VMware playerをダウンロードする方法

このQ&Aのポイント
  • VMware playerをダウンロードする際にエラーが発生しました。ダウンロードできない理由として、CPUに必要な機能が装備されていないためです。
  • Microsoft Windows XPのパソコンではVMware playerをダウンロードすることができません。新しいパソコンを購入することをおすすめします。
  • VMwareの公式サイト以外からのダウンロードも試みましたが、同様のエラーが発生しました。
回答を見る
  • ベストアンサー

VMware playerのダウンロード

VMware player4.0.3をダウンロードしようとしましたが、 「エラー:このコンピュータにはVMware playerをインストールできません。VMware playerに必要な機能がこのCPUには装備されていません。ハードウェアおよびソフトウェアの具体的な要件については製品のリリースノートを参照して下さい。」 と出てしまってダウンロードできません。 リリースノートを読んでみましたがよくわかりませんでした・・ 使っているパソコンのスペックは Microsoft Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 3 富士通株式会社 FMVシリーズ Genuine Intel(R) CPU T1300 @ 1.66GHz 1.66 GHz、760 MB RM 物理アドレス拡張 となっています。 VMwareのサイトからだと個人情報を登録しないとダウンロードできなそうだったので、他のサイトでダウンロードできるところから試みました。 初心者ですが、勉強の為ダウンロードしたいと思っています。 CPUにダウンロードできる機能がないと表示されたということは、このパソコンでは無理ということでしょうか? 新しいパソコンを買ったほうが良いでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.4

:>Linuxの勉強をしようと試みています。  このスペックのPCにインストールされた仮想PCで動作するほど最近のLinuxは軽くはありません。 仮想PCではなく、Windowsのインストールされたドライブ上に置かれたLinuxのイメージを動作させるほうが CPUパワーもRAMも有効に活用できるでしょう。 1、Ubuntuをwubiインストールする。 https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Install/WubiGuide 2、Puppy LinuxをWindows上でインストールする。 http://shino.pos.to/linux/puppy_wininstaller.html

chipochi
質問者

お礼

前回の回答と合わせ、回答して頂きありがとうございます。 お礼が遅くなってしまってすみません。 とりあえず、VMware player v3.1.5はインストールして日本語の設定をしてみました。 centosを入れたいと思っているのですがこのPCでは難しいですかね・・。 >このスペックのPCにインストールされた仮想PCで動作するほど最近のLinuxは軽くはありません。 なぜVMware playerなのかといいますとLinux(LPIの資格取得)を勉強するのにとりあえず、上記の環境をつくってみてと会社から勧められたからです。 異業種からの転職なのでLinuxについては0からのスタートです。 なので、486HAさんの回答内容は初めて聞くものばかりでちょっと調べてみました。 大まかにしか理解していないと思いますが、勉強の為個人的にやってみたいと思います。 まずはcentosインストールしてみて無理そうならPC買うか会社に相談してみます。 違う方法も丁寧に教えていただきありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.3

インストールできない原因はCPUが対応できないからです。 記載されたPCの構成では仮に旧バージョンをインストールできたとしても真面に使えない虞があります。

  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.2

「VMware playerに必要な機能がこのCPUには装備されていません。」 その言葉通りですね。↓ http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20111006_482028.html (VMware Playerの実行に64bit CPUが必要になっているので注意) >新しいパソコンを買ったほうが良いでしょうか? 是か非でも最新版のVMware playerを使いたいならそうですね。 旧バージョンの VMware player v3.1.5 にするなら、そのパソコンでも使えると思います。 v3.1.5 は今でも「その他のバージョン:3.0」からダウンロードできます。

chipochi
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 旧バージョンなら大丈夫だったんですね! まだまだ初心者でよくわからないことだらけですが、Linuxの勉強をしようと試みています。 とても助かりました! 旧バージョンのことも丁寧に教えて頂き本当にありがとうございました! ありがとうございました。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1621/5656)
回答No.1

