人が侵入し犬にかまれた場合の責任と対処法

このQ&Aのポイント
  • 質問者の家のお隣には大型の紀州犬がいる。犬は車庫に繋がれており、鍵がかかっていないため誰でも近づくことができる状態にある。犬は人が近づくとうなり声をあげるため、周囲から嫌われている。ある日、子どもが石を蹴って犬を追い払っていたが、質問者が止めに行く前に子どもが車庫に侵入し、犬に襲われてしまった。質問者は子どもを助けようとしたが、自分も犬に噛まれてしまった。子どもの親は治療費を請求してきたが、質問者が説明しても犬の殺処分は回避できるのだろうか。
  • 人が侵入して犬にかまれた場合、犬の責任と対処法が問題となる。このケースでは、犬は威嚇して腕をくわえた結果、血が出る怪我につながった可能性がある。しかし、犬が人に噛みついた場合、一般的には犬の責任とされる。犬の飼い主は十分な注意を怠ったとして、責任を問われることがある。犬の殺処分は最終手段であり、訴訟や和解などの解決策が優先される。
  • 質問者ができることは、事件の詳細をきちんと説明し、周りの理解を得ることだ。犬の飼い主と話し合い、責任の所在や賠償金の交渉などを行うことが重要である。また、事件の報告書や証拠写真などを保管しておくことも有効だ。ペットの事故やトラブルに関しては、専門家や弁護士の助言を求めることも検討してみよう。
回答を見る
  • ベストアンサー

人の家に侵入して犬にかまれた場合の責任

お隣の家に、大型犬がいます。確か紀州犬だったと思います。 犬はいつもあけっぱなしにしている車庫に繋がれており、外から姿が丸見えの状態です。 そして入ろうと思えば、鍵がかかっていなかったので、誰でも犬のいる場所にいける状態です。 とても体格が大きくて、人が近づくと「ウー」とうなり声をあげるので、とても愛想がいいとは言えません。 そのせいか、子どもから嫌われていました。 そんな犬に向かって子どもが石を蹴飛ばしているのを家の中から見かけました。 犬も嫌がっていたし、悪戯にしては度が過ぎていると思ったので、子どもを止めに外にでようとしました。 料理をしていたので外に出るまでに時間がかかってしまったのですが、モタモタしていると隣から悲鳴と泣き声が聞こえてきました。 慌てて飛び出すと、車庫に入り込んだ子どもに、犬が怒って腕に思いきり噛みついていました。 子どもが暴れていたし、血もにじんでいたのですぐに引き離そうと犬の口に手を突っ込んだんですが、今度は私の手が噛まれて、皮膚が裂けたことで子どもと一緒に血みどろ状態になりました。 すぐに子どもの止血を行い、応急処置をして家に返し、親御さんに理由を説明しました。 すると後日、お隣の家にその親御さんと子どもがきて、病院にいったからと治療費の請求をしていったらしいのです。 犬も相応の対応をしてほしいと言い残していったそうです。 当時の状況を詳しく隣の方から聞かれ、説明したのですが、どうにも気になって質問させていただきました。 色々調べてみたのですが、人にケガをさせた犬は殺処分をするということは解りました。 今回のケースでも、お隣の犬は殺処分の対応をされてしまうのでしょうか? 私が見ていた一部始終をきちんと話して周りの理解を得られれば、犬の殺処分は免れるのでしょうか? 正直、自分が実際噛まれて思ったのは、犬は傷つけようとして噛んだのではなく、威嚇して腕をくわえたところを腕を引っ張ったり引き抜いたりしようとして皮膚が裂けた結果、血が出る怪我につながったと思っています。 本気で噛まれたならただ血が出るくらいでは収まらないとおもったので・・・。 私ができることはないでしょうか? ペットを飼ったことがないので、どなたか知識がある方、助言を頂けるとありがたいです。

noname#155469
noname#155469
  • 回答数8
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181117
noname#181117
回答No.6

再度。 他の回答者さんのお礼文も拝見して、気づいたことについて。 >私も道徳的には子どもに10割非があると思いますが、法律ではそうならないようなので、もし法律を引き合いにだされたらどう対処していいのか・・・と。 いえ、法律では、非はその親御さんに10割です。 引き合いにだされて困るのは、その親御さんのほうです。 >私が証人として実際に役に立てるのかどうか・・・。 まずはお隣さんに、きちんと事実を知っている者がいる、と思ってもらうだけでいいんじゃないでしょうか? あんまりいちゃもんつけて来たら、出るところに出ても大丈夫だと、自信を持ってもらうことから。 >保健所にはやはり連絡すべきなんでしょうか・・・。 あなたが、「自分も被害を受けた」「保健所からも飼い主に注意してもらいたい」と思うなら。 でも保健所は、危険な犬だと判断しても、殺処分する権限はないです。 出来るのは、事実を確認し、必要なら注意・指導するところまで。 >人に襲い掛かった犬は、本能が目覚めてしまうので殺処分を妥当とする。 「襲い掛かる」と「噛む」は、意味が違います。 そもそも子どもの行動は、時に犬には、大変な危機感を与えます。 その紀州犬が噛んだ理由も、危機から自分の身を守るための抵抗です。 狩猟本能に目覚めて、人に襲い掛かったのではありません。 ただ、その親御さんはちょっと脅迫的ですよね。 保健所に訴えられたほうが、責任の所在がはっきりして、かえって事が簡単に解決できると思うのですが。 その点が少し心配です。

