• 締切済み

至急、ヒントを!!中3の総合的な学習(生き方探し:進路)

pochicoの回答

  • pochico
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.3

すみません。下の回答に補足です。 「クラスの友達の長所を1つずつ挙げる」という方法は、進路指導にも効果が期待できるかと思います。 例えば、集まった「長所」で正義感が強い、というものが多い子には、「将来は判事や警察官が向いているかもしれないね」とか、「明るくて親切」などという回答が多かった子には、「サービス業や福祉関係もいいかもしれない」というアドバイスも、みんなで考えてあげるのも良いかもしれません。

関連するQ&A

  • 総合的学習って・・・。

    教えてください。 すでに似た質問や 実践されている学校などがあるかも知れません・・。 (勉強不足でスミマセン) テレビを見ていると総合的学習で「いろいろな職業を調べる」ってやってました。 (あまりきちんと覚えていないんで自信ないですが)また 「総合的学習で何をやっていいかわからない」と言う教師のインタビュもありました。 職業を紹介するのが総合的学習とは思いませんが、そういう側面もあると思います。となると、教師の方々は「自分がなぜ教師になったか。教師とはこんな職業」って一番詳しく 資料もなく説明できますよね。日々接しているので小学低学年でもわかりやすいし中学生や進路を決める高校では転機になるかもしれません。 教育がこれからの日本を支えるために教育者になりたい人をたくさん作る種まきになると思うんですよ。 もしかして どこの学校でもクラスでもやられてるのでしょうか?? もし 親が自分のこどもに世の中にどんな職業があるか説明するならまず 自分の職業を説明しませんか??(私はしました。企業勤めだからわかりづらいと思うけど) あと 職業に限らず 自分の生きざまを紹介しても良いですよね。(戦争体験をしたおばあちゃんの話しがあるなら 自分はこう生きてきましたでもかまわないようなきもします。) でも 自分(教師ひとり)のネタでは 1年間持たないでしょうから いろいろなものの中に自分のねたも入れるで 現実感が強くなると思います。 こんな授業やったら 保護者から文句がでるのかなぁ??

  • 「総合的学習」

    教えてください。 すでに似た質問や 実践されている学校などがあるかも知れません・・。 (勉強不足でスミマセン) テレビを見ていると総合的学習で「いろいろな職業を紹介する」ってやってました。また 「総合的学習で何をやっていいかわからない」と言う教師のインタビュもありました。 職業を紹介するのが総合的学習とは思いませんが、そういう側面もあると思います。となると、教師の方々は「自分がなぜ教師になったか。教師とはこんな職業」って一番詳しく 資料もなく説明できますよね。日々接しているので小学低学年でもわかりやすいし中学生や進路を決める高校では転機になるかもしれません。 教育がこれからの日本を支えるために教育者になりたい人をたくさん作る種まきになると思うんですよ。 もしかして どこの学校でもクラスでもやられてるのでしょうか?? もし 親が自分のこどもに世の中にどんな職業があるか説明するならまず 自分の職業を説明しませんか??(私はしました。企業勤めだからわかりづらいと思うけど) あと 職業に限らず 自分の生きざまを紹介しても良いですよね。(戦争体験をしたおばあちゃんの話しがあるなら 自分はこう生きてきましたでもかまわないようなきもします。) でも 自分(教師ひとり)のネタでは 1年間持たないでしょうから いろいろなものの中に自分のねたも入れるで 現実感が強くなると思います。 こんな授業やったら 保護者から文句がでるのかなぁ??

