• 締切済み

押し入れがカビだらけで…

母は100歳と7カ月で、大阪の市営住宅に1人で暮らしていました。 頭ははっきりしていて、健康にも十分気を付けていました。この3月の初めに、「ちょっとしんどい」と言って、救急車で入院しました。 担当のドクターの診立ては「肺がんの疑い」ということで、私と姉はびっくりしました。 100歳と聞いただけでドクターは、「認知症。寝たきり」と判断し、絶食と点滴をはじめました。 母は、「こんな処にいたら本当の病気になってしまう。家へ帰る」と言いましたが、ドクターはOKしてくれませんでした。家族が行くたびになにか食べさせ、点滴、注射、採血などは拒否し、24日ぶりに無理やり退院しました。 母は喜んでいましたが、絶食のため体力は回復せず、2日後に亡くなりました。 その後家の片づけをして、押し入れがカビだらけであることを発見しました。布団を入れたビニール袋に水が溜まって、使っていない布団はびっしょりであちこちにカビが生えていました。 健康で若い人でもこれでは病気になるだろうと思いました。市長さんに、言っておいた方がいいでしょうか? 訴訟した方がすっきりするでしょうか?

みんなの回答

noname#180144
noname#180144
回答No.5

9296です。 皆さんへの補足を読ませていただきました。 質問文からのイメージとは随分違い、皆さんで一生懸命お世話されてたんですね。 若造が、大変失礼なことを言いました。お許し下さい。 また、お母様のこと、お悔やみ申し上げます。 部屋の向きによる 生活環境の違いなど、私には想像もできませんでした。 質問者様の仰っていることが、証明され、建築関係の方々が考えて下さるといいですね。 どうぞ、これからもお身体に気をつけて下さいね。

noname#180144
noname#180144
回答No.4

カビが原因という根拠もありませんし、布団をビニール袋に入れたままだと、当然、結露するでしょう。 100歳のお母様に布団を干したり、すのこを敷いたりするのは無理でしょうから、どなたかが、お世話して差し上げるべきではなかったのでしょうか? もちろん、それは市でも市長でもありません。

huukon
質問者

お礼

9296様 アドヴァイスありがとうございました。 ヘルパーさんは1日3(朝、昼、夕方)来てくれていました。 姉(81歳)は3日に一度母の好きな食べ物を持って行って、除湿機の水を捨てたり衣類や布団をチェックしたり していました。お金の出し入れもいろんな手続きごともしていました。 私は遠方なので月2回、顔を見に行って話相手をするだけでした。 3つの押し入れには全部、足の高いスノコを敷いていました。 そうですか。布団をビニール袋に入れていたら駄目だったのですか。知りませんでした。 反省致します。有難う御座いました。

noname#184317
noname#184317
回答No.3

>健康で若い人でもこれでは病気になるだろうと思いました。市長さんに、言っておいた方がいいでしょうか? 訴訟した方がすっきりするでしょうか? ふつう、部屋の喚起や整理整頓、ごみの始末などは住んでいる人の責任でしょう。 市長さんには、部屋の管理が悪くてすみませんでした。ぐらいしか言えないのではないですか。

huukon
質問者

お礼

futenn様 早速に回答、ありがとうございます。 母は100歳になってからこの住宅に入居したのではなく、約20年ほど住んでいました。 身の回りのこと、人のことによく気が付く性質で、99歳までは一人でなんでもできました。 押し入れのスノコは入居の時に父と二人で敷きました。 びっしり物を詰め込んだ押し入れではありませんでした。 布団をビニール袋に入れたのは、5、6年ぐらい前からだと思います。 今回姉が、袋に水が溜まっているのを見つけるまでは、なんともなかったんです。 母は綺麗好きで、洗濯や布団干しもちゃんとしていました。私よりはマメだったと思います。 栄養も考え、健康診断も毎月して貰っていました。 50年、仲人さんをしていて、人が大勢訪ねてくる家でした。 この3月入院するまで、よほど具合の悪い時以外おむつを使っていませんでした。 ゴミ出しはヘルパーさんがしてくれていました。 建物の、棟の西端の部屋だけが次々と亡くなるので、私は建物のせいではないかしらと思ったのです。 姉がホームへ行くよう何度も薦めたのですが、母は「一人の方がいい」と頑張っていました。 母の生き方を参考にして、私も気をつけましょう。 ありがとうございました。