noname#155469
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々勉強不足で誤解している点が多かったようです。 犬を飼うってとても難しい事なのですね・・・。 殺処分にならないと知って、安心しました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

専門家ではありませんので参考意見とさせてください。 まず、犬は必ずしも殺処分とはなりません。恐らく、飼い主のいない犬(野良犬等)が咬傷事故をおこして保健所に収容された場合、希望者がいても譲渡対象とならないことをどこかで見聞きされたのではないでしょうか?飼い主がいる場合にはそういったことにはなりませんのでご安心ください。 法律的にはわんちゃんのリードの長さやゲートの有無なども飼い主さんの管理責任を問う際には重要になってくるかと思います。お子さんがいつでも入れるような状態だったとすれば、飼い主さんの責任も免れないものと思います。いたずらして犬をけしかけたのは悪いことですが、相手がお子さんですので。判例としては以下のようなものがあります。 77歳の木材商が、たまたま個人宅の裏の空地に桐の立木を見つけ、 検分する目的で通り抜けが出来ない空地に入ったところ、 物置の脇に長さ2mの鎖に繋がれていた飼い犬が材木商の左太腿に噛みつき 10日間の通院加療の怪我を負わせた。材木商は犬の飼い主に損害賠償を請求した。 (東京地裁昭和52年11月30日 判例時報893号ー54頁) 判決・・・ 個人宅の裏の空地が、そこに通じる道路がなく一般に開放されていない場所であり、 他の土地への通り抜けも出来なく、また通行人が通る可能性もない土地であることを考慮し、 そのような土地に他人が入り込むことは予見できない以上、飼い犬はこれまで噛み癖がなかったこと、 しかも飼い主は犬を繋留することで相当な注意義務を尽くしていたものと判断し、飼い主の責任は否定。 上記を参考にすれば、きちんと繋留してあったなら飼い主さんに責任はないものと思われます。 飼い主さんがケガをしたお子さんに賠償するかどうかは飼い主さんの判断になるかと思います。支払う義務がなくとも、個人賠償保険などが使えるようであれば治療費をお支払いしたほうがスムーズに行く場合もありますので。質問者様はその状況を正確に伝えることだけで十分のように思います。お子さんが親御さんに間違った説明をしている可能性もあるかと思います。(それにしても、親御さんから質問者様に謝罪なりお礼なりはあってもよいようにおもいますが) 質問者様のおケガは大丈夫ですか?犬に咬まれると腫れることも多いですので、お大事になさってください。 ご参考まで。

noname#155469
質問者

お礼

ありがとうございます。 保健所といっても色々ケースがあるんですね。ちゃんと理解できずに誤解していた点が多いようです。申し訳ないです。 親御さんは「うちの子がそんなバカなわけないでしょう」という態度でした。まさかうちの子に限って・・・という心理が働いているようなので、犬から助けたお礼はいただきましたが、事実関係については否定されています。 怪我は若干みみずばれにはなりましたが、ケロイド体質にしては痕があまり残らず綺麗に治ってきています。 本当に怖いながらにも加減して噛んでいたのだなと改めて思いました。 紀州犬はイノシシとタイマンはれるそうですから・・・。 事実を劣化させないように、みたことをありのままに書き出してみることしにします。 お隣さんに渡しておけば、何かあったときにもお役に立てると思うので。 皆さんのおかげでできることが見えてきたように思います。 本当に助かります。

