人生の賢い生き方とは?

このQ&Aのポイント
  • 人生も50年を迎えると、いろんな人の気持ちが分かるようになってきますね。
  • 最近、必要以上にあまり深刻に考えない方が良いのではないかと思うようになりました。
  • 人生にあまり深入りせずに、いつも笑顔で賢く生きる・・・
回答を見る
  • ベストアンサー

人生にあまり深入りしない方が良いと思いませんか?

人生も50年を迎えると、いろんな人の気持ちが分かるようになってきますね。 カウンセラーでなくとも、ある程度のアドバイスも出来るのではないでしょうか。 時には自分の置かれた立場を、深く考えることがあるかもしれません。 でも、最近、必要以上にあまり深刻に考えない方が良いのではないかと思うようになりました。 少し前に、「無責任男」 という歌がありましたが、そんなふうに生きれたらいいだろうなあと思います。 特に若いころは、「努力、忍耐、根性」 とか哲学、ポリシーを持つ、とかこだわりを持つことがありますが、余りに欲にとらわれ過ぎて、その結果、過労や鬱病、を招いているような気がします。 人生にあまり深入りせずに、いつも笑顔で賢く生きる・・・ これぞ卓越した生き方と思いますが皆さんいかがでしょうか?

noname#171883
noname#171883

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.6

アラカン親父です。 「人生にあまり深入りせず」という言葉には、抵抗感が有りますね。 年を取れば「無駄なことはしない」という知恵はつくでしょうが、本当に必要なことも分かってきます。 「50、60ははなたれ小僧」と言います。 50才は人生の一番頑張りどころでもありますよ。 中途半端に卓越した親父より、杖を振り回すカミナリ親父のほうが魅力を感じます。

noname#171883
質問者

お礼

一つの事を成し遂げた人は、確かに自分の人生哲学を持っておられ、それはそれで、立派なことだと思います。 私もそうありたい、と思っていました。 しかし、あまり深く考える事にうっとおしさも感じるようになりました。 自分の子供や孫と一緒の時は、自分も童心に帰り、気ままに楽しく過ごしていければと思っています。

その他の回答 (6)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.7

一度、徹底的に深入りした後で そういう心境になるのであれば 卓越した生き方だと思います。 そうでなければただの◎×です。

noname#171883
質問者

お礼

正直、かなり深入りしました。 と言っても、自分で思っているだけで、例えば、文学者ほどではありません。 自分は、こうでなくてはならない、こうあるべきだ、などこだわりもありましたが、 自分はそんなに凄い人間か?・・・と思うと、それほどでもない、ということが分かってきましたので、質問の様な考え方になったというわけです。

noname#181117
noname#181117
回答No.5

>これぞ卓越した生き方 いや~、こんな言い方をするのは、まだまだ相当こだわってるよ。 余計な力も入ってて、欲も多そう。

noname#171883
質問者

お礼

おっしゃるとうりでございます。 物事を、余りに真面目に考え過ぎて、人様に笑われないよう、立派な人にならなくてはいけない、などと、つい考えてしまいます。 今は、落第点を取らない程度のところで、気ままに楽しく過ごせたら・・・と思っております。

回答No.4

「無責任男」といわれても あれは単なるはやり言葉ですからね 実際にいたのかな? 「努力、忍耐、根性」 とか哲学、ポリシーを持った男性が 50歳でこの結果に至ったわけですね あんまりいい時間を過ごしていなかったように 思われます

noname#171883
質問者

お礼

おっしゃるとうりでございます。 「あの人に出来たのだから、お前に出来ない筈がない。」とか、 「勝ち組、負け組」とか 競争社会のなかではいろいろな叱咤激励を戴きました。 むしろ、私ほど沢山の人に助けて頂き、又、チャンスを戴いた人間もいないのではと思います。 チャンスをしっかりと掴むことも大切ですね。

