• 締切済み

数II 指数関数 式の値

alice_44の回答

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.4

(3) を原式へ代入してみれば、1 + 1/1 ≠ 3 で 間違っていることが判る。 検算は大切だよ。

関連するQ&A

  • 数II 指数関数 訂正

    -2≦x≦2のとき、関数y=-4^x+2^{x+1}+2(yいこーる-4x乗ぷらす2{x+1}乗ぷらす2)について、次の問いに答えよ。 (1)2^x=tとおくとき、tのとる値の範囲を求めよ。 (2)yの最大値と最小値を求めよ。また、そのときのxの値を求めよ。 {  }内は乗としています。 途中式もお願いします。<(_ _)>

  • 数II 式の値

    2^x+2^-x=3のとき、次の式の値を求めよ。ただし、x>0とする。 (1)2^2x+2^-2x (2)2^x-2^-x (3)2^x (4)x 途中式もお願いします。<(_ _)>

  • 数II 指数関数

    -2≦x≦2のとき、関数y=-4^x+2^{x+1}+2(yいこーる-4x自乗ぷらす2x+1自乗ぷらす2)について、次の問いに答えよ。 (1)2^x=tとおくとき、tのとる値の範囲を求めよ。 (2)yの最大値と最小値を求めよ。また、そのときのxの値を求めよ。 {  }内は自乗としています。 途中式もお願いします。<(_ _)>

  • 式の値

    x+1/x=3のとき、x-1/3のときの式の値は どうなるかの問題なんですが、 どのように簡単に計算したらいいのですかね?? わかりやすく過程も教えていただけるとありがたいです お願いします

  • 指数関数を含む式の分数微分

    指数関数を含む式の分数微分 (1)式から(5)式が導出できるらしいのですが、 うまく導出できません。 (2)、(3)、(4)式は自分で計算したものです。 計算ミスなどご指摘いただけるとうれしいです。

  • 指数関数

    指数関数の問題です。 √x + 1/√x = 3のとき次の式の値を求めよ。 x^3/2 + x^-3/2 √x + 1/√x = 3の両辺を2乗し、 x + x^-1 = 7というところまでやってみたのですが それからどうすればいいのかが分かりません。 答えは18になるようなのですが・・・ 解き方分かる方は教えてください。回答よろしくお願いします。

  • 指数関数の問題

    3^Χ+3^-Χ=4のとき、次の値を求めよ。 (1)9^Χ+9^-Χ (2)3^Χ-3^-Χ (1)が14、(2)が2√3と答えが出ましたが、イマイチ自信がありません。 間違っていたら指摘してください。出来れば計算過程もお願いします。

  • 式の値

    x=2/√3+1,y=2/√3-1のとき次の式の値を求めてください。 (1)x+y,xy (2)x^2+y^2 (3)x^3+y^3 教えてください! おねがいします!

  • 指数関数で 0^0=1 とすることは正しい?

    指数関数とは x^1=x, x^(p+q)=x^p*x^q を定義とする関数です。 0^0 は通常定義されませんが、その値を考えてみました。 関数の定義により 0^0 は次の条件を満たす必要があります。  0^0=0^(0+0)=0^0*0^0  (0^0)^0=(0^0)^(-1+1)=(0^0)^(-1)*(0^0)^1 1番目の式より 0^0=1 or 0 となりますが2番目の式から 0^0=0 は否定されているように見えます。 よって結論は 0^0=1 です。 この考えは合っているのか、間違いならどこか、教えてください。 なお、底と値域は0または正の実数、指数は実数で考えます。

  •             指数の式を教えてください

      これは1010*23.6*10^-6*X=-10の式ですが 公式も教えてくださると嬉しいです式も書いてくださると嬉しいです。 また指数の式が分らないので計算方法や指数計算の術も教えてください。