• 締切済み

不細工で内向的な人って独特な自尊心の保ち方を

不細工で内向的な人って独特な自尊心の保ち方をしていませんか?

みんなの回答

回答No.2

不細工・・と言う言葉がお好きな様ですが・・ あなた自身が不細工なのでしょうか? それなら、書かれている意味が良く分かります。 質問が、とても独特ですから。 そして、何より顔をみていないので分かりませんが、心が不細工の様に感じます。 可哀想。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • torino5
  • ベストアンサー率32% (115/354)
回答No.1

表現が難しいですが、 まず、不細工という表現はどうかと思いますが、身体的コンプレックスがあったり、内向的な人に多いかなと感じるのは、自尊心もありますが、自分が特別な存在であること、何かしらの世界観が強過ぎるように思います。 それは、人に理解されない経験や他者と混じれない経験から、自分を保つ為にそうさせているような気がします。 共有できる人がいた場合の「友人」への依存度は高いような気がしますが、繋がりの強さは希薄だったりします。 自尊心が高く感じるのは、非難や批判をかわす防御のようなものなのかな~とか思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

このQ&Aのポイント
  • パソコンとMFC-J739DNの接続でオフラインになり、印刷ができない問題について相談します。
  • Windows10を使用し、無線LANでMFC-J739DNを接続していますが、印刷ができずオフラインの状態です。
  • ひかり回線を使用しているため、問題の原因を特定し、解決方法を教えてください。
回答を見る