• ベストアンサー

公共工事

nekonynanの回答

  • ベストアンサー
  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.2

 良く有るパターンなので即、会社の上司にに相談して、その後に監督員と相談して下さい。工期の延長事態の罰則はありません。 

関連するQ&A

  • 公共工事の工期延長願い

    現在、東北地方で建築の公共工事の現場代理人をしているものです。 工期は来月末までなのですが、資材の生産が間に会わず工期内で工事を完了することができない状態です。資材が間に合うように交渉はしたのですが結局はダメでした。 そのため、約2週間の工期の延長を申請しようかと考えています。 ですが、昨年末に発注元の若い監督員に、もしかしたら資材が間に合わなく、工期を延長して頂くようになるかもしれませんと伝えたら、その日のうちに監督員の上司の方から、工期の延長は認めないから、できるだけ詰めて工期内に工事を完了するように念を押されました。 非常に工期を延長してほしいと言い出しずらい状態です。 このような場合、どのようなペナルティがありますでしょうか? また工期延長願いを提出する時期は今すぐ(資材が間に合わないと分かった時点)か、もう少し待ってからのほうがよろしいでしょうか? ちなみにその資材は専門的な工法の材料で、全体で2社しか生産していないものです。 公共工事を担当するのと、現場管理自体も初めてなので、何もわからない状態です。よろしくお願いいたします。

  • 仮設足場工事の工期延長料

    仮設足場工事に携わっておられる方に質問です。 改修工事の工期延長でたとえば2か月延長した時の外部足場工事延長金として 請求する場合、m2あたりどれくらい請求されてますか。 材工かリースかで大幅に変わってくるとは思いますが、ぜひ皆さまの意見等お聞かせください。

  • マンション屋根防水改修工事の見積もり

    初めまして、マンション管理組合の理事長を務めるものです。 年内に屋上の防水改修工事を予定しておりますが、 居住者の方より業者の推薦がなく、このままですと管理会社の推薦する業者に決まる可能性があります。 屋上防水改修のできる業者を一覧で照会出来るサイトがありましたら URLを教えてください。 場所:愛知県 会社規模:改修専門業者であれば資本金3千万以上 改修実績を確認できるといいのですが。 よろしくお願いします。

  • 公共事業の工期の延長は

    ちょっと疑問に思ったのですが 県や市が民間の会社に公共の工事を発注して、 それには、工期というのがありますよね。 でも、それは延長することがままありますよね。 って、色んな理由があるとは思いますが、 官の都合や、民間の方の都合や・・・ でも、延長ってあまりよくはないのですよね。 例えば、いっぱい、仕事をもらってくるA社がいたとして、 でも、あまりにいっぱいすぎて、あれもこれも・・・と いう感じで、延長になるということは 望ましくないんですよね? あと、なぜ年度末にかけてこういった会社は 忙しくなるのでしょうか。 それ関係の友達が、仕事仕事と毎日忙しそうだったもので。

  • 個人事業主での工事請負額について

    個人事業では建設許可が無ければ500万までの工事になりますが、仮にマンション外部改修工事の見積額が800万で、内訳は塗装工事400万、防水シーリング工事250万、仮設工事150万の場合、もちろん一式受注はできませんが、発注者が個別に契約を交わせば建設業許可の有無に関係なく受注、施工できるのでしょうか。

  • 大規模の模様替え?確認申請必要?