回答No.3

私はそうとは思いませんよ。 正直50を迎えたからなんだっという感じです。 それくらいの歳だからこそもっとやるべきことが沢山あると思いますね。 自分は人生にあまり深入りせずにいつも笑顔で賢く生きる、っというのは魅力はあんまり感じません。 どちらかというと薄っぺらい人生って印象があります。 他の人はどうか知りませんが、私はそう思いました。

noname#171883
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 自分がそれほど凄い人間か? と思ったときに、いや、それほどでもない、と最近感じたからです。 これまでずい分と沢山の人に助けられ、又、沢山のチャンスも頂いてきましたが、ぼんやりとして過ごし、今日に至っています。 そこで、質問の様な、余り深く考えない方が良かったのではと、思っている次第です。

noname#188107
noname#188107
回答No.2

>これぞ卓越した生き方と思いますが皆さんいかがでしょうか? 人さまの人生にそんなに深くかかわれるほど できておりませんので、そのあたりはあまり心配しておりません。 ここで、人さまの質問に無責任に適当に答えるのが関の山でございます。

noname#171883
質問者

お礼

全くの無責任では人間とは言えませんね。 最低限の責任感は必要ですが、余りに負担が多すぎても大変だと思います。 これまでの私の人生経験で、深入りすることもありましたが、或る程度のところで、深入りするのは止めて、視野を広く持つように心がけた方が良い様な気がしています。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.1

だから最近、高田純次さんが売れているんじゃないんですか。なんでも、世間が不況になると高田さんが売れるんだそうです。

noname#171883
質問者

お礼

私も好きなタレントさんです。 特に何をしている訳でもないのですが、面白くてつい見てしまいます。 本当に楽しそうでストレスを感じさせませんね。

関連するQ&A

  • 努力ができない情けない私・・・

    人生を本気の本気で変えたいと思っています。 ですが、この決意もすぐに冷めて、またいつものなまくらな自分に戻ってしまいます。成功している人、夢実現できてる人っていうのは、努力や根性、やる気が違うのでしょうか?でも、根性ややる気って自分で出そうと思っても出てこないですよね。 よく「成功するには努力」って聞くのですが、それもわかってます。 努力することがいかに大切かをわかってます。 でも努力しない。なんでか?めんどくさいから。楽をしたいから。 成功者はやりたくないことも、めんどくさいいやなことも我慢してその苦行にも耐えられる精神力が備わっているんだと思います。 では、そういう精神力がない私はもはや自分の人生はこんなもんだったとあきらめたほうがいいんでしょうか? 努力だ!やる気を出したらいい!成功するには続けること!モチベーションがなんとか!ってどれができてれば苦労はないです。 ただめんどくさいことをやり続ける精神力や根性がないんです。 つまり、私の考えでは・・・・ 成功できる人は、めんどくさいやりたくないことも我慢してやりぬく精神力や根性がある。努力ができる人。 成功できない人は、めんどくさいことは後回しにする。我慢できない。忍耐力なし。努力はできずに楽をしたい人。 私は後者でしょう。 結局、めんどくさいから努力ってできないんだと思います。 そんななまくらな私でも成功できるにはどういうスタンスで生きていけばいいでしょうか?成功したい。なにごともめんどくさがらずに努力したい。今まで努力したことないですから。 会社員20代後半男性です。今までなまけて生きてきた自分の人生を後悔してます。これからは人生を充実させていきたい。でも努力できるほどの忍耐力がない、なまけものです。気合だ!気合だ!って気合いが出てきたらいいんでしょうけど・・・・

  • 悔の無い人生とは?

    人生、一回しかありませんので、悔いのない日々を過ごしたいと思います。 しかし、はたして悔いのない人生とはなにか? A:挑戦して、成功し、幸せな老境を迎えている。 B:挑戦して、失敗し、不幸な老境を迎えている。 C:挑戦をしなかったので、失敗はせず、可もなく不可もない幸せな老境を迎えている。 D:挑戦もしなかったし、努力も、忍耐も、足りなかったので不幸な老境を迎えている。 Aが一番良くて、Dが一番避けたいと思うのですが、BとCならどちらが良いか悩みます。 悩むと言うのは、自分のことでは無くて、例えば、自分の子供にアドバイスするとして、Bを勧めるべきか、Cを薦めるべきか、悩むわけです。 哲学カテゴリでのアドバイザーの皆さま、皆さまのご子息にアドバイスするとしたら、Bを勧めますか、それともCを勧めますか? 色々なご意見をお待ち申し上げます。