noname#221909
noname#221909
回答No.7

何か間違っていませんか?お隣さんは、加害者です。そして、一番の被害者は、お隣の犬です。 お隣さん、貴女に対して、謝罪ってあったのですか? 今回の件で、貴女が出来る事は、お隣さんに助けを求められたら、見た事実だけを証言してあげる事ですね。中立の立場で。 「動物の飼主は、その動物が他人に加えた損害を賠償する責任を負う。ただし、動物の種類及び性質に従い、相当の注意をして、その管理をしたときは、この限りでない。」と言う法律があります。 大型犬、小型犬など、犬種は関係なく、お隣さんが、ちゃんと愛犬を守っていれば起きなかった事件です。 お隣さんは、車庫の奥で飼っていたと言っても、いつも開けっ放しで、誰でも簡単に入る事が出来るのですから、相当の注意をして管理していたとは言えません。 ですので、相手に対しての慰謝料の支払い義務は発生します。お隣さんの愛犬の管理が悪かったから、起きた事件で、お隣の管理さえ、しっかりしていれば、起きなかった事件です。 ただ、被害を受けたお子さん側も、犬に向かって石を蹴飛ばして遊んでいた、他家の敷地内に勝手に入り込み、犬に噛まれたという過失があるのですから、いくらかの減免はされることになるでしょうね。 貴女の場合は、お子さんを助ける為に入ったのですから、減免されることはないですね。 こういった事は、保険会社に任せるのが一番だと思います。 >犬も相応の対応をしてほしい これは、犬を殺処分する必要はないですし、相手が請求できるものでもないです。 相応の対応って、犬を飼う場所を他人が侵入できない場所に変える、車庫で飼うとしても、子供など他人が、勝手に入ってこれないように入口に何らかの対処をすれば、保健所側、被害者側も、何も言う事は出来ないはずです。 いたずら好きの悪ガキって、いつの時代も、どこにもいますね。飼主がしっかりしていれば、犬にこんな恐ろしい思いをさせずに済んだのに…と思います。

noname#155469
質問者

お礼

ありがとうございます。 >いつも開けっ放しで、誰でも簡単に入る事が出来る 入口に柵をかけており、「犬に注意」「立ち入り禁止」の札も掲げていらっしゃいます。 入口から犬がいる場所まで5mはありますし、犬のリードはせいぜい1.5mほどの長さです。 鍵はかけていらっしゃいませんでしたが、中に入るにはやはりひと手間ふた手間かかるので、誰でも簡単に・・・というのはちがう気がします。 責任の所在をはっきりさせるためにも保険会社に・・・という方法もとれるようですし、何かあれば事実をしっかり伝えていきたいと思います。

noname#181117
noname#181117
回答No.5

>色々調べてみたのですが、人にケガをさせた犬は殺処分をするということは解りました。 >犬の殺処分は免れるのでしょうか? ??? 何を調べて? kinokonokonoさんは、かなり誤解されているようですが。 噛まれた側がどんなに非がなくても、それで殺処分は出来ません。 そんな法律もないし、そんなことを命じる権限は、どこにもないです。 殺処分すると決めることが出来るのは、飼い主だけです。 その子どもが噛まれたのは、不法侵入が原因です。 泥棒が他人の敷地に入って、その家の犬に噛まれたのと同じ。 治療費の請求は、不法です。 犬の対応を云々言うのも、違法。 >私ができることはないでしょうか? その親御さんがしていることは、単なる言いがかり。 100%違法行為です。 言いがかりが続くようなら、事実を見ていた第三者として、間に立ってあげてください。

noname#155469
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々調べてわかったのですが、もしかしたらアメリカのケースとちょっと間違えて認識していたかもしれないです、すみません。 人に襲い掛かった犬は、本能が目覚めてしまうので殺処分を妥当とする。という例を見ていました。どちらにせよ、各都道府県の保健所が殺処分を言い渡したら、殺処分をするしかない・・・と認識したのですが間違いだったでしょうか。 第三者として、事実をありのままに伝えることには努力を惜しまないつもりです。 ただその努力をどの場面で出せばいいのかがよく解っていないのです。 不甲斐ないばかりです・・・。

