うつ病から復職間近になって悪夢を見る理由とは?

このQ&Aのポイント
  • うつ病から復職間近になって悪夢を見ることはよくある現象です。
  • 特に昼寝の後など疲れたときに悪夢を見ることが多く、追いかける夢や誰かが死ぬ夢といった内容です。
  • うつ病からくるものか、復職の緊張や疲労からくるものなのかはわかりませんが、同じ経験をした方もいらっしゃるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

うつ病から復職間近になって悪夢を見ます。

うつ病で4ヶ月ほど休職し、約半月後に復職を控えております。 ただ、最近になって、夢見が悪いのです。 特に昼疲れて昼寝をしてしまったときなどは必ずと言って良いほど、悪夢(追いかける夢、誰かが死ぬ夢)などを見てしまいますし、普通に寝ているときも、悪夢を見ることが時々あります。 うつ病からくるものか、復職で緊張しているからか、疲れているからかなど、理由がよく分かりません。 また、理由は無いのかもしれません。 うつ病の方、または、うつ病で復職した方などで、同じ経験をされた方はいらっしゃるでしょうか? ちなみに、三食後に安定税剤としてセパゾン1錠、夕食後に抗うつ剤としてリフレックス1錠を飲んでいます。

noname#155964
noname#155964

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20054/39742)
回答No.2

本当に貴方の言う通りだよ。 理由は無いんだと思う。 ただ、 貴方なりには自然体で復職の日を迎えようとはしているんだろうけど。 気持ちはやっぱり構えてしまうんだよね? 無意識でも緊張はある。 カウントダウンが進んでいく中で気負う気持ちは出て来る。 半月後の復職に備えていますと。 備えたい気持ちって、 色々な事を考える事でもあるんだよ。 当然ポジティブな事ばかりは浮かんでこない。 また同じようになったら…という不安だってある。 リスタートからの一歩一歩を丁寧に積み重ねていけるのか? 4か月の時間をタイムラグのように背負わずに、 自分なりのペースでやっていけるのか? 当然色々考える。 まだ始まっていないからこそ、 今までの貴方の経験値の中から「これから」の自分を構成してしまう。 当然バタバタしてしまう自分の方が想像しやすいんだよね? その色々考えてしまう貴方の名残りが。 夢の中でも活動し続けている。 それってある意味「自然」なんだと思うよ。 休職しているからと言って、 心身ともにリラックスしている訳では無い。 確かに進行形の負荷やストレスは無いけど。 自分自身で持ち込んでしまう部分もあるからね? もしかしたら、 復職が半月後と決まった時点で。 貴方の身体は少し構えてしまっているのかもしれない。 肩コリとか首コリどう? 身体が硬くなっていると、 悪夢って見やすいからね? 別に特別な運動をする必要も無いけど、 身体のコリを溜める事は心のコリを創りやすくなる。 逆も言える。 もし悪夢が多いなら。 貴方の身体をもう少し丁寧に労わってあげる事。 お風呂にゆっくり入るとか、 ストレッチを丁寧にするとか。 気分転換になる、 景色や外の空気を楽しみながら出来るウォーキングをするとかね? 貴方なりに身体へのケアを大事にする事で、 それが心を支える大事なアシストにもなってくるから。 改めて深呼吸して。 目の前の一日一日を大切にね☆

noname#155964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり構えている気分があるのは確かです。 肩こり・首こりも最近になって出てきましたし。 おっしゃられるように、自分の身体をいたわり、慌てたり焦らないようにしていきたいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

ミッションか人間関係の どちらかがストレッサーなのであろうと 思いながら質問を読んでいましたが 精神保健福祉センターなどでの 復職リハビリを受けることを お勧めします。 その際、 精神科医さんか カウンセラーさんかに その夢の話をしてみましょう。 焦らず・慌てず・諦めずに リハビリを進めてください。 復職を急がないことです。 違った職種、違った人間関係の部署で ないと簡単に再発してしまいますので 社の担当者と綿密に相談してください。 Good Luck!

noname#155964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 せっかくご回答を頂いたのですが、時間的に復職リハビリを受ける余裕がありません。 また、復職日はほぼ決まってしまっているので、今から変える理由もないです。 ただ、復職後の暮らしは急がないようにしようと思います。 なお、転勤がほぼ決まってますので、文末に頂いたご意見どおり、違った部署・人間関係で働ける予定です。(今の部署で休職3回目です。度重ねた転勤希望が通らず、今になってやっと通った感じです) ありがとうございました。

noname#184756
noname#184756
回答No.1

夢なんか気にしてたらきりがないです。 復職が嫌で悪夢を見る、それを理由に復職と言う現実から逃避したいのではないですか? 私は、20年近く鬱の患者に処方される薬と同等の薬飲みながら仕事してますよ。休業しても生活出来るだけ羨ましいです。

noname#155964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ただ、復職から逃避したい気分がでてしまうのは自然では? 私としては、それに負けないように努めているのです。 貴方の場合、仮にうつ病になっても逃避せず、立ち向かうだけの気力があるということはうらやましいことです。 なお、休業しても生活できるのは、失礼ですが、それまでにそれなりの努力をして勝ち得た物ですし、立場立場で違うのでは?