「ダウンロード」ではなく「インストール」ではないですか。 >CPUにダウンロードできる機能がないと表示されたということは、このパソコンでは無理ということでしょうか? CPUにVMwarePlayerを動かすための機能がついてませんので無理です。 またメモリも760MBでは少なすぎます。 >VMwareのサイトからだと個人情報を登録しないとダウンロードできなそうだったので、他のサイトでダウンロードできるところから試みました。 何か細工がされてるかもしれない非公式サイトからダウンロードする理由の方がわかりませんが・・・

chipochi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうです!インストールです。 ダウンロードはできました。 >何か細工がされてるかもしれない非公式サイトからダウンロードする理由の方がわかりませんが・・・ 会社名や住所も登録しなければでしたので、ちょっと抵抗があり、勝手に危なくなさそうと判断した他のサイトからにしました。

関連するQ&A

  • VMware-player がインストールできない

    CPU か VMware に詳しい方が、いらしたらお願いいたします。 仕事で CentOS を覚える必要ができ、ノートPC(PQE101JCDT)に VMware-player をインストールして、その上で CentOS を使おうと考えました。 VMware-player をインストールしようとすると、 「 エラー : この製品は、CPU が CMOV、PAT、TSCおよびFXSAVE命令をサポートするマシンにのみインストールできます。 」 というエラーが出て、インストーラーが終了してしまいます。 PC のスペックは以下です。 ・本体:東芝ノート PC Qosmio(PQE101JCDT)Windows XP SP3 Home Edition ・CPU:Intel Centrino モバイルテクノロジ Intel Pentium Mプロセッサ725 1.60 GHz ・2次キャッシュ:2MB Intel 855PMチップセット 統合型Intel PRO/woreless ネットワークコネクション 1. このエラーは、どんなことを差しているのでしょうか? 2. このPCには、VMware-player をインストールできないのでしょうか? 3. もし、インストールできない場合、別途ノート PC を調達しなければならないのですが、どんな種類(?)の CPU を搭載した PC を調達すれば良いのか、注意点などを教えていただければありがたいです。 ちなみに、pcメーカーに聞いても「情報がない」とのことでした。 パソコンに詳しくないので、わかりやすく教えていただけると助かります。 どうかよろしくお願いします。

  • VMware PlayerでCPUの割り当てを少なくする方法

    VMware PlayerでCPUの割り当てを少なくする方法はありませんか? CPUはPhenom9500(2.2GH x4)を使用しており、VMwareには2.2GHz分の1コアが割り当てられているようです。たとえば、VMwareで使用する分を800MHzにしたりということです。ゲストOSで使用するのは800MHzでも、実際には、ゲストOSに2.2GHzが割り当てられてしまって、残り(2.2Ghz - 0.8GHz = 1.4GHz)の分をホストOSで使用できなくても構いません。(まだ3コア残っているので^^;) アドバイスお願いします!!

  • VMWare Playerのネットワークについて

    VMWare Playerのネットワークについてご教授いただけませんでしょうか。 ノートパソコンにVMWare PlayerをインストールしてCentOSを構築しています。 LAN環境(LANケーブルを接続できる環境)がある場合は問題なくローカルからブラウザやTera Term でVMWare PlayerのCentOSに接続できるんですが... 現在、ちょっと事情があってLAN環境(LANケーブルを接続できる環境)がありません。 それでVMWare PlayerのCentOSに接続できなくて困っています。 こんな状態(LANケーブルを接続できる環境がない)でVMWare PlayerのCentOSに接続できる方法はありますか。 ご存知の方がいましたらご教授いただけませんでしょうか。 現在のVMWare PlayerのCentOSのネットワークのアダプタの設定は「ブリッジ」です。 ※それよりもできるのかな... 些細な事でも何でも構いません。 変な事を質問していたらすみませんが宜しくお願いします。

  • Vmware ESXi の ハードウェア要件について

    Vmware ESXi の ハードウェア要件について お世話になります。 ESXi(4.0もしくは3.5)をインストール可能なハードウェアの要件について確認中です。 いろいろと調べているのですが、結論が出ず、困っています。 アドバイスや何らかの情報を頂ければ幸いです。 基本的には、こちら↓に掲載されているハードであれば 問題ないというのは認識できるのですが・・・ http://www.vmware.com/resources/compatibility/search.php? 今回は、パソコンを自作してESXiを使おうとしており、 ↓このあたりのページを読むと、 「仮想化支援機能」が無いとESXiを使えないように思えるのですが、 http://www.pcserver1.jp/blog/40/20091228/4 http://www.vmware.com/support/developer/vima/vima40/vma40relnotes.html ↓こちらによると、仮想化支援機能を搭載している必要は無いと記載されています。 http://www.atmarkit.co.jp/news/200807/29/vmware.html ■質問 「仮想化支援機能」は必要なのでしょうか? 単純に64bitのクァッドコアであれば良いのでしょうか? 何卒、よろしくお願い致します。