回答No.4

{*^^*)はじめまして 4才の中型犬と暮らしています kinokonokono さんはやさしくて賢明な方ですね 実は、むかし似たケースの体験があります。たいへんでしたよ。 当時、実家で飼っていた日本犬系のワンは神経質で臆病な子でした。家族いがいの他人には、なつかないワンコでしたので 一軒家のちゃんと奥の玄関に犬を入れていたのですが・・・ 当時、実家はおはずかしいのですがNHKの料金を払っていませんでした。 NHKの集金人の方が勝手に門を入り庭をぬけて内玄関の扉のベルを、押しました。母は犬がとびださないように10センチくらいだけ扉を開けて応答して顔をみせました。 集金の方は犬が好きだったのでしょう。うちの犬に、その10センチの隙間から手をつっこんで「イイコね」と頭をなでようとしたしたときに。。。「ガブッ」という事件でした このときも、勝手にヒトのうちの庭にはいり「不法侵入」ではないか???・・・さらに勝手にヒトの犬を触ろうとしたことが事故の原因ではないのか???と疑問におもいました。 しかし・・・kinokonokono さんの体験したケースも同様ですが。 法律的に調べると、「犬を飼う」という「責任」はほんとうに重いのです ワタシの実家は不利でした。事態の「打開」と「解決」には「知恵」と「交渉能力」が必要でした 自動車の交通事故と似ているのですが・・・歩行者があきらかに赤信号で飛び出した場合ですら、自動車を運転するヒトは無罪放免にはならないそうです。 自動車という「殺傷能力のある道具」を使うヒトは、「あらゆる事態を想定して万全を期さねばならない」という「重たい義務」を負っているので歩行者よりも責任は重いのです。 今回も「紀州犬」の飼い主さんは、犬を繋いでいたとはいえ「他者が入り込める状態だった」ことで、十分に責任を果たしていたとはいえず、管理責任を問われて「医療費」の賠償責任を負わされるのが妥当と思います。 ただし「ヒトを噛んだから」といって「犬を殺処分せなければいけない」などという法律はありません。 「お金」でもって解決です。 ところが・・世の中には「犬を処分しろ」とか「犬を処分するから」という、動物に「しわ寄せ」をして「解決」という風潮が、まだあって悲しいですね。 kinokonokono さんが見ていたとおり「紀州犬は悪いことはなんにもしていません!!」石で危害を加えられておびえて自分を「守った」だけです。いちばん悪いのはやはり、子供が出入りできる「甘い管理状態」をしていた飼い主なのです。 そのつぎに悪いのは、やんちゃざかりのイタズラな子供から目を離していた「親」なのです。 実家のNHKの事件の話に戻りますが・・・ 「集金人」のご本人は、手を出した「自分が悪い」という判断だったのでしょう。だまって引き下がって帰りましたが・・そのアト上司というヒトからTELがあり「ヒトを噛むような犬は処分しろという」暗に「賠償金をよこせ」という意図のTELがあり母とワタシが、その電話をうけました。 「集金人」は「自分に非があるので」ストレートに「賠償金をよこせ」と言いずらいのです。それで「危険な犬を処分しろ」というタテマエでウチの母を責めて・・・こちらから「お金でご勘弁ください」と言わせたかったのでしょう。 父が帰ってきて・・・法律的な立場を調べてから、NHK相手の交渉となり・・・解決はタイヘンでしたが。犬も守り、相手の非もみとめさせて(電話でワタシと母を脅迫的な態度でおどしたことはヤクザ的であるから)なんとか。。。引き分けくらいにもちこみました。 ココでワタシがなにを言いたいかというと・・・子供から目を離していた親のほうも「保護責任を十分に果たしてない」ので治療費を請求するのに「ひけめ」があるので・・・ 「犬も相応の対応」という言い方で。暗に「犬を処分しろというプレッシャー」で相手を脅して「賠償金をもらう交渉」を有利にしようというのが狙いかもしれないんですよね。 kinokonokono さんにお願いできるのは。。。。 やはり紀州犬の飼い主さんに事情をよく「報告」と「説明」してコミュニュケーションをとって、話し合ってみていただけたらと思います。そして・・・「うちは賠償金などをいただくつもりはないけれど、いちおう事件ですので保健所には連絡をとりますけど他意はありません」と断ったうえで、手の治療はしてください。。。 (ゴメンナサイ・・・ほんとはkinokonokono さんこそ治療費を堂々ともらうべきヒトなのに。。。。) (TT)でもココでkinokonokono さんからも「治療費」を請求されると紀州犬の「命」が心配なのです。 「お宅の犬は悪くないので、証言が必要ならいつでも言ってくださいね」と立場が味方であることを伝えたうえで飼い主の判断にまかせるよりしょうがないですね。おそらく、まともな大型犬の愛犬家なら「個人賠償保険」に入っているので「お金」の問題は「保険対応」ですむハズなのです。 「保険」に入っている愛犬家なら、「いえいえ・・・ちゃんと治療費は出させていただきます」と向こうから言ってくれるのがスジなのですが。。。。。

noname#155469
質問者

お礼

ありがとうございます。 犬には何も罪もないのに、殺処分を申し出てくる人が多いのはそういった理由もあるのですね・・・。 私は親が看護師で家に治療道具があったため、自分たちで治療してしまって病院にはかかっていません。なので治療の請求は一切していなかったので、保険に入っていらっしゃるかは解りません。 もしかしたら、私に事細かに事実を聞きにいらしたので、保険支払の話もあって過失割合を決めていたのかもしれません。 保健所にいはやはり連絡すべきなんでしょうか・・・。一度に二人の人間にケガをさせたとなっては、余計にお隣の犬が危険な犬だと判断されないかと不安もあって、届け出は控えている状態なのです。

  • hiyo-tami
  • ベストアンサー率18% (17/91)
回答No.3

はじめまして 隣家の方に質問者様がご覧になっていた一部始終を説明し 必要であれば証人になることを申し出ておけばよろしいのでは ないでしょうか? 如何ですか?

noname#155469
質問者

お礼

ありがとうございます。 証人になるのは大歓迎なのですが、私が証人として実際に役に立てるのかどうか・・・。 ペットを飼ったことがないので、どのような対応がなされるかもわからず、証人として役立つためにすることがあるのか・・・そういったことが解らなかったのです。 解りにくい文章ですみません。

