• 締切済み

せきが止まらないのですが

12月末からせきが出ます。現在も寝る前に非常に激しくて、眠れないぐらいです。せきは乾いた感じのせきです。熱も37.5度ぐらいできついです。病院に4回行き、薬をもらいましたが一向に改善しません。また、血液検査もしたところ、白血球の値が異常で肝機能の値にも異常があるそうです。そこの病院は4回とも全部先生が違いました。なんだか不安なので、病院変えたほうがいいのでしょうか?原因とかなんかあるんでしょうか?何でもいいので教えてください。よろしくお願いします。 自分としては原因は 1.単なるカゼ 2.アレルギー 3.生活習慣病 4.その他 だと思いますが・・・。まあ、受験生だから運動不足、不規則な生活が原因かもしれませんが。生活習慣病でしょうか(^^; 年齢18歳(高3)男 身長 177cm 体重 76Kg● <<血液検査結果>> ・白血球(WBC) 7130 /ul ・赤血球(RBC) 477 万/ul ・血色素量(Hb) 14.9 g/dl ・ヘマトクリット(Ht) 43.6 % ・MCV 91 fl ・MCH 31.2 pg ・MCHC 34.2 % ・血小板数 27.4 万/ul ・白血球像   Baso 0.6 % Eosino 2.2 % Lympho 54.3 % ● Mono 5.5 % Neutr 37.4 % ● EBL 0.0 /100WBC ・総蛋白(TP) 7.2 g/dl ・AST(GOT) 35 U/l ・ALT(GPT) 86 U/l ● ・LDH 168 U/l ・ALP 237 U/l ・クレアチニン(CREA) 0.91 mg/dl ・尿素窒素(UA) 13.7 mg/dl ・尿酸 7.0 mg/dl ・総コレステロール 219 mg/dl ・Na 143 mEq/l ・K 4.1 mEq/l ・Cl 104 mEq/l ●は医者から異常だと指摘された値。

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数26

みんなの回答

  • haniy
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.5

私も年末年始にひどい咳が止まらず、休み明けに病院に行くと、何と咳で肋骨を骨折していました。咳は今も「治まったかと思うとまた再発したり」ですが、やはり咳止めの「ブロチン液」は処方されました。後、「トローチ下さい」と言って、それも出して貰いました。 ところで本題ですが。診察を受けた際に「2、3週間咳が止まらないようなら結核を疑って検査しないといけない」と言われました。(因みに結核は微熱が続くようです。) ・乾いたような軽い音の咳が続く ・微熱が続く と、結核の症状にも当てはまるところがあるのですが、結核の検査はもうされているのでしょうか?

  • bi3
  • ベストアンサー率13% (22/159)
回答No.4

私は違う病院にかかったらどうかと思います。 熱も出ているのも心配です。 尿酸値も高い方の値だと思います。放置しておくと 痛風になります。体重を落として食生活を見直すと いいかもしれません。(主人がそうでした) やはり納得の行く先生に出会って納得の行く治療を お薦めします。 私も今咳が出始めています。子供がいるので病院にも 行けず”カイゲンの咳止めシロップ”を飲んでいます。 それではお大事に

noname#5452
noname#5452
回答No.3

「病名などは特に言わず、今回も検査結果だけです。」 そんな病院はさっさと変えましょう、たとえ病名が分からなくても治療方針は患者にきちんとつたえるべきです患者が検査結果結果だけもらっても何の意味もありません たとえば今までこんな薬とか治療できかないのであれば別の薬にして様子をみましょうとか医者から指示がなかったのですか? まわりでもその様な話を聞きますが、結局近くの病院では直らなくて大学病院とか評判の良い大きな病院にいってやっと原因がわかって直ったと云うことを聞きます

shinmailg
質問者

補足

患者としては、病名がはっきり分からないと不安です。やはり病院を変えてみたほうがいいみたいですね。大きな総合病院とかのほうがよさそうです。 薬についての指示も特にありません。症状を言ったらそれに応じた薬を出しているようです。 うーん、明日はセンター試験なのに、こんな状態ではいけないですね。体調不良の方が心配で・・・。一応、大学は決まっているので、それほどプレッシャーにはなっていないと思いますが、ストレスもたまっているかもしれません。

