• ベストアンサー

近所の犬が異常に吠えてうるさい

mike8の回答

  • mike8
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

大変ですね。 家も犬を飼っていますが家の場合は近所の犬がほえるのはあまり気にならないのですが自分の家の犬がほえるほうがすごーく気になります。 家も吠えたら口を押さえたりして叱っています。 飼い主の方は吠えてると気にならないのでしょうかね。 吠え防止の機械も売ってるはずですのにね。 何もいいアドバイスができないけどすいません。

noname#191236
質問者

お礼

アドバイスをどうもありがとうございます。 皆様へのお礼も質問自体も愚痴っぽくて申し訳ないです。 ほんと相談にのってもらえただけでも気持ちが楽になりました。 吠え防止の機械などもあるんですね。 色々と調べてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 近所の犬

    最近近隣の犬がずっとほえ続けて悩まされ続けています。 前に一度飼い主に注意を促したのですが、効果は全くありませんでした。 人が来て、それに対してほえたりもしているのですが、何にもないのにずっと遠吠えを続けています。 被害届けとかを出せばよいのでしょうか?その場合どこに出せばよいのでしょう。

    • ベストアンサー
  • 近所の犬の夜泣きに困っています

    今年の4月に向かいの一軒家に引っ越してきた家の犬が夜中の23時~2時位に大きな声5分~10分間隔で吠えます。ちょうど寝ようとしている時なのでどうしても気になってなかなか寝ることができません。犬は雑種の中型犬で外に飼われており、かなり鳴き声は大きいのにもかかわらず飼い主はまったく注意をしていません。そこの家には50歳位の夫婦と犬しか住んでおらず共働きで犬は日中留守番をしていますが比較的静かで、うるさいのは夜中だけです。引っ越してきた際も挨拶とかが無く、めったに会わないこともあって付き合いはないような状態です。私の家でも小型犬を飼っています。少しは鳴きますがきちんと注意していますし、室内で飼っている事もあって近所からもいままで泣き声は聞いたことがないと言われています。悪いのは飼い主だと分かっていますし、注意しようかと考えてはいるもののかなり怪しい(特に主人)ですし、注意した仕返しになにかされるのではないかという懸念がありますのでなかなか言えません。手紙をかくとか保健所に連絡する等いろいろ手を考えていますが、1番効果的な注意方法を教えてください。

    • ベストアンサー
  • 近所の犬の無駄吠えに大変困っております

    近所に引っ越してきた家で、異常なまで吠える精神状態がおかしい犬がいて迷惑してます 深夜とか新聞配達や牛乳屋さん、早朝にジョギングしてる人にけたたましく吠えます 去ってもまだ吠え続けその時間10分くらいでしょうか 深夜とか静かで周囲が家で乱立しているので、かなり大きな音で響きます いつ寝ているのか不思議くらいです 自分は朝とか通ったりしますが、進路方向に家の中を走り吠えまくります 1度住民に手紙を投函したこともあります 内容は暴言とかではなく非常に困っていることを書きました(吠えることで目が覚ましたりして不眠症とかです) その後も全く変わらずですので、住民は放置してるかと思います 家の前は細い道で滅多に車や人が通らないとこです なんとか犬を静かにさせる方法は無いでしょうか? 内容証明て匿名でも出せますか?(逆に恨まれたりも嫌なので) もしくは保健所で引き取り処分とかしてもらえないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 近所の犬が夜中吠えます

    ほぼ毎日なんですが、2年前に新築で建った近所の家で飼ってる犬が深夜から朝にかけて鳴くので眠れません。30代夫婦が飼ってるんですが、これまでに手紙と直接で苦情を言いました(せめて夜だけは玄関の中に犬を入れて下さいと丁寧口調で)が全く受け入れず、飼い主が言うには昔住んでた家の時に通行人か誰かに犬が虐待を受けて目を悪くした、見えないから怖くて吠えるのではないか…という話でした。嘘か本当かわからない話です。それならそれで目の見えない犬を外で飼い、散歩も連れて行かないのも問題あるなと思います。鳴き方が「ワンワン」ではなく「ワォーン」という遠吠えなので寂しいのではないかなと思うのですが。とにかく昨晩も夜10時から朝の4時まで吠えっぱなしで私は寝不足で出勤できついです。近々苦情を入れたいですが、保健所と警察どちらがちゃんと苦情伝えてくれるのでしょうか?

