• ベストアンサー

高原か、森と川のある土地

こんにちは。 自然の中で暮らしたいと常々思っておりますが、ただ田舎なら良いというわけではなく、高原とか、森の中に川がある等、「気」が滞らない、できれば雨が降ればマイナスイオンが溢れる様な土地を探しています。 引っ越す場合転職する事になるので、わりと都市から近い環境であると仕事を見つける/独立するのに便利かと思います。 どなたか、私の要望に沿う土地をご存知の方お教え下さい!m(><)m

noname#207138
noname#207138

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.3

関西にはそういう「通勤も出来るのに、実は田舎」な 所が山ほどあります。例えば↓のお店周辺なんて、 ちゃんと田舎なのに(オーナーもそういう雰囲気を 求めてここに来たとか)、通勤可能な駅まで車で10分 です(さすがにバスは無い)。 http://r.tabelog.com/nara/A2902/A290201/29000262/ ここだけじゃなく、六甲や葛城の麓にも、同じような 雰囲気の場所があります。関西はそういう住環境が 豊かなんですよ。 山の中が良ければ、奈良県中南部はそういう感じが するところです。黒滝村や東吉野村は比較的足の便が いいのに、もう「マイナスイオン」だらけです。 http://www.vill.kurotaki.nara.jp/ http://www.vill.higashiyoshino.nara.jp/ お隣の天川村には、スピリチュアルな雰囲気が横溢する 「天河神社」もありますし、温泉があって古い町並みが 残っている「洞川温泉」もありますので、お勧めかと。 http://www.geocities.jp/tatsu_jpn2005/spiritual/spot/tenkawa/index.html http://www.dorogawaonsen.jp/

noname#207138
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 京都、奈良が好きなのですが、盆地だからと半ば諦めていました! googleの画像検索でそれぞれを拝見致しましたがかなりグッときました(笑) それぞれそれほど遠くはないようなので今度まとめて行ってみようと思います! ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.2

山梨県、長野県の市であれば、大体ご希望に沿っていると思います。 松本市、甲府市、長野市などもよいですが、諏訪湖周辺はかなり住みやすいと思います。 東京から近いということであれば、青梅市等は該当するでしょう。 ところで、長野県の小布施は御存じでしょうか。 長野オリンピックで来日したセーラというアメリカ人女性が、この町を気に行って住みつき、造り酒屋に就職していろいろなアイデアを出していくうちに、取締役にまでなったという話はマスコミでもとりあげられていて有名です。 http://www.yk.rim.or.jp/~guessac/BKread/BK/Sera_ga_machi_ni.htm 他にも、観光の中心部でアップルパイを焼いているドイツ人がいたり、 ここはフランスのブルゴーニュ地方と気候が似ていて、大変住みやすいのだとか。 日本人も、葛飾北斎がわざわざ江戸からやってきて晩年を過ごした場所です。 よそから住むのに気候的にも良い場所なのでしょう。 川あり、森あり、近くに高原あり。

noname#207138
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実はこの間長野市にボランティアに行って来て、長野は初めてだったのですが良いなーと思ってずっと以前から持っていた自然の中で暮らしたい思いに再度火が付いたのです(笑) 上高地など理想なのですがね~... 別にすぐ引っ越さなければならない訳ではないので、国内旅行しながら決めていきたいと思っています。 先ず始めに小布施に行こうと思います。 ありがとうございます。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

質問者さんのような人が今、集まってきているのが 軽井沢です。 新幹線で東京でも通勤可能。 もちろんリゾート系に転職すれば通勤に時間はかからない。

noname#207138
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 軽井沢はやはりそうですよね。 実際現在の所有力候補の一つです! ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • 周りは田んぼだけども森の中の家に住みたい?

    周囲は田んぼだけども、自分の住む敷地だけは森に囲まれているような家に住んでみたいですか? ※不謹慎ですが茨城の殺人事件のあった家をみてちょっとああいうところに住んでみたいとおもったんで質問してみました。 ============================= 1、マイナスイオンに浴びられるし森の中が好きなんで住んでみたい。 2、田舎すぎて住みたくない。 3、周囲からは死角になっているので犯罪に巻き込まれそうだし住みたくない。 4、その他。

  • 土地について

    都市の土地と田舎の土地を活用していく中で、それぞれどんな違いがあるのでしょうか??

  • 川の石についているこけ?について

    小学校で、目の前の川をきれいにしようという勉強をしています。さるやいのしし、しかもよく出る、ものすごいいなかで、川はとてもきれいです。川幅3~5メートルの上流の川です。きれいとはいっても、親の世代、祖父母の世代と比べると、水量がへり、魚の種類も減っているそうです。今の川の状態を考えた時に、雨がずっとふらないと川の石につくどろのようなものをどうとらえるのかがわかりません。大雨がふるとそれらはとれてきれいになりますが、またすぐに石についてきます。こけとはちがうのでしょうか?どろが石についているだけなのでしょうか?川には、毎年、小学生が稚アユを放流をさせてもらっていますが、水量が少ないためか、その後あまりアユの姿はみません。一番多いのは、かわむつ、よしのぼりといったところです。水は、きわめて透明です。生活排水は、そのまま川に流れ込んでいます。

