• ベストアンサー

ロイズ・ ティーエスビー・ バンク

ロイズ・ティーエスビー・バンクは信頼できる銀行ですか。 証券会社よりこの銀行の債権を勧められています。 米ドル 年利率 4.2%  残存期間     4.8年 販売価格    104.11 申込単価    100,000米ドル単位 以上のような内容ですが、利率に魅力を感じています。 格付けは悪くはなさそうですが、金額が大きいので、慎重になります。 ロイズ・ティーエスビー・バンクに精通している方、あるいはどんなことでも参考になることをご存知の方、ご教授願います。

  • 債券
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jh4lt7f
  • ベストアンサー率15% (19/120)
回答No.1

最近の傾向として、ふたを開けなければわからないことがあります LIBOR不正操作問題とか 欧州債務危機、解体など火種になるかだれも分からないですね 個人的には 債券はどう見ても安全ですが 米ドルの行方が一番の問題かと思います

namasutera
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 債権自体は発行体が倒産でもしない限り、安全な商品であると思うのですが、発行体、ロイズの信用度はいかなるものかと思い、質問しました。 今のようなご時世、絶対大丈夫だと言えるものは何もないのかもしれませんね。 現在アメリカの割引国債で保有しているものが満期に近付いたので、その預け替えとしての、行き先を考えております。 おっしゃるように、米ドルの行方も気になるところですが・・・。これに関しては半ば開き直っております。

関連するQ&A

  • アジア開発銀行の債券

    日興証券の人にアジア開発銀行の債券を勧められています。 現在米ドルMMFに2万ドル程あるのですがそのままこの債券に投資したら為替を考えなくてもいいし良いといいます。(このMMFは分散して買い付けたので平均120円ぐらいです) 格付けもトリプルAだから大丈夫だと言います。 利率は固定で1%、利回りは4.52%というもので満期が15年もかかるそうです。 満期までもったら4.52%の利回りはつくそうです。 あと単価が62円ぐらいで始まって満期に近づくほど 100円に近づくそうです。 単価と為替によって得をするかどうかが変わってくるそうです。 債券っていう自体あまり馴染みがないので不安なのですが定期のようなものと考えて良いでしょうか? 15年と長いのと口座管理料も年間3150円かかるそうで躊躇します。 もし途中で円安が来たら売る事もできると言います。 その時の単価の状況で金額は変わるそうですが。 現在米ドルMMFは0.6%ぐらいしかないので絶対こっちの方が得だと言うのですが大丈夫でしょうか?

  • ネットバンクの格付け

    しばらく使わないお金があるので預金したいのですが、ネットバンクが利率が良いようなので検討してます。 よく分からないのですが、一応金融機関の安全性を確認し様と格付けサイトを見てみるのですが、イーバンク銀行は載っていません。 また自己資本比率なども単体記載になっていて他との比較の仕方もよく分かりません。 ネットバンクの安全性ってどうなんでしょうか?

  • MMFとは?

    外貨MMFの豪ドルが利率が非常に高いので利用しようかと思いますが、 MMFの仕組みと利用方法がよく解りませんので教えて下さい。 又利率が高いと言うことはリスクも高いと思われますが,最悪のシナリオも教えて下さい。 利率は年利?でしょうか? 利息分だけの受け取りは可能でしょうか? 又どのように受け取りを行うのでしょうか? 当然複利ではないですよね? 追伸:有る証券会社のHPでユーロ・豪ドル・米ドルと有りましたがお勧めは?

  • 外貨MMF 米ドル?豪ドル?

