• ベストアンサー

信じたいのにだんなを信用できません。

junko1208の回答

  • junko1208
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.2

かなりショックですよね....... 嫌だったら別れればいいことで、それが出来ない!っ事は やっぱり好きだから、愛しているからでしよね 自分の気持ちをご主人にぶつけて、ちゃんと受け止めて、もらった方が良いと思います 私がこんなにも貴方を愛している事をちゃんと伝えて........ 夫婦なんて色んな事があって、始めて夫婦になれると思います 私も20年たって、始めてそう思うこの頃です

19831105b
質問者

お礼

ありがとうございます。 気持ちは嫌いになりつつありますので気持ちはいえないですが、だんなには直メ時点でどんなけ嫌かという気持ちを言ったので、様子みてみます。 結婚て本当に色々ありますね。

関連するQ&A

  • 旦那を信用できません

    咄嗟の嘘をついたりする旦那を信用できません。 20代前半の夫婦です。 旦那のラインのトプ画についてなのですが、一緒に映ってるプリクラから、自分(妻)の写ってない普通の写真に変えたら浮気の可能性ありますか? (学生の頃から付き合ってたのと、社会人数年目で結婚したので彼女がいることも彼の会社の人は知ってたためずっとツーショの写真をトプ画にしてました。。) 旦那に聞いたところ、「仕事で使うからなあと思って。変えどきかなって。」と言われました。 浮気とかするようなタイプではないんですが、Vtuber系の顔の見えないライブ配信にはまってて男女で仲良くライブで会話したりしてたみたいで、その人達とライン交換してるのかなあと不安になりました。 旦那は「LINE交換なんかしないわ笑」と言ってくれるのですが、それも信用したいのに疑ってしまう自分がいます…。 5.6年付き合って結婚したので、彼の色々な姿を見てきて、確かに喧嘩になるような嘘をつかれて女の勘で気づいた事とかも何度かあるのですが、浮気系に関しては、してたとかの証拠などは一度も出てきたことはありませんでした。 なのでそこは信用してもいいのかなって思うのですが、咄嗟の嘘ばかりつく旦那を見てると信用しきれません。 信じてあげるのが一番の解決方法なのでしょうか。 ご意見いただけると嬉しいです。

  • メルカノて必要ですか?

    だんなは結婚前から、いろんな女の子と直メしてます。 特定の女だけ。 ミクシーで知り合ってるんだと思います。 昔ミクシーにマイミクで女の子ばっかり登録してることありました。 ミクシーには私の写真やら作った弁当やらが、投稿されてたので許しましたが、ずっとひっかかてます。 結婚して携帯みたら直メが発覚しました。 会ってはいないみたいですが、こうゆう人ていつか浮気しますか? またメルカノ時点で慰謝料とって離婚できないですよね?

  • 旦那を信用したい!

    長文です。すみません。旦那を信用したいのにどうしても信用できません。以前携帯でのやり取りで浮気らしいのを見つけ、もめました。旦那はあやまってくれて本当に友達以上じゃないし、わたしが子育てでいっぱいで旦那に冷たく接していたことでまがさしたとのことです。(愛してる。会いたい。イチャイチャしたいといった文章です)私がやきもちやいてくれてうれしいし、おまえに愛されたいとのことでした。絶対、家族をうらぎるようなことはしていないし、何よりも大事なんだと真剣に言ってくれました。信じることにしたのですが、前よりは夜の外出も減ったし、安心していたのですが、たまに何か理由をつけて外出し、朝方まで帰ってこなかったりします。仕事の人といたといいますが、なんだか嘘っぽくて電話に出ないし少しして電話かかってきたけど私は出ませんでした。その後も「渋滞で8時に家に着く」といい、9時過ぎに「用があって銀座によったから10時に着く」と電話があり、結局11時に家に帰ってきたこともあります。すごくたばこ臭くて、遠出したくせにガソリンも減っていません。追求すると「取引先の人の車で移動した。」と言いますが途中で電話が来たとき「運転中だから」と言っていました。どうも嘘臭いな~。旦那は「こんなんじゃ、何もできないだろ。おれってそんなに信用されてないのかな」と首をかしげておこってしまいました。私は信用したいし、夫婦不仲がしばらく続いていたのでお互いに喧嘩はしたくないです。私は旦那をだまって信用すべきでしょうか?真実を突き止めるべきですか?

