• ベストアンサー

未完成で引渡し

完成まであと3週間の時点で、悪天候で外壁工事が遅れない限り予定通りに完成するということで引越しの日を決めたのですが、残り2週間というところで、内部工事の遅れで完成が遅れると連絡がありました。 現場の大工さんに聞いた話によると、ある部材の発注ミスで納期が遅れていることによるものであることが分かりましたが、完成予定日まであと1週間位しかないのにまだ部材が納入されていません。 すると営業担当は、完成予定日には間に合う筈だか、最悪でも「残件」として残しておいて引渡しすれば、引越しには絶対に間に合うと言っています。 この営業の言葉を信じて未完成のまま立会い検査を行い、残件について一筆入れてもらうとしても引渡しをしてしまって良いものでしょうか? また、こういうことってよくあることでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

文面から判断する限り、余り良心的な業者には思えません。 まず遅れる原因をはっきり言っていない。原因そのものも発注ミスである。 「完成予定日には間に合う筈だか、最悪でも「残件」として残しておいて引渡しすれば、引越しには絶対に間に合う」 などは、わずか2週間後の予定もはっきり立てられないのに、「絶対」などと言う言葉がどこから来るのか、根拠が乏しい。(いいかげんに聞こえます) 私だったら、完成までは絶対に引き渡しは受けません。 また、工期延期に伴って発生した費用は全額負担してもらいます。 完成確認もより厳重に行います。急ぐ余り手抜き工事が疑われるし、信頼性に欠けます。 #1さんは幸運な例だったと思います。

vitalon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 また、御礼が遅くなってしまいごめんなさい。 結局その後も色々あって何とか約束の完成日に間に合いそうです。 もちろん急ぎ作業でしたから、立会検査はきっちりとやりたいと思っています。 unos1201さんのケースは確かに幸運な部類でしょうね。 私のところはそこまでの対応は絶対に無いと思います。 その他に発生した問題でも、上司を呼び出してやっとまともな答えが返ってきた位ですから。

その他の回答 (2)

  • yanmar-z
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.3

できれば、きちんと完成してから入居したほうがよいと思います。でなければ、きちんと完成した部屋を1部屋作ってもらい、その部屋だけの引越しとし、引渡しはすべて完成し、検査合格の後としたほうが、瑕疵責任の面からもよいと思います。業者のミスをこちらがかぶることはないです。 間違ってもお金を払ってはいけません。払った途端に工事を中断して逃げる業者もありますのでご注意を。

vitalon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 結局その後も色々あって何とか約束の完成日に間に合いそうです。 また引越しの日も別の理由で伸ばすことになったので、立会検査での不具合も軽微なものならば再工事後の入居になりそうです。

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.1

約5年前に引っ越しました。外壁も一部材料が遅れ、完成後2週間で最終仕上げとなりました。引越し前日に引渡しがあり、その際、チェックで未完成の部分の確認をして、引渡し後に確実に仕上げる覚書をしてもらいました。 9月着工、3月末引越しを条件に新築したので、引越しも3月末日でした。なかなか工事が終了しないので、ヤキモキしましたが、引越ししてからの工事はていねいに仕上げてくれて、その後の1年後、3年後の定期点検でも壁紙の端のめくれや蝶番等の再調整、汚れた部分の掃除等、丁寧でした。 あと、水道や建築確認の検査も工事した人が立会い、その場で最終のチェックや修正工事をして、引越し後約1ヶ月ですべてのものが終わりました。水道も使用しないとゴムの緩みや水圧の調整、汚れの完全な除去ができないものです。 びっくりしたのが、たまたま4年後のトイレのゴムパッキンの無償取替えでした。製品に欠陥があるとのことで、取り替えがあったのですが、その際も周りの掃除までしてくれました。建売でなくてよかったと思うのはこういうアフターケアがしっかりしていることです。

vitalon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 また、御礼が遅くなってしまいごめんなさい。 結局その後も色々あって何とか約束の完成日に間に合いそうです。 今回色々分かったことがあって、建築業界って発注ミスやら納入ミスがやたら多いみたいですね。 unos1201さんのケースは元々きちんとした業者で、どこかのミスで部材が遅れてしまったの誠意をもって対応してくれたのでしょうね。

