• ベストアンサー

退職届けを出すタイミングって?

私は、現在の仕事からステップアップのため数ヶ月前から転職したいと考えてきましたが、なかなかタイミングがつかめずにいます。 具体的には7月のボーナスをもらった後、8月いっぱいで退社したいのですが、今の仕事は私の負担が大きいため(このストレスも退社の原因でして)、後任の準備に時間がかかります。なので、3月にある面談(年俸交渉)のとき、退社の意思を上司に伝えようかと思っています。 そのとき、退職願いを正式な書類として準備しておくことは必要でしょうか? それとも、3月の時点では口頭で伝えて、7月ごろに改めて準備すればいいんでしょうか。

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fluffy
  • ベストアンサー率29% (87/293)
回答No.1

事前に退職願を準備しておく必要は無いと思います。多くの会社はそのような書類が必要ないか、提携の物が存在します。 やめるのに時間的余裕があるようなので上手くボーナスをもらってからやめましょう。 仕事の内容にもよりますが、自分しか知ってることがないからといろいろやってあげても、実際にはいないならいないで何とかしてしまうのが会社という物ですよ。 ところで、年俸なのにボーナスあるんですね。

miho_hana
質問者

お礼

ありがとうございます。ボーナスといっても出来高なので、少ないんですが。。一応もらえます。 私がいなくてもいいとは思うんですが、なんとなくタイミングを失ってうやむやにされるのがいやです。でもなんか勇気出ました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

余り前に退職の意思を示してしまうと、「会社から、後任の都合もあるから○月で辞めてくれ」と言われかねません。 なので新しいところが決まってから、もしくはボーナスを貰ったあとに退職願を出した方がいいと思います。 退職の意思は、民法では2週間前に示せばいいことになっていますが、会社の就業規則の退職の項目を参照して、そちらに従うのが良いでしょう。 ただし、効力としては、民法>就業規則ですので、2週間前の退職願で問題ありません。 ボーナス前に退社の意志を示すと、ボーナスが減額されることもあるので、貰ってからのほうが良いでしょう。

参考URL:
http://www.ablic.net/knowhow/07.html
miho_hana
質問者

お礼

なるほど、引き止められることばっかり考えてました(笑)。そういうこともあるでしょうね。 今の仕事は深夜に及ぶほど忙しく、なかなか転職活動ができないのがつらいところですが、なんとかやってみます。ありがとうございました。

  • wzero
  • ベストアンサー率32% (66/206)
回答No.3

勤続年数にもよるとおもいます 勤続3年を超えるようであれば退職願い届けが必要になるといった会社もあります 社内に相談できる先輩が居れば言いと思うのですが・・・ ただ、引継ぎなどの問題もあるので、できるだけ早めに言ったほうがいいと思います ボーナスを考えると、ボーナス前に言うのは査定にかかり、減額が考えられるのでボーナスをもらった時に、3ヵ月後に退職する意思を伝えるのも方法です

miho_hana
質問者

お礼

勤続年数で変わることもあるんですね~。私は満4年になるので、先輩に聞いてみます。 他の人がやめるとき、後任がおらずゴタついていたので、wzeroさんのおっしゃるとおり、早めがいいかな、と思います。ボーナスでの減額も心配ですが、それを言い出すと年俸交渉時に言うのも心配になってくるので、あまり考えないことにしました☆

  • chikyuu
  • ベストアンサー率21% (27/126)
回答No.2

8月に退社して次の職は見つかりますか? 自分は12月のボ-ナスを貰ってから辞めましたが、その後1年くらいは無職でした。 1月20日で退職しますが、今も求職中です。 あらかじめ口頭で意思表示して、辞める1ヶ月前に正式な書類を提出すれば良いのではないでしょうか? 厳しい状況だと思いますが、次の就職先は見つけてありますか? 就職先を見つけてから退職するのがベストです。

miho_hana
質問者

お礼

ありがとうございます。 次の職は、もうすぐ具体的な活動を始めようと思っています。やっぱりこの不景気だと難しいとは思いますが、その分必死でせねば、、という思いです。 chikyuuさんもがんばってください!

