• ベストアンサー

アイアンフェースの表面

11012148の回答

  • 11012148
  • ベストアンサー率35% (788/2206)
回答No.1

現物を見ていないので何とも言えませんがもしかしてあの「ザラザラ」がツルツルになるまで磨いちゃったんですか? う~ん・・・たぶん元には戻りませんよ・・・・何せ磨いた、と言うより削っちゃったんですから・・・ 元に戻すならもう一度「サンドブラスト」する以外無いと思いますけどね・・・ 一度メーカー(キャロ社)に聞いてみたらどうでしょう? でも相当「力入れて」やったんと違います?

daidai79
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 完全にツルツルというわけではなく(見た目にはそんなに変わりはみえません。)手で触った感じがツルツルというか前よりサラサラしたかなー?って感じなんです。機能には影響あるのでしょうか?神経質ですみません。

関連するQ&A

  • 初心者のアイアン

    ゴルフを始めて3ヶ月ちょっとの初心者です。コースは何度かまわったことがありますが、スコアは120前後です。ドライバーとパターはさほど悪くないのですが、アイアンによる2打目~アプローチでかなり叩いております。練習場ではそこそこあたるのですが、本番になると、トップばかりで・・・ どうやったらアイアンで、ベテランのような高い打球を打てるようになるのでしょうか?

  • 初級者レディ-スお薦めアイアン

    ゴルフ歴1年未満の初級者で、アイアンを買いたいと思っています。 キャロウェイの RAZR X レディース か スリクソンの New Gie-L がかなり料金が安くなっているので、どちらかにしようか迷っています。 どちらがお薦めですか?アドバイスください。 ちなみに、ご参考までに、身長167cm、体重もしっかりある(涙)、アラフォー女です。体型から飛ばしそうに見られますが、飛距離はあまりありません(先生曰く、腕に力が入りすぎ、とのこと。。。)。スクールにも通い、コースも数回行きましたが、なかなか上達しません。でもまあ、楽しいので、気長に頑張ろうと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • アイアンの打ち方

    はじめまして。ゴルフを始めて半年の素人です。 スコアは、大体110~120ぐらいで、週1~2回練習場に行ってます。  ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティーは、周りの人と比べてもそれなりに打てていると思います。  アイアンはアプローチには多少の自信があるのですが、距離が50ヤード以上になると上手く打てません。打球の特徴としては、最初から右に出て更にスライスして右に曲がっていくことが多く球が必要以上に上がってしまいます。打感から言ってフェースが開いてボールをこすって打っていること、フェースが寝ていることは明らかなのですが、フェースを意識すればするほど手打ちになってしまい、まともに打てなくなります。  自分の考えとして、体重移動と体の回転で、狙った方向に打つことができるようになればと思ているのですが、具体的に、どうすればよいか分かりません。  そこで、アイアンの打ち方(特にインパクトでフェースが開かないようにする方法、正しいスイングプレーン)について、アドバイスして頂ければと思います。  よろしくお願いします。

  • ハイブリッドアイアンは初心者向け?

    今日ゴルフパラダイスでアイアンを見てて思ったんですけど 大きく二つのタイプがあるように感じました。 一つはヘッドを地面に置いたときにフェースが上を向いて寝てしまうタイプ。 もう一つはフェースが正面を向いて倒れないタイプ。 素振りをしててフェースが倒れないタイプの方が安定してて打ちやすそうでした。 調べるとハイブリッドアイアンという種類になるみたいですが、初心者向けのアイアンなんでしょうか? またお店でハイブリッドのアイアンがほしい場合はどのように言えばいいでしょうか?

  • アイアンを買いかえたいのですが

    ゴルフ初心者ですが、アイアンを買い替えようと思います。 簡単に、ヘッドのステンレスとチタンの違い、シャフトのスチールとカーボンの違いを教えてください。後、ゴールデンベア チタンフェイスアイアンのセットが安いのでいいかなと思っているのですが・・・ 最後に良くUSモデルというのがありますが、日本人にも会うのでしようか? 平均スコアーは105です。(100を切りたいと思っています)宜しくお願いします。

  • ゴルフを初めて半年の初心者です。アイアンはそこそこ当たるのですが、ドラ

    ゴルフを初めて半年の初心者です。アイアンはそこそこ当たるのですが、ドライバーが上手く飛びません。打球はたいていライナーのようになってしまい、少し左に曲がります。原因を教えて下さい。

  • ウェッジ・アイアンのシャフトについて

    ウェッジ・アイアンのシャフトについて キャロウェイのウェッジ・アイアンで NS PRO 950GHのシャフトの物を中古で買おうと思っております。 私はゴルフを最近始めた 初心者なのですが 初心者でも扱いやすいシャフトでしょうか? M10 DBやDMG(I)などの方が良いのでしょうか? ヘッドスピード等、調べてからの方が良いとは思うのですが スイングも安定していない初心者のため 計測もしておりません。 お手数ですがお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 初心者用アイアンセット

    ゴルフ暦半年の男(35才 身長180cm 68kg)です。これまで友人にもらったマルマンのアイアンで練習をしてきましたが、本格的に練習をしようと思い、アイアンセットを購入することに決めました。 お店の店員に聞いたところ、キャロウェイのビッグバーサー2008かテーラーメイドのバーナープラス2008を勧められました。試打しましたが、初心者なので全く違いがわからず、購入までに至らなかったのですが、初心者に易しいアイアンがあれば教えて頂きたいです。今年の夏位にコースデビューを考えていますのでよろしくお願い致します。

  • 幅広ソールアイアンでのバンカーショット

    ゴルフ歴一年くらいです。 ナイキのスリングショットアイアンを使用しています。 最近やっとシャープに打ち込めようになってきました。 このアイアンの特徴が 「幅広ソールにより、ロングアイアンではボールが上がりやすく、ショートアイアンでは、上から打ち込んだり、ダフってもヘッドが滑りやすいので、どんなライでも簡単に、思い通りのショットを実現」 となっており、確かにスクエアに打つ場合はミスが軽減される初心者向きのいいアイアンだと思います。 ただ、バンカーショットなどでフェースを開いて打ちたい場合、 幅広ソールが邪魔になってどうもうまく開けません。 やはり、バンカーショットなどを考えると SWはソールの薄いものがいいのでしょうか? スリングショットを購入した当時は、 とりあえずまっすぐ打つことが目的だったので そこまでは考えていませんでした。 何かおすすめのアイアン等があれば教えてほしいです(できればキャロウェイがいいです)。 よろしくお願いいたします。 私のデータ ********************** 平均スコア:100程度 H/S:46-48 身長:167cm 体重:56kg 年齢:20台後半 **********************

  • レフティ アイアンの購入なのですが

    30代の男です。 去年ゴルフを始めてすぐに中古で キャロウェイのX-12のカーボンシャフトのものを購入したのですが すぐに壊れたりグリップが傷んだりで直すのにお金が掛かるし 仕事のドタバタでほとんど使わない・ゴルフの練習もできないままだったので 落ち着いてきて本格的にゴルフを始めるこの際に アイアンセットも買い換えようと色々見ているのですが・・・。 いくつか検討している中で テーラーメイドのスーパーローンチというものか キャロウェイのレーザーXというものに興味を持っております。 ネットでもどちらも扱いやすいというような記事が多いようですし どちらを購入しても一から始める初心者でも大丈夫でしょうか? ナイキのものも扱いやすいと聞かされたこともあり 結局どれも一緒??よくわからなくなってます(~_~;) レフティで選択肢が少ないもので地方のお店では なかなかお手頃なものが見つからず ネットでの購入も考えております。 色々ご助言いただければと思います。