関連するQ&A

  • 理由のない引き渡し日の延期について

    引き渡し予定日も1ヶ月をきり、引っ越し業者の手配もすんだ頃に ハウスメーカーの営業から 「引き渡し日を2週間ほど延ばしてみてほしい。 確実な日にちは今月中旬にならなければわからない」 との話しをされました。 遅れる理由についていろいろ質問したのですが、 工事が遅れている。 事務手続きの期間が間に合わない とのことだったのですが、大工さんに聞いても工期も特に遅れていないし 営業のいい訳もつじつまが合わないことばかり。 引き渡しが延期する理由がないのです。 しかも、中旬まで引き渡し日が決定できないという理屈も、よくわかりません。 最後には 「marusta0101さんちは、社宅だから引っ越しの融通もきくし家賃の件も大丈夫ですよね」 と締めくくられました。 確かにそうなのですが、なんでそんな風にまとめられないといけないのか・・・。 はっきりしない遅延理由で納得もいかず、調べて 「遅れるなら正式な理由を書いた書類を持ってきてください」と迫ったら あっさり、予定通りの引き渡しになりました。 いろいろいい訳を聞いたのに、事務スケジュールも全て最初に決めた通りの日程でした。 最初からきちんとした引き渡し日に実行できたはずなのに どうして業者は 「遅らせてくれ。引き渡し日はまだわからない」などとを言い出したのでしょう。 解決していることなのですが、今となっては理由がしりたいです。 わかる方、アドバイスお願いします。

  • 完成前に引渡し

    こんにちは。新築で建築中のものです。建築条件付ですが注文建築レベルで柔軟に対応してもらってほぼ完成間近となりました。契約書がある引渡し日は(予定)と書いて4月末でした。現在、1ヶ月伸びですが、外構以外に照明の一部、キッチン未納、作りつけ家具未完成などなど、まだ入居できる状態ではなく、おそらく6月中旬ぐらいになるペースです。しかし、会社側からの要望により一旦ここで区切り、引き渡しの現地チェックと完成時の支払をしたいとのことでした。その後も残りの工事請負はしっかりと行ってくれるとのことで、対会い検査と支払いには応じようかと思っております。 (1)このように建築条件付の建売ベースを、ハーフオーダー注文並みに建築している場合には、このような事は起こりうるものでしょうか? (2)引渡しを未完成で行うというのは通常ではないので、値引き等をしてもらって当然のことなのでしょうか? (3)こういったケースでの注意点等あればご助言いただけますか? 経験者、専門家の方のアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 物件引渡しから、お引越し日までのスケジュール

    新築中の1戸建ての家がまもなくできあがり、引渡しを受けます。 そろそろ引越し日を決めたいと思うのですが、 マンションは分譲で、まだ売れていないし、 引越し先は近いので、特に急いで引越しする理由もありません。 だからといって、いつまでも今のマンションにいるのも変だし。 その場合、お引越しの日っていつがいいのでしょう? 急がないのであれば数週間後でもよいのかしら? それとも、できるだけ早く、たとえば翌日とかの方がよいのでしょうか? お引越し後も残工事がある場合もあるのでしょうか? お引越しをしていなければ、鍵を渡しておいてやってもらうこともできるけど、逆に、早く引越しして家にいた方がいいのですか? 他になにか引越し日を決めるにあたって留意すべき点、ありますか? 常識的には一週間前後、という感じでしょうか? 早くした方がいいなら、もう業者に見積もりに来てもらわなければ~、と急に焦ってきました。 ご意見、アドバイス、お引越しの経験談など、たくさん教えていただけると嬉しいです~!