  • ariakun
  • ベストアンサー率37% (186/494)
回答No.2

普通に考えれば、その子供の「住居不法侵入」ですよね。 「犬」も「番犬」という意味もありますから、犬の殺処分は無いと思います。 子供の行動や好奇心を止めるのは、ある意味出来ないことです。 以前、「回転式扉」で子供がはさまれて死亡したことがありましたが、これも子供が遊んだ事が原因でした。個人的には、これも子供が悪いと思っています。 今回の場合、「子供は石を投げて犬を怒らせていた」そのうえで「他人の家の敷地内に入った」そして「怒らせた犬に近づいた」結果「犬に噛まれた」。 素人なので、治療費などはわかりませんが、犬の飼い主には責任は何もありませんよね? 結果だけを見れば「犬が子供を噛んで怪我をさせた」訳ですがこれは「被害者」なのでしょうか。 「子供だから」という言い方や考え方は、甘やかすだけでしかない事だと思います。(親も子も) 貴女に、もしも出来る事があるとすれば「状況を説明してお互いを納得させる」事ですね。 最近の親は、子供しか見えませんし、自分たちの責任を考えていない人が多くいます。 「被害を受けた」という「結果」だけで物事の判断をするのは「自分たちにとっても」良くない事だと思います。

noname#155469
質問者

お礼

ありがとうございます。 子どもが悪くても、やはり法律では子どもに判断能力がないのだから周りが注意せねば・・・となることが多いように感じました。 私も道徳的には子どもに10割非があると思いますが、法律ではそうならないようなので、もし法律を引き合いにだされたらどう対処していいのか・・・と。 やはり事実を見ていた私が親御さんにしっかり説明するということは必要だと感じました。

  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1707)
回答No.1

 犬が人へ危害を加えた場合、行政へ届け出ないといけません。  そこで事情を話して、法的にどうなのかを確認された方が良いと思いますよ。

noname#155469
質問者

お礼

ありがとうございます。 一応私も噛まれてはいますが、私は危害だとは思っていないので届け出は控えている状態です。 子どもの親がどうするかは解りませんが・・・。 犬自体は狂犬病の予防接種はされていましたし、実際すぐに病院で検査はしていたので、もしかしたら届出されているのかもしれません。 ですがその場合私が割って入ることができるのか…という疑問です。

関連するQ&A

  • 犬が人を噛んでしまった

    こんにちは。私は犬を庭で飼ってました、ハーネスと首輪両方つかって鎖につないでました、それなのに犬も頭を使って無理やり抜けてしまいました。脱走などされるとご近所の方などに迷惑がかかるために家の中で飼ってました。最近犬が窓を開けるようになり脱走してしまい、近所の外で飼われてる犬の家にいってしまい、その家の方が家の犬を追い払おうとしたときに手を噛まれてしまい近所の方数人が怒鳴り込みにきました、怪我を見るとかまれたというよりミミズ腫れになってるような状態でした。そのときに相手の方の家に行き謝罪をしたんですが処分しろの一点張りです。もし俺が許してもお前のことは近所が許さないと怒鳴られてしまいました。(当然ですが)あやまられても困るといわれました。翌朝区長さんが家に来て狂犬病の予防注射をしてるか確認しにきました、相手の方は傷もほとんどないので病院も行かないそうです・・・今日また謝罪をしに行こうと思います、おとといの出来事だったのですが昨日犬を目を離したときに又そのお宅の前にいってしまいました。そのときは走って追いかけて捕まえたのですが・・私に全ての過失はあります、この先うちの犬はどうなってしまうのでしょうか?近所を歩くと皆から睨まれたりされてしまってる状態です。引越しも考えてます。

