• 締切済み

不親切な不動産屋

1ヶ月前に近所の不動産屋を通して貸家を賃貸しました。 貸家の大家が大工だということで不動産が大家に任せっきりで 私たちに貸す前に水道、ガス給湯器、電話線、テレビ線などの確認をしておらず 入居してから洗面所の水漏れ4回、お風呂に入ったらぬるま湯しか出なくて 給湯器に不具合がありました。電話線も切れていてこちらからNTTに来て もらいました。テレビも繋がらずブースターが必要だったようで後でブースターを持ってきました。普通は不動産屋が借り主が入居する前に確認するべきではないのでしょうか? 大家が大工さんだからこちらが色々言うのも角が立つので大家さんを信用して 任せていました。と言ってきました。それほど謝りもしません。 挙げ句の果てに水道料金の名義変更を不動産屋がするというので任せたのですが、 水道料金が倍ほどの請求がきたので水道局に確認したところ、 水道局は名義変更の依頼だけでメーター確認の依頼を受けていないと言ってきました。 なので31日に名義変更はしましたが料金の請求は15日から1ヶ月間の請求になっています。と言われ15日間使っていない料金まで払わないといけないのです。 不動産屋にクレームを言ったところ、名義変更依頼したらメーターの確認をするのは水道局の当たり前の仕事だし、それをしなかった水道局は信じられないしもともと名義変更は借り主がすることでこちらはサービスでやったのに文句つけられて名誉棄損で訴えますよと言ってきました。そんなことを言われて信じられません。名義変更した人間が最後まで責任をとるべきことではないのですか?任せた私が悪くて支払わないといけないのですか? どうゆう機関に相談したらいいのでしょうか?消費者センターですか? 客にここまで言ってくる不動産屋なんてありますか? 教えて頂けたら助かります。

みんなの回答

回答No.4

不動産業者の者です ご参考下さい。 他の業者の方がご回答されてますが、私(不動産仲介業者経営者)の意見としてご参考頂ければと思います。 >テレビも繋がらずブースターが必要だったようで後でブースターを持ってきました。 このケース時々ありますね。残念ながらTVの映りについては不動産会社も事前確認しませんね・・・ ご不快とは思いますが「自分でブースター購入してくれ」という貸主様よりマシだったと言う事です。 給湯機に関して 都市ガスの場合事前点検出来ると思います。(やった事も沢山あります) 私の地方は東京ガスライフバルに電話してガス器具点検依頼すれば、行ってくれますが費用がかかります。 不動産会社が気を回して、「長期空き物件」などは貸主様に「給湯設備の点検をしますので費用がかかります」と 了承とり、貸主様負担で行います。つまり不動産会社担当者の仕事次第です。 尚、私が重要事項説明する際には「給湯機」事前点検してませんので、申し訳ありませんが給湯機の不具合が出たら すぐに知らせて下さいと言っておきます。←点検は不動産業者の義務ではないです。 プロパンでもやった事ありまね。タンクが無ければ貸主様に以前使っていた業者を確認し(ついでに保証金が必要かも確認しておく)連絡し立ち会います。その時は費用がかからなかったです。←今思うとプロパンガスの契約が1件取れるので「どうせタンク設置に行くのだからタダだったのか」と納得してます。 水漏れの件 入居チェック時に発見できない事もありますので、何とも言えません。 不具合続きで大変でしたね。なるべく早く対応してもらいましょう。 水道の名義変更 名義変更?名義変更と言うのは普通借主様ご自身でやられますよね。不動産会社の義務では無いです。 実は弊社でもある特定の契約の際は、電気・ガス・水道の名義変更します。 東京電力は本人が電話してきて下さいといつも言われバトルします(笑)最後には上司出させて説明し登録できますけどね。 最近はやってませんが今でも同じだと思います。ただ基本的に借主様が行う行為ですね、個人情報満載ですし。 ところで、名義変更ってどういう意図を含んでいるんでしょう? 担当不動産業者の言っている事はだいたいわかります。水道局にちゃんと伝えてかは不明ですけど・・・ 閉栓していない状態なら、まず貸主様に閉栓してもらいます。(そこを不動産業者がやらなかった?) 次に水道局に電話して 「不動産業者ですが住所●●と言う物件を弊社で仲介しております。使用者が●●の為自身で名義変更できません。何月何日から使用を開始しますので名義の変更をお願いします・・・」でしょう。(連絡先は不動産会社) この場合料金未納等のトラブルがあってもこちらにかかってきます。 (そう言う事を理解した上でやってます、勿論) 普通に名義変更と言うと2カ月に1回の検針の最後のメーター読みを基準にされますよね。メーター検針後貸主様や不動産業者が使用すればメーターが回りますから借主様の負担になってしまいます。 今回の場合・・・ 水道局もいつからの利用発生か確認する事と、メーター確認しに行って水量出てれば連絡してきた不動産会社に誰に請求すればいいか確認するべきだと思います。あながち不動産業者だけが悪いとも言い切れませんね。「名誉棄損で訴えますよ」は言い過ぎですけど そもそも水道の名義変更をすると言いだしたのは不動産会社ですか? そうであれば普通やりませんので何故言い出したのでしょう。疑問です・・・ 残念ながらどこかに相談するより「怒り」を鎮めになって水道局に水道料金発生日の錯誤を訴え、基本料金を軽減してもらいましょう。