  • 納期と納入日から遅延日数の計算式

    納期管理をエクセルでしています。 納期と納入日から遅延日数を表示したいと考えています。 条件としては、休日(土日祝)を除く営業日と、納期と納入日が同日の場合は0日で計算したいです。 (7/4納期の場合 7/4納入→0日 7/3納入→-1日 7/5納入→1日) 何かいい計算式があれば教えて下さい。お願いします。

  • 建売住宅を購入し、完成前に居住した場合、大工さんへの差し入れは?

    建売の一戸建て住宅を購入したのですが、いろいろトラブルが発生し契約した引渡し日に外構工事等が完成されていない状態で引越しを致しました。 居住しながら大工さん達には作業をしていただいているのですが、差し入れはやはり、毎日、10時、3時にお出しした方がいいでしょうか? なにせ、作業されている姿がみえるもので何となく(これは大工さんにとっても同じこととは思いますが。)落ち着かず、あまり頻繁に顔をだしてもかえって仕事がやりにくいのではないのかとか、色々考え込んでしまっています。 同じような経験をされた方、またアドバイスありましたら宜しくお願いします。        

  • 注文住宅で完成が遅れ、家賃はしぶしぶ払うべき?

    どうしても納得出来ず皆さまの意見をお聞きしたくこの場を借りて御質問させて下さいm(_ _)m 去年9月頃に親の紹介で大工さんを紹介されて注文住宅を依頼しました。 その際には、不動産にも大工さんにも ”今年3月には更新日なのでそれまでに完成してほしい”とお願いし どちらもそれまでには、大丈夫だと言ってくれました。 安心した私たちは、土地を契約しそのあとになって完成が3月過ぎてしまうと言われました。 不動産の言い分だと、土地の審査に時間がかかった スムーズにいけば予定通りだったと。。 素人の私達でもスムーズにいかない、何かしら問題起きて予定通りにはいかない事もわかります。 不動産もスムーズにいかない事も、余裕もって大丈夫だと言ってくれたのだと思っていたのでほんと驚きました。不動産の言ってる事に納得出来ませんでした。 なので抗議し、更新代を払ってくれる事になり、しぶしぶ納得したんですが、 最近になって完成は5月中旬だと言われました。。 今住んでるマンションは月々10万支払っています。 完成が5月中旬だと更新代払ってくれたとしても私達は家賃を2カ月分支払わなければいけません。 正直、更新日過ぎるなら契約はしなかったしこれからローンも支払いしていくのに無駄な出費20万も払うなど納得出来ません。 工事の契約書には  着手24年1月5日又は工事許・認可の日から10日以内 完成(日付は書いてくれませんでした)又は工事着手の日から120日以内とだけ書かれています。 今国からの許可待ちで着手もされていません。 私達の場合だと、口頭での約束でしたが更新日から過ぎる 更新代がかかる 更に家賃2ヶ月分払うのは、しょうがない事なんでしょうか? 当初と話が違く、このような形で家賃を2カ月払うのはとても納得出来ません。 因みに今年4月から娘が小学校に行きます。なのでそれもお話してお願いしたのに、完成が5月では、少し離れた今の家から通う事になります。。 本当に納得いかない事ばかりでどうしたらいいかわかりませんm(_ _)m どなたか意見頂けると嬉しいです。。

  • 引き渡し予定日が変わってる?

