• 締切済み

お札の撮影の違法性について

お札を複写機でコピーするのは違法だというのは有名ですが、 撮影して写真にする行為は違法行為にあたるのでしょうか? たとえば、目的が偽造ではなく、作品を作る等の別目的につかうとした場合。 例えば、日銀に了承を得れば、写真撮影は可能なのでしょうか? webで色々検索したのですが、わかりませんでした。 できれば、参照サイトなどがあるとありがたいです。 ※日銀関係や法律関係で信頼性のあるもの。 宜しくお願いします。

  • m3_jp
  • お礼率80% (45/56)

みんなの回答

回答No.7

4の訂正 付加の罰金は、刑法施行法19条2項により失効している なお、被害者に下げ渡すための付加の罰金です。

回答No.6

直接のお答えにはなりませんが、赤瀬川源平の「千円札裁判」の経過や判決が参考になりますでしょうか。 http://www.dnp.co.jp/museum/nmp/nmp_j/review/0415/ex_tk0415.html

参考URL:
http://www.um.u-tokyo.ac.jp/publish_db/2001Hazama/02/2200.html
m3_jp
質問者

お礼

ありがとうございます。リンク、後でじっくり見させていただきます。(これから外出するので)

noname#13376
noname#13376
回答No.5

#2および#4です。 すみません、質問の趣旨を理解せずに回答してしまいました。 #4であげたとおり、法律で禁止しているのは「お札と紛らわしいものを作ること」です。 写真を撮ることがいいかどうか、それはご自分で判断してください。明確な判例があるかどうかは知りませんが、「写真を撮って紛らわしいものができあがるか」が判断基準ですよね

m3_jp
質問者

お礼

了解です。細くありがとうございました。

noname#13376
noname#13376
回答No.4

ついでなので、法律そのものを転記しておきます。 ただし、原文はカタカナ表記旧仮名遣いですが、分かりにくいのでひらがな現代仮名遣いになおしておきます。ですから、この文章を実務で使わないようにしてください(かならず原文に当たってください)。 通貨及証券模造取締法 公布:明治28年4月5日法律第28号 施行:明治28年4月25日 第一条 貨幣、政府発行紙幣、銀行紙幣、兌換銀行券、国債証券及地方債証券に紛わしき外観を有するものを製造し又は販売することを得ず 第二条 前条ニ違犯したる者は一月以上三年以下の重禁錮に処し五円以上五十円以下の罰金を附加す 第三条 第一条に掲げたる物件は刑法に依り没収する場合の外何人の所有を問わず警察官に於て之を破毀すべし 第四条 第一条に掲げたる物件には明治九年布告第五十七号を適用す 以上 解説すると(って解説は蛇足かな)、お札、つまり日本銀行券と紛わしい外観のものを製造した時点で違法ですから、作品を作るための材料として作るとその時点で違法となります。 また、このときの罰金は罰金等臨時措置法によれば(1万円に満たない金額は)1万円になるようです(実際にいくらの罰金になるかは自信ありません)。 もし、お札にそっくりなものを作った場合、それは没収され破壊されるようですね(第3条)。 さて、目的は作品作りであって、偽造ではないわけですね。よって、本物のお札を使って作品を作るというのは、違法ではと思います。

参考URL:
http://www.ron.gr.jp/law/law/tuka_moz.htm
m3_jp
質問者

お礼

解説までしていただきまして、ありがとうございました!憲法は難しくて理解できなかったので、助かりました。

回答No.3

現在効力を失った 靖国50銭などの政府小額紙幣 八紘一宇などの小額日銀券 一円札以外の整理前の札 国立銀行札 などなら、自由です。

m3_jp
質問者

お礼

現行のお札はダメだという事でしょうか? ちなみに撮影がOKという事でしょうか? 返答ありがとうございます。

noname#13376
noname#13376
回答No.2

通貨及び証券模造取締法に違反するようです(参照URL上)。 また、「お札のコピーは一部分だけもダメです。ガラスの上に乗せるだけでもいけません」というキャノン広報部の答えを載せているページがありました(参照URL下)。

参考URL:
http://cweb.canon.jp/pixel/faq/pixels/faq_p07.html,http://allabout.co.jp/career/clerk/closeup/CU20031008A/
m3_jp
質問者

お礼

ありがとうございます。 ですが、今探しているのは、コピーではなくて、写真撮影の事だったりします。 ですが、わざわざありがとうございました。

回答No.1

ぜんぜん回答にならないんですけど 国立印刷局のサイトでは斜線が入った写真がありますが・・・ 一様見てください・・・ http://www.npb.go.jp/ja/banknote/intro.html

参考URL:
http://www.npb.go.jp/ja/banknote/intro.html
m3_jp
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考の一部にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 500円硬貨の撮影の違法性について

    紙幣のコピーや撮影については違法ということですが、 500円硬貨などの写真撮影もやはり違法なのでしょうか。 用途は商品とのサイズ比較のようなショットということです。 参照サイトなどがあると大変助かります。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 写真撮影について。

    写真撮影について。お店のオーナー等に無断で店や家屋を撮影して、無断でHPやブログに掲載するのは違法でしょうか?また、私的なHPではなく、営利目的のHPや雑誌に掲載する事は違法でしょうか? 撮影自体は違法でしょうか? (ある特定地域の多数の美容室の写真を撮影して会社にメールにて送信する。その写真の使用用途は不明。と言う仕事をいただきました。法律に詳しい方、教えてくれたら幸いです。)

  • 【法律・AV撮影で】アダルトビデオ撮影で本番行為が

    【法律・AV撮影で】アダルトビデオ撮影で本番行為が違法だとAV関係者ですら知らなかったという。 AV撮影で本番行為が違法とはどこの法律に記載されていますか? 警察は今までAVの本番行為を野放しにしていたのに急に方針を方向転換したのはなぜですか? 警察内部で何があったんですか? ついでに暴力団も野放しにしているので警察はスピード違反とか逮捕している人材を暴力団やAV関係者の逮捕に使った方が良いのでは?