  • yukirin
  • ベストアンサー率37% (35/93)
回答No.2

私も咳がものすごくひどくて(夜中に咳き込んで目が覚めたり、咳のしすぎでお腹が筋肉痛になるほど)辛かったとき、医者で「ブロチン液」というシロップ状のものを処方してもらいました。(他の錠剤と一緒に) これは効きましたよ! お医者様にこちらの方から薬の種類を言うのはどうなのか分かりませんが、症状が改善されないことを「強く」伝えて聞いてみたらいかがでしょうか。 お大事に・・・。

参考URL:
http://www.city.ogaki.gifu.jp/yakuso/kinrin/yakusou07.htm
shinmailg
質問者

補足

ありがとうございます。本当、原因不明みたいなので、ちょっとしたアドバイス等がとてもありがたいです。今度、病院に行ったときにブロチン液についてたずねてみます。

  • hisexc
  • ベストアンサー率40% (190/470)
回答No.1

お医者さん自身は原因は何だとおっしゃっていますか?インフルエンザ?かぜ?それとも血液の異常値のみを指摘するだけで、病気自体の診断はなさらなかったのでしょうか? 症状だけを見て、その症状を和らげるだけの治療なら自分で薬局に行って薬剤師から薬をもらう事も出来ます。患者の気持ちからすればお医者さんを頼って行く以上、原因を特定してもらい、それにそった即効性のある治療を期待しますよね。 現在かかりつけのお医者様がどんなタイプ、どんな方針のところなのか分かりませんが、どうしても不安なら、転院もありうるかなと、私は思います。もし咳と共にのどの痛みが伴うようなら、耳鼻咽喉科に見てもらうのも良策です。耳鼻咽喉科ではのどの粘膜のサンプルを直接採取し、風邪以外の可能性も視野に入れた一般感染症の原因特定検査を必要に応じて行ってくれます。 ベストは今かかりつけのお医者さんにあなたの考えを話して判断してもらった上で、紹介状を書いてもらえば両病院の治療に継続性が出ます。最低でも何時からどんな症状で、何科のお医者さんの診断でどのような治療を受けてきた(どの薬を、どの量、どの期間投与されたなど)かの情報は必須です。 理由もなく病院を転々とする患者さんもいますが、そういう患者は病院側もやりにくいと感じる事でしょう。 お大事に。

shinmailg
質問者

補足

すみません。現在、内科で見てもらっています。 病名などは特に言わず、今回も検査結果だけです。 薬は、 1回目 3日分 ・PL顆粒 ・ダーゼン10mg錠 ・フロモックス錠100mg ・ムコソルバン錠15mg ・フスコデシロップ ・ホクナリンドライシロップ0.1% 1回目にもらってもあまり効かないので、 2回目 3日分 ・ジスロマック250mg ・PL顆粒 ・ムコソルバン15mg ・メジコン錠15mg ・テオドール錠100mg 2回目にもらった薬で少し良くなった気がしますが、また調子が悪くなり、 3回目 3日分 ・PL顆粒 ・ダーゼン10mg錠 ・クラビット錠100mg ・ムコソルバン錠15mg ・フスコデシロップ ・ホクナリンドライシロップ0.1% 4回目 検査結果のみ。数日しても悪ければ来いと言われた。 こんな状況です。どうでしょうか?

関連するQ&A

  • 生化学(1)検査台紙、血液擬固検査台紙

    測定日の上昇、下降について教えてほしいのですが。 LDH( ? )▲508Uとは肝機能障害疑われるのでしょうか GLU(グリコール)▲243mg/dl K(カリウム)▼3.1mEq/dl WBC(白血球)▲166×10/ul この検査結果から伺われる初見はどのような症状でしょうか。よろしくお願い致します。

  • NaClのmg/dlからNaのmEq/lに換算するには?

    臨床検査技師の国試の問題集を解いているのですが、解答を見てもいまいちよく分かりません!どちらかというと数学(算数?)の問題かもしれませんが、どなたか下の解答よりも分かりやすく説明して下さる方、いらっしゃいましたらどうかお教えください・・・。  「NaClのmg/dlからNaのmEq/lに換算するには次のどの式を用いればよいか(ただし、Naの原子量は23、Clは35.5)」  (1)mEq/l=mg/dl×(10/35.5)  (2)mEq/l=mg/dl×(10/58.5)  (3)mEq/l=mg/dl×(10/23)  (4)mEq/l=mg/dl×(10×23/58.5)  (5)mEq/l=mg/dl×(10×35.5/58.5) [解答]  (2)が正解。  1mEqのNaClは(23+35.5)/1 /mgである。  1mEq=(58.5/1)×(1/10)mg/dlなので、  換算の際には(10×23)/(58.5×23)=10/58.5を掛ける。

