大阪府石油厚生年金基金の年金額引き下げのお知らせと同意書について

このQ&Aのポイント
  • 大阪府石油厚生年金基金から年金額の引き下げのお知らせが届きました。基金財政の健全化のため、基金独自の上乗せ部分の年金額引き下げをお願いしています。
  • 年金受給者の3分の2以上の同意が必要となっており、同封の同意書の提出をお願いしています。同意が3分の2未満の場合、引き下げが実施できず基金の存続が困難となり解散の可能性が高まります。
  • 解散する場合、基金上乗せ部分の軟禁が全く支給できなくなります。皆様には基金存続のためのご理解とご協力をお願いしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

大阪府石油厚生年金基金

年金額の引き下げのお知らせと同意書を送ってきました。 説明 大変厳しい基金財政の健全化に向けて慎重に審議を重ねた結果、基金独自の上乗せ部分の年金額引き下げをお願いすることとなりました。 この引き下げを実施するためには年金受給者の3分の2以上の同意が必要となっております。 同封の同意はがきのご提出をおねがいいたします。 また、ご同意いただける方が3分の2未満の場合は引き下げが実施できずその結果基金の存続そのものが困難となり解散の可能性が高くなります。もし解散することになれば基金上乗せ部分の軟禁が全く支給できなくなります。 その説明書をお読みいただき基金存続のために皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 ガソリンスタンドの経営も厳しいのはわかりますが、さてもらえるとなれば、早速これです。 がっかりします。 同意せずに放置しようかと考えますが、もしわかる方や同じ立場の方がおられると思いまして、質問させていただきました。 どうしたらいいのでしょうか? この先、トラブルが起これば、訴える行為は全然無意味でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ises8255
  • ベストアンサー率24% (16/66)
回答No.3

その年金基金が 国債等の元利保証のモノで運用されていれば 利回りは低くてもマイナスにはならなかったのに・・ 新聞等で書かれているように その年金基金の運用の知識もない社会保険事務所からの天下り役員(年金の仕組み・手続きだけには詳しいです)が 同じような厚労省OBが勤めている怪しげな運用会社に 多額の接待攻勢を受けて頼まれるまま運用を任せたことなどが破たんの原因です。元利保証どころか3/4以上の目減りです。  その天下り役員は 何の責任を感じることなく おそらく1500万円前後の役員報酬を貰いつづけ そして多額の退職金(2度目か3度目の)を貰うことになるでしょう。 このような経過を考えると 加入者はやり切れませんが 上乗せがゼロになるよりは 減額に同意せざるを得ないでしょう。

hanatabanosato
質問者

お礼

親身な回答ありがとうございます。 腹立たしいばかりですが、あきらめるしかないですね。

その他の回答 (2)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

最新ではありませんが、平成22年3月31日現在の、大阪府石油厚生年金基金の財政状況は  年金資産・・・332億230万  計算上の給付債務額・・・416億7291万   差引・・84億7千万 の不足状態  運用益が予定目標より低いので予定の金額が貯まっていない このままでは、上乗せ部分を支払う能力がないので(このまま無理をして払っていっては破綻するので) 皆様の同意を得て(同意がないと金額が下げられないので)年金額を下げて基金の存続をしたいと言うことです  同意がないと、基金の存続が難しくなるので、解散して厚生年金部分を国に返上することになり  そのさい必要な金額を拠出すると(不足した場合は加盟企業が差額を負担)上乗せ分の資金が無くなるので、上乗せ分の支給自体が出来なくなります >どうしたらいいのでしょうか?  ・減額でも上乗せ分の支給を望むなら同意  ・支給自体が0になっても良いのならそのまま放っておく・・後日また文書が来るでしょうけど

hanatabanosato
質問者

お礼

親身な回答ありがとうございます。 わかりました。そうですか。本当に残念です。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

同意が無難じゃないかな? >年金受給者の3分の2以上の同意 →基金独自の上乗せ部分の年金が貰える >年金受給者の3分の2未満の場合 →厚生年金基金の解散 解散となれば基金の精算が行われ、赤字運営なので「原資の非分配」になるよ。 つまり・・・ 今までコツコツと貯めてきた「厚生年金基金」がパーとなり貰えない。 何のための積み立てか判らない。 今後、少ない年金で生活しないとダメなので 90歳近くまで働かないとね。 自ずと選択肢は決まると思うけど・・・

hanatabanosato
質問者

お礼

親身な回答ありがとうございます。残念ですがそうなりますか。

関連するQ&A

  • 厚生年金基金について

    厚生年金基金から年金を受けていますが、基金が解散したら年金額が減るのでしょうか。

  • 愛知県建設業厚生年金基金解散について

    愛知県建設業厚生年金基金から解散の通知がきました。現在、当基金から年金受給しています。 解散後の年金について、質問させていただきます。 以後、年金額がゼロになってしまうものでしょうか?それとも、部分的にカットされて、支給されるのでしょうか?カットの場合は、どの位の割合でカットされるのでしょうか? 独自上乗せ分は、ゼロになると書いてありました。代行部分は、国から支給とありますが、これがよくわかりません。

