飲食店経営と口コミの関係性

このQ&Aのポイント
  • 飲食店の経営状態と口コミはリンクしますか
  • 義妹が4年前に飲食店を開業し、コストパフォーマンスが良いと高評価を得ていますが、返済が不安定な状況です。
  • 口コミでの好評価があるからといって、経営者の利益が少ないわけではないため、将来に不安が残ります。
回答を見る
  • ベストアンサー

飲食店の経営状態と口コミはリンクしますか

義妹が飲食店を開業し4年程度経過しています。 食べログなどでは「コストパフォーマンスがよい」と高い評価をえているようです。 ディナーで平均1人6000円程度のお店です。 開業にあたって数百万円の資金を貸し出しているのですが、 去年の夏から返済をしてくれるようになりました。 しかし、月々の返済は5万円程度で、返済もあったりなかったりです。 経営のことはわかりませんが、 「お客にとってコスパがよい=経営者の利益が少ない」ではないかと心配です。 口コミで好評価なので安心と安易に考えてよいのでしょうか。 最近、芸能人と親族の生活保護問題が報道されていますが、 万が一、失敗して収入がなくなった場合、夫に扶養の義務が発生するのでしょうか。 いい大人が自分の夢を兄弟のお金で追うなんて、甘ったれだと言いたいのを がまんし、心が壊れそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

義妹も、ビジネスに必要な資金として借りた以上、きちんと約束どおり返済する心構えが必要です。返済条件がはっきりしていないのなら、すぐにでも借用証書を作成して債権・債務を明らかにさせましょう。 「ある時払いの催促なし」では必ず甘えが出て、そのうち返済が滞るのは目に見えています。 口コミについては、悪いより良いに越したことはないでしょうが、客は口コミを100%信用しているわけではありません。 ましてリピーター客を増やせるかどうかは、味・サービス・雰囲気などその店の「実力」次第です。下手に口コミが良いばかりに、逆に慢心して努力を怠り結果的に評判を落とす店もあります。 借金の返済については、最後はご主人の考え方次第ですね。 「可愛い妹のことだから」と甘い顔をしていると、最後はお互いが不幸になるかもしれません。

daisypunch02
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはり口コミと経営状態はイコールではないのですよね。 おっしゃるとおり夫は妹の応援をしたいと考えており、返済をせかす気持ちはありません。 ただ、妹はそれなりのスキルもあるのだから、将来お金に困ることはない。 借金を踏み倒すような人間ではない、と言っております。 書面を取るなどは、考えてもくれないと思われます。。 でも、兄弟といっても数百万円であれば、本来書面を取ることもあり得る貸し借りと 考えてよいということですよね。 返済は滞っているにもかかわらず、義両親ともども定期的に夫に一人10000円程度の会食を ねだって、特に疑問ももたない家族関係です。 夫の見通しの甘さに泣きたくなります。。

関連するQ&A

  • クチコミしてください、東京の安いイタリアン。

    はじめまして。初めて質問をさせていただきます。 初心者ですが、どうぞ宜しくお願い致します。 クチコミについて勉強をしたいと考えています。 みなさんはクチコミによって 購買意欲をかきたてられたりしますか。 わたしが世に送り出したクチコミが実際流行るのを 人生で一度くらい体験したいです。 まあ、それはいいのですが、 最近おすすめのイタリアンレストラン(ディナーで3~5000円程度) があったら教えてください。