    いつもこちらではお世話になっています。 今、HMで建築中です。 以前貰った予定表に、6月2日に引渡しの予定と書いてありました。 工事は、ほぼ予定通りに進み建物自体は一応出来上がっています。 本来なら、5月の初めから外構をやりはじめる予定だったようですが 外観の件で色々と納得のいかない出来事があり、 外構の話が進んでいませんでした。 それまでに2回提案の図面を頂き、 私達の希望を伝えてから1回の計3回図面を貰いそのままでした。 上記の外観の件に関係してくるので、進められなかったのですが外構でなんとかカバーしようと諦め、外構の話を進めることにしました。 HMからも、早く決めないと引渡しが遅くなると言われ、 4月22日に希望イメージを伝えました。 GW直前に図面が出来ると言われてましたが 「外構業者のデザイン担当がGWの長期休みを取ったので 出来上がりが5月13日になります。時間が無いので一週間で9割は決めて下さい」 と言われました。 外構でなんとか外観イメージを変えると提案してきたのはHMです。 そのHMの提案してくるイメージさえ13日に初めて聞くのに、 金額の話もしてないのに一週間で決めるのは無理な気がします。 「予定日」であり決定ではないことは解りますが、 私達はこの「予定日」の8日後に引っ越しをする予定とHMに伝えました。 私達は、この8日間でカウンターなどを作り付けする予定でしたが HMが「引っ越しの日までには外構を済ませなければ」と言ってます。 予定日が、勝手に一週間遅くなっているようです。 (しかも、最短で。) え?? それじゃ、いつカウンター付けるんだ? この場合、引き渡しが予定日から遅れたら、 外構の話を進めなかった私達の責任なのでしょうか? 文字数が足りないうえ、説明がうまく出来てないと思いますので補足していきます。 宜しくお願いします。

  • 建物引き渡しの定義

    ある建物を地主さんから新築してもらい、その建物を賃借する契約をしました。契約内容には、建物引き渡し時に5000万円の敷金を支払う等の条項があります。 工事状況は、今月末に建物は完成しますが、外構工事の完成は翌月末ころになります。 地主の主張:建物は当初予定の工事行程表通り今月末に完成するので、今月末に5000万円を支払って欲しい。建物完成イコール建物引き渡しと考えるのが業界常識である。 当社の主張:外構工事は未完成なので、引き渡しを受ける状況ではない。よって、5000万円は来月末以降、外構工事完成後に引き渡しを受けた時点に支払う。 賃貸借契約書には、「建物引き渡し時に敷金を支払う」となってはいますが、引き渡し日はいつにする等の条件は一切記載されていません。 地主は、今月末に支払わないと、財産の差し押さえをすると言っています。 今回のケースの場合、どちらの主張が正しいのでしょうか? なお建物とは物販店舗です。外構工事が完成しないと営業はできません。 また、一方的に財産(当社所有の土地、建物)の差し押さえをすることは可能なのでしょうか? また、その土地、建物には、銀行の抵当権が設定されていますが、競売になった場合、抵当権の扱いはどうなるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 新築遅延 違約金

    初めまして。 建築会社のことで困っております。 完成予定が、10月末の予定でしたが引き渡しは今月になりました。 その間、何度も催促しましたが『今月には出来ます』ばかりで、工程表ももらえない状態でした。 途中で、営業担当者と現場監督が知らないうちに辞めていました。 大工一人でなんとか完成させてもらった感じです。 なんとか住める状態になり完成検査も済み、引っ越しましたが残工事があります。 月曜日に完成のお金が、うちの口座に振り込まれるのですが、 違約金と家賃、つなぎ融資の延長利息を相殺して相手会社に支払う予定でした。 しかし、まだ残工事があるので本当にやってもらえるのか今までの対応もあり不安です。 お金がないらしく、違約金も渋っていた社長が『赤字で、月曜日に振り込まれないと担保を入れて借金しなければならない』と、泣き落とししてきました。 『そちらの納得いく金額を差し引いて結構です』と。 うちとしては、それ以上請求するつもりはありません。 ただ、残工事をしてくれるのか? 口約束を信用して、振込んで良いものか? 悩んでいます。 長文で、わかりにくいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 新築完成でのお礼

    なんて書いたらいいのかちょっと分からないのですが、 11月末に引渡し予定で新築しています。 引越しして落ち着いたら、担当者の方とか、大工さんたちにお礼の意味を込めて、席をもうけるのかな、と思っています。 みなさんはどうされましたか?アドバイスをいただければと思います。 営業、設計の方にもよくしていただいていますし、関係は良好です。 当方は北海道在住で、地鎮祭はしていますが、上棟式はしていません。土地によっても違うとは思いますがよろしくお願いします。