関連するQ&A

  • 鬱病からの復職

    鬱病で休職中の者です。 鬱病から復職された方は 何を基準に復職されましたか? アドバイスをお願いします。

  • うつ病からの復職後について

    うつ病からの復職後について 30代の会社員です。 うつ病を患い、今年の1月から4月まで休職をしていました。 5月より新しい部署で仕事復帰し、午前中だけの勤務で働いています。 業務に必要なコミュニケーション以外、周りと会話が出来ていない事もあってか、気がついたら職場の中で浮いてしまいました。 自分が悪いのですが、職場に行くのが苦痛になっています。 それとは別に、普段から頭が働かない事が多く、仕事を中々覚える事が出来ず、不安な毎日を過ごしています。 うつ病から復帰後、こういう事はよくあるのでしょうか? 薬は就寝前にリフレックスを服用しています。

  • うつ病からの復職

    うつ病で休職中の者です。 主治医からは八割方の回復で復職を勧められましたが、  回復された方は、何を基準に復職されましたか? 身体症状が未だ動悸、抑うつ、不眠、痺れが有ります。

  • うつ病で休職してから3ヶ月後に復職した彼女について。

    うつ病で休職してから3ヶ月後に復職した彼女について。 彼女今は、仕事をやりたいっと言いますが、体調がわるくなったり、副作用がでている事を医師に相談もしていません。 理由として、プロジェクトを達成したい、みんな必死になっているのに逃げれないといいます。 医師からは薬をもらえればいいと考えており、信頼できないと言います。また、両親に対しては、休職中に色々言われたため、信頼していません。彼氏である私にも、ある事がきっかけで信頼出来なくなったといわれました。 内容として、うつ病で辛いときに、私は仕事を辞めてはいけない。休職して体調が良くなってから決めたらいいと言いました。また、私も仕事が忙しいため、実家に戻ることを勧めました。 この時に、一度信頼できなくなってきたと言います。 復職してしばらくしてから、私が会社の寮を出て一人暮らしをする時に、始めは一緒に住もうということで、二人で家探しをしていました。 しかし、私も彼女も会社の寮のため、私生活がわからない状態で同棲をはじめることに不安になり、引っ越ししてからしはらくは一人暮らしさせてと伝えました。その時に、二月ぐらいしてから一緒に住もうと話をしていました。  彼女はこの急な変更に信頼できないと言います。 今は会社にもいき残業もして働いていますが、リフレックスは飲み続けています。 うつ病の方にとって、信頼を失う出来事でしょうか? 私が不安になった理由を伝えても、わからない。と 言います。 また、私は彼女に休職を勧めましたが、彼女は仕事を休職すると前回色々言われたため、居場所がないといいます。 両親に理解してもらえていないため、一緒に病院へ行くことを勧めましたが、信頼できないといいます。 私には再発しているけど、休職も退職もできないから無理やり仕事をしなくてはいけない。と思い詰め、身体に鞭をうっているのでは?と思います。 私のこえも信頼できないため届かないです。 私には見守るんではなく、見殺しにするしかないんでしょうか?

