• 締切済み

inax cw-kb11取り付け用止水弁

ウォッシュレットを新しくしようとcw-kb11を購入したのですが既存のウォッシュレットが古いもので止水弁が写真のようになっているため新しいものと交換しなければならない感じがするのですが、詳しい方ご教授いただけると幸いです。止水弁としての自分検索では CF-93 や LF-HN50KQ などがinax用ということはわかったのですがいまいちどれを使用するべきなのか、どれがcw-kb11に適合するのかわかりません。宜しくおねがいします。

みんなの回答

  • IKOIN
  • ベストアンサー率77% (65/84)
回答No.2

設備屋です。 そんなに難しい作業ではないので、がんばってトライしてください。 まず適合するかの調査です。写真があるので、一目瞭然です。これが言葉だと????という世界です。 既設の止水栓は使えません。8mm分岐のでべそが付いているから。。。 ご指摘のCF-93 オッケーです。ハンドルタイプならLF-3でもいいですよ。LF-HN50KQ これは間違いですね。洗濯カランで、緊急止水装置がついているものです。わたしも良く使う品物ですが。   cw-kb11同梱で分岐金具がついてますが、平行ねじ対応ですので止水栓代わりには使えません。前回答の方、誠に失礼ながら、お間違えです。今手元に同じ在庫品をもってます。開封してなかをチェックしました。 アングル止水さえあれば、とくにあとは準備するものもないかと。。。 年数がたった、水栓ソケット加え込みの給水管はなかなかほどきにくいもの。もし超堅かったら、無理してほどかず、給水管は既設のまま利用し、止水ヘッド部のみ交換するといいでしょう。 無理して回して、まわして、壁の中で水道管ポッキリ!てな事になると面倒です。 我々が気をつけていることの一つです。水栓エルボの壁固定が甘い時に折れます。気をつけましょう。   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KL1170
  • ベストアンサー率36% (134/369)
回答No.1

購入された機種に分岐水栓が同梱されてると思いますが。。。 壁から出たニップルのみ残し、そこに分岐水栓をとりつければOKです。 写真の分岐水栓は使えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤマハ XJR400にXJR1300タンク適合?

    XJR400に乗っています!1300のタンクをつけたいと思うのですが、適合するでしょうか? どなたか詳しい方、ご教授願います。 写真が既存のタンク。

  • 止水弁

    水道のポタポタ止めるために、止水弁右に回したけど 止まらない 水道屋呼ぶしかないかな? 知見あるかたアドバイス宜しくお願いします

  • 温水洗浄便座が故障(ノズルから水が出ない)

    自宅のトイレ(メーカーはアサヒ衛陶)のウォシュレットが故障(ノズルから水が出ない)しました。 メーカーに問い合わせたら、すでに15年以上経っているので、部品(基盤)がないと言われました。 そこで質問ですが、自宅のトイレ(写真参照)をTOTOやINAXなどのウォシュレットに替える場合、本体丸ごと取り換えなければならないのでしょうか?便座の部分のみの交換とか、出来ないのでしょうか。 回答・アドバイスをよろしくお願いします。 ※ノズルの穴を針などで掃除しましたがダメでした。故障の原因は基盤ではないかと言われました。

  • ウォシュレットが故障(ノズルから水が出ない)

    自宅のトイレ(メーカーはアサヒ衛陶)のウォシュレットが故障(ノズルから水が出ない)しました。 メーカーに問い合わせたら、すでに15年以上経っているので、部品(基盤)がないと言われました。 そこで質問ですが、自宅のトイレ(写真参照)をTOTOやINAXなどのウォシュレットに替える場合、本体丸ごと取り換えなければならないのでしょうか?便座の部分のみの交換とか、出来ないのでしょうか。 回答・アドバイスをよろしくお願いします。 補足 ノズルの穴を針などで掃除しましたがダメでした。故障の原因は基盤ではないかと言われました。

  • 蛇口の交換方法について教えてください

    以前より台所の蛇口のレバーの付け根から水漏れしています。メーカー(ジャニス)に問い合わせたところ、「弁はすでに製造打ち切りでありません」と言われてしまい、蛇口交換を考えてます。ジャニス製の蛇口より有名メーカー(TOTO、イナックス)等に交換された方アドバイスお願いします。 蛇口は15年ほど前のジャニス製で型番はわかりません。携帯で撮影した写真を添付します。 1.一番安上がりなので、互換性のある弁があったら教えてください。 2.交換する際、蛇口のメーカーと型番をできればお願いします。 3.交換する際の注意事項をお願いします。(特殊工具が必要?) 4.交換手順がどこかのサイトにありましたらURLをお願いします。

