障害者枠での就職のメリットとデメリット

このQ&Aのポイント
  • 障害者手帳を取得した場合、障害者枠として就職活動することが必要なのか
  • 企業に障害を伝えるべきか
  • 障害者枠での就職活動のおすすめの仕事やメリット・デメリット
回答を見る
  • ベストアンサー

障害者枠での就職のメリットとデメリット

お世話になります。 現在34歳で兵庫県神戸市に住んでます。 現在、実家の駄菓子屋を手伝っているのですが、さすがに食べていける余裕がありません。(単価が安いので) と申しますのも、20年前の交通事故の後遺症で、2・3週間に1回くらいめまいと嘔吐で倒れてしまいます。そこで困るのが仕事についてなのです。 毎日気分が悪いわけじゃなく、他の時は元気なんです。倒れると3時間くらい熟睡したら治って、そこから2・3週間は大丈夫なんです。 そこで、障害者枠かどうかの話がでてきているのですが、 1,こういうのは障害者枠として就職活動するしかないのでしょうか。(障害者手帳がとれた場合) 2,やはり企業には言っておいたほうがいいのでしょうか。 3,こういう場合のお勧めの仕事ってあったりしますか。(例えば在宅だったり、田舎に行っての農業だったり) 4,やりたいことは、人と接することですが、やりたいことを諦めて、できることに絞ったほうがいいかどうか意見をお聞きしたいです。 5,障害者枠での就職活動でのメリット・デメリットはどんなものがあるのでしょう。 もちろん、どれか1つだけの回答でも構いませんし、他に思い当たるアドバイス等いただけたらありがたいです。 障害者枠か企業に普通に理解を求めるか自分で何かをするかで迷っています。 長文になって申し訳ございません。 どうかよろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185422
noname#185422
回答No.2

こんばんわ、No.1です。 先ほどは、究極の回答でした。配慮がなくすみません。 今後、どうするか。 お住まいの市役所などで、障害者の支援センターなどを利用して 一度、相談してみてはどうでしょうか。 本番の就職に備えて、無給ですが仕事の訓練をしてもらえる 施設があるはずです。 そこで、体力や通常の仕事がでくるか、職員さん達が判断してくれます。 運が良ければ、仕事を紹介してくれる場合もあります。 そういうわけで、支援センターに相談ですね。 ご健闘を祈ります。

yohei1978
質問者

お礼

こちらこそ生意気言ってすみませんでした。 しかもまた回答いただけてうれしい限りです。 支援デンターですね。 早速調べて行ってみようと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 現実的にご回答すると・・・ 突然、倒れる症状があるなら就職は無理だと思われます。 もし、働くことができたとしてもその発作があれば、解雇もありえます。 では、どうするか。 実家の駄菓子屋を手伝うことを続けることが、ベストだと思います。 親に食べさせてもらうしかありません。 もし、親が亡くったら財産(財産相続)を使い果たしたあと、生活保護など 国に面倒をみてもらうことです。 今日の新聞で、障害者雇用も強化するように記載されていましたが そう世の中、甘くないと思われます。 ご参考まで。

yohei1978
質問者

補足

回答ありがとうございます。 うれしいですけど、何か前向きになれるアドバイスを1つでもいただけるとうれしいです。 何もないのじゃちょっときついので・・・・。 厳しくないのは無理な上でご相談しているつもりです。 どうかよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 就職 障害者枠

    わたしは現在大学3年生です。12月から就職活動が始まりました。自分は心臓疾患で手帳1級です。 障害者枠での就職を考えているため、大学の就職センターやハローワークに相談をしたところ、「障害者枠だとなかなか入る事が難しい大企業にも入れますよ」と言われました。 これってどこまで信用して良いのでしょうか? 自分の大学は偏差値50くらいのレベルです。

  • 障害者枠 就職

    平成25年の4月から障害者の法定雇用率が、民間企業と公務員で上がります。 わたしは心臓疾患で身体障害者手帳1級を持っており、障害者枠での就職を考えています。そこで、2つ質問があります。 Q1・ 法定雇用率が上がった事により、以前よりも障害者枠での就職が簡単になり、大企業に入りやすくなりますか? Q2・わたしの県や教育委員会はいつも法定雇用率を達成していないのですが、以前よりも採用してくれますか?

  • 障害者枠と学歴

    障害者枠で就職活動をしている通信制大学生です。 障害者枠で就職の場合に学歴はどの程度関係あるでしょうか? 東京の上場企業の場合は障害者でも学歴は重視されるようですが、地方の中堅~準大手企業の場合でも関係ありますか? 通信制大学だからといって大きく不利になることはあると思いますか?