  • 旦那を信用したいのですが・・・

    以前も質問させて頂きました。 少しは落ち着いたのですが、冷静になるとまだどうすれば良いのか 分からないのでみなさんのご意見お聞かせください。 旦那にウソをつかれそれから信用できなくなってしまいました。 私も別れる事はしたくないので、旦那の言葉(私を信用させる!)を 信じたいと思いそのように努め過ごしています。が、やはり飲み会に 行くと聞くと「本当に飲み会か?!」とかメールが入ったり、旦那が携帯 をいじってると「誰???」と気になってしまいます。 そしてそんなに旦那を信用できない自分に気付き一人落ち込み、 一人で考え込んで「別れるしかないのかな…」となってしまいます。 旦那とは普通に接してるので旦那は私が切羽詰ってる事など 何も知らないと思います。ちなみに私は現在妊娠6ヶ月ですので 情緒不安定気味なのかも分かりません。 分かりにくい文章ですが、参考意見お聞かせください。

  • 旦那のことが信用できません…

    結婚し見知らぬ地に嫁いできて1年半が経ったところ、最近、旦那が出会い系をしていました。 職場の人たちと遊び半分でやっていたと話してくれたんですが、私が信用できず、メールを見てしまいました。 そうしたら、既婚者なのに独身で投稿していて、嫁であるはずの私が、旦那と一緒に住んでいる姉になっていました…。 たしかに、メールを見た私も悪いんですが、あまりにショックで…。 離婚も考えました。双方の両親にも話しました。 旦那の両親は、旦那のしていることを謝ってくれました。 その場は、そうさせてしまった理由が私にも原因があるし、旦那ももう二度と出会い系はしないということでこのまま続けていく結果を出しました。 しかし、また最近、携帯ばっかりいじっているので、おかしいと思いメールを見たら出会い系ではないけど、こっそりミクシィを始めてました。 理由が、職場で一人になる時間が多くて、暇つぶしできるからと…。 (出会い系を始めた理由も似た様なことでした) 正直、怒りというか呆れています。 自分が淋しい理由を何でも仕事のせいにして…。 旦那を信用出来なかった私も悪いんですが、こんな旦那と一緒にいたほうがいいのか、悩んでいます…。 皆さんのご意見をいただきたいです。 長文ですみません。

  • 旦那を信用出来ない

    はじめまして。私は去年子連れ再婚しました。 旦那とは、仕事関係で知り合い、友達から恋人になりました。 旦那もバツイチ(子供は元妻)です。 旦那は本当に私のことを愛してくれています。 でも、私はどうしても信用出来ません。 仕事へ行っても、心配、不安で仕方ありません。 旦那は誰にでもやさしく、見てくれもよく、もてるタイプです。 結婚前は、セフレがいっぱいいました。 風俗も行きました。前の結婚のときも元妻公認の浮気してました。 女に不自由してなかったみたいです。 そういう話を全部聞いたので、余計に不安です。 私は、自分に自信がありません。 私より若くてキレイな子がいっぱいいるのにどうして私を選んだのか? いつか絶対浮気される、離婚される。 会社の女の子に告白されてる。会社で女の子と仲良くしてる。 とか、常にマイナス思考です。 それにすごく嫉妬深いです。 旦那と同じ会社に勤めてる私の友達(ママ友)と、学校なんかで会って話してるのをみるとすごく怒れます。 そのママ友は、バツイチなので、そんなに仲良しなら、その子とつきあえば?私より彼女の方がお似合い。とか嫌味を言ってしまいます。 あと、胸が小さいコンプレックスがある私は、雑誌、グラビアを見られるのが大嫌いです。 少年マガジンのグラビアでも嫌です。 浮気、グラビアを見る、女の子と話す、など、どうしても阻止できないもの。信じるしかないと思います。 でもどうしても自信がもてない。マイナス思考。信用出来ない。 あまりうるさく言うと、嫌われるとわかってます。 でもどうしても嫌味が口から出てしまう。 自分でも嫌になるくらいです。 どうしたら旦那を信用出来ますか?自分に自信がもてますか?

  • 旦那が信用できません。

    長文になりますが、宜しくお願いします。 付き合って、すぐに同棲を始めました。友達と海に行ったとき、私の女友達と2ショットで私に写真を撮らせたり、女友達と3人で飲みに行ったとき、テーブルの下で友達の手を握っていた事、嫌だったけどお酒が入っていたので仕方ないかと思っていて、落ち着いて3年目に、出会い系で知り合った子と浮気、携帯を見た時に女の裸の写真があり、私は半分狂ってしまい、食事も出来ない日々が続きました、問い詰め、誓約書を書いてもらい、もう二度としないの言葉を信じ、それから1年後に結婚、家を建て、落ち着いて、あの出来事を忘れてた頃、同窓会があり、遠方なので泊まりがけで行き、不安だったんですが、信用して送り出し帰って来てから、1ヶ月ぐらい経って、その同級生の女からメールが来て、自分の近況と最後に、仕事頑張っての言葉があり、それから、何回かあって、 旦那に聞いたら、ただのメールや、同級生や、俺ら皆仲良かったからな~って言うんですが、同窓会の時に何かあったんじゃないかと、信用できません。これって私の独りよがりでしょうか?