    RC造の外壁全面吹付塗装改修工事、学校の屋上防水全面改修 工事、鉄骨造学校体育館外壁改修(カバー工法)等 役所発注工事、民間工事など数多く設計してきましたが、 確認申請をした記憶が全くありません。 ふと思ったのですが、実は大規模の模様替え、又は修繕という 規定にあてはまり申請が必要だったのではないかと十年以上前の ことなのですが、不安になってしまいました。 文部科学省の学校大規模改造工事でも申請まではしなかったと 記憶しています。 主要構造部自体(躯体)は既存のままでの塗装や、防水層のやり替え では不要だと思うのですが、実際のところどうなのでしょうか? 民間であれば規定内であってもやってしまうということが多々ある と思いますが、公共事業等でも申請しないで行うという場合が あるのでしょうか? 今更ですが詳しい方がおりましたら是非教えて頂けませんでしょうか。

  • お風呂場のリフォーム工事が途中でストップしています。

    お風呂場の工事が途中でストップしています。 今年9月にお風呂とキッチンを含むオール電化工事を リフォーム会社に依頼しました。 10月初旬よりお風呂の工事から開始する予定だったのですが 営業の方の持ってきた見積りと完成図を確認したところ お風呂場前面のフロントパネルのカラーが違っていた為 営業の方に連絡をとったところ、 発注ミスである事を認め、 再発注になるので工期が1ヶ月遅れると言われました。 その際には特に急いでいなかった事や 通常のミラーのワイドミラーへの変更の提案もあり 1ヶ月の延期は了承しました。 商品が入荷したので11月頭にお風呂場の解体工事が始まったのですが 解体後、搬入されたバスタブが注文していた バスタブと違う事が判明し、現在工事がストップしています。 バスタブの変更にさらに工期が10日遅れるとの事・・・。 1度までならまだしも度重なる発注ミスと お風呂場の解体で毎日遠くの銭湯に通う日々に 家族全員疲れ果てています。 こういった場合、営業の方の変更等や 工期の短縮、その他工期延長に伴う出費(銭湯代など)の請求 をお願いできる物かどうか、 発注ミスした場合に通常業者の方が行う対応など 教えて頂けたらと思いご質問させて頂きました。

  • 着工時期について

    ゴールデンウィーク明けから新築着工となりますが当方素人ではありますが、何としても雨季(梅雨)は避けたいと思うのですが建築予定の工務店はゴールデンウィーク明けで基礎から着工しても何とか梅雨前には上棟まで間に合うと言われました。しかし自分はどう考えても間に合わないのでは?と思います。ちなみに延べ床面積は50坪くらいです。やはりこの時期の着工は避けた方がいいでしょうか?また雨季に入ってもしっかりと養生やしっかりとした管理環境ができていれば問題はないのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 雨の中での工事

    このたび新築工事が始まりました。 工事のの方法は在来工事です。内装は真壁仕上げです。 柱等の資材搬入、柱立て、棟上げ、野地板への防水シート張りまでの5日間、 毎日雨続きで柱等の木材がずぶ濡れです。 柱立てから野地板張りまで数日開いたので その間雨に濡れ続けました。 濡れた野地へ防水シートを張る工事も行いました。 時期が時期ですので今後も当分雨が続きそうです。 よって、このまま材料が乾かない内に工事が進んでいきます。 このような時期に着工すること自体いけないのでしょうが、 これまでの進捗で仕方がなくこの時期の施行となってしまいました。 このままだと、柱、梁、桁や野地板に カビが生えたり、シミができたりしないか、とても心配です。 木材の雨ぬれの影響は如何なものでしょうか? 体験談や参考図書等あればお教え願います。

  • 石垣島の気候について

    宜しくお願い致します。 石垣島の気候は沖縄本土に比べて、梅雨入りの時期も気温や天候その物も 違う、と聞いたのですが、実際如何な物なのでしょうか? 沖縄本土だとGWには梅雨入りしている確率が高いのですが、 石垣だと5月半ばから梅雨入りの時期で、気温自体も本土より 1~2度高い、と聞きました。 何度か沖縄本土でGWに入って梅雨に当たりガッカリした事がありますが、 石垣はその確率も低く、GW中は台風に当たる確率も低い… だとしたら、今年は石垣へ行こうかな? と思っていますが、実際の所如何でしょうか? 天候ですので傾向しか分からないとは思いますが、 ご意見お聞かせ下さい。