  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.2

お母様が留守の間、部屋に人が出入りせずに布団もそのまま。 その為に水分が溜まったと言う事は? 隣や上下の部屋はどうでしょうか? 普通、そんなにカビだらけだったら、市営住宅全体で改善を求めていると思いますよ。 調べてから、考えたり行動を起こした方が良いですね。

huukon
質問者

お礼

sachi7283様 早々に回答、有難う御座いました。 説明が足りなくて、閉め切った穢い部屋で寝たきりのおばあさんだったように想像された方が多かったようで、 びっくりしました。 母はいろんなことによく気の付く人で、死ぬ間際まで私たちに世話をかけることを済まながっていました。 布団は沢山ありましたので、私や姉やヘルパーさんがあれこれと取り換えたり、乾燥器にかけたりしていました。 ベッドもまだ8年ぐらいしか使用していません。 母が住んでいたのは端家で、西日が当たって壁が熱くなり、夜はほかの処より急激に冷えたと思います。 冬が寒い寒いとよく言っていました。 5階建てで1棟20軒ですが、同じ西の端だけが次々と亡くなっています。 32年前、私も大阪のマンションに住んだことがあるのですが、西側にヴェランダのある棟は、タンスの後ろにカビが発生し、押し入れの中の衣類にもカビが生えたと聞きました。新築1年目でした。あれからそのマンションには行ってませんが、西日の当たる部屋の人と東や南の部屋の人と、健康的には差がないかどうか、調べてみようかと思っています。 お日様と人間の健康との関係、卒論テーマにしても良かった。 ああ、一つ思いつきました。大建という賃貸住宅ご存じですか? 大概、ヴェランダが西向きなんです。西日の当たる部屋に住む私の知人は、79歳で認知不能症です。奥さんは、頭に動脈瘤が4つあるということです。 西日の当たる部屋に30年住んでいた叔父も認知症で2年生き、11歳年下のヨメさんはその8年前に62歳で死にました。肝臓病でした。 皆様からいろいろと考慮すべきこと教えて頂き、気が晴れました。 有難うございました。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

うぅ~ん.... この話のどこに「市長」が出てくるところがあるんだろう....

huukon
質問者

お礼

Tacosan様 勝手な質問に、疑問を書いてくださって有難う御座います。 古い市営住宅の端家で、窓の無い壁に西日が当たり、並びの家より結露が多かったようです。 2階のおばあさんも、3階のおばあさんも、ここ4年のうちに続いて亡くなられました。 1日2回、ヘルパーさんが来てくれていましたが、部屋の換気はしていませんでした。 姉が除湿機を買って来て、24時間動かし、行くたびに溜まった水を捨てていました。 市営住宅だから市長さんに責任があるのかも知れないと考えただけです。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 母がステージ4肺がんを宣告されました

    60歳の母が、精密検査を受けた病院で肺がんステージ4と告げられました。 自覚症状などほとんどなく、健康診断でひっかかって精密検査を受けたのです。 父を早くに亡くし私と妹を一人で育ててくれた母で、その母がガンだと思うといてもたってもいられません。 叔父(亡くなった父の兄)が同じく肺がんでドクターズセットのサプリを飲んで回復したということで勧められています。 叔父は178センチ95kgでうちの母は150センチ42kgです。 飲む粒数ですが、母が身体の大きい叔父と同じ量を飲むべきか迷っています。 どなたかドクターズセットを飲まれて治された方で母くらいの身体の方がいらしたら、どのくらい飲まれ たか教えてくださいますか。 ドクターズセットで癌を治された方に限定で回答をお願いします。 というのは、母と前向きに闘病する決意をしたものの、ネットにいろいろあるようなネガティブなコメントをここでされて気勢をそがれたくありません。 すいませんがよろしくお願いします。

  • アルツハイマーは遺伝するのか?

    私は祖母がアルツハイマーで最後は施設で亡くなり、今、母が同じ 病で施設に入院しております。母は既に末期で、寝たきりになっており、 しゃべることはもちろん、口から食事も取れず、点滴だけで生きながらえ ております。私はこの病気(アルツハイマー)については詳しくないのですが、 遺伝による発症の可能性は高いのでしょうか?