    外貨MMFについて勉強中です。 楽天証券に口座開設申請中です。 楽天証券の年利回りと大和証券の年利回りが違うのですが 証券会社によってちがうのでしょうか? 楽天では米ドル建ては0.011% 大和証券では0.126%と大きく違います。 また米ドルは馴染みがあるのですが、豪ドルは全く無知です。 ドル安と言われていますが豪ドルもそうなのでしょうか? 予算50万のうち 米ドル50万円分買い付けるか、米ドル・豪ドルを各25万買い付けるか悩んでいます。

  • シティバンク(マルチマネー口座) 外貨の受け取り

    シティバンク(日本のシティバンク銀行)のeセービング口座を持っています。 シティバンクの『マルチマネー口座』に米ドルを米ドルのまま受け取るにはどうしたらいいでしょうか? 海外から送金を受けるので、(米ドル) シティバンクの名前(英語表記:Citibank, N.A. Japan)、SWIFTコード(CITIJPJT)、 自分の8桁の口座番号と名前を先方に伝えました。 この場合、『マルチマネー口座』にそのまま米ドルが反映されるのでしょうか? 勝手に円に変えられてeセービング普通預金になってしまいませんか? 例えば以下の例を聞いたので・・・。 ------------------------------------------------------------ 他の日本の銀行(三菱東京UFJ銀行など)の普通預金口座だと、 先方によって入金された額が、 銀行によって(どの地点でかはわかりませんが) 円に変えられて、普通預金口座の残高(もちろん日本円)に反映されると聞きました。 ------------------------------------------------------------ だとしたら、米ドル米ドルのままマルチマネー口座で受け取るにはどうしたらいいですか? まだ、マルチマネー外貨普通預金口座を米ドルで使ったことはありません。 (テストで自分の口座の中から他の通過に変えてみたことはありました。) (米ドルを現地で引き出すときには事前に申し込んでおかなければいけないこと、 マルチマネー口座の中のお金は自分で両替できることは知っています。) 今後、米ドルもこれ以上、下がるとは思えないし、 アメリカで過ごすことが多いのでドルはドルのまま持っていたいので、 ご質問しています。 ご経験者、有識者の方がおられましたらどうか教えてください。 文章がわかりづらかったら申し訳ありません。。。 よろしくお願いします。

  • トヨタファイナンスオーストラリアリミテッド社債

    トヨタファイナンスオーストラリアリミテッド(2019年7月30日満期 米ドル建社債)は大丈夫でしょうか? 日興証券に外貨MMF(米ドル)で日本円で約260万円保有しています。 証券会社の担当者が「現在外貨MMFの金利は0.1%ぐらいしかありません、それに比べてこちらは金利がずっと高いから乗り換えた方がお得ですよ」と強く勧めてきます。 利率は1.71% 格付けはMoody’SでAa3 S&PでAA- です。 しつこく電話してくるので、乗り換えにしてしまったのですが、大丈夫ですかね?

  • 財務状況の良いネットバンクはどこでしょうか?

    外貨預金(米ドル)をしようと思っているのですが、 どこのネットバンクにしようか悩んでいます。 外貨預金は預金保険の対象にならないとのことなので、 なるべく倒産する可能性の低いネットバンクで預金したいと思っています。 個人的には、SBI銀行あたりが良いのかなと思っています。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 米ドル現金をソニーバンクに入金

    現在手元に米ドル現金が1万ドルほどあり、この現金をソニーバンクに入金したいと思っています。 色々と調べた結果、みずほ銀行に持ち込んで外貨普通預金に預け入れ、そこからソニーバンクに送金という方法が手数料の面で一番安いかと考えています。 他に何か良い手段はありますか?

  • 日本の銀行の自分の口座からベ米ドル外貨をe-bankの自分の口座に米ド

    日本の銀行の自分の口座からベ米ドル外貨をe-bankの自分の口座に米ドルのままで送金できますか

  • お勧めネットバンクは?(外貨、投信、年金)

    初めてネットバンクに口座を開こうと考えていますが、どのネットバンクがよいのか分からずに迷っています。やりたいことは、米ドル、ユーロ、豪ドル、NZドルの取引、投資信託の購入、個人変額年金の購入です。それと、日本株の取引もしたいのですが、できるネットバンクはあるのでしょうか? セキュリティ面、取引時の使い勝手、手数料などの面から、おすすめのところがありましたらご意見を頂きたいです。 現段階では新生銀行とソニーバンクのどちらかを考えています。