• ベストアンサー

飲み会が疲れる

みなさんの飲み会はどんな感じですか? 騒いでいるだけ?上司のぐちをきくだけ? 私は、たびたび職場の飲み会に参加するんですが、私の周りの男性は、飲むと仕事のビジョンやじぶんの趣味について、議論したり語ったりしはじめます。 その場はあいづちをうってきいてるんですが、家に帰ってどっと疲れます。それで、その日は妙に興奮してなかなか寝付けません。 つまり、私には他の人の話が難しすぎるんだとおもいます。私が、どんな話題にもついていける知識があればあまり疲れないと思われます。 でも、私の職場の人の趣味は多岐にわたり、文学、オペラ、最近はやりの音楽、外国旅行・・など。 趣味の少ない私には厳しいです。 いろんな知識を幅広く身に着けて大人になれば、疲れないようになるんでしょうか?どうしたら、疲れないですむかごいけんください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akinezumi
  • ベストアンサー率46% (18/39)
回答No.4

できるだけ聞いた話を忘れるようにしてみてはどうでしょうか。 こう言うといい加減な態度で聞き流すようですが、ちょっと違います。 うわべだけで聞いているのではなくて、聞いた話を自分の心に入れないように、自分の気持ちと関係させないようにすることです。 避雷針のイメージで、話を自分の心にため込まずに地面に流してしまうように。 自分にため込んでいては自分が焼き切れてしまいます。 そのようにしても、自分が関心を持っている話は忘れないでしょうし、そうして残った話こそpan0233さんの必要としていることではないかと思います。 素人の勝手な思い込みで以下のことは特に「自信なし」なのですが、気になるところがあります。 >私が、どんな話題にもついていける知識があれば・・・ 「そんな人になりたいと思っているけれど、今の自分はかけ離れている。だからもっとがんばらないと」というように自分を追いつめていませんでしょうか。 そんな視点で一度振り返ってみては。 以前読んだ本に「いつまでもおぼえている話は、自分自身のコンプレックスにひっかかっている話です」というのがありました。質問を読んで、この一文が浮かんできたものですから。

pan0233
質問者

お礼

ありがとうございます。 あたっていると思います。 聞き流せばいいのに、「どうして私はこれといった趣味がないんだろう」などといちいち落ち込んでいまいます。

その他の回答 (4)

回答No.5

私も飲み会は苦手&大嫌いです。質問者さんほど気を遣いませんが、行くとやっぱり疲れます。そういう人って、意外と多いのでは?  飲むと、議論をふっかけたり、自分の考えを得々としゃべり続けたりする人、いますよね。けっこううんざりします。趣味にしても人それぞれなんだから、共感する必要も、同じ土俵に立つ必要もないのでは? 私の場合ですが、断れない飲み会は、ひたすら料理を味わうことに没頭するか、これも情報収集と割り切って適度に話を聞くか、です。それでもストレスたまりますが。

pan0233
質問者

お礼

同じように感じる方がいて、安心しました。 ありがとうございました。

回答No.3

pan0233さんは女性ですか?男性ですか?(文章の書きぶりから女性に思えました。) また年令はおいくつぐらいでしょう? 私の体験談で言えば、私自身(女性です)20代の頃に参加した飲み会は、pan0233さんと同じような感じで飲み会に参加していました。 そして30代後半に入ってから、自分の言いたい事がきっちり飲み会の席で言えるようになりましたね。 今は40代なのですが、今や飲み会を仕切る幹事役を任されることも少なくありません。 pan0233はお酒は飲めるほうですか?周囲の飲む人は、飲める仲間に相づちを打ってもらうだけで安心するものなんですよね。pan0233さんがいまいちのれていないことなんて気づいていないんだと思います。 だから周囲の人の理解を求めるのは困難かも。 ここはpan0233さんが少し方向転換してみて「その言葉、私にとっては初めてなんですがどういうことですか?」とか「そんなことって私自身体験したことないです。」という切り替えしをすることで、何となく自分自身も参加できる飲み会になっていくのでは? あと、職場の飲み会の人数の規模が多すぎて、なかなかそれがかなわないなら、一回少人数で行ってみてはいかがでしょうか? 少人数で疲れない飲み会を体験されてから、職場の大人数の飲み会に臨まれたら少しは気が楽になるのでは。 ちなみに、私の職場の飲み会はあんまり仕事の話はしないですね。リラックスできなくなるので。

  • ledm
  • ベストアンサー率21% (19/89)
回答No.2

どんな趣味にも付いていける知識を身に付けるのはかなり難しいと思います。 逆に、飲み会をそういう知識(情報)を得る場だと考えて、いろいろ知らないことを尋ねたりしてみては? 知識も得られ、会話もつながり一石二鳥だと思います。そんな席で自分の趣味を話す人なら、尋ねた人にはいろいろと教えてくれると思いますよ。 一部 知らないことを馬鹿にされたりする人もいるかと思いますが、あまり相手にしないほうがいいかと思います。

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.1

聞き手にまわらず、積極的に自分の話をするようにしてみては?