  • 近所の犬を特定するには

    近所の犬の鳴き声に困っています。 車の通りが多い道沿いのマンション(4階)に住んでいますが、車の騒音よりも向かいの家で飼われている犬の鳴き声に耐えられません。窓とカーテンを閉め、テレビを見ていても犬の声が気になり、集中できない環境です。 昼間はともかく、夜中の1時2時まで吠え続けており、睡眠時間さえも奪われるため、先日保健所に相談しました。 保健所の回答としては、「犬を飼っている家の特定ができれば、直接注意・警告をしにいきます」とのこと。つまり特定できないのなら何もできませんということでした。 それならばということで家を探し出すことにしたのですが、この辺りだと思った家の全部が犬が飼えそうな庭あり、しかし犬小屋は(外から見える範囲では)見当たらずといった状態でした。犬の声も家の奥の方から聞こえるので、もしかしたら裏側の家なのかも…といった感じで、特定まであと一歩のところで止まっています。 あんまり覗いたりすると怪しい人になってしまうので、大胆な行動はできないです。ほかの近所の方々は迷惑してないのか疑問なところですが、とにかく毎晩睡眠を妨害されるのは苦痛でたまらないので、なんとかして家を特定して保健所なり直接お願いするなりしたいと思っています。 何かいい案はないでしょうか…? 皆様の力をお借りしたいと思い投稿させていただきました。

  • 近所の犬は吠えて迷惑!

    質問お願いします。 近所の犬が夜中も含め一日中連続して吠え(吠えていない時間も勿論ありますが)、夜眠れなかったり、早朝早く起こされたりしてしまいます。 ご近所さんなので、どうしても注意出来ず、泣き寝入り状態が続いています。 こういった場合、どういう対応をすれば良いでしょうか? みなさまよろしくお願いします。

  • 近所の犬が・・・。

    分譲地に越してきて、1年になりますが、近所の犬の鳴き声に困り果てています。 そのお宅は、2匹飼っているのですが、庭をドッグランのように手作りの塀で囲い、放し飼いにしています。 2匹が庭に出ているときに郵便や宅配便が来ると、帰るまでずっと吠え続けています。また、隣接する道路で放し飼いにして近所の犬好きのおばさんと話していて、たまに脱走して大騒ぎしています。 その飼い主が仲良くしているおばさんは、分譲地内のボス的存在です・・・。このことで注意したら、何を言われるかわかりません・・・。 相手が気分を害さないように注意するにはどうしたらよいでしょうか。

  • 特定の犬にだけ激しく吠えるんです

    柴MIXオス3歳を外飼いしていますがご近所で飼われているラブにだけ激しくしつこく吠えるのです。ラブの飼い主さんは早朝深夜に散歩をされる方なので私達も鳴き声で飛び起きることが毎日です。隣近所は全て犬を飼っているのですが話を聞くとやはりこのラブにだけ吠えておりやはり困っているとのことでした。 吠えているうちの犬は怖がっているのでしょうか?唸っているので違う気がしますが吠えるのをやめさせることはできますか?

    • ベストアンサー
  • 公園の犬の糞の不始末について

    近所の公園がいつも犬の糞で汚いのですが、近所に野良犬はおらず、 この公園は近所の飼い犬の散歩コースです。飼い主のマナーの問題でしょうが、誰だかははっきりできません。 対策として何かいい方法はないでしょうか? 時間帯は子供たちがいない早朝や夜のようです。 また、飼い主が特定できた場合、注意することができるでしょうか? 法的に責めることが可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • ご近所の犬の鳴き声に困っています

    ご近所の犬の無駄吠えがうるさくて困っています。 1年間我慢しましたが、うまく躾られていないようです。 古い団地なので、今後も上手にお付き合いをしたいと思っています。 このご時世ですので、何があるか分かりませんので、匿名でお手紙を出したいと思っています。 理解がある飼い主さまと思いますので、やんわりと書きたいと思いますが、良い言葉が浮かびません。 どのように書いたらよろしいでしょうか。みなさまのお知恵を貸して頂けたら幸いです。

    • ベストアンサー