オシッコの時お尻をあげてしまう原因と対処法

このQ&Aのポイント
  • オシッコの時にお尻をあげてしまう原因や対処法についてまとめました。
  • オシッコの時にお尻をあげてしまう猫のための対処法として、トイレの環境改善や猫のトレーニング方法を紹介します。
  • 猫がオシッコの時にお尻をあげてしまう問題を解決するためには、トイレの適切な配置や環境整備が重要です。これに加えて、猫のトレーニングやストレスの軽減なども効果的な対処方法として考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

オシッコの時お尻をあげてしまうのをやめさせたい

オス猫 6歳です。 オシッコの時に始めは砂につくくらいに座っているのですが、 最中にだんだんお尻をあげてきてしまい、 まわりに飛び散ってしまいます。 トイレ以外にはオシッコはしません。 まわりに飛ぶのが嫌で砂を踏む音が聞こえると 私たちがお尻を押さえにいくので、 オシッコをする時はなぜか猫が教えてくるようになりました。 でも私たちが寝ているとか部屋にいなくて、 間に合わない場合は猫が独りでオシッコをするので、 お尻があがってしまい、回りに飛び散ります。 蓋つきのトイレも購入してみたのですが、 (まだ試してないのですが) 多分、回りに飛び散って自分の体についてしまう のではないかと思います。 直す方法ってあるのでしょうか? ◎トイレはいつもきれいにしています。 ◎週に1度、砂を全取り替えをしています。 ◎現在、トイレの回りにはビニールシートと段ボールとペットシーツで  ガードしていますが、飛び散ってしまうとニオイがひどいです。 ◎その猫専用のトイレが一つ、他の猫も共有のトイレが一つあり、 ◎どちらのトイレでもお尻を上げてしまいます。 ◎もう一方の猫はメス猫、7歳です。  子猫の時から一緒に育っています。  仲はそんなに良くないですが悪くもないです。

  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.1

ウチのオス猫(12歳)とまったく同じクセでお困りですね、ご苦労お察しいたします。 3匹飼っていて、このオスだけがお尻を上げます。 去勢済みですが、成猫になってしばらくしてからやりはじめました。 残念ですが、この排尿のクセは一生直りません(たぶん) 我が家はフタ付のトイレで、ケース内にかかって流れるのです。 被せ式のフタのため、合わせ目からケースの外側下部へ流れ出て、以下同様になります。 なので新聞紙を後ろ側だけ立てかけるように敷きこんでガードしています。 そのオス猫が使った後は新聞紙に立ちションの跡みたいなのがついてます。 ウチは砂ではなく新聞紙とペットシーツ併用で、使用後汚れると2度は使わないので 面倒ですが、1回ごとに取替えています。 猫トイレは2個設置で、取替えの用の内箱を常に3個スタンバイしてます。 トイレは飼育頭数+1個が原則なのですが住宅事情でそうもいかず(笑) 置いてる場所はトイレ用の床材に張替え、壁3方にキッチンパネルを貼っています。 トイレ用床材はアンモニア汚れに強いそうでリフォーム業者さんからすすめられました。 キッチンパネルも汚れに強く、水ぶきだけでけっこう落ちます。 DIYでコンパネに貼れば自作も出来ると思います。 試行錯誤するしかないですけど、猫ちゃんにも飼い主さんにもいい方法が見つかるといいですね。

sofy0123
質問者

お礼

お互い苦労しますね・・・。 色々と工夫なさっているようで勉強になりました。 蓋付きのトイレも問題ありですね。多分tereposiさんと同じ状況になりそうです。 キッチンパネル、これは試した事がないので、試してみようと思います。 賃貸住宅なので限度はあると思いますが参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.2

関節や腰が悪い子、尿路結石で力む子が腰をあげてしまうことがあります。 尿検査や関節の検査をしたことがありますか? もしも病気なら仕方がないこと。 ペットシーツ、リッチェルなどのフード付きトイレ、などで対策してあげるしかないですね。

sofy0123
質問者

お礼

間接や腰は丈夫です。(検査済みです。) 尿検査も今のところ問題ありませんでした。 オスなので尿路結石は心配ですね。 今後も気をつけて様子を見ていきたいものです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 飲み水の中におしっこ