  • 人生に意味などないことは明らかで、それ故そろそろ死のうかと思っているのですが

    とても下らない質問です。 お忙しい方は、どうぞ無視してくださって結構です。 さて。 こんな状況を想定してください。 ある理系の高校生がいます。 唯物論的世界観を有する彼にとって、世界は極めてシンプルです。 彼にとっては、科学を前進させること、人の役に立つ技術を開発することのみが、究極的には唯一、真に意義があると思われる命題です。 なぜ彼がこれほど単純な世界観を有しているかと言えば、それは彼がそれまで「自分」や「世界」について真剣に考えたことが一度もなかったからです。 幸い彼は、数学、物理などの理系分野にそれなりの才能があったので、世間では一流大学と呼ばれている大学の工学部に進学します。 大学生活の中で彼は、「哲学」と言うものに初めて出会います。 これがあらゆる不幸の始まりです。 「哲学」と言う名のウィルスは、少しずつ、しかし確実に彼の精神を侵食し始めます。 彼は「哲学書」という書物を読み漁るようになります。 この「哲学」という名の凶暴な悪性ウィルスが、彼の薄っぺらな世界観をすっかり転覆させてしまうのに、それほどの時間はかかかりませんでした。 彼はたちどころにそれまで信じて疑わなかった、「人生の意味・目的」というものを失います。それどころか、今後二度と以前のような意味での「人生の意味・目的」を得ることはできないことを確信します。 これはもちろん彼にとって、受け入れがたい苦難でした。それ故、彼は何度もそれらの書物を読み直し、そして考え直しました。しかし、どのように考えても、存在論的な基盤の上にある西洋哲学からは、人生の意味や目的を見出すことは不可能のように思われました。そして、それを承知でなおもそれら解決不可能な問いを探求し続けるのが哲学だと言うことに、ようやく気付いたのです。 人生の無意味、さらに言えば、存在の無意味に気付いてしまった(と少なくとも当人は思っているようです)彼にとって、残された道は二つしかありませんでした。素知らぬ顔で、残りの人生を過ごすか、あるいは無意味、無目的に耐えながら日々を過ごすかです。不器用な彼がとることができる道は、後者のみでした。それ以来彼は、数年にわたりシューシュポス的な日常に耐え忍んできました。 もちろん、取り付かれてしまった病を克服する努力はしてきました。 論理を超えたところに光があるのではないかという淡い希望にすがりながら、彼は宗教書や文学を読み漁りました。あるいは西田幾多郎や鈴木大拙などと言った東洋の思想も読みました。 一時はそれらによって、絶望を打ち破ることができたように思われました。 しかし、ダメでした。 3年前に、彼はうつ病と診断されてしまいます。 それ以来、投薬治療や認知行動療法などを続けますが、そんなものが効くはずはありません。彼にはそれが誰よりもわかっていました。何故なら彼は、本当はうつ病ではないからです。うつ病だったらどんなに楽だろうかと思いました。うつ病ならば、抗鬱剤で快方に向かいますが、デンマークの哲学者が名付けた彼の病の特効薬は「死」しか存在しないからです。 それ以来彼は、死に対する憧れを抱くようになりました。 夜眠りについて、そのまま一生起きることがなかったらどんなにいいだろうかと思いました。ただし、自殺を実際に行動に移すだけの勇気も、気力も、彼にはありませんでした。 もちろん、彼が自殺を思いとどまってきた理由は他にもあります。それは、家族、友人の存在です。彼が自殺をすれば、友人は猛烈な自責の念に苛まれ、両親は今後一生立ち直れないであろうことは、彼にはわかっていました。それゆえ彼は、それらの人々の為だけになんとか生きているといってもいい状態でした。しかし、忍耐にもそろそろ限界が来てしまったようです。 彼はそろそろ死のうかと思っています。 もちろん彼の死に一握りの悲劇的要素もないことは、彼自身が誰よりも承知しています。 何よりも無意味な死、犬死です。 しかし、彼の悩みが彼固有のものであると思うほど、彼はバカでもうぬぼれてもいません。 それどころか、数え切れないほど多くの人が、同じような問いに悩み、それを乗り越えてきたことを知っています。しかし、数千冊の書物から彼が導き出された結論は、それらの問いを乗り越えることとは、結局妥協によってのみ可能だと言うことです。 ただし、これは彼の結論であって、あなたの結論ではありません。 彼は、レヴィナス風に言えば、少なくとも「他者」を「私」ではない「他者」として認識するだけの謙虚さは持っているようです。 そこで彼は、インターネットと言う媒体を使って、「他者」にたずねてみることにしました。 彼の病を克服する「知恵」を、教えてあげてください。

