• 締切済み

消費税増税前にやるべきことって何ですか?

hekiyuの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

”消費税増税前にやるべきことって何ですか? ”     ↑ 民主党は、税の無駄遣いが17兆円あるから 増税の必要は無い、と明言していましたので それのことではないですか。 あと、公務員20%削減。 ”今さら「やるべきこと」って言われても遅すぎ ませんか?”   ↑ そんなことは、百も承知でしょう。 野田さんを攻撃する大義名分、つまり 口実です。 アメリカは石油欲しさに、イラクを攻撃しましたが、 その口実は、大量破壊兵器でした。 今では、民主化に変わっていますが。 徳川家康は、鐘に刻まれた文字を口実に、豊臣家を 攻撃しました。 そんな訳で、口実などいくら議論しても 得るモノは少ないと思います。

dokidoki777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 結局17兆円なんてでてこないですよね。

関連するQ&A

  • 社会保障置き去り増税単独法案可決は信じられない!?

    いったい民○党ってマニュフェストをどうお考えなのか? 政権交代のための単に甘い汁?馬の前に吊るした人参か!? 沖縄県米軍基地=最低でも県外やりますよ! 八んばダム=コンクリートから人ですからね、中止ですよ! 税のムダづかい=17兆円でてきますから!? こども手当て、こども園=2万3千円は妥当です!待機児童減らします? 最低年金制度創設、後期高齢者制度廃止=やりますよ~!やりますとも! 公務員の歳出20%削減=まずは自分たちの痛みからですね、やりますよー!? 消費税の増税=自分らの任期中はやりません!やるとは言ってません。 民○党さん!いったい何を達成させたんですか? 国民の生活第一というノボリはなんだったのでしょうか? オノボリさんですか?

  • 消費税、増税の前にやることはないのか?

    「八ツ場ダム建設継続」「公務員の給料2割削減メドただず」 「子供手当ては当初より減少」「16兆円のムダづかい発見できず?」 現在の政権は、何をやっても中途半端というか目標達成できてない。 そんな中、もう他に何も手をつくさないで消費税だけ10%にするなど 国民の理解を本当に得られると思っているのでしょうか? また、実際に何も打つ手は無いのでしょうか? 自分たちの身を削ることもせず国民にだけ苦を強いるなら次の当選は 無いでしょう。大阪の橋下氏を見習ってもっとスピーディーに やって欲しいものですね。

  • 政権公約不履行の民主党は詐欺師のようなもの?

    「米軍沖縄県基地、最低でも県外へ」「子供手当て」 「八ツ場ダム建設中止」「公務員の歳出2割削減」 などなどいいことばかり並べ立てて結局のところ これら重要な案件について 選挙前の約束どおり履行されたものはありません! むしろ、これらの約束は、国民との契約不履行であり その上、その契約不履行を棚の上に置いて 消費税を増税、所得税を増税などと言ってます。 増税前にムダづかいを徹底的になくすと豪語して いたあの演説は何だったのでしょうか? こんな論理がまかりとおっていいのでしょうか? こんな無責任極まる政権に任せておいていいんですか?

  • 小沢さんは・・・消費税反対だった?

    政権交代後小沢さんは消費税議論をしようとしてませんでした? 当初は消費税増税論者ではありませんでした? 民主党になってから国民負担が多くなっていくので消費税が上がらなくても 次は投票はしませんが気になります、自民党も一緒ですが・・・

  • 【馬鹿丸出しの産経】辺野古移設の県民投票に反対らし

    辺野古米軍基地建設のための埋め立てについて沖縄県民の民意を問う県民投票が来年初頭に実施されることが沖縄県議会で議決されましたが、これに関して産経新聞系のメディア幾つかがギャーギャーわめいてます。 よほど悔しいんですかね? 思いつく限りのゴタク並べてますが。

  • 沖縄県民が他県にオスプレイを押し付けようとしたら

    オスプレイを全国にとか米軍施設が沖縄に集中しすぎているという沖縄県民がいます。 捨石となって日本を守る沖縄の使命、それと引き換えの補助金の意味を左翼教育の影響か理解していない県民がいます。 沖縄といわくに以外の県民に質問です。 もし沖縄県民の方が日本を守る義務は全国民共通なのだから沖縄にばかり機知が集中するのはおかしい。米軍が運転するオスプレイ基地はすべての県に設置すべきだと仮に言い出したらあなたはどう返しますか? そもそも沖縄県に米軍基地は集中してると思いますか?教えてください。

