• ベストアンサー

「総合的学習」

教えてください。 すでに似た質問や 実践されている学校などがあるかも知れません・・。 (勉強不足でスミマセン) テレビを見ていると総合的学習で「いろいろな職業を紹介する」ってやってました。また 「総合的学習で何をやっていいかわからない」と言う教師のインタビュもありました。 職業を紹介するのが総合的学習とは思いませんが、そういう側面もあると思います。となると、教師の方々は「自分がなぜ教師になったか。教師とはこんな職業」って一番詳しく 資料もなく説明できますよね。日々接しているので小学低学年でもわかりやすいし中学生や進路を決める高校では転機になるかもしれません。 教育がこれからの日本を支えるために教育者になりたい人をたくさん作る種まきになると思うんですよ。 もしかして どこの学校でもクラスでもやられてるのでしょうか?? もし 親が自分のこどもに世の中にどんな職業があるか説明するならまず 自分の職業を説明しませんか??(私はしました。企業勤めだからわかりづらいと思うけど) あと 職業に限らず 自分の生きざまを紹介しても良いですよね。(戦争体験をしたおばあちゃんの話しがあるなら 自分はこう生きてきましたでもかまわないようなきもします。) でも 自分(教師ひとり)のネタでは 1年間持たないでしょうから いろいろなものの中に自分のねたも入れるで 現実感が強くなると思います。 こんな授業やったら 保護者から文句がでるのかなぁ??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • appaloosa
  • ベストアンサー率34% (28/81)
回答No.1

 何を聞きたいのか良く分かりませんので、自分自身の「総合的学習」に対する意見を書こうと思います。  文部科学省の連中は、おそらく「勉強だけが全てじゃないんだ!」という考えから、このようなカリキュラムを組んだのでしょうが、愚かと言わざるを得ません。  現在、「ゆとり教育」についての反論がたくさんありますが、その中で「教師の負担が増加した」というのがありますね。実際、私の親戚に教師をしている人がいますが、休日返上で仕事をしているそうです。このような状態で、果たして、子供たちに質の高い教育を提供できるのでしょうか?  さらに言えば、前述の「総合的学習」から、何を得るというのか?私の周りには、そんな事をせずとも、人間的に深い連中はたくさんいます。そもそも、国が教育方針にいちいち口を出すような事があっていいのか。そう思えてなりません。  以上、私の私見でした。長くてすみません。

sinjiro
質問者

補足

ありがとうございます。 質問がわかりづらくて 申し訳ないです。 特にこれって質問ではないので 焦点が自分でもわかりません。ハハハ・・・。 学校でやってる教育は家庭教育で済むものが多くなって来てますよね。 どうなのかなぁって思います。 余計なお世話ですよね!!

その他の回答 (1)

  • itiha
  • ベストアンサー率7% (15/206)
回答No.2

私の中学の総合のコトです。 貴方が知りたいコトかは分かりませんが・・・・・。 1年生は地域のコト。 2年生は環境のコト。 3年生は福祉のコト。 職業のコトは枠にないです。 でも、中1の時に職業は調べました。 進路学習の一環です。 余談ですが・・・。 先生が教師に就いた理由を新聞で 見る機会がありました。 学校の広報です。 結構、笑えました。

sinjiro
質問者

補足

ありがとうございます。 わかりづらくてスミマセン。 新聞で知らされるのも良いですね。

関連するQ&A

  • 総合的学習って・・・。

    教えてください。 すでに似た質問や 実践されている学校などがあるかも知れません・・。 (勉強不足でスミマセン) テレビを見ていると総合的学習で「いろいろな職業を調べる」ってやってました。 (あまりきちんと覚えていないんで自信ないですが)また 「総合的学習で何をやっていいかわからない」と言う教師のインタビュもありました。 職業を紹介するのが総合的学習とは思いませんが、そういう側面もあると思います。となると、教師の方々は「自分がなぜ教師になったか。教師とはこんな職業」って一番詳しく 資料もなく説明できますよね。日々接しているので小学低学年でもわかりやすいし中学生や進路を決める高校では転機になるかもしれません。 教育がこれからの日本を支えるために教育者になりたい人をたくさん作る種まきになると思うんですよ。 もしかして どこの学校でもクラスでもやられてるのでしょうか?? もし 親が自分のこどもに世の中にどんな職業があるか説明するならまず 自分の職業を説明しませんか??(私はしました。企業勤めだからわかりづらいと思うけど) あと 職業に限らず 自分の生きざまを紹介しても良いですよね。(戦争体験をしたおばあちゃんの話しがあるなら 自分はこう生きてきましたでもかまわないようなきもします。) でも 自分(教師ひとり)のネタでは 1年間持たないでしょうから いろいろなものの中に自分のねたも入れるで 現実感が強くなると思います。 こんな授業やったら 保護者から文句がでるのかなぁ??