  • 人生について 辞めようか悩んでいます

    現在23歳の女です。多浪です。専門学校(4年制)の一年めで理学療法を学んでいます。モチベーション低下のせいか何故この職業を選んだのかが明確に思い出せなくて日々悩んでいます。 学校に入学する前から鬱病を患い、薬なしでは正直バイトも学校も続けていられない状態です。 私は薬学部に進学するのが夢だったのですが親の反対もあり現役では合格に近づくことも出来ず浪人も反対されていた為、1度私大理系に入学し中退もしています。 妹が今年から大学なので贅沢な事は言ってはいけないのですが..専門をあと3年続ける忍耐力が現在は理学療法の興味すらわかない状態で自分が入学を決めた意思はどこにいったんだろう..と毎日毎日悩む日々です。 授業中でさえも辛くて密かに泣いてしまうくらい忍耐力がギリギリです。 クラスの仲間とはあまり仲良くありません。私があまり笑顔を見せないからです。でも人と話をするのも怖いなって思う時があるので気性が激しい私には近寄りづらいと思います。1度パーソナリティー障害と診断されどうすればいいのか分かりません。 学校は夜間なのでバイトはほぼ毎日朝から入れています。バイトは苦痛ではないです。 親や他の家族や親戚、ましてや彼氏からも本当に頭がおかしい障害者と言われ味方がいません。やはり私みたいな人は障害者と呼ばれて当然なのでしょうか? 鬱病に偏見もっているため弱さを薬で補ってどうすると1度親に薬を捨てられました。 正直..死にたいです。 私の人生が間違っていると言う親の前でだったら死ぬ選択を選らばせて欲しいです。 質問の主旨がそれましたがそんな環境の中でやっぱり薬学に行きたいという思いがあります..。 これは辛さから逃げていると思いますか? また人生において辛さから耐え抜くという方法があれば教えて欲しいです。 同じ病の方も出来たら対処法などあれば教えて欲しいです。 まとまりのない文でごめんなさい。

  • スポコン( スポ根 )根性とは、

    スポコン( スポ根 )根性とは、 頭使わなくても、 頑張ってどうにかやり遂げるという 楽天的な考え、思想、哲学の一種なのか? スポ根とは、 努力、根性だけでどうにかなると言う事は、 自分は頭が悪いと 無意識的に自分を定義していると言う事? スポ根根性が流行り、持て囃されるから、 過労死や仕事を苦にした自殺(電通の新入社員自殺)が 多発しているのだろうか? スポ根根性の 利点、欠点、限界、盲点とは? スポ根とは? スポ根とは、 皆さんにとって、 どの様なものなのだろうか? ニュース哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/スポ根 http://dic.pixiv.net/a/スポ根 http://zokugo-dict.com/13su/spo-kon.htm

  • 誰かの人生に深入りするのが怖い

    私は30目前の女です。 1年前、結婚まで考えて大好きだったと年上の彼にふられました。 それも突然です。とてもショックで深く傷つきました。 それから恋愛するのが怖くなり、誰かに告白されても 結局断り続けていました。 最近、私を心から好きだといってくれる男性が現れ、その人とつきあおうと決めましたが、また結婚を考えて振られたら怖い、という気持ちから イマイチ踏み込めずにいます。 そして、もう1人、年下の男性に告白されました。 その男性とも会っています。 早く結婚したいのですが、焦りばかりがつきまといます。不安です。 別にプロポーズされたわけでもないので、 どちらかに決めてその人だけを考えるのが怖いし また1人にぞっこんになって、うまくいかなかったら 今度は立ち直れそうにないのでこれからも何人かの人と会うべきかな と思っています。 しかし二股をかけているようで心が痛みます。 何がしたいのか自分でもわかりません。一ついえるのは 私はもう前のように純粋に恋愛することができなくなってし まったということです。 みなさんはおつきあいしていて誰かの人生に深入りするのが怖いと 想うことがありますか。 それでも信じておつきあいできるのはどうしてなのでしょうか? どうやって信じたらいいのでしょうか? 結婚の約束するまでは何人かとあう、というのは 間違っていますか? ご意見アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 「自分で選んだ」という指摘