  • turbotjc
  • ベストアンサー率44% (222/497)
回答No.3

業者してます。 入居後にいろいろと不運が重なっているようでお察しいたします。 ですが、残念ながらおっしゃることにはちょっと無理があるかなと思わずにいられません。 業者が気づいてもよかったかなと思うのは水漏れの部分でしょうか。ただ洗面所で4回の意味がよくわからないですが、それぞれ別々の不具合だったのでしょうか。 ガスについては、一般的に前入居者が退室した時点でガスの元栓がガス業者によって閉じられてしまいますので、不動産業者はガス器具が動かない以上、確認のしようがありません。不動産業者やオーナーもわざわざ一時の契約までして確認しようとするのはごくまれでしょうし、ガス業者も契約してくれるわけでも無いのに無償で事前点検などしてくれません。 電話線も同様で、電話契約も無いのに電話機だけを現地に持って行って電話線コードを繋ぐだけでは当然電話はつながるはずも無く、確認ができません。まあテレビもわざわざ用意しないのは同様でしょう。 そもそも修繕の義務があるのはオーナーですしね。 また私の勤め先では、入居者の水道高熱関係の手続きは一切していません。このようなトラブルになる可能性があるからです。たまに「やってくれないのか」といわれることもありますが、すべてお断りしています。一般的には多くの業者で業務にはなっていないものと思います。 どこかに相談されるのは自由と思いますが、今回の内容に関しては業者の義務といえるものはほとんど無いといえますので、結果としてあまり意味が無いのかなと思います。

noname#182574
noname#182574
回答No.2

> 貸家の大家が大工だということで不動産が大家に任せっきりで 不動産屋は不動産の仲介をしているだけです、つまり大家と貴方とを交えて契約すれば業務終了です、不動産屋の収入はそのときの仲介手数料だけですから (たぶんその状況だと管理は大家が行っているのでは、と想像) > 私たちに貸す前に水道、ガス給湯器、電話線、テレビ線などの確認をしておらず 水道、ガス、電話は、入居者が契約して使うものです > 電話線も切れていてこちらからNTTに来て 入居前から繋がっていたらおかしいです > テレビも繋がらずブースターが必要だったようで後でブースターを持ってきました。 時期的に、地デジ化絡みの回線整備が居室側で出来ていなかっただけのように思えます (地デジ化後に誰も入居していなくて) > 普通は不動産屋が借り主が入居する前に確認するべきではないのでしょうか? ガス、電話は契約前には繋がっていませんから、機器を接続しての確認はしようがないです 水道については契約前から水は出ますが、それらすべて不動産屋が詳細に確認することはありません 普通は、借り主が入居する前にいろいろ確認するものです > 挙げ句の果てに水道料金の名義変更を不動産屋がするというので任せたのですが、 親切な不動産屋ですね、普通は入居者が行います > なので31日に名義変更はしましたが料金の請求は15日から1ヶ月間の請求になっています。と言われ15日間使っていない料金まで払わないといけないのです。 不動産屋も慣れてなくて、使用開始日を書き忘れたのでしょう 申込書に、使用開始日を書けば、その前日くらいに検針にきます 書いてなければ、前の入居者の契約が切れてから(または1ヶ月/2ヶ月に1度、誰も契約してなくてもその時の検針から)の分が請求されます で、いずれにしろ普通は入居者が手続します > 名義変更した人間が最後まで責任をとるべきことではないのですか? 水道申込の手数料を不動産屋に払いましたか? もしそうでなければ文字通りサービスですから、そこまで要求するのは酷です、いずれにしろ本来は入居者が手続することですから > どうゆう機関に相談したらいいのでしょうか?消費者センターですか? 単に、入居日(家賃の発生する日)の書いてある契約書でも持って、水道局に相談に行ったらいかがでしょう、検針してない以上貴方が実際に使った量を確定するのは難しいですが とここまで書いて、家賃の発生する日から15日後に引っ越した可能性、 入居者全員で一本の契約になっている可能性(これはさすがにいろいろつじつまが合わなくなってくるが)、 大家がごまかして自分ところの分も混ぜている可能性(これも無理あり)、 高いと思ったが単にそれだけ使った可能性(だって前の入居者が抜けてから貴方が入居するまでに誰がそこの水道を使ったというのでしょう、その間の水漏れがその量になっているかも)、 を思いつきました > 客にここまで言ってくる不動産屋なんてありますか? ここまで部屋の賃貸について無案内な人がいるんだ、と驚きました 家賃が30万とか50万とかするマンションなら、貴方のお望みの、何でも人に任せてそれなりに信頼できるサービスを提供してくれると思いますので、引っ越された方がいいです。