  • 障害者の就職(障害者枠など)について

    私は生まれつき片足に障害(身障者手帳5級)のある大学4年生(理系)です。外出するときは杖を一本ついていますが、日常生活程度は杖なしで十分やっていけるし、力仕事と走ったりすること以外は健常者の人と同じようにできます。 少し前の事になるのですが、大学の事務室から電話があり就職するつもりかどうか聞かれ、就職するのなら障害者としての名簿?に名前を入れるかどうか決めてほしいと言われました。 大学院への進学希望だったのでその時はその事を伝えて終わりだったのですが、それがきっかけで就職について真剣に考え始めました。 多少調べた結果、就職時に障害者枠のようなものがあるということは分かったのですが、その中身でいくつか不明瞭な点がありました。 まず第一に、障害者枠というのはどのような場合に適用されるのでしょうか?健常者と一緒に同じ就職試験を受けて、そこで会社に選ばれて内定しても障害者手帳さえ持っていれば障害者枠になるのか、それとも障害者枠の場合は健常者とは違った試験などを受けて内定に至るのかといった疑問がわきました。 第二に、最初のほうに書いた障害者としての名簿?とはどういう意味があるものなのでしょうか?もしその名簿に登録した場合は、通常の(健常者と同様の)就職活動に何か制限があるのでしょうか? 第三に、もし障害者枠で入った場合は健常者と違った待遇(昇給など)を受けるのでしょうか? 長々と書きましたが、質問の一部分でもかまいませんので、ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 大手企業の障害者枠 就職

    大手企業の障害者枠に興味があります。障害者手帳をもっています。 私は大学生です。 田舎のすごくレベルの低い大学に通っています。 できれば障害者枠で就職できたらいいなと思っています。 しかし、私の住んでいるところは田舎なので障害者枠で採用を募集している企業がありません。 障害者枠を採用している企業は、殆ど東証一部の大手企業です。 やはり障害者枠とはいえども、大手企業なので、田舎のレベルの低い大学だから書類審査(大学名)で落とされそうな気がします。 大手企業の障害者枠は、あきらめたほうがよろしいですか? 回答よろしくお願いします。

  • 精神障害者枠での就職の今の実態は

    精神障害者枠での就職というのは、今の実態はどうなんでしょうか。 2018年4月からの精神障碍者枠が法的義務付けになるという記事を少し前に読みました。 これは今から5年後の将来の話ですが、 今現在、統合失調症とか躁うつ病とかウツ病の精神障害者にも開かれている企業の障害者枠は、どのくらい、実際にあるのでしょうか? また、仮にそのような障害者枠で就職した場合、その後の処遇は、実際にどうなっているのでしょうか? 例えば、給料は一般の会社員より低めのままなのでしょうか? また仮に病状が安定して力を発揮できるようになっても重要な仕事を任せられるようになる可能性はないのでしょうか? 建前ではなく、実態を知りたいのです。 障害者枠で就職した経験のある方、企業の採用担当者の方などの、本音のお話を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 障害者雇用枠での就職

    基本的に障害者雇用枠で就職した場合ですが 仕事の内容が簡単で負担が少なかったり、勤務時間の配慮などは されるものなのでしょうか? まぁ、その企業にもよると思いますが・・・。 ご経験のある方、どういうものか教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします!ちなみに体幹5級です。

  • 障害者枠での就職

    癲癇(現在は安定しており睡眠時発作が1年以内に1回あります)、変形性膝関節症により車椅子、手術時の神経圧迫による手の震え(文字を書こうと集中すると軽度の震えが出ます)を持っており、現在障害者手帳1級ですが、障害者枠での仕事は可能でしょうか。 一応PCのエクセル、ワードの日商PC検定(ワード・エクセル共)1級や医療事務、介護事務の資格を 持っております。一時期背中を打って一時的に車いす生活をしていた時があり、その期間に資格を取りました。ただ実務経験はありません・・。 膝は人工関節を考えておりましたが、若年であることと、麻酔の副作用歴があることから断念し、リハビリ中です。痛みが緩和することは難しいと思うので車いすでの生活となります。 本人ではないのですが、私から見てとても真面目で一生懸命に仕事をする人なのですが、やはりそれなりの学歴がないと厳しいのでしょうか? 学生時代に父が癌でなくなり、家計の手助けのため進学を断念し、就職しております。 就職先では病気に対する理解が得られなかったことや、体力的にも健常者の方と同じように・・・というのは難しかったため、何回か仕事は変わってます。 もっと早くこのような枠で仕事をしていれば、ここまで悪くならなかったんじゃないかと悔やんでいます・・・。本人が抵抗があり今までできませんでした。私も早く気付いて説得をしていれば、また状況は変わったんじゃないかと思っています・・。 障害者枠での就職活動で、必要なことや気を付けた方がいいことなど、アドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 精神障害者枠での就職活動。

    精神障害者枠での就職活動。 私は今、精神障碍者枠での就職活動をしています。私の障害は、軽度の発達障害と鬱病(すでに完治済み)です。 それでも、技術職を目指しているので、国家資格の勉強をしながら就職活動をしています。 でも、いくつかの会社に、書類を送っても不採用になるばかりです。 それは、会社側に敬遠してしまっていることでしょうか? 来週、ハローワークに行って相談する予定でいます。 もしよろしければ、そちらの意見も参考にしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 障害者枠で就職?

    病院の付属施設で(社会復帰に向けての、心の)障害者枠で仕事を探したほうがいいと言われました。  障害者のハローワークで適性検査やら、 施設でワードのみの初心者(?)コースで勉強したほうがいいと言われましたが、 1、どこまで鵜呑みにしたほうがいいのでしょう? (通院暦が長いので、簡単に仕事が見つからないと思いますが、貯金のほうがあまりないので。) 親に言わせると「障害者枠は兄弟の就職にも傷がつく」とか言われてしまいました。 2、障害者枠で仕事が見つかったら、どんなメリットがあるのでしょうか? 3、体調不振などでも解雇されないとか、そんなメリットがあるのでしょうか? 4、それともどこかでPC関係のの資格などをとったほうがいいのでしょうか? どんな資格がいいと思いますか?

専門家に質問してみよう