関連するQ&A

  • 完全アウェーの飲み会に参加します。

    先日、職場の上司から「この前友達に##さん(私のことです)のこと話したらみてみたいって言われたんだ―今度の週末飲み会やるから来ない?」と言われ、思わず「是非連れて行ってください!」と返事したのはいいのですが、その飲み会について今、頭を抱えています。 その飲み会について分かっているのは ・開催日時、場所 ・参加するのは上司の友人 ・「みてみたい」というのは上司が話した私の経歴か何かに興味があるとのこと(上司談) ということのみで参加人数もどういう人たちで上司とはどういった友人なのかということも一切知りません。あまり根掘り葉掘り聞くのも失礼かと思って質問もしませんでした。 これほど事前情報の少ない飲み会に参加するのは初めてです。 これまで知り合いの少ない飲み会に参加する際はニコニコしながら相槌を打つか、潰れたふりをして早々に離脱するかのどちらかでした。しかし、私は相槌が下手らしく、「もしかしてつまらない?」と以前指摘されたことがあります。もちろん後者は上司の前ではあまりにも失礼なので、今回はできません。お酌なども社会人になってから初めてやるようになったので初対面の人の前で上手くできる自信がありません。 自分とあまり接点のない方と知りあえるのはとてもうれしいのですが、主催が上司ということで「何か迷惑をかけたらどうしよう・・・」と今から緊張しています。服装はどういったものがいいのか?どう立振舞えばいいのか?どう相槌を打てばいいのか?・・・などと悩みがつきません。 皆様、このような失敗が許されない、且つ顔見知りがほぼ皆無の飲み会、集まりに参加する際はどうしますか?服装、立振舞い、話術、なんでもかまいませんので情けない私にアドバイスをお願いいたします。

  • コロナ禍での飲み会について

    2年半付き合っている彼から、今度飲み会に行くと言われました。 私も彼も医療職です。以前は同じ職場にいましたが、現在は別の職場です。 今回の飲み会は今私の働いてる職場の人からの誘いだそうで、全員で6人程の会のようです。 メンバーみんな私の知り合いなので、その点では気にはしていません。 しかし、医療職という事もあり、まだコロナが落ち着いていない中で飲み会の自粛が続いています。職場としてもまだ控えるようにとお達しも出てます。 私の住んでいる街では流行というほどたくさんはいませんが、コロナ患者もいます。 現状ではそこまで神経質になる程の地域ではないとは思います。 元々私も飲み会は好きなので半年以上飲み会を我慢するのはストレスとなってますが、もしもの事を考えるとまだ飲み会は控えるべきだと思って行動してます。 そんな中でのこの話が出たので、正直彼にもまだ飲み会への参加は控えて欲しいと思いました。 ただ、束縛はしたくないので、その場ではふーん、と返事をしましたが、胸の中ではモヤモヤが残っています。 正直に行って欲しくないと言うべきか、それともコロナが落ち着いてる状況であるからと割り切って送り出すべきなのか迷ってます。 正直、私の職場の方が彼の職場よりもコロナによる制限は緩いため、彼的には飲み会は良いのかも知れません。ただ、この飲み会までは彼もずっと控えていました。 私もまだ我慢してるし、まだ控えて欲しいと言うのも自己中な意見な気もしますが、私はそう思ってはしまいます。そして職場ではまだ飲み会禁止とされているメンバーとの飲み会という事も引っかかってしまいます。 職場で禁止されていても、強制力はないので、なんとも言えませんが…。 そんな事を考えるとモヤモヤしてしまったので、投稿しました。 自粛の日々で過敏になってしまってるのでしょうか…?