    • ベストアンサー
  • 犬に家を好きになってもらいたい

    2年ほど前、センターに収容され、里親を募集していた犬を引き取り飼い始めました。 体重16kg、紀州まじりの雑種、オスで、 おとなしく、無駄吠えや噛み癖もない、とても良い子です。 ソファーにも乗らないし、くずかごを漁ったり、スリッパや他のものを 噛んで壊すこともしません。 人にも、他の犬にも攻撃的なところを見せないし、 いわゆるムキ顔をしたこともない、穏やかな、とっても良い、かわいい子です。 穏やかで、おとなしいので、ドッグランや宿泊施設に連れて行っても 安心な、本当にかわいい子です。 最近は、犬は飼い主と一緒にいたがるもので、室内で飼ったほうが ストレスが少ないというのが、一般的になってきているようですが、 我が家の犬は、家に入るのを嫌がり、入ってもすぐに外に出たがります。 家は北関東の一軒家で、犬小屋はリビングに続くベランダに置いています。 窓を開け、手を伸ばせば犬に手が届きます。 家の中にも犬の寝床を作っています。 来たばかりの頃は、玄関に置いていると啼いて淋しがったり、夜、シャッターを閉めようとすると 「一人にしないで~」という感じで、家に入ってきました。、 しかし、今では家に入るのを嫌がるのです。 散歩から帰ってきて、体を拭いて、家に入れようとすると嫌がります。 家の中でごはんをあげるのですが、すんなり入ってくれません。 ごはんを食べると、すぐ外に出してくれと催促します。 ベランダの犬小屋に入ると、呼んでも出てこないし 夜、シャッターを閉めてようとしても全然平気で寝ています。(寝たふり?) 「閉めちゃうよ」と声をかけても、聞こえないふりをして 家に入りたがることもしなくなりました。 外の犬小屋の中で、お腹を見せて爆睡している時もあります。 朝、散歩に行こうとすると、外の犬小屋で爆睡していて、 何度か声をかけないと起きないくらい無防備に寝ている時もあります。 夏も、エアコンが効いた部屋の方が涼しいと思うのですが、外に出たがります。 ベランダの下にスノコで寝床を作ってあげたら、そこに潜り込んでしまいます。 そこは、スノコを2枚ひいて、1枚には足ふきマット(好きなようです) 1枚は何もひかず木のまま、そして周りには砂を撒いてサラサラと 涼しい土にしてあげています。 冬は家の中で寝かせていますが、たぶん冬でも外で寝ても寒くなさそうです。 寝る前に庭でおしっこをさせると、ベランダの犬小屋に行こうとします。 犬小屋に入ってしまうと、「寒いから家に入りなさい」と呼んでも、小屋から出てきません。 そのまま朝まで犬小屋で過ごしています。 日本犬の血が濃そうなので、たぶん寒さには強いのだと思うのですが。。。。 あまりべたべたと甘えることもなく、家の中にいてもずっと撫でさせることもないです。 たまに、「撫でて」という感じで近づいてきますが、1分ほど撫でると 「もういいです」って感じで、部屋の中の寝床や気に入った場所に戻って行ってしまいます。 散歩も大好きで、体が濡れるのも全然平気なので、雨も大雨も全然平気です。 寒い日も暑い日も、散歩を嫌がりません。 (雨だと散歩を断る子もいると聞きましたので) もちろん、私たちが外から帰ってくると尻尾を振って喜んでくれますし、 普段は呼ぶと嬉しそうにじゃれてきます。 朝30分、夜は小1時間は散歩に行きますし、休日は車で公園へ出かけたり、 長めの散歩をしたりして かわいがってはいると思います。 飼い主の側にいたがらないほど、居心地が悪いのでしょうか? ひとりが平気なのか、それとも私たちと 一緒にいたくないということなのでしょうか? どうしたら家の中が好きになってくれるのでしょうか? 唯一、積極的に家に飛び込んでくるのは、雷の時だけです。

    • 締切済み
  • 犬がかんだ場合

    今日の朝,子どもが室内にいる犬を外に出そうとドアを開けたとたん,ちょうど散歩中の犬と鉢合わせをして飛び出してしまいました。そして散歩をしてた方をかんでしまったのです。傷の手当てをし,保健所に届けました。しかし保障はどうすればいいのか分かりません。金銭的にどのようにすればいいのでしょう。また犬は処分すべきでしょうか。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬が車にひかれた時の責任は?

    犬が車にひかれた時の責任は? 状況 私が自宅車庫から車を出したところ、隣の家の犬がヒモにつながれた状態で玄関より出てきて、右後ドアにぶつかり、後輪に足をひかれた。 隣家の主張 本来なら子供(人間)と同じなので、慰謝料請求したい。数百万位貰いたい。ご近所の方なので、治療費(かるく10万円以上といっています)のみで許してあげるわ、的なもの。 私の考え 犬が自由に(1~2m位)玄関から出てこれる状況で、普段から迷惑だった。車の後方にあたっており、逆にこちらが車の修理代を請求したい。(まだ先方には、そうは言ってませんが…) こういった場合の責任(弁償)ってどちらにあるのでしょうか? あなたなら(犬を飼っていらっしゃる方)どのように対応しますか?