  • 【個人事業経営の飲食店】の売却金額(査定)について

    こんにちは。 今、以下の情報の飲食店を経営している者です。 ■事業形態 ・・・ 飲食店 ■従業員数 ・・・ 10名(自分は含まず) ■開業年 ・・・ 2012年 ■月間売上 ・・・ 平均250万円 ■損益分岐点売上高 ・・・ 平均210万円 ■年間利益 ・・・ 約500万円(自分の収入および税金等は除き) ■開業経費 ・・・ 約900万円 ■融資返済残額 ・・・ 約300万円 ■物件場所 ・・・ 地方駅前繁華街 新規コンセプトで開業したのでそこそこ調子もいい感じです。 そこに目をつけていただいたのか、某大手企業から事業を買収したいと コンタクトがありました。 店舗の買収はもちろん、私自身も買い取って事業自体をそのまま 責任者として動かしてほしいといわれています。 (チェーン展開したいため、そのノウハウが欲しいのだと思います) 上記のような状況で企業に買収する場合の相場が知りたいです。 事業コンセプトと物件の買収だけでなく、私自身もその会社で働く形に なるかと思うのでこのようなケースの場合が全くわからなくて。 情報が非常に少ないとは思いますが、是非アドバイスをお願いします。

  • 生計を一にする親族

    お世話になります。 青色申告の自営業2年目の者です。 開業時、同居の父より開業費として150万円を借りました。この際、「生計を一にする親族」に該当するため、事業主借り150万とし、月々の返済を事業主貸し としておりました。(初年度は白色申告) 来月より新居に引っ越すこととなり、父とは別居となります。 今でもそうではあるのですが、生計は完全に別となります。 このような場合、父からの借入残金を「借入金」に繰入、月々の返済分を経費とすることは可能なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 父親がアパート経営を検討しているのですが不安です。

    64歳の父が親から土地を譲り受けました。 当初はそこを売って現金を手にする予定でしたが 紆余曲折があり、先程その土地でアパート経営をしようかと思う、と電話がきました。 (私は全く知識がないので判り辛い書き方になる事をお許しください。) ・立地は非常に良いです。 ・その土地を売ると手元に3500万円程度入ってくるそうですが売らずに 3000万程度借金をしてアパートを建てるとの事。 ・ローンの返済は25年計画の予定。 ・3階建てで3部屋の予定。 ・家賃は1階が9万円、2階が11万円、3階が12万円の予定。 ・縦に長い長屋のような土地なので、前部分に2つ駐車場を作る予定。 ・月々16万円手取り(?)収入ぐらいだと思うとの事。 ・年に200万円程度の収入になるはず。(ちょっと甘いかなと言ってました) ・2年間の家賃補償。 ・10年くらいアパート経営をして、10年後くらいには建物&土地ごと売ろうかと思っている。 ・その時には6000万円くらいで売れるだろう。(手元には5000万円くらい入ってくると思う。) ・損する事はないと思う。 との事です。 銀行でローンを組む際に保証人が必要になると思いますが その時に私の夫に保証人になって欲しい(もしくは私)との事です。 しかし夫は保証人になる事を嫌がっています。 (夫の父が銀行の不動産関係だったという事もありどんな親しい友達でも保証人だけにはなるな、と言われて育ったようです。) 父は万が一失敗したとしても 負債を保証人になった私たち夫婦が払わなくてはいけない、という事は絶対にないから安心しろと言います。 確かにそうかもしれませんが、私は一番嫌なのは アパート経営さえしなければ3500万円程度の現金が手元に入り 不自由なく暮らせたはずなのに アパート経営をしたが為に失敗をして 手元にあまりお金も残らず、病気やいざという時に苦しむ姿を見る事です。 そんな可能性があるのであれば、欲張らず土地を売って3500万円で 老後を生活して欲しいと思います。 以上のような条件のアパート経営ってどうなんでしょうか? 私は心配性なのか、事故物件になったらどうするんだろうか、 変な住民が住み着いてしまったら・・・などと 色々考えてしまうのですが、考えすぎなのでしょうか? アパート経営に詳しい方、どうぞ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 危篤状態の母の借金

    現在危篤状態の母の借金が発覚しました 2社ほど消費者金融で合計50万円程度の借金です。 とりあえず、先月分は代わりに1万円ほど返済しましたが 今後母が亡くなり、返済できない場合は相続放棄すればよいのでしょうか。 相続放棄して親族や親類に返済義務が移ることはあるのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 友人と一緒に経営をする事になりました。

