• 締切済み

親の土地に家を建てる

この度、父親の所有する、土地に主人名義の家を建てようかと考えているのですが、 2年前位に、父親が国庫から300万ほど、土地を担保に借りているそうです。 毎月、きちんと返済はしていますが、住宅ローンを主人が組むのに、何か支障が ありますか?

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.1

土地の名義が親名義の場合、抵当権設定の承諾が必要です。これがあれば後は普通の住宅ローンの新築注文と同じです。 尚国金が筆頭抵当権を設定していますから、場合により抵当権抹消(の為に返済)する必要があるかも知れません(この場合返済資金も借りられるかがポイントになります)。国金が筆頭抵当権を持つ限りフラット35は使えませんから(筆頭抵当権が絶対条件)民間の住宅ローンになります。一応銀行だけでなく農協や信金、保険会社迄当たる必要が出るかも。

gen8127
質問者

お礼

ありがとうございました。大変よくわかりました。

関連するQ&A

  • 祖母の土地を担保に家を建てたい

    現在の状況を簡潔に記載いたします。 ※祖母名義の土地:100坪(現在の土地価格は1坪160万位) ★現在この土地にはマンションと主人の実家(2世帯)が既に建っている ★面積的には6:4の割合でマンション(6)と家(4)が建っている ★30年ローンで主人の父親が組んでいる(内16年位は返済済) ★当時土地と家で1億3~5千万円位のローンを組んでいる(この土地を担保に) ★マンションと家は別々の登記になっている(番地が違います) 現状まだローンが残っている状態ですが、この土地を担保に融資をしてもらい、主人の実家を建て直すのは無理でしょうか?金額的には4000万円位を希望しています。 宜しくお願い致します。

  • 自分が住んでいない家の土地の購入について

    自分が住んでいない家の土地の購入について まったくの素人で皆様のお知恵を貸してくださると幸甚です。 10年ほど前に、借地に小さな家を建てました(家は自分所有です)。そこで数年間住んだのですが、地方に転勤になったため今はそこに住んではいません。ただ、いつかはそこに戻るだろうということで、その家を手放さず、借家にして賃貸収入を得ています。ところが最近になって土地の所有者がもう自分は高齢なので、住宅を持っている私に土地を安く売りましょうという話がでてきました。とてもお手頃感のある金額ですが、もちろん現金で払うことなんてできません。そこで、土地の購入をローンで組むことができるだろうかと考えています。その土地を担保にして家の賃貸収入をそのままローンの返済にあてれば、返済に無理はないと思います。ただ、そこに住むわけではないので住宅ローンは組めないと思います。こんな銀行ローンってあるのでしょうか。

  • 100%自分名義の土地(ローン無し)にローンを組んで家を建てました。土

    100%自分名義の土地(ローン無し)にローンを組んで家を建てました。土地・建物とも、ローンを組んだ金融機関の担保対象となっています。 ローンは25年ローンでまだ3年しか経っていません。毎月きっちり返済していっています。 一方で、事業を興し信用保証協会から無担保でお金を借りました。事業が好転せず、こちらの方の返済が滞っています。 自分の財産はローンが残っているこの家とその担保対象になっている土地だけです。 質問は、信用保証協会への支払いがこのまま滞った場合、住宅ローンを組んでいる金融機関の担保に入っている家や土地を売却するように強制する法的権限が信用保証協会にあるかどうかが知りたいです。

  • 親の土地に家を建てる場合・・ 住宅ローンは?

    親の土地に家を建てる計画です。 住宅ローンの申し込みの際に、 土地提供者ということで 親の印鑑がいるそうなのですが、、 土地は必ず ローンの担保に入るのでしょうか? 土地を担保にいれないでお金を借りる方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 妻の親が所有する土地に家を建てたい。

    妻には姉(義姉)が二人おりますが、四年前に妻の父(義父)が亡くなりった後、義父の所有分(家土地の二分の一)の相続手続きはしておりません。 現在、妻の親が所有する家に同居しておりますが、子供も大きくなったので、妻の親が所有する土地の一部に新築したいと考えています。 亡くなった義父の所有分(家土地の二分の一)がある土地に、妻の夫ではありますが他人である私名義の家を建てることは可能でしょうか。 また、ローン金額と返済能力にもよるとは思いますが、住宅ローンを組むと土地の所有者の連帯保証が必要と聞いています。無職の義母に連帯保証を頼まなくてもすむ方法はあるでしょうか。

  • 抵当権が国庫にある親名義の家を住宅ローン組めるか?