関連するQ&A

  • 退職のタイミング

    7月いっぱいで退職しようと思ってます。 転職先は、既に決まっていますが、6月30日にボーナスが支給されます。 どうせなら、ボーナスをもらってと思ってますが、6月30日に退職意思を上司に伝えては 1か月前の意思表示になってしまいます。 特に、業務としてはルーチン作業ばかりで、特殊性がないと思っていますが 後任者への引き継ぎ等を考えると、難しいかと考えてます。 このような場合、いつ頃皆さんは退職意思を上司に伝えますか? 次の会社は8月から来てほしいと言われています。

  • 退職について質問です。

    退職について質問です。 現在、3月中に退職して、次の仕事を探そうとしている状況です。1月28日に上司に退職の意思を告げました。 その時の話で、3月中には退職したいということを伝えました。上司は、社長に相談してみるねと言いました。 現在の仕事は社員一人一人がそれぞれの仕事をするという職場で、今現在自分の後任の人はまだいません。 1月28日に意思を伝えてからというもの、日に日に「いつやめたい」と具体的に日にちを言わなかった事に後悔している次第でして、今現在は3月15日で辞めたいと思っています。 このままだと、後任もなかなか決まらず、具体的に日にちを設定していないが為にだんだんと退職日がずれこんできそうな気がします。後任が決まらず、引き継ぎ期間がだんだんと少なくなっていく心配もありますが本気で辞めると思っている以上、月曜日にでも日程の意思を伝えるべきだと思うのですが、その際「まだ後任の人が決まってないから」等の理由で受け入れないという対応があった場合どうしたらいいのでしょう? 円満に退社したいとは思いますが、自分としても3月中に就職活動がしたいですし。強く意思を示さないと、会社の思いどうりになってしまうのでしょうか? 退職の意思を伝えてから、まる3週間がたちましてので、辞めようと思えば辞めれるのでしょうか? ちなみに、まだ口頭だけで、退職願いは提出していません。

  • 転職のタイミングと交渉

    転職のタイミングと交渉で悩んでおります。 今契約社員として働いている会社に 9月以降契約の継続ができないと宣告され、 転職をきめました。 転職活動を何ヶ月か行ったところ、 木曜日に電話とメールにて内定のご連絡をいただきました。 金曜日に社長面談(今までの経歴と実績を再度説明)と 給料、雇用条件の話し合いをしたいとご連絡をいただきましたが、金曜日は仕事の都合がつかなかったため、来週の月曜に打ち合わせを行います。 電話では入社のタイミングを聞かれ8月末ぐらいにできるかとは思うが、 今の会社に相談するから月曜まで待ってほしいと御伝えしましたが、 転職先の担当者に「遅っ!」と返されました。 ※転職先は今の雇用状態が契約社員ということは知らないのが心配です。 ※今の給料とボーナスはもらっていない旨は知っています。 また、金曜日に今の会社の人事に現状を報告したところ、 「契約期間の9月末までは会社にいてほしいが、 転職先がどうしてもと言うなら調整をする、お前の気持ち次第だ」とご意見をいただきました。 私は1年がかりの業務が9月末で終わるため、それを終わらせたい気持ちがあります。それと8月末で退社となると普段の業務と引き継ぎで有給も消化できないのが少し悔しいのです。 なるべく転職先の希望にはこたえたいし、早く仕事もしたい気持ちもあります。 わがままですみませんが、月曜の面談では、転職のタイミングはもちろん、他に交渉する内容を具体的にご指南いただけるとうれしいです。 長い文章を最後まで読んだ頂きありがとうございました。

  • 退職を告げるタイミング すぐか少しあとか

    来年2月で夫が転職することになりました。 家庭の事情で、12月・1月は有給消化にあててもらうこととし転職先からは2月入社で内定をいただいています。そろそろ会社に退職の意思を伝えて10月と11月に引き継ぎをしたいそうです。 そこで今すぐ退職の意思を伝えるか、有給を消化してもボーナスがもらえるよう10月末ごろに伝えるかで迷っています。前者のほうが誠意があるとは思うのですが、じゃあ今すぐ退職しろと言われても困るためどちらがいいかアドバイスをください。