  • うつ病からの復職

    うつ病からの復職について。 今月末で休職期間が終わります。先日、会社から 「どうするの?」と言う確認の電話があったのですが、「医師に相談の上結論を出します」と答えました。 4ヶ月も休職したので焦りはありますが、以前医師に相談した所 「職場がうつ病の原因でもあるので転職を考えてみてもよいのでは?復職したらうつ病がひどくなるかも。復職は思っている以上にエネルギーが必要です」と言われました。 現職は人間関係が悪く、事務所の雰囲気も悪く、社長のワンマン経営で戻りたくないと言う気持ちは強くあります。いつの間にか仕事に対するやる気も失せてしまい不眠、頭痛、下痢、発汗など身体症状がでて休職しました。営業なので長距離出張も負担です(片道500kmをトラックで営業) また戻ったとしてどんな嫌味を言われるかも想像難たくありません。 給料に不満はありません(ここ数年ボーナスはありませんが・・・) ただ休職中にハローワークに行って求人を見たりしているのですが、今の私に新しい仕事を覚える事ができるか?不安なのです。以前の私なら前向きに取り組もうと言う気持ちがありましたが、今は自分のダメさ加減に失望しています。 また今の給料と同額を希望しても難しく2/3位に減額になることは考えなければなりません。 新しい職場で人間関係を築いていく事に対しても不安です。 それ以前に仕事があるのかも心配です。 でも・・・本音を言えば今の職場には戻りたくありません。 私の考えでは休職をもう少し延長して・・・とも考えてみたりもするのですが転職活動に本腰を入れて行く為に休職が足枷になるのでは?とも考えています。 うつ病の時に重大な結論を出してはいけないと言いますが休職中は転職すること考えていました。 うつ病で休職、復職、退職、転職された方の御意見をお聞かせ下さい。

  • うつ病からの復職について

    うつ病で二度目の休職中です。まもなく8ヵ月になります。通勤トレーニング等で規則正しい生活リズムは取り戻しました。 主治医からはあと1~2ヶ月で復職できるだろうと言われています。しかし一度復職に失敗して(部署異動させてもらったが、周りが気を遣ってくれたのか、まったく仕事を与えられず、それが逆に苦痛となりうつ状態が再発してしまった。)いることもあり、今度は無事に復職できるか?とか、周りからはどんな目で見られるか?とか、色々不安になってしまいます。うつ病から無事復職に成功した方、もうすぐ復職する方、どんなことが不安でしたか?またその不安を小さくするためにどんなことをしましたか?何でも良いのでご意見、アドバイスください。宜しくお願いします。

  • うつ病です 復職前の準備について

    うつ病で休職中です。 復職にあたり元通り仕事ができるか心配です。 うつ病で復職された方に質問です なにか準備をしましたか。

  • うつ病から復職する際の不安について

    現在うつ病で会社を二度目の休職中です。主治医からもあと1~2ヶ月で復職できるだろう、と言われています。しかし、いざ復職の事を考えると、1度失敗していることもあり、色々と不安になってしまいます。うつ病から復職した方、もうすぐ復職という方、どのようなことが不安でしたか?またその不安をどのように少なくしていきましたか?

  • うつ病は社会特に職場には理解されない

     うつ病で7ヶ月休職して復職して2ヶ月がたちました。  最初の半月は、みんな気遣っていただけたけど  2ヶ月目になると「仕事するのが遅い」「仕事にミスが多い」「仕事量を増やす」などみんなが厳しくなってきました。私なりには、復職後仕事ができているように思うのですが容赦なく要求は増えてくるものです。今後、普通の人と同じ量の仕事をするようにと言われています。はっきりいって年度末で忙しくなるのに自信がありません。どうしたらよいのでしょうか。  抗うつ薬は、四環系抗うつ薬、三環系抗うつ薬、抗精神科薬を飲んでいます。

  • うつ病 復職について

    初めまして。 自分は会社をうつ病で会社を休職してから1年になり、現在も休職中です。(既婚・子供無し) 会社からは休職して1年たって復職か退職か選ぶようにと、休職前から言われていました。 病状もだいぶ良くなり担当医師から復職可能との判断を頂き診断書をもって会社に復職の話に行きましたが、 会社からは 「診断書に完治したと書かれていないため再発が心配」 「他の物に任せた方が能率が良く、おまえは能力が劣っている」 「昼夜逆転の生活が、復職に対しての気構えが足りない」 「休職して会社に迷惑かけておいて、どうやって取り戻す気だ」 などと言われました。 自分としては、以前からうつ状態になり無断欠勤から退職している者を何人か見ているので、会社に迷惑をかけたくないとの思いから、通院し始めた頃(休職三ヶ月前)から上司には包み隠さず現状を相談をしていたのですが相談に対応してもらえず、何とか休職開始設定日?まで無遅刻・無欠勤・無早退で出来る限り引継等もこなしました。また、休職し始めてからもベッドの中から一日50件前後の仕事に対する問い合わせに対応していました。 それなのに、上記の様な会社の対応・言動に人間性を疑うと共に、納得がいきません。 何か復讐する方法はないでしょうか? 因みに休職前は労働時間260時間/月ていど働いておりました。繁忙期は350時間/月。 また、そのような状況で復職と転職のどちらの方が良いのでしょうか? 転職の方が良いのかもしれませんが、年齢が31歳と言うことと自分に自信がないため転職できるのかどうか不安があります。