    友人と一緒に経営をする事になりました。 自己資金が足りない為、創業資金でお金を借りるという話になり、友人が借りてきた相手は友人の彼からの紹介でヤクザさんでした。 額は200万とあまり大きくはないのですが、友人が言うには金利等も決まってなく、返済方法は月々10万円を支払うという話になっているようです。 確かにその200万円はかなり助かるのですが、心配なのは普通に返済し終われるのでしょうか? 後々尾を引いて売上の何%かを入れていかなくては等の話にもなる…なんて話も耳にします。 家族に相談した所、¢手を引きなさい£と言われました。 かなり心配でどうしたら良いのか悩んでます。 アドバイスをお願い致します

  • 「マンション経営システム」の日本フェルテ

    日本フェルテという会社の「マンション経営システム」についてご存知の方教えてください。マンションを購入して、月々の返済が9万円、住宅ローンの支払いが9万5千円、毎月5千円の得、さらに不動産ローンの「損失」処理で節税効果がある、というものです。 私自身は今まで不動産投資をしたこともなく、住宅ローンすら組んだことがないので躊躇しています。

  • 有限会社を経営しているのですが、困っています。

    私は、有限会社を経営している者です。非常に困った状況になっているので、どなたかアドバイスいただけませんか・・・お願いします。 状況は、私は友人からの紹介で有価証券を担保にAさんに3000万円を融資しているのですが、その後、担保を一時的に全て換金して現金4500万円を換金したのですが、この4500万のうち、4000万円を短期貸付にて、Bさんに貸付をしたのですが、そのBさんから返済が無く、Aさんが、繰越返済を求めてきています。 この時点で、Aさんに有価証券を返還しなくてはならないのですが、 有価証券を買い戻すだけの資金が調達できません。 もし、Bさんから返済がなければ、Aさんに対してどのような債務をもったれてしまうのでしょうか? Aさんに対しては元々、貸付けと言う立場なので、個人補償などは全くしていません。 私の、個人資産は、マンションが、時価評価で2000万ほどがあります。これらの資産はAさんに取られてしまうでしょうか? 今は、子供も3人いてできれば家庭だけは守りたいと思っています。 よい、アドバイスを教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 経営改善貸付について!助けて下さい!

    閲覧わざわざありがとうございます! 現在、飲食店を経営して1年半年になります。 国民生活金融公庫でも創業時550万借入をして遅延することなく 返済中です。 しかし、当初リースの設備にお金をかけたため、毎月の返済額が 大きく資金回りが悪くなりました。売上もそこそこあるのですが、 正直いつ資金繰りができなくなるかわかりません。 現在毎月リース、国民生活金融公庫、その他を含めて 返済額が約70万円ほどあります。 後、3年半年支払えば完済できるのですが、 国民生活金融公庫の経営改善貸付で資金を1000万円借りて そのお金で現在の借入先(現在借りている国民生活金融公庫除く) に返済すれば、自分でシュミレーションしたら返済額(5年支払として)月約20万程度になり、かなり経営改善され、問題なく返済、運営できます。 最終的に皆様にお聞きしたいのが、 (1)運転資金、設備資金とありますが、現在返済中のリース代金が 対象になりますか? (2)現在、国民生活金融公庫で借入、返済中ですが、 商工会議所の推薦がとおれば、借入をできるのでしょうか? 詳しい人いらっしやいましたら、よろしくお願いします。

  • 住宅ローン

    月々の住宅ローンが支払えなくなって、たとえば返済残が700万円その土地と建物の評価額が400万円とした場合、債権者の銀行はその土地と建物を差し押さえるだけですか、それともなおかつ返済金と評価額の差額までも請求されるのでしょうか、おしえてください。

専門家に質問してみよう