  • 退職を言い出すタイミング

    社会人3年目の女です。 退職を言い出すタイミングについて質問です。 私は、来年(平成22年)の9月末で退社する予定です。 理由は「進学」です。 会社規定では、「3週間前までに申告」となっていますが、3週間前で引継ぎが終わるわけがありません。 ずっと使うことが出来てない有給(30日くらい)もこの際ばっと消化したいですし(換金できない) 私はこの会社に就職した時、先輩の仕事の引き継ぎで、とても大変な目にあいました(手順書がない、引き継いでない仕事があった等) 私が担当している日常業務は、他に誰もやっていなくて、1年に数回しかないような仕事もいくつかあります(しかもこの数回しかない仕事が煩雑で責任重大なのです。私はこの仕事でやらかしました) 私の後任の人が、私と同じ目に合わない様、すでに業務の手順書と業務一覧は作成しています。 それでも、実際にやってみないとわからないところなどあると思います。 辞める側としては、円満退社したいです。でも、退職を告げてから長い間会社にいるのは居心地が悪いです。 だけど、引き継ぐ側としたら…仕事は一通り、先輩と一緒にやりたい、と思うと思います。 私が受け持っている仕事で一番ごちゃごちゃしていて、責任が重いのは12月にする仕事です…この仕事の手順書はかなり細かく作りましたが… 母は「最後の1ヶ月を有給で休むとしても、半年前で充分」と言っていますが、 この場合、私はいつ頃に退職の意思を上司に伝えればいいでしょうか? みなさんのアドバイスや意見を教えてください。

  • 退職の順番

    4年勤めてきた会社をやめようと思っています。失敗のないよう、どういう順序で行うべきかを調査していますが、初めてのことなので実はためらっています。報告するべき人間といえば、上司と課長、二人います。いつもは上司と仕事をしています。 1.まずどちらに言うべきなのでしょうか? そして、できれば口頭ではなくメールで言いたいのですが、 2.それは常識の範囲内でしょうか? また、やめることを伝えた時点で、何らかの面談を行うとは思うのですが、 3.それはこちらからいついつお願いします、と設定するべきものでしょうか?それとも上が設定を提案するのを待っていてもいいものでしょうか? また、 4.退職願の提出は、どういうタイミングで行えばいいのでしょうか?「やめる」意思を伝えた際に、いついつ提出します、と伝えればいいのでしょうか? それとも先ほどの面談の際に、出せばいいのでしょうか? 転職・退職した経験の皆様、知恵をお貸しください!

  • 上司に退社の意思を伝えるタイミング

    はじめまして。何度かコチラでお世話になっているものです。 皆さんのご意見を頂戴したく、書き込みをしました。 退社したいという希望をいつ上司に言うかについて悩んでいます。 早い方がよいという人もいれば、1,2ヶ月前がよいという人もいると思いますが、みなさんのご経験上、どうでしょうか?教えてください。 現在、大手企業で、総合職事務系で営業企画部で働いています。 結婚を来年控えており、それを機会に会社を辞めたいと思っています。 (退社後は、パートか、派遣で仕事を希望) 上司も状況を良く知っており、会社のキャリア面談のときに結婚のことを伝えたとき「遠距離なら辞めるか、別居生活をするか、転職するかしかないとおもうが、後任のこともあるから早めにいってくれな」 と言っていました。 そんな中、上司に言うタイミングを迷っています。 といいますのも、有休消化をしたいからです。 来年の1月下旬に結婚予定なので、形上(書類上と言うべきでしょうか)結婚を済ませてから退社したいんですね。うちの会社はみんな結構どうどうと有休をつかって退社しています。仕事上過去の履歴をみれるのですが、二ヶ月連続してお休みをもらってから退社している人もみかけました。 有休を結婚準備に使いたいため、2ヶ月強ある有休を使いたいんです。だから、12月初旬かごろが最終出社となるので、実質、周囲から見たら、12月初旬が退社に見えるかもしれません。 明日から8月。約4ヵ月後には、退社の挨拶をみんなの前ですることになります。お盆あけ早々にも、そういうことは言っておいたほうがいいのか。それとも、ぎりぎりまで10月中ぐらいまで口をつぐんでおいたほうがいいのか・・・・ 個人的には、まだ仕事で悩んでいるのですが、(派遣ではなく、転職をしなくてよいのか。但し、退社する理由が遠方の方と結婚するという目的なので、辞めなければいけないんですね。) 家庭重視をしたいので、派遣かパートが現実的かと思っています。子供もほしいので。 こんな事情があるのですが、みなさんはどういたしましたか? 後のことを考えるとそりゃ早く行ったほうがいいと思いますが、 自分のことを考えると早めに言い過ぎると何かと支障が出ないか不安です。 もちろん、言うといっても、上司だけですし、ぎりぎりまで周囲には言わないでくださいといいます。 (人事上のことで迷惑をかけないために早めに言うという目的だけです)

