• 締切済み

疲れさせてしまいました

noname#158005の回答

noname#158005
noname#158005
回答No.3

長文すぎて読むのも疲れましたが… 結局のところ、問題点を一切解決せずに、くっついたり離れたり、つきあってるようなつきあってないような関係を続けても、やっぱり長続きするわけないですよね。 このままだと、ただたんにお互い、一人になるのが怖い(寂しい)からなだけで、相手に甘えてることになると思います。 あなたはやっぱり彼とヨリ戻したいの? それなら、もう2度と彼との問題点(信頼できない?)について、悩まない、彼を責めない、喧嘩の種にしないって誓えるんですか? あなたが付き合う気もないのにデートしたりする思わせぶりな態度で、彼は相当傷ついたと思います。彼とヨリ戻したいなら、今までの問題点全てあなたが悪かったと反省して謝るしかないと思う。彼は未練はあるだろうからヨリは戻せるでしょう。 けど、続くか?と言ったら、中途半端な気持ちじゃ、お互い繰り返し傷つくだけだよ。 私は悪くない、彼にも悪いところはあった…とか、やっぱり許せないとこはある、彼を信用できない点もある…とか中途半端な気持ちなんだったら、また別れるでしょうね。 覚悟がないなら「また時間が経てば友達にでも」なんて彼に未練持たせる言葉は辞めて下さい。 別れるなら一切縁を切る。嫌われたまま別れたくないなんて余計相手を傷つけるだけです。

noname#155394
質問者

お礼

さっきメールで全て伝えました。今までの自分、今更だけど反省して後悔したこと、これからどういう風にしていきたいこと、昨日の今日でふざけてると思われるし自分勝手にもほどがあることも、頑張ってくれてた彼を見るんじゃなくて本当の彼をみたいし知りたい、信じていくこと、 自分勝手で断られる覚悟できてます でも本当に全て書きました。断られる悲しむ怖さよりも失う怖さの方が強いと再確認しました。返事もないかもしれない、メールしてから時間がたってるから、断られると思います。でも今までの自分を本当に変えたいから、そして今まし謝罪と感謝も伝えたいから、許してもらえるとも思ってないですが、後悔するなら全て伝えて後悔したいから ありがとうございます

noname#155394
質問者

補足

ありがとうございます。私が彼と会ったのは、ここまで追いかけてくれるのを見て、もう一度信じよう、ひねくれずいようと、決意をして連絡とりはじめて会いました つき合う気がなくて会ったのでは無く、戻る決意をして会いました。がつかずはなれずの関係だったので、自分から言わず、責めてしまいました。今は後悔しています。 ”会いに行くのが面倒”と”会うのが”とは違いがありますか?同じですか? 『会いに行くのも全然平気だったし、待つのも嫌じゃなかった でも年とって会いに行くのが面倒な時もあったりして行くうちに体だけなのとかと不安にさせてしまった』と言われた のですが、これは、私と会うのが面倒、会う気がなくなっていくうちに、という解釈で良いでしょうか? 誘ってくれるのはいつも彼で、これを聞いた前日も、仕事終わり会える?会いたいと言ってくれてたので、”会うのが面倒”なのか、”会いに行くのが”面倒なのか、ばかでわかりません こう言われたらもう彼は私を好きじゃないんですよね? 最後に謝罪と感謝の気持ちは、伝えましたが、怖いです