  • 単位変換

    10mg%カルシウムをmEq/L→4.99mEq/Lとなりました 4.0mEq/Lカリウムをmg/dL 70mg/dLのブドウ糖(mw180.16)をmmol/L 60μg/dLの鉄をμmol/L に単位変換するのですが解き方が良く分からないので ご説明お願いします。

  • 単位変換

    10mg%カルシウムをmEq/L 4.0mEq/Lカリウムをmg/dL 70mg/dLのブドウ糖(mw180.16)をmmol/L 60μg/dLの鉄をμmol/L についてよく分からないので詳しく教えて下さい。

  • せきが続く

    2005年10月上旬から毎日せきをするようになりました。 きっかけは、風邪っぽい状態になったことだと思います。 熱っぽさ、鼻の奥の痛みやその他の違和感(青鼻がへばりついているような感覚)が2日続き、その翌日からこれまでに経験したことのない種類のせきが出始めました。 これまでは、せき風邪にしても、鼻風邪にしても、筋肉痛になるようなせきをしていた(これは、せきの回数だけでなく、せきの仕方も関係しています)のですが、このときのせきは風邪にしてはまったく大したことないと思える程度のものでした。 ちなみに、痰はあまり出ず、出ても白っぽかったです。 今年の4月ごろに少し落ち着いてきたのですが、5月にはまた同じ症状が出て、再びせきが悪化しました(今回の痰は黄色のときもあります)。 ただ、日常生活に支障をきたすほどではありません。 また、せきが出るきっかけとなったと思われる、鼻の異常も気になります。 病気であるとすれば、どういった病名が考えられるでしょうか(鼻については、軽度の蓄膿を疑っています)。 また、病院で診察してもらうとしたら、何科に行けばよいでしょうか?

  • 血液ガス分析結果の単位変換について

    お世話になりますフジと申します。 ただ今、会社の開発において血液ガス分析の測定結果を扱っており、そこでわからない箇所があり、質問させていただきます。 お聞きしたいことは、測定結果の単位変換についてです。学生時代に物理学を専攻してきたわけでないので、単位の変換にほとほと困っています。ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授をお願い致します。 お聞きしたい単位変換は以下の通りです。右側に例として、値を載せてみましたので、この例の値の場合に単位変換したらどうなるか教えていただければと思います。 pH:(単位なし)→nmol/L or nEq/L (例)pH 7.4(単位なし) pCO2:mmHg→kPa (例)40[mmHg] Na+:mmol/L→mEq/L (例)140[mmol/L] K+:mmol/L→mEq/L (例)4.00[mmol/L] Ca++:mmol/L→mEq/L or mg/dL (例)1.20[mmol/L] Glu(グルコーズ):mg/dL→mmol/L (例)70[mg/dL] Lac(ラクテート):mmol/L→mg/dL (例)1.0[mmol/L] 分かりにくい説明だと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 赤血球が増えると白血球は減る??

    赤血球が増えると白血球は減る?? 鉄分を摂取すると赤血球が548x万/Ulに前回より18x万/ul増えたんですが、白血球が3900/μlと600/μl減りました。 ヘモグロビンは16.4g/dlと前回より0.5g/dl増えました。 ヘマトクリットは50%で前回より0.3%増えました。 血液というのは赤血球が増えると必然的に白血球が減る仕組みなんでしょうか? 両方上がることはないのか教えてください。

  • mEq/L 換算

    11mg/dl塩化カルシウム水溶液のカルシウムとしてのmEq/Lに換算した値はどれか?原子量はカルシウム40 クロール35とする。 1.1mEq/L 2.2mEq/L 3.3mEq/L 自分は1mq/Lだと思うのですが答えを見るとなんと「2」なぜでしょうか? 誰か教えて下さい!!

  • 塩化カルシウムの計算について

    教えてください 以下のような問題の答の出し方が良くわかりません 3mEq/LのCaCl2(分子量111)水溶液の質量濃度(mg/dL)はいくらになるか? とうい問いで、解説が CaCl2の濃度をmEq/Lからmmol/Lに換算すると 3mEq/L÷2(原子価)=1.5mmol/L 1.5mmol/L×111=166.5mg/L=16.7mg/dL となっています、Ca++なので原子価が2なのはわかりますがなぜCl-についてはこの場合考える必要がないのでしょうか よろしくお願いいたします

  • 単位について

    3mEq/l、CaCl2(分子量:111)水溶液の質量濃度(mg/dl)ってどうやって求めるんですか?

専門家に質問してみよう