  • 中学生を撮影

    写真撮影を趣味にしています。 以前一度モデルをしてもらった中学生の女の子が ヌード撮影をして欲しい、と言ってきました。 以前撮影したときは制服やバニーガール等の コスプレ撮影をしましたが、パンチラ等もありませんでした。 中学生のパンチラ撮影や下着撮影、そしてヌード撮影など 本人が了承していたとしても法律上許されるものなのでしょうか? 猥褻目的ではなく、芸術としてのヌード撮影でも 問題はあるのでしょうか?

  • レストランでの写真撮影→ネットにアップは違法?

    blogでレストランの料理写真などをUPしているのですが、よくネット上で「写真撮影はやめろ」と言う人がいます(私自身はレストランで言われたことはありませんが)。 この行為は本当に違法なのでしょうか? マナーとしてどうかではなく、法的にどうなのかをお答えください。できれば情報ソースも書いてください。 なお、私が撮影する際はフラッシュやシャッター音はOFF、手のひらサイズのカメラでサッと撮影し、できるだけ周囲に迷惑をかけないようにしてます。

  • デスクトップ音、録音も違法?

    1.デスクトップ上の音を録音するソフトで、自分の動作を動作を録音していて、 youtubeのライブやプロモーションビデオの音楽の音も入ってしまったら、それもダウンロード違法化として、違法行為になりますか?(商用目的、複製、複写目的ではありません、個人利用です) 2.また、これも摘発対象、訴えられるのでしょうか? 朝からすみません、よろしくお願いします。

  • 盗撮や普通の撮影は違法?

    他の質問をいろいろ読んだりもしましたが、今ひとつスッキリ回答が出てこないので類似質問になりますが質問させてください。 なお、これは自分の頭の中での理解を整理するためにお聞きしているだけで、決してこれを盾に悪さをしようとしているとかこれらの行為をしている人を肯定しようとしているわけではありませんので、感情や道徳ではなく法的根拠でお答えください。 お願いします。 盗撮や盗撮でない撮影は違法になるのでしょうか。 スカートの中などを盗撮した場合、よく「迷惑防止条例」で捕まったというニュースなどをよく見ますが、迷惑防止条例に盗撮が盛り込まれていない都道府県があると聞いたことがあります。 その場合盗撮は何に違反しているのでしょうか。 また、ビーチで一般人を撮影した場合何に違反しているのでしょうか。 何の権限があるのかも分かりませんが、自治会やライフセーバーに連行されて消去を求められ、拒んだら警察に連行、そこで消去させられたという話もテレビで見たことがありますが、これの根拠が分かりません。 「相手に許可をえてとっているかどうか」などいろんな理由が他の質問ページで書かれていますが、どの法律または条例に反しているのかが分かりません。(肖像権を明記した法律はないと聞きます) それに迷惑防止条例に盗撮が盛り込まれていない地域や盗撮ではなく堂々と撮影していた場合はどうなるのでしょう。 また、具体的な法律や条例に違反しているのであれば自治会やライフセーバーは消去を求めるといったヤワないわゆるお願いではなく、すぐ警察につきだして逮捕してもらうべきだと思うのですが・・・こんなお願いをしているのを見たり、警察に行っても逮捕ではなく消去ですまされている状況を見ると「具体的根拠となる法律がないのでは」と疑ってしまいます。 さらに、ビーチバレーでよく騒がれていますが、有名選手を撮るのは何がだめなのでしょう。 他の質問では肖像権という名前が頻繁に出てきますが、個人で所有して楽しむ目的であれば営利的肖像権には触れないでしょうし、上記と同じになりますがそもそも法律では肖像権を定義した法律はないと聞きます。 法廷の判例でしかないとなれば、法廷で争って負けて初めて消去させられるというのなら分かりますが、その場で大会関係者に強制的に消去させられたりメディアを没収される根拠が分かりません。

  • 情報商材

    1.1万円札2枚を3等分し、灰にする。 2.日銀に持ち込み、3万円と交換する。 という情報商材がありました。 もし、この行為をした場合、違法でしょうか?

  • カボスなどの共有ソフトの違法性について

    カボスなどの共有ソフトについてですが、 違法になるのでしょうか? 調べたところダウンロードは違法にならないけど、 アップロードすれば違法になるという結果が多かったのですが、 もし知らべた通りなら、 なぜダウンロードは違法にならないのでしょうか? それと私はツタヤ派なのでカボスとか難しい共有ソフトは 利用していませんが法律的なことに興味があります。 人が収益目的で作った作品を無料で見るのは、 普通におかしいとか、道徳的におかしいというのは わかっているので著作権のどのような点において違反しているのか など法律に則って教えてください。 法律に詳しい方、専門の方よろしくお願いします。

  • 撮影会ビジネス

    モデルさんを撮影してもらう撮影会ビジネスをしようと 思っています。そこで、ヌード撮影会を実施した場合に ヌードモデルを撮影してもらう場合に、モデルの局部が 見えてしまうこともあると思います。また、人によっては それが目的という人もいるとおもうので、局部が見える ポーズを要求する人も多いと思います。 これは法律的に違法になりますか? 宜しくお願いします。