    • 締切済み
  • 隣の家の犬が虐待されています

    どうしても我慢できないけれど、対処法が分からないので思い切って相談したいと思います。 今の家に引っ越してきて3年になります。 犬を2匹に猫を3匹飼っているので、なかなか物件が見つからずにやっとみつけたのが今の戸建の家です。 すぐ隣には50代くらいの兄弟が3人で住んでいます。 そして当時は1匹の犬を飼っていました。 朝から晩まで犬の痛がる声が聞こえてきてびっくりしました。 私が庭に出て様子をうかがうと、慌てて立ち去る隣のおじさんの姿が・・・それも兄弟みんなが、それぞれに虐待していました。 さらに、毎晩隣の家の庭には10名近くの友人が集まり、毎晩夜中まで宴会。 酒が入ると虐待もひどくて、夜が来るのが怖いくらいでした。 私も庭で2匹の犬を飼っていましたが、隣のおじさんが虐待するたびにうちの犬は吠えて吠えて、近所からは苦情が・・・なぜ隣の家には苦情は出ずに、うちに?と思いましたが、みんな面倒なことに巻きこれたくないという気持ちも分かります。 それでもしばらくは庭で犬を飼っていましたが、隣のおじさんが庭に出てくるだけでものすごく吠えるようになり、それをおもしろくなく思ったおじさんはある日の夜中に、自分の犬を連れて勝手に庭に入ってきてました。うちの犬の異常な吠え方に目が覚め庭に出ると、おじさんがうちの犬を挑発し、かみつかせようとしていたのです。慌てて止めに入ろうとした時にうちの犬がおじさんに噛みつこうとすると、おじさんは自分の犬を前に出して、自分の犬を噛ませたんです。 隣の犬はとてもおとなしく、ひとなつこく、おりこうさんな犬なのに・・・・・幸い歯が耳をかすっただけだったので軽症ですみましたが、とても許せませんでした。 自分の犬もそのままに、酔って笑いながら帰っていくあの後姿は今でも忘れません。 他にも、朝起きると犬小屋の周りにタバコの吸い殻や小石が落ちていることが続いてきて、うちの犬がだんだん家に入りたがるようになり、私は家の中で飼うことにしました。 お酒を飲んでない時は、結構普通のおじさんって感じでもありますが、あまり常識が通用する人たちではないです。 旦那は『犬も骨が折れるほど叩かれているわけでもないし、ごはんだって時々は食べてるようだし、あまり波風をたてないでほしい。』というばかりで、その度に私達夫婦ももめるようになりました。 私はただ犬を大事に飼ってほしい。それだけを何度かお願いしに行きましたが、自分達は何もしてないの一点張りでした。 だんだん情緒不安定になった私は夜も眠れなくなり、うつにもなり、現在も通院しています。 そうこうしているうちに3年が経ち、今年の春に新たに2匹のメス犬が隣の家にやってきました。 私の不安は的中です。毎日犬達の痛がる声が聞こえるばかり。 さらにもともと飼っていたオスの犬と交尾をさせて先月5匹の子犬が生まれました。 その子犬も虐待の対象です。 犬達は隣の家の裏で飼われていて、私の家から見えないのですが、だんだん異臭がしてくるようになり気になった私は、隣の家の裏手を見に行きました。 (うちの家と隣の家は低い塀で囲われているだけ、裏も見ようと思えば見に行けない事もないので時々様子を見に行っていました) そこには糞やいろんなものが転がって不衛生な汚い場所に二匹のメス犬がロープでつながれており、そのロープが絡み合って首をしめられてて苦しんでいました。 その姿を見た私は涙がとまりませんでした。 ある晩、夕ご飯を食べているとものすごい犬の鳴き声が続いたので、気づけば隣の家に走っていました。宴会で集まっていた人たちも含めみんなに、今までの怒りをぶちまけてしまいました。そこにはその家の長男の姿がなかったのですが、翌日庭に出ると長男が出てきて、『昨日は弟達が迷惑かけたみたいでごめんね~。犬もいじめないようにとは言ってるけどきかなくて』と自分は関係ないような感じで言ってきたので、『みんなで虐待しているのをずっとみてきました、これ以上ひどいようなら、私も出るところへでます。』というと、その日から長男の姿を見ることがなくなり、犬の鳴き声も一日に1,2回へ減りました。 ですが、またあらたにメス犬が妊娠しています。 隣の人達は、いらなくなれば保健所に持っていけばただで処分してくれるからと話てるのを何度も耳にしています。 私がこれまで我慢してきたのは、私が何か言う事で、怒りの矛先がよけに犬達に向いたり、面倒なことになればどこかに捨ててきたり、保健所で処分してくるのではないか?という心配があるからです。 この状態で生きているのと、保健所で処分されるのとどっちかあの犬達にはいいのだろう?と悩んでも答えは出ません。 虐待されても、飼い主だと慕ってすり寄っていく隣の犬達を見てると、純粋な動物の気持ちを踏みにじんで喜んでる隣のおじさんを許せません。 役所や警察へ相談するべきでしょうか? こういう場合、どの程度役所や警察は対応してくれるのでしょうか? 中途半端で終わると、隣のおじさんたちがますますエスカレートするのは目に見えています。 長々となりすみません。 こうのような経験、知識のある方がいらっしゃいましたら、どうかお返事下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 人を噛んだ犬のしつけ

    家族構成 私46歳、妻45歳、子供12歳、15歳、祖母76歳の計5人。 犬はイングリッシュコッカースパニエル メス5歳 散歩はわりと皆行きますが、毎日行くのは私で大体50分くらい。 私のときはリード無しでも大丈夫です。 よくするいたずらは、長椅子の下が犬のお気に入りでそこにペンや消しゴム、机の上のものを もっていってガリガリ噛んでます。持っていく前や持って行った後に取ろうとするとうなり声を上げて時には噛んできます。(ただし私にだけは絶対に噛むどころか唸り声すら上げません) いままで子供が軽く噛まれていたことはあったのですが、本当に軽く噛む程度だったのであまり問題にしていなかったのですが、今日祖母がかなり強く噛まれて病院に行く羽目になりました。 手首とかを噛まれたらどうなっていたか考えるとぞっとします。家にはわりと来客も多く、小さい子供もよく来るので今後が心配です。 教えてほしいのは、噛むことをやめさせられるしつけ方法はありますか? どなたかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 知らない人に唸ります