  • 飲み会って…

    今度初めて飲み会というものに参加します。 職場がオープニングなんで、オープニングスタッフの人達の親睦を深めようみたいな感じです。本当は出たくなかったけど最初だし出ないとまずいかなぁと思い嫌々参加することにしました。飲み会は初めてなので色々と不安なんです。 私は極度の人見知りで話し下手でこれといった話題もないし趣味もないし、つまんない女なんです。何も話すことなさそうです…。新入社員の人たちはおばちゃんばっかりだし、私と同じ歳の若い子は一人しかいません。(その子とは仲良くなりました)飲み会の場でその子としか話さないってのもOKでしょうか??自分から話しかけるなんてできそうもないです。ましてや目上の人になんか…。 私はどうしたらいいんでしょう?何も話さずそこにいるなんて変だし…。あーどうしよう。 飲み会ってどんな感じなんでしょう?初日(研修)に自己紹介したけど、飲み会でもまた改まって自己紹介したりするんでしょうか??するとしたら名前とよろしくお願い~だけでいいですか??  あと、私はカラオケが大っ嫌いで苦手で恥ずかしくて持ち歌なんか無いし絶対歌えません。最初の一次会?から歌を歌えるような場所には行きませんよね??一発芸とかかくし芸とかさせられないですよね?? なんか質問ばかりですみません。もう不安で不安でしょうがないです。私は全然ノリが良くないので…。むしろ大勢で騒ぐのは嫌いです。もう恐怖です。

  • 飲み会で孤独になります。

    最近、職場の飲み会になじめず、話す人もあまりいません。隣の席になったどなたとも話がはずまず、ひたすら黙って飲んで食べるだけの時間は寂しく、悲しい気分になってしまいます。勤務中は普通に過ごせるので、義理で1次会は出ても、二次会はパスすることが多いこの頃です。男性の多い職場なのですが、自分は年代も上だし嫌われているのかと本気で落ち込んでしまいます。仕事が専門的で共通性がないのと、自身の話題の乏しさが一番の原因だとわかっていますが、趣味や話題や興味の違いは今更どうしようもありません。自分はお酒はかなり飲める方で、普段もけっして暗い雰囲気ではありませんが、少々完璧主義のところもあり、気難しいと思われてるかも知れません。気の合う人とまったり飲む方が楽しいと割り切って、無理して飲み会に参加することもないのでしょうか。また、二次会は行かなくても当たり前と考えていいものでしょうか。翌日、同僚達から「○○時まで飲んだ~」と聞かされると何か疎外感がつのってしまう情けない自分です。

  • 会社の飲み会、どうやって断る?

    会社の上司に飲み会に誘われました。 普段、機嫌の悪い上司が今朝は妙に やさしいので、何事かと思ったら 飲み会のお誘いでした。 しかし、はっきりいっていきたくあり ません。 職場に来て 敬語で話すだけで もう ストレスだらけです。 上下関係の厳しい職場で、上司の 命令が絶対なので、やれといわれた 仕事をするだけでもういっぱい、 って感じです。 普段機嫌の悪い上司に笑顔で対応し、 上司のお弁当の ごみの片付け(いつも食べちらかし っぱなしなので)、トイレ掃除 だけでもう限界です。 今回は 上司の中で今月昇進する方と 今月誕生日の方がいるらしいので、 お祝いするようです。 部下もお祝いすべきかとも思ったのですが、勤務時間以外のかかわりを持ちたく ありません。 飲み会は今週水曜日、今朝は 「まだ予定がわからないのです」 とも答えておきましたが、 (相手に失礼のない)ベストな 断る理由はあるでしょうか。 また今後も誘われる可能性があるのですが、 (1)誘われた時点ですぐに断るのは 失礼か? (2)どんな言い訳ならいいのか ちなみに私は医療系業界の仕事をしています。 病気が理由にできません。 前回、飲み会に行ったときは 周りは 私の知らない人の噂話とかばかりで 一言もしゃべりませんでした。 (私は今年入社なので 前や去年のことは わからないのです) ↑ だから行きたくない というのもあります。

  • 会社の飲み会でコレって普通のことですか?