関連するQ&A

  • 彼氏と別れるべきなのか、、、。

    こんにちは。 20歳の社会人です。 最近、彼氏とそろそろ別れ時なのかと感じます。 付き合って2年少々。 彼氏は大学4年生の就活生です。 彼は、私 と付き合う前から 1年近く片思いをしてくれていて 最初は好きではなかったですが彼の熱心に思ってくれるところに惹かれ付き合い始めました。 今までは、つきあってもすぐ飽きてしまい長くつきあえた事はありませんでしたが、 彼のことはすごく好きになり、結婚もこの人とならできるかも と思える相手になりました。 ただ、彼は連絡が苦手、束縛も一切しないタイプで 私達の現状は連絡は週一彼から来るか来ないかくらいで会うのも週一です。 それも、仕事終わりにご飯にいく程度で3.4時間程。 一日デートしたのは一ヶ月前くらいです。 彼が就活やバイトで忙しいのだろうとは思いますが 不満がどうしても募ってしまい 彼の中で 私はいてもいなくても変わらないのだろうとも感じます。 それが、悔しくてやるせなくて 彼からの電話などでそう感じると終わった後涙が止まりません。 ふたりでお家やホテルにいる時は好きとか可愛いとかいってくれますが それすら 無理してるのかなと思います。 たまに一日デートしたり週2くらい連絡ができたり 多くは望んでいないつもりですがワガママなんでしょうか? 彼の良いところもたくさん知っていてもちろん大好きなので なかなか別れに踏み出せません。 こういった不満は彼が就職し、少し心に余裕ができれば次第に減っていくのでしょうか? 最近 ご飯行くしかしてないね と 私が彼に言った時、彼がじゃあバイト休めたらどこか行こうか?と 言ってくれたのに、私は無理しなくていいよ。 と可愛げなく言ってしまいました。 こんな自分も嫌で、彼はもっと素敵な人と付き合うべきだと思います。 今が別れ時なんでしょうか? それとも今が乗り越え時なんでしょうか? 今とても辛いです。 皆様のアドバイスをお願いします。

  • 恋愛に疲れを感じます・・・

    何故かこの頃、恋愛に疲れを感じています。 5年目の彼とは中距離ぐらいで、週末に会っています。 彼の事は尊敬しているし、大好きです。「もう何よ!」って思う面も含めて愛情を感じています。 だけど疲れています。 彼の言動に一喜一憂したり、会えない時や連絡が取れない時とか、必要以上に悪い方へ妄想的になって、感情が不安定になってしまい、ご飯も食べれなくなったり・・・・ まるで独り相撲状態になってしまうことがしんどいです。 一緒に居る時は全くそんなことはないのに、離れるとそうなります。 この疲れは何なのでしょうか。私が恋愛に向いていないのでしょうか。 私自身は会えない時ももっと安定した幸せな気持ちでいられる恋愛ならどんなにかいいなと思うのですが・・・

  • 同居している彼と別れたほうがいいか…

    私今の彼と付き合って1年半になるのです。 私の彼はバイトをしろ!!って言っておいていざ、仕事を始めると「バイトをやっているほうが楽しそうだね。俺といるよりもバイトの奴らといるほうが楽しいんじゃないの?!」と、始めは冗談だと思っていたんですけど毎日家に仕事で疲れて帰って来てもそんな事ばっかり言って「仕事の人じゃん!!」って言っても分かってくれないんです。 それで数日だって言われたことが、「お前なんか信用してないし、バイトのやつと仲良くするなら俺と別れてからにしろ。」 とか言われて、私も怒るんですが、彼も引いてくれずに、すぐ話をやめて私のことを無視するんです。 でも私はやっぱり彼には怒ってほしくないので機嫌取ったりする事もあるんです。ってゆうかほとんど機嫌取ってるつもりなんですけど、彼にはそれが逆効果でよけい怒れるみたいで…。 友達と遊んでいても「お前、男とおるんじゃないか?!」とかゆわれて、そこまで信用ない女のなのかなとかさみしくなります。 私が飲みに行くときは22時頃には連絡来て「早く帰ってこいよ。今男とホテルにおるじゃないか?!」とかゆうんです。 自分が飲みに行くときは連絡一つ無いのに…。 こんな彼氏を持った時のあなたの判断を聞きたいです。 お返事お願いします。

  • モトカノが鬱陶しいです。

    今付き合っている彼氏のモトカノが何かにつけて連絡してきて、すごく気分が滅入ります。 今週の週末はモトカノとご飯に行くそうです。 彼氏は私の事を好きですし、モトカノと私に対する態度は全く違いますけど、やっぱり週末の金曜日に女の人と二人でご飯に行くって言うのは嫌でたまりません。 でも前にモトカノとの事でもめた時、モトカノとは六年もお付き合いしてすごくお互い深い縁と言うのは知っていましたし、恋愛感情を抜きにしてもう身内みたいな感覚だと言う事をくんで、「連絡をとったり、今後友達付き合いをするのはいいけど、私にそれを隠したりしないでほしい」と言う事で話し合いを決着しました。 でもいざ実際二人でご飯などに行かれると、すごく心の葛藤が激しくて、涙が出てきてしまいます。 でも「行かないで」とも言えません。 それでどうしても彼氏にあたってしまい、嫌な感じになります。 こんな状態でモトカノと会ったらモトカノの思うツボって事もわかっていますが抑えられません…(モトカノはまだ彼氏の事が好きです) 心が整理できません。 何か意見を頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 彼氏最優先の女友達