  • VMware Playerの使い方について

    仮想OSを構築できるソフト、「VMware Player」または「VMware Workstation Player」 についてですが、こちらは現在の最新版でも、Virtual PC 2007のように(画像参照)、 「電源を切り、変更を削除する」 でネットカフェのパソコンみたいにどれだけファイルを削除したり ソフトをインストールしても、起動しなおせば元通り。 「電源を切り、変更を保存する」 で、そのまま次の起動時にも残しておきたい変更は適用する。 という、2つの機能を終了時に選べる、ということは出来ませんでしょうか?

  • VMwareについて教えて下さい。

    仮想でサーバー構築を考えています。 CentOSです。 プラットフォームはWinXPで、ここにVMを入れたいのですが、 VMware playerとVMware serverのどちらが適しているのでしょうか? そもそもこの二つの違いが良く分からないのと、 VMware PlayerでもCentOSを入れて構築している手順書が ネットに出回っています。 サーバー構築するにはどちらが良いのか、 またVMware serverだからこそplayerにはできない 例えばこんなことが出来るとか、 それぞれのメリット、デメリットを教えて下さい。 あくまで目的はサーバー構築してみたいだけです。 ノートPC OS:WinXP CPU:PenM 1.4Ghlz RAM:1GB

  • フリーのVMware Playerでコマンドが使えません。

    下記サイトにてVMware Playerをダウンロードしてきました。 http://www.vmware.com/products/player/ VMware PlayerもBrowser-Applianceもダウンロードしてきたので、動くことは動くのですが。 lsとかpwdといったコマンドが打てません。 VMware Playerをダブルクリック コンフィグファイルはBrowser-Appliance-1.0.0を選択 で起動すると。 *No inittab file found Enter runlevel: と表示されます。 ランレベルを変更するみたいなので。 シングルユーザモードの1とか Enter runlevel:1 マルチユーザモードの3とか Enter runlevel:3 やってみたのですが。 *Entering runlevel:1 *no more processes left in this runlevel と表示され、どのキーを押しても反応がなくなります。 5もだめでした。 どうすれば、ふつうにLinuxコマンドが使えるようになるのでしょうか?

  • vmware player3のインストールについて

    vmware-player-3.0.0-203739.exeをDLしてWin7のパソコンにインストールしようとしようとしたのですがうまくいきませんでした。 Wクリックすととインストール画面までいかずに以下のようかメッセージが表示されます。 「ファイルbootstrap.luaがインストールパッケージ内に見つかりません。パッケージ破損の可能性があります。パッケージが正しくダウンロードできたか確かめて下さい。」 きちんとWindowsのものをダウンロードしていますし数回ダウンロードしましたが必ずこれがでます。 原因がわかるかたいらっしゃいませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • VMwareのためにAMD-V有効化するには

    富士通製ノートパソコン LIFEBOOK AH30/A3 CPU: AMD e1-7010 にVMware workstation 15 playerをインストールし、新規仮想マシンとして、Cent OS 7 64ビットを作成しましたが、以下のメッセージが出て起動できません。 BIOSを起動し、上記の設定の変更をしようとしましたが、そのような項目はないようです。 CPU自体がこの機能をサポートしていないのでしょうか? どうすればよいかご教示ください。

  • VMware playerとworkstation

    無料のVMware playerと有料のVMware workstationの性能の差はどの程度のものでしょうか? Windows 7をホストOS、LinuxをゲストOSで利用を考えているのですが、ゲストOSのパフォーマンスの低下等で差があるものなのか気になります。workstationも安くはないですが、買えないような値段でもないので、性能差がそこそこあるなら購入も検討しています。 ちなみに、私のPCの主なスペックは、CPU: Phenom XII 965 (3.4GHZ), メモリー: DDR3 8GB (1600MHZ), ストレージ: HDD 500GB (x3台), です。 お手数ですが、ご回答よろしくお願いします。