  • 山から川は見えるか。測量

    ある山の地点の前に岡があり、その山の地点から、岡を超えて川が見えると300年前の古文書にあります。現在その地点は森の中なので、視界がありません。 見えるかどうか、お教え願います。 山の地点 地点からの距離 0m 標高 162m 人の視点からは、163mかと 前の岡 地点からの距離 1512m 標高 80.7m 800年前は5mのコナラの雑木林があったとして、85.7m 川 地点からの距離 3319m 標高 17.5m 800年前は川からの土砂が積もる前で3mは引いて14.5m すべて国土地理院の地図から測定しました。 三角関数などは、半世紀も前に習ったきりで、ぬばたまの夢ともうつつとも思えぬほど霧の中、分かぬままに。 数式など添えていただけると、もう一つ岡があるので、分かりやすくなるので宜しくお願いします。

  • 冬に日当たりの悪い土地 購入を迷っています

    こんにちは。みなさんのご助言をいただきたいです。 千葉の我孫子で現在土地を探しています。50坪弱の南側5M道路、自然環境もよく、値段も手ごろで、気に入って購入しようと思ったのですが・・・ 南側5M道路の向かいが、森なんです。しかもその森はかなりの高台になっています。今は夏なので、すごく日当たりはいいのですが、お隣さんに聞いたところ、冬、10月~2月は日が当らなくなってしまう、とのこと。冬に落葉しないらしいです。南北に少し長い長方形の土地なのですが、東西はそれぞれ隣家がせまっています。 北側めいいっぱいよせて家を建てたとしても、南側の森はかなり高台で木々も高く、しかも年々育ってるらしいです。7年前に引っ越してきたというご近所さんは、引っ越してきた当初は冬、まだ日があたったけど、今はほとんどだめね、とおっしゃってました。 その森は、市の所有で、市役所に聞いたところ、保存する森らしいです。当初は、森が保存されること自体、自然が残っていいな、と思ったのですが・・・ 正直、すごく迷っています。夏の日当たりはいいとしても、冬日が当らないと、家の痛み具合、湿気、家族の健康・・・など気になります。注文建築で建てようと思っているのですが、建築によっては採光を十分取ったり、2Fリビングにしたりして明るくすごせるかもしれませんが、日光があたらないのは問題かな、と悩んでいます。 冬の日当たりがないのって、どう思われますか?ご意見お待ちしています。

  • 天然水の販売までの過程は?

    不思議に思うのですが、よく市販されている色々な種類の国内の自然水が売られていますが、自然の水なのにどうやって仕入れ(汲むのか)ているのか、販売までの過程が気になって仕方ありません。汲み上げる場所(高原の土地の一部や川の一部)を業者が買ってるのかどうなんでしょう?知ってる方教えて下さい。

  • カルガリーとハリファックス

     大都会の人ごみと田舎が苦手で、中小都市が好きなので↑のどちらかへの留学を検討中です。が、一番気になるのは冬の気候(雨も)です。  朝起きたら-20℃、30℃というのは本当ですか?一体どれぐらい寒いのでしょうか?(歯がガタガタ鳴りっぱなしとか?カイロの役目が果たせないとか?)雪も降らない、気温もマイナスにならない暖かめの土地で育ってきたので想像がつきません。教えてください。。住めば慣れますか?  あとは街の様子を教えてください。

  • 農業をやりたい人に、土地と、家をあげますという地方の企画について

    たしか、地方の田舎村の企画で、土地と、家をあげるから ここにすんで、農業やってくれ、というのがあったんですが、 どなたか、詳しくご存知ないでしょうか? そろそろ、田舎に帰って主人と子供3人と自然の中でくらしたいのです。

  • 家を建てるなら中心部or郊外?

    新築住宅を建てるためにまず土地探し!という段階の私ですが、同じ金額の2つの土地でどちらにしようか迷っています。 そこで、質問です。 ●面積&自然重視!面積が広くとれる郊外がいい! ●便利重視!狭くても都市中心部がいい! あなたならどっちですか? 前者の場合、まだ子供はいませんがこれから作ることを考えると、子供のためにも自然があったほうが良さそうだし、便利な状況に慣れさせるよりは、ちょっとぐらい不便な方が教育にはちょうどいいのかな?とか思ったり。 後者の場合、職場にも近くなるし買物も便利。小中学校も近いし、死ぬまで毎日ここを拠点に生活するんだ、と考えると、やっぱり便利な方がいいのかな?とか思ったり。 今新築の為の土地を探している人、既に自然豊かな郊外に住んでる方、便利な都市部にお住まいの方、皆様ご意見をお寄せください!

  • マイナスイオンの効果

    マイナスイオンが、効果があるとかないとか聞きますが、天然のマイナスイオン(?)の、 雨が降っている日や滝などのそばは、確かに気持ちが良いです。 森林浴が気持ちが良いのは、マイナスイオンというより、空気がきれいとか視覚的なものがあるのかもしれませんけど。 マイナスイオンを出すもの(電化製品とかトルマリンなど)の効果というのは、どうなのでしょうか? 水の中にはマイナスイオンは発生できないので、お風呂にトルマリン等を入れても意味がないと読んだこともあるのですが、 お分かりの方、よろしくお願いいたします。