  • 厚生年金基金から給付引下げの同意書依頼

    会社で加入している厚生年金基金から 給付引下げの同意が欲しいと要請がありました。 3分の2以上の同意がないと引下げられないそうです。 私は、まだ現役で、払っているほうです。 配られた冊子を読んだのですが、 用語が難しく、 しかも数字上は半分に減るところをごまかして 図ではちょっとしか減っていなかったりとわかりにくく、 (やることセコイ…) こちらで質問させていただきました。 厚生年金保険法の改正にあたって、 その基準に合うようにするには、 5%程度だった率を半分程度に減らしたいのだそうです。 同意が得られなく解散になれば 「国へ納付したあとの残余財産を分配」だそうですが、 残余って…残るんでしょうか。 将来不透明なら今もらえるだけもらったほうが…とも思うし、 それとも、率が減っても存続していたほうがいいのか…? とよくわかりません。 皆さんだったら同意書、書きますか?

  • 厚生年金基金の解散で年金は貰えなくなりますか?

    父の年金について教えてください。 父は70代で厚生年金を受給中の無職です。 国から貰う厚生年金とは別に、とある厚生年金基金から月数万円を受給していましたが 先日、「この度厚生年金基金が解散することになったので、現在基金から支給されている ”基金独自の上乗せ給付部分”は支給停止となります」という内容の手紙が届きました。 ということは、”基金独自の上乗せ給付部分”とは今現在もらっている月数万円のことでしょうか? 月数万円とは言え、この給付金がなくなると両親の生活が成り立たなくなってしまいます・・・。 ”老齢基礎年金”は今後も変更はなく、基金から支給されている”代行部分”は国から支給される、 と書かれてありましたが、手紙の内容と言葉が難しく困っています。 無知で申し訳ありませんがどうか、回答お願いします。

  • 厚生年金基金が解散すると

    厚生年金基金が解散すると 主人のねんきん定期便が届き、私が開封して見た ところ信じられない小額でかなりショックでした。 まさか厚生年金の受給分がこんなに少ないとは 思いもよりませんでした。 その心当たりといえば、厚生年金基金の解散です。 一時金がわずかばかり戻ってきました。 年金基金が解散すると、年金額は激減するもの なのでしようか。それとも、他に何か理由が あるのでしようか。

  • 厚生年金基金の代行返上

    派遣社員です。 派遣元の派遣会社が確定給付年金企業へ移行することへの同意書を署名するように同意書を送ってきました。 そこで質問なんですがこれに同意するとどのようなことになるのでしょうか。 厚生年金基金の代行返上はすでに認可を受けているとのことです。もともと厚生年金基金は厚生年金の上乗せのようなものと解釈しています。今回の同意書に署名することにより上乗せがなくなってしまうのでしょうか。

  • 厚生年金基金

    約5年在籍した会社を退職し、厚生年金基金の加入員証を受け取りました。将来は、ここの加入員証の番号を元に厚生年金基金連合会から、厚生年金の掛け金の基本部分と上乗せ部分が貰えるのでしょうか? 厚生年金と厚生年金基金は加入員番号が違うのが当たり前なのでしょうか?

  • 厚生年金基金の支払いについて

    私のところで加入している厚生年金基金組合が解散するかも知れないと言っています。 解散時には、ある程度掛け金が戻ってくるどころか、逆に追加で加入者?被保険者一人当たり数十万円もの金額を負担しなければならないとの話が出ています。 この手の問題について、相談窓口を探しているのですが、どなたかご存知ないでしょうか? 現在加入している年金基金の組合に相談しても、話にならないので、どこかまともに相談出来る機関が無いか探しています。 最終的には、弁護士や裁判所に駆け込むことになるとは思いますが、事前に調べられることを調べてしまいたいと思っています。 また、この様な状況で、厚生年金(基礎部分)を支払うのは仕方ない?と100歩譲っても、基金(上乗せ分)を支払い続けることにも疑問を持っています。(返ってこないのですから・・・) 年金の支払いを止めることは出来ないのでしょうか? 国民年金に切り替えてでも、厚生年金基金組合への支払いは停止してしまいたい。 と思っています。

  • 厚生年金基金

    厚生年金基金には厚生年金代行部分と上乗せ部分がありますが、国に納めるはずの厚生年金代行部分は運用会社で運用していて、国で運用するより得なのですか?私はずっと厚生年金は国に納めると思ってたのですが、厚生年金代行部分として運用会社に運用してもらっている会社は多いんですか?厚生年金基金について詳しく知らないので教えて下さい。

  • 厚生年金基金について

    先月、会社倒産し、それに伴い厚生年金基金についての書類が届きました。全額振り込みがいいのか、だとしたら再就職先で厚生年金基金をしている所を探さなくてはならないし、年金に上乗せがいいのか、でもこの先何十年後かにちゃんと将来的に年金に上乗せしてくれるのかで、悩んでます。どちらがよいと思いますか?詳しい方の回答お願いします。 稚拙な文章ですみません。