    今、親と同居の家をリフォームしようと思っているのですが、親が担保に国庫から、300万融資を受け、後、200万位残債があるそうです。不動産業者は先に一括返済した後で、主人が受ける融資に200万位ごまかして、審査したら大丈夫と言っているのですが、もし、ローンが通らなければ、工面して返した国庫のローンは、返ってこないですよね?主人のローンを組むのに、同業種での転職ですがまだ、1年未満ですし、頭金も無し、個信(jiccのみ債務整理の異動情報あり)cicは携帯などの履歴、車の完済履歴などだけ。ksc はCRINともに情報なし。3月にCITI銀行クレカ(キャッシング無50万作れたのですが)こんな状態で、ローンが通るとは、とても思ってないのですが、融資先が国庫を返したら、融資してくれるとわかれば、親も返すと思うのですが、どうしたらよいでしょうか?良い方法があれば、教えていただきたいです。 もし、主人が親の土地建物を購入するとなれば、住宅ローンに国庫分200万も含めるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 消費者金融の強制執行についてお聞きします。現在、土地と家があり、土地は

    消費者金融の強制執行についてお聞きします。現在、土地と家があり、土地は義理の父名義、家は6割は義理の父、4割は旦那名義で住宅ローンを返済しています。後250万くらい残債があります。旦那には消費者金融からの借り入れがあり(無担保のATMのキャッシング)200万ほどあります。旦那は金にだらしが無く消費者金融の200万の返済は滞っており(開き直って返す気無いようです)催促のハガキは毎月来ます。そこでお聞きしたい事があります。今後、消費者金融はどんな事をしてくると考えられるでしょうか? 消費者金融が無担保といえど、強制執行をしてきたりして家と土地を取られたりするような事はあるのでしょうか?

  • 不動産担保ローンのある土地に子供名義の家を増築するためのローンを組む方

    不動産担保ローンのある土地に子供名義の家を増築するためのローンを組む方法はありますか? 本人 65歳 年金受給(年300万円弱) 他に定収入はありません 自己所有の土地50坪に、建物築20年がありますが、 担保がついてます 残債 住宅支援機構200万円 ノンバンク1800万円 毎月返済額 約30万円 1.上記借入金の返済額を軽減すること 2.土地は約半分空いてますので、そこに子供名義の住宅を建てること    (子供は、32歳、サラリーマンで年収約400万円) この二つをかなえる方法がありますでしょうか? 必要資金としては、上記の借り換え2000万円+建築費1000万円=3000万円程度 毎月の返済額希望額、10万円(子供の収入規模)+本人15万円(年金) なお、銀行等には相談しましたが、親子間売買または賃貸となる場合の住宅ローンは組めないとのことでした。

  • 会社の借金の担保になっている土地に建っている家

    義父(主人の父)が経営する会社が倒産しそうです。 会社は銀行から借金をしているようですが、私はいくらなのか知らされておりません。 義祖母(主人の父の母)がその借金の連帯保証人になっています。 その義祖母名義の土地に私の主人名義の家が、別の義祖母名義の土地に義兄名義の家が建っています。 その土地も含め、義祖母の家と土地はもちろん、義父の家と土地も会社の借金の担保になっているそうです。 もしも借金を返せないまま会社が倒産した場合、義父は自己破産をし、担保になっているものは全て銀行に取られると思うのですが、いくら家の名義が主人や義兄でも、私たち家族や義兄家族は今の家に住み続ける事は不可能になると考えています。 義祖母はそれを前提に、会社が倒産する前に私の主人と義兄にそれぞれ土地を贈与したいと考えているようなのですが、その際は贈与税がかかりますよね。 贈与税がいくらになる話なのかはわかりませんが、恐らく私も義兄も支払えないと思います。 そこで私は今住んでいる家を売って、その売ったお金で残っている住宅ローンを幾らか返済し、別の場所で新たに生活を始めたらいいのではないかと思っています。 問題は家を売る時期なのですが、会社の倒産前に売り払った方が良いのでしょうか? それとも会社が倒産して土地が銀行に渡ってからでも遅くないのでしょうか? どうして良いかわからず、家を売る方法以外に何か良い案ががあれば教えていただきたいと思います。

  • 共有名義の家を変えたいのですが・・・

    教えて頂きたいのですが、 現在、父親と母親が共有名義の家(ただし、 現在住宅ローン返済中)を所有しており、父親と 母親が離婚するので、家の所有者を母親の名義に 変更したいと考えています(母親が今後住宅ローン を返済できる目途があるため)。 ですが、金融公庫の住宅ローンの借入れ名義人は 父親が筆頭で、母親が債権者?(保証人みたいな もの)で2番目に支払う者となっています。 このような場合は離婚が要因でも共有名義を 容易に変更できないと聞きました。 何か良い方法は無いものでしょうか?