  • 母が絶食&24時間点滴中です。

    母(65歳)が4日(月)より入院いたしました。 入院のきっかけは、「食欲が無かった」「ふらついていた」ので、急遽かかりつけ医院へ受診したところ、白血球が1万を超えているので、何らかの菌に感染し炎症を起こしている可能性が高いので入院をすすめます、と言われ総合病院を紹介されました。 血液検査の結果ではナトリウム不足と白血球増加です。 ドクターとの問診では、実は2週間ぐらい前から食欲が無く嘔吐があったとのこと(私は知らなかった)。腹痛等は無いそうです。 当日から腸閉塞の疑いあり、とのことでした。 翌日お昼、病室のベッドで突然嘔吐し、ますます心配になりました。午後CT検査を行いましたが、腸には異常はないとのことでした。 その日の夜から絶食となり、24時間点滴と抗生剤の点滴が始まり今も続いています。 翌々日腹部エコーと心電図検査でも異常なし。 ドクターに言わせると、一番懸念されていた病気の検査から行ったとのこと。 とりあえず緊急性はないとのこと。 本日ドクターと話したところ、抗生剤が効いており、血液検査の数値が正常に戻ってきているとのこと、ナトリウム不足だったのは、降圧剤(利尿剤)のせいだったことがわかりました。 あとは、体内のどこに炎症が起こっているのか調べるとのことで、明日、胃カメラを飲むことになっています。 素人考えでネットでいろいろ調べると余計に不安が増してくるので、止めようとは思っているのですが、不安が払拭されません。 入院して4日目です。こんなに検査してもわかりづらい病気って何でしょうか? なにか恐ろしい病気なのでしょうか? 今の母は顔色も良く嘔気も無く「おなかすいた」と言っています(入院時の顔色は真っ青だった) だた、ずーっと点滴をしたままなので、元気は無いです。 元々、元気な人だったので余計心配です。

  • 血糖値が高く出たら

    この間、急性胃腸炎になり病院に駆け込みました。 嘔吐、下痢でフラフラになりながら、採血され血液検査してもらい 点滴で少し楽にしてもらいました。(31歳の夫婦そろってかかりました) 血液検査の結果が出たのですがお医者さんは特に気にする数値は なかったので大丈夫でしょう。といいました。ほっとしたんですが 家に帰って母に二人の血糖値が126と135と出ていたので糖尿病だと いわれました。点滴前に採血したしな~おかしいなあ?と思って もしかしたら、胃腸炎だから血糖値が上がっちゃったのかも。と 私たちは思っています。親戚にも糖尿病の人はいないし。 このように病気、体の調子で血糖値は上がるのでしょうか? ちなみに採血する前に嘔吐しました。 朝食も満腹に食べてはいないです。なにかご存知でしたらアドバイス お願いします!!

  • 肺に水がたまる?

    今現在父親が頭の病気で入院しています。症状は寝たきりで鼻から栄養を送っていて、喉に穴をあけて呼吸している状態です。熱があるときは40度ちかくでることもあるそうです。母の話から朝抗生物質の点滴をした肺に水がたまったみたい看護婦さんが言ったそうなので良く分からないみたいなんですがどんな病気でしょうか?

  • 主治医からの話

     79歳の母が昨日重症肺炎で入院しました。今夜主治医から明日の夜家族に話があるので病院に集まるよう言われました。「肺炎の患者さんは3日後に説明することになっている・・命にかかわることもある・・また肺炎が治っても体力がないため寝たきりになるかもしれない・・今は最善を尽くしているので、明日もっといい話が出来るかもしれない・・母の兄弟にも後で聞いていなかったとなるといけないので知らせるように・・」今夜の話はそんなところでした。  今、母は酸素マスク、点滴、おむつ、絶食、手を握り返せない、氷まくら状態です。今夜はスプーンから飲ませてもらう薬もごくりと飲み込めず、中断しました。  母には元気になって家に帰ってもらいたい、食べてもいいようになったら好きな桃を食べさせてあげたいその気持ちでいっぱいです。  先生が明日家族に説明するのは母の命がもう長くないということでしょうか?  付き添いは認めない病院なので今夜帰って来ましたが、もしものようなことが起こったりしないか心配でたまりません。  危ない時は帰らずに残るように言ってもらえるものなのでしょうか?  よろしくお願いいたします。  

  • 肺がんなのでしょうか?