  • 総合学習 3年・・・

    兵庫県で小学校の教師をしています。1学期の総合学習で《自分たちの住んでいる町を他の学校の友達に紹介(自慢)しよう》と計画中です。そこでただ調べたことを発表して・・・というだけではなく何かおもしろいことはできないか考えています。以前に同じような学習をされた方、何かよい知恵をかしてください。またどなたか私たちの学校と交流していただけないでしょうか。(交流といっても貴校の校区の特色等を簡単に教えていただくだけでも結構です) よろしくお願いします。

  • 綜合的な学習の時間について教えてください。

    今小学校・中学校で(高校もでしょうか?)、「総合的な学習の時間」というものがありますよね。 この学習は、何を目的としていつ始まったのか、簡単にでいいので教えてください。またそういったことが説明されているサイトがあれば紹介してください。(できれば小中学生でも理解できる内容のもの) また、「総合的な学習の時間」の問題点を挙げるとすれば何でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 総合的な学習の時間について

     学校教育の現在の状況について教えてください。昨年から始まった「総合的な学習の時間」という授業は実際どのように進められているのでしょうか? 教師の方々はどのように考え、生徒たちにどのように教えているのでしょか? また、生徒たちはその授業をどのように感じているのでしょうか? 文科省のページをみても抽象的にしかわかりませんでした。現場の声を聞かせてください。 お願いします。

  • 総合的な学習でのおもしろいテーマ

     小学校3年生の担任をしています。総合的学習を行うに当たって、子供達が楽しく興味を持って取り組めるテーマがないだろうかと考えています。条件としては80時間ほど継続して取り組んでいけるものです。しらべ学習や発表のための総合的学習にはしたくないのです。  どなたか良いアイデアや実践例をご存じの方教えてください。そのようなものが見つかるサイトの紹介でもかまいません。

  • 「総合的な学習の時間」にあたる英訳

    中学校の教員です。アメリカでの学校訪問をすることになりました。日本の教育事情について話したり、アメリカの教育システムについて英語でやりとりをする予定です。  ところで「総合的な学習の時間」にあたる英訳をご存じの方はありますか。また海外でこのような授業を行っている国はあるのでしょうか。

  • 総合的な学習の時間について

    総合的な学習が各地の小中学校で取り組まれていますが、その学習対象として、生徒たちを受け入れたいと考えています。それで、単刀直入に申しますと、その受け入れのために小中学校の先生がたにプレゼンをしたいと考えています。 現場の教師の方など、どのような点に気をつければよろしいでしょうか。 例えば2泊3日などの宿泊研修として利用する場合、どういった情報を提供すればよろしいのでしょうか。 以下に私たちの所有する施設の情報を紹介しますので、アドヴァイスをお願いいたします。 私たちのNGOは、北海道の朱鞠内という地域に古い寺院を改造した宿泊施設を所有しています。その地域は大変自然環境に恵まれており、近くには川や湖があり、自然体験にもってこいの場所と自負しています。 又、そこは戦時中にタコ部屋労働や強制連行などで日本と朝鮮の人々が働かされたところでもあります。それらに関連する史料や、解説パネルも寺院に展示し、ちょっとした歴史展示館の体裁を併せ持っています。 この施設には普段で30人、最大70人の宿泊設備を備えており、調理などもできるようになっています。 上記のような説明とともに、具体的にプレゼンに加えるとよい情報がありましたら、ぜひご教示ください。 又、総合的な学習の受け入れ先となる場合、なんらかの条件や、手続きなどは必要なのでしょうか。また、利用料などの請求は、どの程度まで可能なのでしょうか。その点もあわせてご教示ください。

  • 総合的学習で「尾崎豊」について調べているのですが

    大阪市内の学校に通っている中学生です。 私の学校の総合的学習では自分の好きなことや興味のあることを、同じテーマを持つ友達と半年以上かけて調べていきます。そして最終的には保護者の方や同級生の前で調べた内容やそれを調べて感じたことを発表します。 その総合的学習で私は「尾崎豊の10代」について調べています。 尾崎豊が10代だった頃の世の中と今の世の中を比較して調べていきたいとも考えています。 ですが総合的学習の中で1日だけ校外学習があります。 自分の調べるテーマに沿って活動場所を決めてその場所に調べに行くというものです。 場所は大阪府内だったらどこでもかまいません。 しかし、大阪府内に尾崎豊関連の活動場所があるのかどうかが心配です。 ですので、そのような場所を知っている人や心当たりのある方は教えてくださると嬉しいです。 お願いします。

  • 至急、ヒントを!!中3の総合的な学習(生き方探し:進路)

    総合的な学習を進めるにあたって実践例を探しています。 学年は中3。 テーマは進路ですが、これまで進路学習で行なわれてきたような、 職場訪問や職業体験、仕事調べに比重を置くのではなく 校区の人や物と子どもたちが出会う中で 自分の暮らしと結びついた課題を見つけ、生き方を探していく というような内容にしたいと思っています。 そして、「自分が好き」→「自分の家族が好き」→「自分の学校が好き」→ 「自分の町が好き」という感情を子どもたちが持ってくれたらと思います。 急いでいます。 どうか、どうか、よい資料、よいアイディアを よろしくお願いします!!

  • 総合学習のテーマ決め

    高校の総合学習で、自分であるテーマを決めてそれについてレポートを書くというのがあります。 ですが良いテーマが思いつきません。400字の原稿用紙10枚分書くのですが、何かあったら教えてください! 図や表が入ってもいいし、テーマも真面目じゃなくて構いません。ダイエットやテーマパークについてでも何でもいいのです。 私が最初に思いついたのは「人気な職業」なのですが、ランキング形式で終わってしまうのでやめようと思っています。 他に思いついたのは、日本のアニメが外国でも人気な理由、エコについて、外国から見た日本なのですが悩んでいます。 こんな感じの…というのでも全然構わないのでよろしくお願いします!