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.1

まあいろいろと大変だったようですね。 仲介の不動産業者が設備の確認を完璧にしておく義務などありません。 だからと言って壊れていていいわけでもありませんが、 事前確認したところで、それは 「その日に正常だった」だけで その後一定期間壊れないことの保証にはなりません。 電話線についてはNTTの管轄ですので 建物所有者や管理者に責任はありません。 水道の件も、伝え方が悪かったのか 水道局が悪いのかわかりませんけど 確かに、本来は自分でやるべきことです なので >名義変更した人間が最後まで責任をとるべきことではないのですか? こういう考え方は違うと思います。 >客にここまで言ってくる不動産屋なんてありますか? 質問者さんも、ここまで言われるような ひどい言い方をしてたりしませんか? 設備が壊れていたことで不満はあったと思いますが この書込みの文面を見ていると、売り言葉に買い言葉に なったのかなという気もします。 あと、借りてる側から 「賃借しました」あるいは「借りました」ですよ。 「賃貸しました」では大家さん側からってことになりますから。

関連するQ&A

  • 不動産収入で水道代は収入にいれますか?

    不動産収入をあげる際、水道料金ももらっています。 その場合は、水道料金を収入にふくめるのでしょうか? 不動産収入に含めず 収入 家賃1000000円 経費 水道代(大家つまり自分)しはらった額 50000円 水道代(借主から預かった分)     -50000円 という内訳でもいいのでしょうか?

  • 手数料で不動産に大家として不振。教えて下さい!

    現在、古いアパートを経営している大家です。 最近、仲介に入っている不動産屋の請求してくる各手数料に疑問を感じています。 不動産の知識がほとんどないので、先方の言っている通りに従ってしまっています。 現在の疑問点は3点あります。 1/不動産屋にアパートの部屋の借り主から、  家賃の回収を代行依頼した時の手数料はいくら払うのか?  【現在。回収金の10%支払っています】 2/新規入居時の仲介手数料は誰がどのくらい払うのか?  【現在、借り主1ヶ月分、大家1ヶ月分(礼金2ヶ月より1ヶ月)   計2ヶ月分を不動産屋に支払っています】   (不動産屋が契約時に勝手に礼金を1ヶ月分おまけして    借り主から取らなかった時も、大家に一ヶ月分請求してきます) 3/賃貸更新手数料はいくら払うのか?  【現在、借り主より家賃の50%、大家より50%   計100%(1ヶ月分)を不動産屋に支払っています。】 祖母の代より取引している不動産屋なので、信頼していたのですが ここ数ヶ月、不振が続いています。不動産の法律がかわったのかな? と、家族と話しているのですが、どなたか教えて下さい!! 宜しくお願いします。

  • 大家さんによる水増請求!(長文です)

    最近、管理会社のない賃貸住宅に引越しをしました(不動産屋さんは仲介のみ)。建物には水道局のメーターがひとつしかなく、水道局からは大家さんにのみ請求が行きます。各戸には子メーターがついていますが、鍵がかかっていて勝手には見れません。大家さんが子メーターを見て振り分け、簡単な請求書をよこしますが、どのように計算してるかは不明です。各戸使用した㎥は書いてあります。住み始めて1ヶ月の水道料金が2万近く。次の2か月分も2万超え。さすがにおかしいと思い、水道局の正規計算法で自分のところの分を計算しましたがまったく合わなかったため、大家さんに言ったところ、入居月が高いのは「入居前のリフォームの時に使った分」、毎月高いのは「汲み上げポンプや廊下の電気代?」ということです。もちろん契約にはありません。大家さんに、「ではもっと明確な計算の請求書をだすべきでは?」と言ったら、今までそういう人がいなかったそうです。他の住居者とも話しましたが、やはり水道代が何年もずっと高いとのことで、計算上では全戸であわせて月1万から2万あまる計算です。あらゆるところから確認を取ったのでこれは間違いありません。水道局にも言いましたが何とかしたいけど、できないとのことでした。返金と今後の請求書の作成の変更を求めたいのですが、のらりくらりと応じる気配もありません。こういった場合、どのように対応していけばよいのかお知恵を貸してください。

  • 残置物のクーラー故障の負担は?