    高校の時からの同級生で大学は別々でしたが、それからもずっと連絡を取り合っている女友達(37歳)がいます。彼女にはもう10年以上付き合っている年上の彼氏がいるのですが、未だに結婚など具体的な話しはないようで、彼女の方が一方的に待ち続けているような状況です。彼女の彼氏は元々人付き合いがあまり上手ではないようで、時々会社の人と飲みに行く以外、週末などの時間はほとんど彼女と過ごしていて、毎週末、彼女が電車で2時間かけて彼の所に泊まりに行っています。10年以上も付き合っていて、しかも彼女の歳も歳だけに未だに結婚の話しを全くしない彼氏にも疑問なのですが、わたしとしては長年付き合いのある彼女の方が気になっています。第三者のわたしが聞くと、それって彼氏にちゃんと大切にしてもらってるの?と思う事もしばしばなのですが、彼女に言わせると「わたしの事を一番心配してくれるのは彼氏」なんだそうです。結局は当人同士の問題なので、わたしが何か言っても仕方ないだろうとほっておいたのですが、去年頃からだんだん彼女のわたしに対する態度にイライラしてきました。 わたしと彼女はかなり離れたところに住んでいるので(飛行機に乗らなければ会えない距離)、会えても年一回なのですが、久しぶりに会って彼女の家に泊まりに行っても(3日くらい)、週末を挟んでいるとその日は必ず彼氏の家に泊まりに行きます。また、彼氏と会っている間、彼女は一切電話に出ません。週末は二人で特にどこかに出かけているという訳ではなく、彼氏の家で二人で過ごしているようなのですが、彼女にかかってくる電話を彼氏があまり良く思わないと理由で、彼女も電話を取らないようにしているのだそうです。一度、彼女にちょっとしたお願い事がありメールで事前に連絡していたのですが、なかなか返事が帰ってこない為、週末電話をしたところ、かなり不機嫌そうな態度で対応された上に後からわたしの落ち度を指摘するようなメールが帰ってきました。 今までは、仕方ないかという思いでやり過ごしていたのですが、だんだん彼女の態度に我慢できなくなっている自分がいて、もうしばらく連絡を取っていません。久しぶりに会ったとしても、彼氏優先の態度は変わらないだろうなと思うと、会う気もなくなってきました。ただ、彼女自身は良い人で付き合いが長かった分、このまま縁を切っても良いのかと思う時もあります。こういう場合、彼女とどう接してゆけば良いと思いますか?

  • どこまで信じたらいい?

    私には付き合ってもうすぐ3ヵ月になる彼氏がいます。(私は25才、彼は27才) 付き合う前は、メールやら電話で連絡取り合っていて、ご飯食べに行ったりしていたんですが、付き合ってからはメールやら電話での連絡が一切なくなりました。 彼に連絡取り合わないで、不安とか寂しさとかないの?と聞いたら、『例えばお父さん、お母さん家族とは連絡取り合わなくても寂しくないでしょう?そんな感じ』と、言われました。 正直、彼と付き合って半年も経っていなく付き合ってからは彼の仕事が忙しいから月に一回しか会えていないのに、何でもぅ家族みたいに思ってるの? と、疑問に感じています。 そうゆう時ばっか都合いい事を言っているようにしか思えないんです。 彼はメールより電話派という割には、10日間電話ありませんでした。 仕事が忙しいから会えないっていうのも、彼の発言をどこまで信じていいか正直分かりません。 彼に、仕事落ち着いたらまたご飯食べに行きたいな♪ってメールしても、返事はありませんでした。 客観的にみて、彼氏と別れた方がいいとか、何でもいいのでアドバイス下さい!

  • 7年間、付き合った彼女が1週間の冷却期間を置きたいと言った時の行動って?