    4歳になるコーギー(オス)ですが、最近散歩中など、通りかかった人に向かって「ウー」と威嚇するような唸り声をあげます。 通りかかった人といっても、すべての人ではなく、さわられても大人しくしていることもあれば、 「かわいいね~」などと声をかけられただけで唸ることもあります。 子供に対して唸ったことはなく大人(特に年配の女性が多い)に対して唸り声をあげます。 これまでは人懐っこい犬で初対面の人にもお腹を見せて甘えたりしていました。 しかしここ1ヶ月ほどで急に唸るようになり、このままひどくなれば噛んだりするのではないかと心配です。 ちなみに、家での性格は以前と全く変わらず家族の言うことはキチンと聞きますし、唸ったことは一度もありません。 普段は庭で放し飼いにしており(結構広い)、散歩や遊びも毎日しているので運動不足による欲求不満ではないように思います。 その為、 ・何が原因か?(どんな人に対して唸るのか?) ・どのように対処(しつけ)をすればよいのか? ということがわからず非常に困っています。 どなたかアドバイスをいただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 隣の家の車庫

    初めまして、お隣の家の車庫についてご意見をお聞かせください。家の車庫と隣の家の車庫は隣接して建っており私の家の方はシャッターは有りませんが後部や側面を波板で囲んでおります。お隣はカーポートで囲みはして有りません。お隣の車庫は現在車は入れておられなく物置状態で幼稚園位のお子さんの自転車などが乱雑に置いてあり時々倒れたりし私の家の波板に立て掛けてあったりします。まだ倒れ波板に当たっても波板の破損はありませんがもともと波板自体丈夫では無い為いつ破損するか分かりません。またお隣とは挨拶程度はする位です。この件に関して子供の件ですから言うべきか言わないべきかまた一般的な意見をお聞かせください。お願い致します。

  • 飼い主を噛んだ犬の扱い

    今日、10ヶ月の娘が5年飼っている飼い犬に噛まれました。 私は現場をみていないのですが、夫の話によると、ウーとうなったあと、 子どもに飛び掛り、顔に噛み付いた、ということでした。 唇が少し欠け、鼻の下にちょっと深い歯型がつき、かなり流血しました。 もともと噛みぐせのある犬ではないし、普段は人懐っこい犬なのですが、 やはり子どもにやきもちを焼いているのか、いつも子どもに、うなり声をあげるので 気をつけないと、と思っていた矢先の出来事でした。 夫は、かなり激情し、獣医につれていって安楽死させる、と言っています。 私は、飼い主として、一旦飼った以上、責任を持つべきだし、ちゃんとしつけたら大丈夫だから、そんなことをしないで、という気持ちが一杯で、 その気持ちで、結婚して随分たつ、夫への不信感まで、うまれてきました。 せめて、里親を探させて、ということで、納得してもらい、 安楽死は避けれそうなのですが、みなさんはどうされますか?

    • ベストアンサー
  • 隣の家に来る新しい犬と初対面

    ひとつの庭を2軒(借家)で共同使用しています。 今までお隣に住んでいた家族にはペットはいませんでしたので、今までウチの犬一匹が自由に庭を使っておりました。 先月新しい家族がお隣に引っ越してきました。  その家族の飼い犬がもうすぐ最終的に引っ越してきます。  そこでどのように犬同士の紹介をするのがよいのかアドバイスをお願いします。 ウチの飼い犬は8歳のラブラドール(メス)です。  小型犬はまったく問題ないのですが、見知らぬ大型犬に対しての反応は飼い主でもその時々、相手の犬次第みたいなところがあります。    隣に来る犬は中型犬でウチの犬が苦手な耳の立った犬種です(オーストラリアンキャトルドッグ、オス1歳)。  ですからどういった反応をするかわかりません。 最初に書いたように今までこの庭をウチの犬だけが使っていたので、たぶんウチの犬は『自分のテリトリー』と思っていると思います。  そこにいきなりお隣のパティオから見知らぬ犬が庭に入ってきたら侵入者(侵入犬)とみなしてしまうと思うのです。   庭以外の外で初対面させてから庭に2匹同時に入れて遊ばせるのがいいでしょうか?  それともパティオのガラス越しに面会させる?  ほかに方法はありますか?  ウチの犬が家の中にいる状態で新しい隣の犬が庭に出ていたら確実に大騒ぎになってしまうと思います。  

    • ベストアンサー