  • ボイラー給水配管のエア抜き

    下の写真を見てください。 給水タンクから貫流ボイラーまでの給水配管です。この写真の絵の逆止弁を交換したいと思いますが、交換した後、エア抜きをしなければならないと思います。エア抜きは、逆止弁の2次側でするのだと思いますが(誤っていたら訂正お願いします。) 逆止弁の2次側には、エア抜きをするところがありません。 この場合、どうやってエア抜きをしたらよいでしょうか。 ご教授おねがいします。

  • Panasonic Let's NoteのCPU交換可否についてです。

    Panasonic Let's NoteのCPU交換可否についてです。 Let's Note CF-W2CW1AXSをサブマシンとしてずっと使用しているのですが、 CPU(PentiumM 1.0GHz)では、さすがにもうネットサーフィンをするに耐え難い速度に 感じます。そこで質問です。 (1)PentiumM 1600/2M/Socket479mPGA SL7EG に交換することは可能なのでしょうか? (2)PentiumM 1600/2M/Socket479mPGA SL7EG に交換してもそれほどスペック向上には  ならないのでしょうか? 当然、改造行為に当たりますので、万が一の故障発生はやむなしですが、もし交換して 処理速度が速くなるなら試してみたいのです。 どなたかご存知の方、ご教授願います。

  • CF(コンパクトフラッシュ)カードのデータが…

    「CFカードに問題があります。CFカードを交換して下さい。」と言うメッセージがデジカメの液晶画面に表示されます。不具合以前に撮影した写真も表示できません。接続してカメラ→PCへデータ取込もできません。 「CFカードに問題があります。CFカードを交換して下さい。」と言うメッセージがデジカメの液晶画面に表示されます。不具合以前に撮影した写真も表示できません。 液晶画面表示(「CFカードに問題があります。CFカードを交換して下さい。」)直前までは通常に撮影が可能でありました。シャッターが切れなく(押せなく)なったので、液晶画面を確認すると前記の様な表示がありました。 不具合が発生したので、別のCFカードを挿入したところ撮影はできました(データの取込も可能)。 帰宅後、撮影したデータだけでも抽出できればと思い、カメラ(不具合発生CFカード挿入)→PCをコードで繋いでデータ抽出を試みましたが、データ抽出ができませんでした。「画層がありません」と表示されます。 このCFには幼稚園最後の運動会の写真が撮影されており、家族全員とてもショックを受けております。データ復旧(取出し)の専門業者へ依頼することも考えております。データ復旧(取出し)の可能性もご教授頂ければ幸甚です。 使用機種は カメラ:EOS Kiss Digital X CFカード:HAGIWARA CF VII(4GB)→購入は1年以内。撮影、取込実績は何十回とあります。今回の撮影前にはカメラでCFカードの初期化を行いました。 一度どなたかのお知恵を頂きたいと思っております。よろしくお願いします。

  • INAX CW-100洗浄便座故障!

    H9年に戸建てを購入した時から使っているINAXの シリーズなのですが…最近漏電スイッチのランプがついて便座が暖まらなくなってしまいました。 何回かはプラグを外したりアースを付けなおしたりして回復したのでしたのですが現在は全然つきません INAXのサイトで 100シリーズの注意サイトがあり無償でみてくれるとあったので電話したところ点検はしますが古い型なのでもう部品もないので全部換えないとダメといわれました よくいろんなメーカーの洗浄便座だけ売っているのをみますが…メーカー違うもので洗浄便座だけ購入することは無理なのでしょうか? 素人だけに不可解な質問かもしれませんがどなたか教えてください よろしくお願いします

  • シャワーの逆止弁と止水機能について

    120cm水槽で熱帯魚、60cm水槽で川魚を飼育してるのですが、 水替えを楽に効率よくする為に以下の散水ホースを使うつもりです。 混合栓のうち、止水機能と逆止弁がない物には使えない事が分かりました。 http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=G130605&SHOP=2 画像の蛇口は家で使ってるものです。これのシャワーと散水ホースを接続予定。 止水機能と逆止弁はついているのでしょうか? 捕捉:右のレバーで水が出ます。シャワーと蛇口の切り替えが可能。 真ん中で止めると、カチっと音がして水が止まります。 左のレバーで水温を変えます。