    社内では私だけ、在宅勤務しています。 3ヶ月に1回ペースで親睦を深めるため 社長と何人かのスタッフを集めて飲み会に誘ってくれます。 会社は20~30名ほどの小さな会社です。 以前からこの飲み会が会社の飲み会っぽくないなぁと感じているのですが これが普通なのか相談させてください。 先日の飲み会メンバー 社長 (40代前半 男イケメン) 部長 (30代前半 男 イケメン) 同僚A(20代前半 女 おっとり) 私  (30代前半 女 引きぬきで入社1年目) 飲み会では、彼氏いない歴=年齢の同僚をいじるというのが定例です。 Aさんは恋愛経験がなく、素直で癒し系で頼りなく、小動物みたいな可愛さがあります。 お酒を飲むと凄く隙があるなぁといった子です。 その日の飲み会では、 酔った同僚に社長や部長がフォークでアーンで食べさせたり、 部長が「Aちゃん(下の名前)があーんしてくれるならこれ食べる」と言って Aさんにあーんさせたり、 Aさんがフラフラお手洗いに立つと 社長が手伝うように寄り添いつつこっそり二の腕を揉んだり 普段は寄り道しないと言う部長の話を聞いて、 社長がAさんに「そんなに早く返ってオナニーしたいんですか?って言って!ほら!」と 何回も何回も丸聞こえの耳打ちしたりしています。 Aさんは恥ずかしそうに笑っています。 Aさんはあまり喋らずニコニコフワフワしています。 もしかしたら不快に思ってるけど言い出せないのであれば 私も多少は助け舟を出すべきかな?と思い、 二人になったとき「セクハラかよ~笑 ねぇ?」ってくらいにジャブ打ってみたら 「そうなんですかぁ?私男の人のこと知らないから分からないです」って言われました。 本人がそう思っていないならいいか、と放置してますが、 個人的に、会社の飲み会にしては下品だな、と思っています。 こんな感じのことを終始やって飲み会は終わります。 みなさんの会社ではどうですか? 私はここへ入社する前、社長とはたまに飲みに行く仲でした。 酔っ払うと当時から肩を触ったり、頭をなでたり、あーんしたり 「あ~ おっぱい柔らかそうだなぁ…」と言ったりしてます。 飲みの場だし、私もハイハイと笑っておしまいです。 正直当時は上下関係も無く飲み友達だったので イケメンの女好き程度にしか思わなかったんですが 縁あって入社することになり、社員にも同じように接していて驚いています。 前職場での飲み会では「オナニー」とか「おっぱい」とか一切なく 職場のグチとか奥さんとか家族の話とか、いろんな話をしていました。 前の職場が固かっただけで、意外とこういう飲み会って普通なんでしょうか?

  • 人間関係が苦手な人、どんな努力していますか?

    今年新入社員として職場に配属された者(男)です。 現在、私の人間としての魅力が欠けているせいか 職場で孤立しつつあることに悩んでおります。 もともと母子家庭で無口な母と二人で暮らしていたのと、 元来、口下手なのとくそ真面目な性格のため、 学生時代もごく一部の仲の良い友達を除き、ほぼ一人で 生活してきました。 ただ、あまりにそれを貫くと人に嫌われるので、 誘われた飲み会には必ず参加し、愛想笑いを浮かべて 楽しいことをPRし、ごまかしごまかし生きていました。 話しかけられた話題も適当に合わせて 正直、どんなリアクションを返せばいいのか分からず、 ひたすら相槌を打っていました。 確かに一応それでこれまではなんとかなってきましたが、 いざ職場の飲み会に出ると、 仕事の疲れも手伝って愛想笑いもひきつり、 自分からどんな話題を振っていいのか分からないし、 話題をふられても適当な相槌ですぐボロが出てしまう。 例えば、先日は 先輩諸氏が「会議何か開くより、もっと一般職の女性が働きやすい職場を作ることに力を割くべきだよな」 などと真面目に議論して、飲み会がお開きになったとき 「○○君は、飲み会どうだった? 真面目な話だったけど」 と振られ、正直なんと答えていいか分からず 「非常に勉強になりました」と答えたら、 「何が?どの部分が?意味分からない」と返されました。 また、最近上司からは 「面白くないやつは嫌われるぞ、人に好かれる魅力や雰囲気を作れよ」 と呆れたような感じでアドバイスされました。 他にも「誰かにいじめられていたりしないか?」と冗談交じりに 聞かれて「いえいえ、皆さん、とてもいい人ですよ。ホント」 と答えると「そうなんだ」といった感じでその場が盛り上がらない。 それを反省して次の飲み会でたまたま同じ感じで 振られた時に「○○さんが怖いですね」 と自分の先輩の名を冗談で答えたら、その場が凍りついた経緯もあり、 どうしたらいいんだ…、と頭を抱える毎日です。 正直、人間関係がうまくない人は私以外も少なからずいるでしょうし、 皆さんどのようにして人間関係を構築しているのでしょうか? 最近これらがうまくいかず、鬱状態に入っており、 どうしようもなくなっております。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 旦那の飲み会に参加したら、余計にイライラ。。。