    7年間付き合った彼女と同棲を始めて3年半になります。最近(3ヶ月)、彼女に50代の男性の友達が出来て、週に3~4回ほど帰宅が0:00くらいになり、口論が続いていました。そこで、彼女から言われたのは、1週間の冷却期間を取り、僕との事を考えたいと…。 ここで、僕がとる行動はどうしたらいいと思いますか?その間は、連絡を一切、取らないようにしようと思っていますが、それはまずいでしょうか? ただ、彼女も別れは望んでいないような気がします。どうか宜しくお願いします。

  • 分からなすぎる男!!!

    長々と愚痴かもしれませんがすみません… 数年前に飲み会で知り合った彼。 初めはグループで遊ぶ仲間だったのに、 2年程前から連絡を取り合うようになりました。 基本的に私から連絡は全然しなく、 週一だった電話も少ししてから毎日電話が掛かって来ます。 けど、彼は今まで誰に対しても自分から誘う事はなく、 私も誘うタイプでもないので何も進展はありません。 それから月日が経ち、 数回2人でご飯に言ったり、 彼の家に泊まったりしました。 (キス・エッチは一切手出しされてません) そして、彼がキャバ嬢を好きとか言い出し、 こっちに相談してくるくせに 叶わないからヤケになってるのかで、 私に告白したかと思えば、返事しに 行ったら友達と集まりずっとゲームで 告白の話題はどこへやら… 他にもありますが切りがないので古い話しはこの辺で。 そんなこんなで最近… 彼氏でもないくせに、他の男と遊ばんといてと言ってくるし。 バーベキューに知らない女を勝手に呼ぼうとしたり、 (実際は友達がキレたので連れて来ませんでしたが) 隣の女の子グループをナンパしだしたり… 無神経さに呆れつて最近は連絡もあまりとらず、 会いたくもないのですが、 彼の心情って??? 彼にとっての私は暇潰し用? 分からなすぎる!!

  • 彼氏の悩み

    現在4年の付き合いになる彼氏がいます。 もともと、連絡はマメにとっていましたが、 連絡忘れによる喧嘩が多くなり、 あまりこまめに連絡する事がなくなりました。 彼氏は、仕事休みが、土日になり 不規則な私のシフトと あわせずらくなってしまってしまい 会える時と、会えない時の差が大きくなりはじめたんです。 シフトがでたら報告し、予定を組んだりもするのですが 事前約束なく彼から 今日用事ある?会えない? という連絡も少なくなく、こちらとしては、いつ連絡くるかと なんだか落ち着かない週末もありました。 たまらず、会った時に これからはきちんと連絡してね と注意をして、彼は納得してくれました。 しかし、 次の週末に、私が、いきなり一人爆発してしまい 【納得してくれたけど、なんか私彼の暇うめだったのか?都合いい女だったのか?】と、ひとりモンモンとしてしまいました。 メールで、 【これからは、どっちでもいいけど、急に予定いわれても、むりだから!!】と怒りメールをしてしまい、 彼からの 【??どっちでもいいけど。】 の返事にさらに腹がたち 【意味もわからないのに、返信しないで!あなたも、忙しいだろうけど、私もわかんない!うまく伝わらない!】と感情だけのメールを連続してしまいました。 あとから、反省し、謝りのメールもいれましたが、 依然返事はきません。 連続メールをしてしまってますので、 このまま待つのが、最善でしょうか? 私は、やはりわがままでしょうか?

  • 全くわからないのです…

    全くわからないのです。 私は女25さいで、出会ってから約8年で、実際会ってごはんをたべたりしたのが半年に一回くらいの周期である男性30さいがいます。 誘って来たり連絡がくるのは7:3くらいで向こうからが多いです。で、三回くらい一夜を共にしてます。三回のうち、してしまったのは一回だけで、ほかはしたいそぶりは見せられましたが、私が拒んでしてません(付き合ってるわけじゃないから) してしまった日に、何回か彼氏に俺がなるよと言われましたがなんだかしっくりこなかったのではぐらかしてしまいました。(気になる存在だし会える日にはワクワクドキドキはするのに) それが二年くらい前で、はぐらかした関係の今でも連絡はするしごはんにもいきますが、してしまったことにはお互い触れません。手も繋がないしキスもしません。つき合おうともいわれません。もう一度言ってくれたらつき合おうかと思ってたりしたので、なんか歯痒いです。 相手はどうゆうつもりで私に会ってると思いますか?