  • 旦那が浮気をしました。

    旦那が浮気をしました。 相手は会社の女です。 話し合いの結果、旦那は離婚して浮気相手のところに行く気はないと言い、土下座して二度と悲しませるようなことはしないと…。 私は『絶対に許すことはできないけど、信じるように努力する』と言いました。離婚は考えていません。 でも、100%の信用が崩れてしまったのですから、信用したくても『また嘘つかれてるのでは?』と思ってしまいます。 会社の人なので毎日顔を合わせるし会話だってするでしょう。 男の人は、奥さんにバレたらキッパリと浮気はやめられるんでしょうか? 旦那は浮気は初めてです。

  • 旦那が信用できない&情けない

    はじめまして。結婚して10ヶ月になります。 私20代後半、旦那30代後半。 結婚前は遠距離恋愛でした。 週に1回は、2時間かけて会いに来てくれました。 本当に優しかったです。 私の親も太鼓判押すくらいいい人だと言われていました。 (1)信用できなくなった理由1 →結婚してすぐに旦那の借金(ローン)が発覚。あと2年。 旦那は自営業。給料は、26万。 そこからローンなどひいて15万いれてもらってます。 正直、15万で家賃・光熱費・ガソリン払って2人食費・生活するのは無理です。 (2)信用できなくなった理由2 →車などを売るからローンは心配しなくていいと言ったのに… ローンが辛くて泣いたらこのように言ったけど、嘘だった。 車など維持しようと旦那が努力している。 (3)信用できなくなった理由3 →また嘘をついた 私はとても子供がほしいです。 旦那の年齢を考えてもはやいほうがいいと思います。 でも経済的に厳しいから私は仕事をすることにしました。 でも旦那の親が「仕事なんかしてないで子供作るよう」に言ってきます。私も仕事するより子供がほしいのにそういう言いかたされるのは辛いです。だから旦那から両親に自分のローンがあるから仕事を理解してほしい。と言ってもらうようにお願いしたら次の日に「親にちゃんと話した」と言ってたが嘘だった。言ってなかった。 (4)信用できなくなった理由4 →上記のようにその場限りの嘘を重ねる。   旅行の約束もしたのに行先が乗り気じゃなかったから 具体的な話をすすめると反対する。 (5)信用できなくなった理由5 →豹変 結婚前は優しくて、どこにでも迎えにきてくれたが 最近は私が出かけても迎えにきてくれない。 セックスをめんどくさがる。 家事を手伝わない。 A旦那が情けない理由 →国民年金・市民税は義母が払ってる B旦那が情けない理由 →都合が悪くなると黙り込む。いざというとき頼りにならない。 こんな感じです。 仕方なく私、今月から仕事してます。 正社員で入ったから月29万給料もらってます。 経済的には旦那がいなくても生活大丈夫です。 このまま、旦那と生活していくのが不安です。 次に別の借金したり大きな嘘をつけば離婚したいです。 好きかどうかもわかりません。 1人のほうが時間的・精神的・経済的ゆとりがあります。 もしかしたら、私がわがままなだけだと感じる方もいるかもしれません。率直な意見教えてください。

  • 旦那の過去について

    新婚です。旦那が私と付き合ってすぐ私に嘘をついてたくさんの他の女の子を誘ったり好きと言ったり会ったり元カノと関係を持っていたことが分かりました。2年ほど前のことです。知った時は大変ショックでした。「お前には絶対うそはつかない。お前の傷つくようなことは絶対しない。お前がいるのに他の女と会ったり連絡とったりなんてありえない。」と付き合う前から言い張る人でしたし現在大変よい夫なので…。それで理由を聞いたら次のように言っていました。 「自分は散々浮気されて裏切られてきたから女の人を信用できなかった。お前のことが大切になればなるほど不安で苦しくてその気持ちをどうにかする為にはこうするしかなかった」 また元カノと関係を持ったことについては 「昔浮気されて悔しくてやってやった」と。 旦那は私と付き合う前かなり遊んでいたみたいです。(遊んだ人数聞いたらどん引きするくらいです)でもその理由が 「女の人に裏切られまくって逆に遊んでやれと思った」「遊ぶ相手とはこいつもばかな女だなと思って見下す感じで遊んでて別に心や性欲を相手に求めたわけじゃない」だそうです。 初めは浮気されたと思ってたのですが上記の理由を聞くうちに浮気とは違う気がしてきたんですが旦那がしてしまったことは何なんでしょうか?私自身基本的に、どんな理由があっても浮気なんてありえない、妻や彼女がいるのに他の女なんてありえない、相手のことが本当に大切ならそんなことしない、という考えなので旦那の理由が分からなくて…旦那も本来は私と同じ考えみたいなのでますます分からなくなってしまいます。ただ、浮ついた気持ちで遊んでたのとは少し違うのかなと感じました。 また、結婚前のことですし今は家庭を大事にしてくれる旦那なので私も責めたりいつまでも考えたりはしたくないです。旦那もかなり反省してますし付き合い始めのこの件以降は本当に何もないみたいです。「お前と付き合って変わったんだ」と言っています。ただかなり信じていましたし、今が幸せなだけに嘘ついてたんだなーと思うと「過去のことだから」ときれいに割り切れない自分もいます。私はどのような心もちでいればよいでしょうか。同じ様な経験をされた方、当時の旦那の気持ちが理解できる方いましたら宜しくお願いします。