  • 退職のタイミング

    結婚して住まいが変わることになり、現在働いている会社を退職することになりました♀28歳です。 現在は契約社員で働いています。 ボーナスをもらって12月で退職したいと思っています。 確認したところ、ボーナスは12月第一週の金曜日まで在籍している者に支給されるとのことです。 結婚休暇5日間と有給が30日ほど残っているのでそれを消化して退職しようと思っています。 以下、皆様に質問です。 1) 上司に退職の意思を告げるタイミングについてお伺いします。 契約社員は11月に次の半年の契約がありますが、11月で切られてしまうとボーナスはもらえません。 なのでギリギリのタイミングをねらっています。 有給消化などを考えると11月後半と12月は有給で休もうと思っていますが、9月月末は業務が忙しいので10月頭に退職の連絡をしようと思いますが、タイミング的にはどうでしょうか? 早すぎる・・・という事はないかと思うのですが。。 遅すぎると言われるかもしれませんが、それだとなるべく早めに言うに限りますよね。 2) 月の半ばで退職するのと、月末で退職するのとでは、支払う社会保険料などが違うと聞きました。 月半ばだと支払う必要はないと聞きました。 私は引っ越した後は引越先で仕事を探すつもりですが、保険料など払っていたものを払わなくていいというのはメリットになるのでしょうか? その他、退職の時期によってメリットデメリットあるのでしょうか? 自分で退職日を決められるのであれば、メリットの多い退職日にしたいのですが、そういった知識があまりないので、教えてください。 色々書きましたが、アドバイスいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 転職活動と退職を申し出るタイミングについて

    こんばんは。 私は現在、アルバイトで営業アシスタントとして働いています。主な業務内容は、データ入力と電話応対です。 私自身、直近まで音楽教室で楽器を習っていたこともあり、昨年から好きな音楽の分野で仕事がしたいという思いが強くなり、正社員登用のある音楽教室への転職を考えています。 転職先については、今、春の募集にかけて地元の求人が出ています。 昨年からチェックしてきましたが、年に数回求人が出るかなので…ほかの地域での勤務も可能ですが、出来れば地元で働きたい、年齢的にも30になる前なので、転職を叶えたい気持ちがあり、今からでも応募したい気持ちがあります。 しかし今、務めている会社が、大幅な人事異動や、同じくアシスタントとして働く方も退職することになり、バタバタしている状況です。 4月から後任のアシスタントさんが入るので、今、私も居なくなってしまったら、特に入力に関してはやる人がいなくなるので、タイミングを失っています。 直属の上司には、早めに退職の意思を伝えたいと思っているのですが、(決まらなかった場合を考え…)転職先が決まってから申し出ようと思います。 それとも、意思だけは早めに伝えた方が良いのでしょうか?人事異動、後任の方が入って落ち着いてから活動した方が良いのでしょうか? また、今月に入り、3ヶ月ごとの契約更新で6月末までの契約を結びました。 退職については、14日前に申し出るとなっていますが、仮に採用された場合、途中で退職することは可能でしょうか? 長々と申し訳ありません。 お力添えのほど何卒よろしくお願いします。

  • 退職願と退職日について

    退職を考えています。 区切りのいい年末で出社を終え、それから有給消化で1月末で最終退社を考えているのですが、 (1)退職願は今のタイミングに提出してよいものなのでしょうか? 早すぎると言うことはありますか? ネットで退職に関するページを見ていると、遅くて2週間前、早くて1ヶ月前とありました。 今の業務の引継ぎ等を考えると1ヶ月は短すぎる様な気がします。 辞める意思を先に伝え、退職願を1ヶ月ぐらい前に出すというのはおかしいでしょうか? 自分としては、退職願をもって退職を申し出ないと気分的に区切りがつきません。 (2)12月末で出社を終え、1月末に退社となると、ボーナスをもらってすぐ辞めることになりますが、これはやはり避けたほうがいいのでしょうか?もちろん法律的にできないことはありませんが、これが社会的にどれほどまずいことなのか、よくわかりません。自分としてはボーナスのことはそれほど気にしていません。外タイミングで辞められるなら無くてもいいぐらいです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう