんだったら、どこかに弟子入りして勉強するのかな、それとも専門学校に行くのかな、分かりませんが。どうしてもすべてやってみたいと言うなら、自分にとって大切だと思うものを、大切にしたらいいじゃないですか。 私は今、社会人一年目で、大した目的もなく就職活動をしたため、最後の最後で拾ってくれた(言い方は悪いけど)会社で働いています。幼稚園の頃は大工さんになりたかった、小学校・中学校の頃は教師になりたかった、高校生の頃は外交官になりたかった。 仮にそれらの夢をまだ今ももっているとしたら、「今しかできないこと」「今やるべきだと思うこと」にチャレンジします。 これが私の結論です。 参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高3ですがやりたいことが見つからなくて進路が決まりません。

    高3ですがやりたいことが見つからなくて進路が決まりません。 高3女子です。 こんな時期なんですがまだ進路が決まりません… 一応就職か進学だと進学したいと考えてるのでその中なら短大か専門かなと思っているのですが、この2つは同じ2年間ですがまず、どちらを卒業したほうが就職に有利なのかわかりません。 だけどやりたいこと見つけられてないので専門に進むのは向いてない気がしてます。いろんなジャンルの専門学校のパンフレットを見てきましたがどれもピンと来ず……。 でも情報専門学校などだと資格もたくさん取れるし、その方が今の時代いいのかな?と思うとやっぱり短大より専門のほうが…、と思ってしまい結局決められないでいます。これがやりたい!!というのがない故にこういう欲が出てきてしまいます。 ですが自分には専門より大学や短大の自由な雰囲気やスタイルだったり、大学にいってから就きたい職業が決まったといってた親の話も聞いたり、あと漠然とですがいろいろ学びたい気持ちもあったりするので、短大のほうが自分に合ってるのかなと思ったりします。 結局は自分で決めなければいけない進路ですが、やりたいことが見つからないわたしに何かアドバイスいただきたいです。 又、短大のことを視野に入れたのが最近なためそういった勉強はしてないに等しいですが今からでも短大目指せますか? ちなみにわたしは全日制の高校に通ってから今の通信制高校に入り直したので世間的にいえば一年多く高校生やっている感じです。

  • 高三の進路

    今高三です。 最近ずっと将来のことについて考えています。 自分の中ではずっと夢だった職業があるんですが どうしようもない事情がありそれをあきらめざる おえない状態になってしまいました。 そしてもう勉強する気にもなれなくなって就職 しようと考えているのですが正直むなしいんです。 それは夢に向かって努力してきたものが無駄に なってしまうのもそうなんですが自分の周りの 友達の多くが大学めざして努力している中で 就職という道を行く自分がなんかとてつもなく むなしいんです。だったら大学にいくといっても 夢がかなうわけでもなくお金を払ってまで行く意味 がみいだせません。 なにかアドバイスいただけたらうれしいです。

  • 高3進路 さっぱり決まりません

    私は今高3の女です。進路について悩んでます; まず私は今現在なりたい職業がなくて、どういう道を選ぶにしても方向性が定まりません。 大学へ行ってその間に考えたら、と言われますが、 今まで生きてきて見つかっていないのに(小さい頃は小さい頃で夢がありましたけど^^) 大学の4年間で見つかるのかなぁと思ってしまいます。 それに特に勉強したいこともないのに進学するのは お金に余裕があるわけでもないしどうなんだろうと思ったりします。 でももし大学に進むとしたら心理学部に興味があるんですが、 将来心理関係の仕事に就きたいとは今は思っていなくて、こういうのはどう思いますか? 専門学校はなりたい職業がないから論外だと思いますし、 就職は今の私に仕事なんてできるのかな???と感じています。 一応勉強は少しずつするようにしていますが、迷っている状態なので身が入りません。。 こんな私にアドバイスよろしくお願いします<(_ _)>

  • 進路について

    途中で高校を転校して 通信制や定時制に いったとします。 そこを卒業して大学に 進学し、教員免許を 取得するとこは できますか? 教員になるのに支障は 大きいと思いますが 例えばどんな支障が あると思いますか? 私の夢は教師なのですが 今、人間関係の事情に より転校を考えています。今の学校に行くのが本当に辛いのですが夢は諦めたくありません。 回答お願いします。

  • 四卒する高3です。進路について。

    四卒する高3です。進路について。 私は中学を卒業した時からディズニーで働きたいと考えていました。 理想は高校に入ってからすぐ猛勉強をして三年で卒業して良い四年制大学に入ってオリエンタルランドに就職することでした。 ですが私は、頭も悪く友達の行動に誘発され一年生の時は不登校気味になってしまいました。そもそも四年制の大学に行けるようなお金もありませんでしたし、正社員として就職というのは出来なくなりました。 それでもどうにかディズニーで働きたく、考えた結果アルバイトとして働く方法でした。死ぬまでディズニーで働きたいと考えていたので、死ぬまでアルバイトということになります。ずっとアルバイトで生きていくわけですから贅沢は出来ませんがその覚悟はあります。親もやりたいことをやればいいと言ってくれていて、卒業後も嫁ぐまでは家に居ていいとのことです。 これを踏まえて進路を考えた結果、 卒業後ディズニーにアルバイトとして就職、家から通い、もし定年間近になったりして働けなくなったら人がやりたがらないような誰でも就職できるような仕事でもやる覚悟を持つ。ということに至りました。 まだ進路の最終決定まで1年弱あるのでこの希望進路にどのようなデメリットがあるか欠陥があるか自分で気づけないところを皆さんにおしえていただきたいです。 この希望進路に賛成してくださる方も意見してくださると嬉しいです。!

  • 進路について迷っています。

    現在高校3年の男です。 今は保育士になりたいという夢を貫いてきていますが、 何回も悩むんです。保育士という職は一生は無理だと。 学校の先生には専門学校にいくといっています。 でも自分の中では保育士のほかに高校教諭(音楽)になる っていう夢もあって悩んでいます。しかも安定職だし。 高校教諭だと4年大学行かないといけないし、音楽となると 学費が高い。 今の選択肢としては 1. 専門学校(2年)+通信大学(4年) 費用=400万弱 取得資格=保育士・幼稚園教諭・中学高校教諭免許(音楽) 2.大学(4年) 費用=650万前後 取得資格=中学高校教諭(音楽) っていうのが考えです。 大学に行ったとしても保育士試験で資格を取得することもできます。 1の場合ならほんとにやりたいことが全部できるけど 音楽の勉強を怠ることになるし。 2の場合なら保育士試験で資格をとっても 就職するとき大変。 一体どうしたらいいのでしょうか・・・・・

  • 26歳の進路

    今年卒業する大学四年の26歳(女)です。一度大学を卒業しましたが、もう一度他大学に編入しました。(主な目的は教員免許の取得) しかし進路のことで思いつまり、様々な意見を伺いたく質問しました。選択肢としては、 1就職する(これから就活) 2教員の臨時採用で働く 3大学に残ってもう一度教員採用試験を受ける 大学から家が遠く学割がなくなると移動費がかかってしまうこと、またもう少し大学生を楽しみたいこと、もし就活をするなら一応新卒であることなどもあり、当初は3の選択をするつもりでした。しかし年齢を考えたり、卒業できるのに留年する意味を考えると、考えが変わり、迷うようになりました。 事情があって、もう一年大学に通うことはできますが、その後はしばらく大学には通えません。 色々考えたのですが、焦りがあり考えがまとまりません。毎日同じことを考えています。 どんな意見でもよいので、よろしくお願いします。

  • 四大卒で、小学教員免許取得の進路

    私は現在大阪の大学に通う4年生(女)です。 昔から学校の先生になる夢はあったのですが、「狭き門」で自信が無くその夢をあきらめました。 しかし就職活動を通し「やっぱり小学校の先生になりたい!」という結論に達しました。 現在教職の免許はまったく取っていないので、現在の大学卒業後、教員免許取得のため学校に通おうと思っています。 こちらのサイトを見させて頂き、四大卒では佛教大学の通信制に2年間かよいで免許をとるのが期間・金銭的にも一番効率的であるということでそのつもりでいました。 しかし大学の教授にその旨を伝えると 「教員というのは大学同士でグーループを作ることが多い。学会などでも大学のつながりは強い。長いキャリア形成を考えると通学の大学に入学し直した方がいい。採用もその方がされやすいのでは・・・」 と言われました。 確かに通信より通学の4大卒で免許を取った方がいいのでしょうが、4年かかるし(卒業する頃には26歳になります)、お金はかかるし(経済的なゆとりは余りありません)、国公立を目指すにはセンター試験7教科を勉強しなおさなければならず、合格するまで何年かかるか分かりません。 編入も少し考えていますが、免許取得・大学卒業・採用試験を2年間でこなすのは厳しいとの方が多くいらっしゃいました。 そこで質問です。 (1)通信で2年、通学で4年、通学で3年次編入どれが一番いいと思われますか? (2)教員の中で大学のグループみたいなものは根強いのでしょうか? (3)通信大学で免許取得だと、実際採用されにくいですか? (4)通信大学だとキャリア形成にそんなに響きますか? (5)キャリア形成は必要ですか? 長文失礼いたしました。 どうかよろしくお願いします!!!

  • 高(1)で、進路について悩んでいます。

    私は、将来、小学校の英語を専科とした教師になりたいと思っています。 ですが、今小学校の英語は、専科とすることができないんですよね・・・? でも、この目標は、変わりません。 高校の先生に相談したところ、中学校の英語の教師の免許をもっていればいいと言われました。 そうすれば後で優遇されるだろうとのことでした。 今悩んでいるのは、大学についてです。 小学校の教師になりたいので、教員免許を取得しなければなりませんよね、 そうなると、大学が絞り込まれてきました。 通信制の大学でも小学校の免許はとれると聞きましたが、それはとても大変なようなイメージがあります。 実際はどうなのでしょうか。。。 東北大学、筑波大学、などは中学校の免許はとれますが、小学校はとれませんでした。 やはり、教員養成学部の方が、小学校教師になるには向いている大学なのでしょうか・・・ 長くなってしまいました。悩んでいるせいか、文がまとまりません。ごめんなさい。 意見やアドバイス、どんなことでもいいので、回答お願いします。

  • 進路について、大学と専門学校

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。 私は4月から高校2年生になります。 そろそろ卒業後の進路について考えているのですが、 今、専門学校に進むか大学へ進むか悩んでいます。 私の将来の夢はパティシエです。 高校に入るときは迷い無く専門学校に進もうと思っていたのですが 最近、国際関係に興味を持っています。 カンボジアやアフリカなどで、ボランティアのようなことをしたいと 思うようになりました。 一番やりたい形としては、私の作ったお菓子などで いろんな国へ行ってみんながHAPPYになれるような活動がしたいです。 でも、やっぱりそれは現実的に厳しいですか? 大学に行ってから専門学校に行くというのも考えて見ましたが そんなにお金はないとおもいます。 もし、よろしければ意見をお願いします。 いろんな意見をお待ちしております!