  • 総合的な学習でのおもしろいテーマ

     小学校3年生の担任をしています。総合的学習を行うに当たって、子供達が楽しく興味を持って取り組めるテーマがないだろうかと考えています。条件としては80時間ほど継続して取り組んでいけるものです。しらべ学習や発表のための総合的学習にはしたくないのです。  どなたか良いアイデアや実践例をご存じの方教えてください。そのようなものが見つかるサイトの紹介でもかまいません。

  • 総合学習 3年・・・

    兵庫県で小学校の教師をしています。1学期の総合学習で《自分たちの住んでいる町を他の学校の友達に紹介(自慢)しよう》と計画中です。そこでただ調べたことを発表して・・・というだけではなく何かおもしろいことはできないか考えています。以前に同じような学習をされた方、何かよい知恵をかしてください。またどなたか私たちの学校と交流していただけないでしょうか。(交流といっても貴校の校区の特色等を簡単に教えていただくだけでも結構です) よろしくお願いします。

  • 総合的学習で「尾崎豊」について調べているのですが

    大阪市内の学校に通っている中学生です。 私の学校の総合的学習では自分の好きなことや興味のあることを、同じテーマを持つ友達と半年以上かけて調べていきます。そして最終的には保護者の方や同級生の前で調べた内容やそれを調べて感じたことを発表します。 その総合的学習で私は「尾崎豊の10代」について調べています。 尾崎豊が10代だった頃の世の中と今の世の中を比較して調べていきたいとも考えています。 ですが総合的学習の中で1日だけ校外学習があります。 自分の調べるテーマに沿って活動場所を決めてその場所に調べに行くというものです。 場所は大阪府内だったらどこでもかまいません。 しかし、大阪府内に尾崎豊関連の活動場所があるのかどうかが心配です。 ですので、そのような場所を知っている人や心当たりのある方は教えてくださると嬉しいです。 お願いします。

  • 高校生です、学校で調べ学習をやっていて、テーマが「日本の鉄道はなぜ遅れ

    高校生です、学校で調べ学習をやっていて、テーマが「日本の鉄道はなぜ遅れないのか」について調べています。それで実際に博物館、企業に行って調べてくるっていうものなんですが、JRの指令所などを訪問したいと考えていますが、そういったところに訪問はできるのでしょうか?またできれば2.3個お勧めのところがあったら、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。  長文すいません…

  • 課題研究

    語学に関わる課題研究のテーマを募集しています! 調べ学習で終わらないテーマがありましたらおねがいします!

  • 【大学】調べ学習型のレポートの書き方

    数日前にレポート課題が提出されたのですが、レポート内容が「3つの病気(3つとも病名まで具体的に指定されています)について、症状と疫学をA4一枚で書く」というものでした。 これは単純に症状と疫学だけ書いて調査報告?調べ学習?のようなものにしてしまっていいのでしょうか。もし、そうでないのであれば一体他に何を書けばいいのでしょうか。 テーマが決められているというのであればわかるのですが、ここまで厳密に決められているということはただ調べるだけでいいのかわからず悩んでいます。すみませんがアドバイスよろしくお願いします。

  • 民法のゼミの調べ学習としておすすめなテーマはありませんか。

    民法のゼミの調べ学習としておすすめなテーマはありませんか。 一年以上にわたって、ゼミで個人で調べ学習をします。 そこでなにか民法に関連したおすすめな材料はありませんか。 自分としては、デスクワークも必要でしょうが、外に出てフィールドワ-クをしたいと考えています。テーマは民法に少しでも関連していれば、自由に決められます。 また、できればそれが就活にそのテーマの学習によって、役に立つ、生かせるものを探しています。 勝手な意見ではありますが、何かありましたらお教えください。よろしくお願いします。

  • 大学の進路を考えた上での科目選択について

    大学の進路を考えた上での科目選択希望表を提出しなければならないのですが、自分で調べでもっていまいちよく分からず... 選択(1)(二年次)...世界史・日本史・政治経済 選択(2)(三年次)...実践国語・実践現代文・発展古典・実践世界史・実践日本史・実践経済 選択(3)(三年次)...実践国語・実践世界史・実践日本史・実践経済 選択(1)(2)(3)から各一科目ずつ選びます。 同じ名前の科目は複数とれません。 自分自身が今のところ考えている進路は、大学・短大進学(文系)で、外国語科もしくは言語科です。 今回の提出で完全に決定ではないのですが... 何をとっておくのが良いのでしょうか? 回答、急ぎお願い致します。