    こんばんは、いつもお世話になっております。 新米大家してます。 募集をするする際、不動産屋さんにクーラーは設備にするか、残置物にするか 確認され、その意味が分からず聞いたところ 設備にする場合は故障等は大家負担、残置物に場合は借主負担だが 借主の物となるので、退出する時にクーラーを借主がもっていくこともできると 言われました。ただ、残置物に関して契約時に借主に説明しても 契約から何年も経つと借主の方は残置物というのを忘れ、故障等した時に 修理を大家に依頼してくることがよくある。その時に揉めることも・・と言ってました。 そして、先日クーラーが調子悪いので修理をしてほしい、と借主から連絡あった、と 管理を依頼いしている不動産屋さんから連絡が入りました。 大家さんが修理会社などに直接依頼するか、手間隙かかるようなら うち(不動産屋)で手配できますが、と言われたそうで、残置物になっている 細かなことまで知らない父は不動産屋に頼んだそうです。 (ちなみに大家名義は私です) 帰宅後父からその話をされ、契約時に残置物にしたのに・・と思い契約書を確認したら やはりクーラーは残置物になってました。 既に”いいですよ”と頼んでしまったので、今回の場合やはり大家が負担しないと いけないのでしょうか? 不動産屋さんは残置物になっているのを知っていたけど、いちよ大家に言ってみよう、 くらいの気持ちで言ってきたのでしょうか? その時私が電話にでていて ”残置物で契約してるので、負担はできない”と断れば負担しないで済んだのでしょうか? ちなみに今春に契約したばかりです。 もしかしたら契約時に不動産屋さんは残置物の 説明を借主にしてなかったのかな~・・とおも思ったのですが。。 宜しくお願い致します

  • 不動産屋に水道料金の請求をできますか?

    昨年8月に賃貸アパートに入居しました。 入居して2ヶ月後の10月~11月の2ヶ月分の水道料金が25000円と高額な請求だった為、水漏れを疑いました。 その後水道局の方に点検してもらった結果、水漏れではなく、トイレの部品の欠陥により便器に水が漏れ続けていた為に高額な水道料金になっていると診断されました。 水道局からはトイレの部品の欠陥による水道料金は払い戻しの対象外と言われました。 しかしこのまま黙って水道料金を支払うのは納得できません… 入居2ヶ月で起きたトラブルですし、不動産屋に水道料金の支払いを交渉してみようと思うんですが、 不動産屋に水道料金の支払いを求めるのは難しいでしょうか⁇ あまりない事例だとは思いますが経験談などあれば教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 法人への不動産賃貸について

    不動産関係について2点、相談をさせていただきます。 現在、法人(代表は私ではありません)名義で借りた賃貸物件に住んでいます。会社の寮のような形態で賃貸して住んでいました。 (1)今後は法人から私個人に名義変更をして、この物件に住み続けたいと考えており、法人代表からの了承も貰っています。 この場合、どのような書面の契約書(覚書?)を交わせば良いのでしょうか? 最良は一度解約をして個人で借りるという方法かとは思いますが、前借主と大家さんの双方から了承を得ているので、簡易な方法を取りたいと望んでおります。 (2)借りる際に大家さんへ【敷金:1か月/礼金:2カ月】を支払いました。それに【前家賃1か月】と【仲介手数料1か月】、それに保険等で不動産屋さんへ渡しました。 先程、大家さんから「私からも仲介手数料を支払った」と言われ、【敷金:1か月/礼金:1カ月】しか貰っていない」と言われました。 この場合、貸主と借主の双方から仲介手数料を取るのが一般的なのでしょうか? 仲介をしてもらった不動産屋が倒産してしまい相談が出来なくなってしまいました。 上記2点について、ご回答をよろしくお願い致します。

  • 不動産に関して無知です。本当に困ってます!!