    現在臨月の妊婦です。 旦那は付き合いをとても大切にする人で、お酒も大好きなため、飲み会は欠かさず参加します。 今日も友人との飲み会に参加しており、まだ帰ってきません。 今日の飲み会に私も誘われたので、7時から9時まで参加してきました。 帰りはタクシーで一人で帰ってきて、旦那はそこから今もまだ飲み続けている様子。 いつも帰りは2時3時になるので、今までならあまり気にせずに先に寝ていたのですが、今日参加した事で、妙にイライラしてしまい寝つけません。 イライラしている理由は、 ・臨月なのにこんなに遅くまで帰ってこないこと。 ・メンバー4人のうち1人は女性であったこと。 ・この飲み会の主催者が旦那であったこと。 ・めちゃくちゃ楽しそうだったこと・・・(^_^;) 最後の理由は、自分の心が狭いなぁ。。。と自己嫌悪になりますが、なぜか無性にイライラしてしまいます。 きっと、臨月で心細いことや、だんだん自由に動けなくなっている自分と、外で自由に楽しく飲んでいる旦那とを比べてしまっているのかも。 旦那が主催者であることについては、臨月に入り、なるべく飲み会は控えて欲しいと伝えていたにも関わらず、自ら会を開いていたことを知って、悲しく感じました。 しかも、飲んでいる最中の会話で、「この会のメンバーをもっと増やそう!」「次は誰を誘う??」ということを話しており、近々また集まる気満々なのを見て、不安に感じました。 ちなみにメンバーは旦那以外は全員未婚、私が臨月だという事は知っています。 誰か一人くらい、「早く帰ってあげたら?」と言ってくれても良さそうなのになぁ、と思ったり。。。 それともそう言われても、旦那が「大丈夫大丈夫」とか言ってそう。。。(汗) 旦那は飲み会や趣味には全力投球ですが、それ以外の時間は私に費やしてくれます。 最近は、家事も手伝ってくれるし、私の事を気づかってくれているのは伝わります。 なので、飲み会くらいは大目に見たいのですが。。。 どうしてもイライラしてしまう。 わたしの心が狭いのでしょうか? こんな夜中に吐き出すところがなく、ここに愚痴を書かせていただきました。 ちょっとスッキリしたけど、また同じような飲みに行かれたら、同じくイライラしてしまいそう・・・

  • 29歳ですが、まだしっかりとした。ビジョンがない

    29になったのですが、まだ私には本当に打ち込める趣味や仕事というのがみつかっておりません。 しっかりしたビジョンもなく年が過ぎていきます。 彼女もいません。し、SNSなどを利用してもどうもうまく人とからめな いところがあります。 やはりコミュニケーションがうまくなく あいてのブログなどにコメントを返すのでも すぐ返事が思い浮かばないというか ぱっとでてこないのです、 それでなんか楽しく人と絡めないのです。 だから実際人とわいわい話す場の飲み会などいっても ずっと聞いている感じになります。 こんな不安な私になにかアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 何とかしたいです。

     私は、自分が嫌いで何とかしたいと考えています。  職場での私は、仕事で気が張っていることもあってか、少し堅いというか、バリバリに堅物人間になっている気がします。仕事中ならまだしも、お昼休みなどでは普通ならば世間話に華を咲かせるものでしょうが、私は大人しい性格もあいまって、あまり自分から話にはいることはなく、時々話している相手を見て、相槌を打っているだけ、聞き手がほとんどです。コミュニケーション能力が低いのかもしれません。ただ、飲み会などではその反動からか、妙に楽しい気分になり、にぎやかになっている自分がいます。  周りの人からは、(自分で言うのもおかしいですが)「素直」「優しい」「真面目」という評価がされているみたいです。私の職場はほとんど女性で、皆穏やかな人たちばかりで、こんな自分でも温かく接してくれています。また、その中でも息子のように接してくれる方もいて、大変ありがたいですが、反面、こんな堅物な自分が職場にいて申し訳ない気持ちに時々なります。やはり、自分のような人間がいると、場の空気を壊してしまいますよね。社会人にもなって、こんな質問するのは恥ずかしい限りですが、なにかアドバイスをいただけないでしょうか?お願いします。