    いじめや過労死、女性差別などの事実を体験・または情報として共有してきたはずの今のおばさん世代の人たちが、なぜ「自分でこの人生のシナリオを選んで生まれてきた」という思想にはまるのでしょうか? 私はだらだら生きてきて努力も苦手で、こんなことを言われると怖くて思考停止に陥ってしまいます。だから人に言ったりということはきっとしないと思います。 いろいろ考える中での一つとしては、全部自分で選んだと仮定して考え直すのはおもしろいかもしれません。でもこの言葉は悩んで相談する人相手に、いろんな思考パターンがあるからゆっくり考えてみてというつもりで言っているのではないと思うのです。 人の悩み事に「それは自分で選んだこと」と指摘する(相談に答えないということではなく)ことが頻繁に行われると、社会にどんな影響が残ると思われますか。 また、「これは自分で選んだこと」を基準に自分の辛いことを乗り越えた人は、どういうおばさんになるでしょうか。 よろしくお願いします。 心理学と哲学と、どちらに投稿した方が良いかわからず、哲学的・宗教的に自分で選んで生まれてきたという考え方はどうなのかなあと思い、こちらに質問させていただきました。

  • はじめまして。21歳大学3年生の男です。

    はじめまして。21歳大学3年生の男です。 今の感情を書き留めました。 ------------------- 人生が辛いです。自信がもてません。今まで21年間生きてきたけど、いったい何の意味があったのでしょうか。 今、とても孤独を感じています。誰もこの気持ちをわかってくれないと思います。 何をするのも辛いです。無気力・無関心です。このままどこかへ消えてなくなりたい。 こうしてとどまっているのがばかばかしいことはわかっているのですが、何をすればいいのか、何からはじめればいいのかまったくわかりません。 今、僕の人生には信念や夢、目標というものが見出せません。何を目指して努力すればいいのかわかりません。 他人の評価?自分の評価?よくわからない。誰のために生きているのかもわからない。自分のためだったら自分の好きなように生きればいい。 だけど自分が何を望んでどのようにいきたいのかもわからない。 完全によどんでいる。にごっている。腐っている。 こうやって毎日毎日を無駄にしているのがなおさら気分を憂鬱にさせる。 だれかに話せばこの気持ちは変わってくるのかな?誰かに話せば自身がつくのかな? 僕にはわかりません。だけどそのためにいちいち他人に迷惑を掛けるのも馬鹿らしく感じます。 どうせなら誰にも気づかれず一人どこかへ消えてしまいたい。 いろいろな人に迷惑を掛けています。ごめんなさい。 でも、別に僕じゃなくたってほかの誰かがやってくれるでしょう?誰が僕のことを認めてくれるのですか? 正直疲れました。 勉強もうまくいきません。スポーツもうまくいきません。何か努力をしたところで、それに自信を持ったところで、行く先々でそれを打ち砕かれてしまいます。 だからなに?って感じ。お前に何がわかるの?人になめられてばっかりの人生なんだけど。正直悔しいよ。だけどもう疲れた。いやになった。そんなところで威勢張っても馬鹿らしく感じてきた。 苦しい。苦しい。叫びたい。誰も聞かなくてもいいから叫びたい。苦痛の叫びを。 馬鹿だね。とても馬鹿だね。こんなことばっかり考えてちっとも先に進んでいやしない。 もう少し自分の人生について考えてみようよ。もう少しいろいろ行動してみようよ。 ・・・そんなのわかっているよ。やっているよ。だからいろいろチャレンジしようと努力しているよ。 だけど僕の能力じゃ限界があるんだ。何事もやり遂げるだけの根性と忍耐が無いんだ。 趣味も無い。特技もない。コミュニケーション力も無い。 いつも他人に合わせて自己主張できない。でもそれは自分の核となる信念を持っていないからだと思う。 いずれにせよ自分に自信が持てない状況なのです。 --------- 自分の感じたことを素直に書いたつもりですが、いったい今の自分に何ができるのでしょうか。もし同じような考えに陥ったことがある方ならば、どのようにして今までそれを乗り越えてきたのかアドバイスいただけると幸いです。 醜い質問ですが、どうぞ率直なご意見よろしくお願いします。

  • 他人には深入りしないほうがいいか?

    ある老人のかたに他人には深入りしないほうがいいと忠告されました。 表面的に付き合うのがいいといわれました。 なぜでしょうか? 30代以上の方の回答お待ちしております。よろしくお願いします。

  • 年齢を偽られました。深入りしないほうが?

    3回会った7歳上の男性が年齢を偽っていたのですが、 聞いても聞いてもはっきりした年齢を教えてくれません。 その場限りの相手だと思ってるからその場限りの嘘をつくのか 嫌われるのが怖いからどうしても教えるのを嫌がっているのかわかりません。 遊びなら深入りしたくないのですが、まじめな可能性もあると思いますか?

専門家に質問してみよう