  • 消費税増税を潰そうとする抵抗勢力をどうすべきか

    消費税増税を潰そうとする抵抗勢力をどうすべきですか? 日本は膨大の借金を抱え倒産寸前の状態にあり、すぐにでも消費税を増税する必要があります。もし日本の財政赤字の累計が家計の純金融資産を上回ると大変なことになってしまいます。 日本人は破産会社の従業員みたいなものです。本来であれば「給料半分なんて当たり前」です。実際に破産・倒産になれば、職員の半数カットなんて当たり前ですが、日本はまだ実際に破綻していません。 大変なことになる前の今のうちに増税、歳出カット、社会保障削減を進める必要があります。 財政再建のためにはまず最初は経済をよくすることが大事で、そのためにアベノミクスにより景気を活性化し、失業率は減り、税収は増え、プライマリーバランスは大幅に改善させることができました。もちろん改革を止めずに更に規制緩和やTPPを進め経済活性化を行って行きます。 次に歳出削減。過去には小泉政権時に毎年増える社会保障費1兆円を、8000億円にまで抑えました。今、安倍政権でもそれと同じことをしなければ なりません。高齢者の年金削減は可能だし、消費税率引き上げで更に財政は債権され、将来世代への負担のツケ回しを止められます。 つまり規制緩和やTPPによっての経済活性化に加え、社会保障費削減を進めることにより日本は破綻をまのがれられます。 高齢者の年金や 医療に今以上のおカネを使うことはできません。重要なのは自己責任の原則を守ることです。今、日本国民はそういう自助自立の原則を再確認す る必要があります。 こうした自己責任や自助自立の日本の精神をきちんと示せば、高齢者もきちんと理解してくれるはずです。 日本国民は賢いですから、資質を持ったリーダーが自助自立を訴えれば、わかってくれて強力してくれます。日本人にはそういう懐が深いところがあり、リーダーの先導によって正しい改革を進めることができ、安倍政権ではそれができています。 アベノミクス成功の為に消費税増税と軽減税率はさけてはいけない非常に重要な政策なのです。 消費税増税を潰そうとする抵抗勢力をどうすれば潰すことができるでしょうか?

  • 景気回復前に消費税増税で税収は増えるのか?

    2014年4月から消費税税率が8%になるそうですが、その時までに景気が回復しているとは 思えませんし、実際回復していないでしょう。そのような時に消費税税率を8%、その後10%に しても税収の増加は見込めないのではないでしょうか? 東北地域の一時的な復興需要でその関連は多少回復するとはいえ、相変わらずの超円高 輸出関連は、厳しさが続くのは火を見るよりも明らかです。以前にこのサイトで回答がありましたが 自民党の橋本政権時にも同様の現象(消費税率アップするも税収増えず)があったようです。 ただ、いつまでも現状でいいとも思えません。たとえば、所得税は減税するとか、国会議員の 定数を2割削減、公務員の歳出を2割カット、生活保護者にはジェネリック薬品の推奨徹底、 電力会社の地域独占を解消(=送配電分離と競争制度加速)、徹底した歳出削減を実施後 消費税税率は変更すべきではないですか?最初に消費税税率を上げることのみを決めて 後は野となれ山となれという手法では、国民がついていかないことでしょう。

  • 沖縄の基地問題を教えてください

    沖縄では、米軍基地を県外に移設したいのですよね。 では、その後は、誰が沖縄を、沖縄県民を守るのですか。 すぐに中国がやってきて、沖縄はチベットのように、 「生きるに生きられず、死ぬに死ねず」、の状態になるんじゃ無いでしょうか。 米軍基地を反対する、その代案は、何なんでしょうか。 どうのように沖縄、県民を守る政策があるのでしょうか。 沖縄問題の初心者にも分かるように、教えてください。

  • 沖縄県から米軍基地をなくすことは、実際のところ可能なのでしょうか?

    沖縄県から米軍基地をなくすことは、実際のところ可能なのでしょうか? 民主党が今回公約(マニフェスト)に掲げて結局失敗しましたが、 他の党ならできるとはとても思えません。(自民党は何十年も政権を握っていてもできなかった) 結局のところ永遠に沖縄県にあるような気がしてなりませんが? そんなことはない、民主党じゃなくて他の党ならできるのでしょうか!? できもしないことを言うのならまさに、ビッグマウスというか負け犬の遠吠え?(素朴な疑問です)