    私の主人は学生寮を二箇所ほど経営しております。 その二箇所のうち1箇所でお世話になった不動産業者の方から先日新しい寮の物件を紹介していただきました。 交通の便もよくすごく気に入ったのですが問題がありまして…。 今の借主さんも寮を経営しているのですがその借主さんが家賃を2ヶ月滞納しておりその家賃2か月分と その2ヶ月の間に出た公共料金、そして不動産業者に5%、それ以外は借主さんに…という事で合計320万円で話が一致しました。 ですが、やはり320万は高いという事で主人がその借主さんと不動産業者の方と話をして300万円まで下がりこれ以上は出さない!という事で話が終わったのですが その事に大家さんは納得がいかず名義を変えるならプラス44万円を礼金として払わないとダメ。と言われました。 ですが今の借主さんの滞納分を2ヶ月払いその借主さんの引越し費用もこちらで負担します。 借主さんの滞納分と公共料金そしてそれ以外にその寮に人がまだ入ってるという事で300万円に設定しました。 ですが、実際大家さんが敷金、礼金を要求しない代わりに今の借主さんの滞納分や引越し金として余分なお金を払うつもりでいました。 ですが300万以上となると…私たちも少しリスクが大きくなってしまうのでどうかとも考えています。 不動産に関してはほとんど無知ですのでこの契約が 正直、得なのか損なのかもわかりません。 話がややこしいだけに説明がうまくできませんが良ければこの物件が損なのかそれとも一般的な価額なのか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 大家からの水道料金の検針・請求について

    現在アパートに住んでいます。 水道料の検針・請求は、大家が2か月に1回おこない、郵便ポストに大家が書いた水道使用量と上水道料と下水道料の3点が記入された請求書が入っています。 入居当時から請求額が高いと思ってましたが、住んでいる地域の水道料は高いと聞いていたので、こんなもんかと思っていました。 しかし最近、市の水道局のHPを見て料金表を確認して自分で計算した所、請求金額と全然一致しませんでした。 下水道料はあっていたのですが、上下水道料だけ月々1380円上乗せされて請求されていたのです。 そこで質問です。 1.大家が水道料を請求する時リベートを上乗せして請求を掛けてくることはあるのでしょうか?(契約書には一切その事は書いてませんでした。) 2.また、水道料金などの公共料金を大家が代行して検針、請求した時に法律的にリベートを上乗せしてもゆるされるのでしょうか? 3.過剰請求だと判明した場合、これまで支払った過剰分は取り返せるのでしょうか?

  • 大家による水道料金の不当請求

    マンションに入居したのですが、このマンションは大家が水道局から水を購入して借主に転売する方式で、水を水道局から購入した値段の倍の値段で売っています。こんなに水が高いのなら入居しなかったと思います。入居する時には水代が水道局から買う値段の倍だとは聞いていませんでした。 しかし、転居すると大家に払った多額の礼金は返って来ず大損です。つまり、大家は水道代が倍だと知らずに入居した借家人に後から多額の水道代を請求して借家人を追い出し、礼金の丸儲けをたくらんでいるのではないでしょうか?これって詐欺ではないでしょうか?

  • どなたかお知恵をお貸し下さい!!

    どなたかお知恵をお貸し下さい!! 私は母子家庭で生活保護をウケながらワンルームマンションに三歳の息子と住んでいます。 水道料金が基本使用料が免額になるので二ヶ月に一回の料金が大体1000円行くか行かないかです。 部屋の中に電気温水器(深夜電力でお湯を溜めとくタンク)があるのですが二ヶ月前くらいからチョロチョロ水が流れる音がしてたのですが他の部屋の人がお風呂入ってるとかしか思わず特に気にすることなくそのまま生活していました。 その後水道局から使用量が増えています!漏水の確認をさせてくださいとのハガキが来ました。それと同時に請求額二万円ちょっとのお知らせの紙が入っててビックリしてすぐ水道局に電話して確認してもらったら水道管自体には漏れは無くその温水器の方に問題があるという結果になり、すぐ不動産屋と大家に連絡してすぐ修理に来てもらいました。 そのあと漏水しても免除できても半分が規定です。と水道局から電話が。 使ってもいない水道料金を払うのはあまりにも不服でメンテナンス不足な大家に問題ありだと思い請求しましたが、漏水の音に気づいてるのにそのままにしてたあなたに落ち度があるのでこちらは払う気は無いとのことでした。 メンテナンスがしっかりしてたら温水器のパイプが壊れるわけないのに大家は払わ無いの一点張りでどうしても納得ができません! 大家はたかが一万円かも知れませんが私にとっては  ¶ 一万円です。 家賃を滞納している訳でも無く何も迷惑はかけておりません。一体どうすればいいのかも分からず困ってます。友人に不動産屋が居るので聞いてみましたが譲っても折半だよ。と言う答えでした。それどころか払う義務は大家には無いとの主張だったのでむちゃくちゃいらついてます。 詳しい方どうか知恵をお貸し下さい!!(泣)