    私の母が、健康診断のCTスキャンで 肺、右下の葉域に2CMの孤立性結節影があると診断されました。 悪性、良性なのかわからないので、しばらくしたらまた検査して見ましょうといわれたそうです。そのときに、この腫瘍が大きくなっていれば、悪性ということになり、肺がんなのでしょうか? お医者さんのいうことはすべてだとは思いますが、もし同じような診断をされた方がいたら、そのときのドクターからはどのような支持をされたでしょうか?ただ腫瘍が大きくなるのを待つだけなんて、私はどうも不安でしかたありません。 私は海外在住で、母のそばにいないので余計こまっています。 似たような経験をされたかた是非ご回答いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • コレステロールと中性脂肪

    知り合いの方なのですがここ1週間程前に腹痛があり病院に行きました。 その時の採血で単位は分かりませんが「コレステロールが500代、中性脂肪が8000」と言う事で緊急入院しまた。 内科の先生も今まで診た事の無い数字で原因が分からないので一通り検査したのですがそれ以外は全く異常が出ませんでした。数日、絶食で点滴のみだったのですがほとんど下がりませんでした。普通は点滴で下がる薬が入っているそうです。 その結果、異常が分からないので某国立大学に紹介されました。 そこでは「8月に一度、熱中症になりそれから7,8kg程痩せたのでその為に体力が無くなったのが原因」と言う事でした。 しっかり栄養と休息をすれば治ると言う事ですが普通、栄養失調でコレステロールや中性脂肪が劇的にあがるのでしょうか? そう言う症状で疑われる病気があれば教えて下さい。

  • 心配性(不安症?)で疲れます

    こんにちは,25才の男です。 自分の心配性で疲れて困っています。不安の内容は病気に対する心配なんです。もともと心配性というか神経質な性格なんですが,実は最近親しくしていた叔父さんが末期の肺癌と診断され余命わずかと診断されました。これまで元気だった叔父さんがホントにみるみるうちに体力が落ちていく様子を見てホントに言葉では言えない悲しみのようなものがわいてきます。 しかも毎年健康診断を受けていたのにも関わらず見逃されてきたようなんです。 それからというもの病気が怖くていつも,かなりの不安に襲われています。それも自分のことだけでなく母のことも心配で「もしかしたら手遅れになっているかもしれない」と心の中で思ってしまい,いてもたってもいられない位心配になってしまうんです。叔父さんが定期的な健康診断で見逃されていたということも知っているので,なんか健康診断とかも信用できずに,毎日「もしかしたら病気なんじゃないか?」という不安な気持ちが心から離れずいつも不安で緊張した状態になっています。最近はその不安のため精神的に少し疲れてきてしまいました。自分は母子家庭で母一人子一人,親戚も少なく母がいなくなったら「自分は独りぼっちになってしまう」という考えが出てきて,自分の健康のみならず,母の健康のことも不安でたまりません。 長文になってしまい申し訳ありません。 心療内科などへ言って治療を受ければこういった不安は取り除けるものなのでしょうか。またこれは病的なものなのか,又は病気は誰でも怖いのだから,私に限ったことではなく病気ではないのでしょうか。

  • 物を捨てるタイミング?について…

    実家には物が溢れ返りすぎてます… 自営業をしているため忙しくて片付ける暇がないというのも理由の一つでしょうが私からすれば捨てればいいのに。という物ばかりです。(>_<) 例えば… ・押し入れの中すべてに布団が入っていて収納スペースがない。(私の記憶にある限りずっと押し入れの中にあり干したところも見たことなし。) ・マンガ本・雑誌・・CD・子供三人分の小学校からの教科書・ランドセル。 ・あきらかに何年も着ていない服。 (部屋干し用の物干し竿にかけており埃まみれ) ・使っていない祖母の鏡台。(母は鏡台がいらないらしく祖母は今母のを使用中) ・靴箱にも靴が沢山入ってて新たに入れるスペースなし。(普段はく健康サンダルや実家の人達の靴が玄関に放置されている。) 一応家が広いのでなんとか置いてますがマンションとかなら確実にゴミ屋敷状態になってると思います。。 母に捨てれば?といいますが思い出だ。と言ったり布団はいい布団らしくそうそう捨てれない。 全てお金で買ったのだからただで捨てるのは無理!と… じゃあ売れば?と言えば売れずにもって帰ってきたそうで… こういうのって置いておくべきなのですか?お金で買ったからもったいないのはわかりますが使わず埃を被って放置なら捨てるのとかわりないと思うのですが。 母が置いておきたいと言うのなら…と思いそのままですがお葬式や法事等親戚が集まる度にあふれかえってる物を別の部屋に移動し開かずの部屋を2・3部屋作る→慌てて移動するのでどこに何が置いてあるかわからなくなる。の繰り返しなんです。 私が掃除したくても母が必ずチェックするので全く減りません……m(_ _)m何かいい方法ないですか?