    IRIS ペット用自動給水器 J-200というものを利用しています。 猫は4年目の雄猫。3年目の雌猫。7ヶ月の雌の子猫゛います。 雄猫と2匹の時からなのですがこの給水器の縁にすわって3年目の雌猫が飲み水の中に 平気でおしっこをしてしまうのです。 ここで台かなにかで高くしてあげるとよいと言われてそうしたところしばらくはしなくなりました。でも7ヶ月のこの子猫が来てからまた再度はじめました。 そのために最初は1つだったこの給水器を二つに増やしたのですが、最悪の時は両方の容器におしっこをしてしまっています。 それでも飲むならよいのですが、4年目の雄猫はきれい好きでおしっこをされてしまうと 全く水を飲みません。 気づくたびに水を入れ替えをしてあげてはいるのですが、入れ替えをすればこの雄猫はもちろん飲むようになります。 この3年目の雌猫はなぜ飲み水の中にわざわざおしっこをするのでしょうか ? もちろんトイレでもおしっこはしています。ですからトイレの場所が分らないと言うこともないですし。。 なぜこのような行為をするのか分るかたいましたら教えてください。 またなにか対策方法はないものでしょうか? ひとまず雄猫のために舐めると出てくるタイプのものに一時交換してみましたがどうもあの舐めると出てくるタイプの物は嫌いなのか飲もうとはしてくれません。

    • 締切済み
  • 飼猫がトイレ以外でオシッコを。。。

    1才のメス猫と3ヶ月のオス猫を完全室内飼いしているのですが、3ヶ月のオス猫が時々トイレ以外でオシッコをしているのです。。。 トイレでもするし他でもするという感じなんです。 オス猫のスプレー行動にはまだ早すぎますし、見た感じも普通にオシッコしているような感じなんです。 猫トイレは決まった場所に3つ置いてますし、まめに掃除もしてるのに。。。 どのような要因が考えられるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫のおしっこ対策

    私は家で猫を飼っているのですが、最近猫がトイレでおしっこをしなくなり、家中様々なところでおしっこをされていて困っています。 現在1歳の雄猫です。 トイレでおしっこをキチンとさせるための、何か良い案はないでしょうか。

    • ベストアンサー
  • おしっこをかけまくる

    飼っている猫について大変困っている事があります。 去勢済みのオス猫2匹がいるのですが、家のあらゆるところでおしっこをするのです。 壁などに勢いよくシャワーのようにかけたりと、かなり困っています。 ちゃんと砂のところへしにいく時もあるのですが・・・ 日ごろは朝と夜以外は小屋にいれており、ストレスがたまっているのかとも思ったりするのですが。 何か対策はありますでしょうか。

    • 締切済み
  • ネコがトイレでオシッコをしなくなってしまいました。

    ネコがトイレでオシッコをしなくなってしまいました。 完全室内飼いの18歳目前のメスです。 ここ2・3ヶ月で認知が入ってしまったのかトイレでオシッコをせず、台所や廊下、浴室の足拭きマットの上でオシッコをしてしまい、匂いも強く毎日毎日掃除をしてまわり、正直参ってます。 自分なりに色々調べてみましたが、我慢出来ずに別の所でする感じではなく、トイレのまわりにひいてあるペットシーツにする事が多いので病気では無いと感じます。 もちろんトイレも清潔にしており、こまめに洗ったり、ベランダと室内に1個ずつ置いたり、大型ネコ用の通常の2倍位大きな物に変えたり… 砂も大きい粒から小さい粒まで色々試しました。 だけど、トイレの入り口に前足だけかけて外にしたりで、最近はウンチの時だけトイレに入りますが、オシッコではトイレに入らなくなってしまいました。 扉付きのトイレに替えても扉に挟まったまま外にしてしまいます。 トイレしそうなポーズに気付いた時にトイレに連れて行っても、おしっこ・ウンチ共に砂かきもしなくなり… そこで、最悪オムツにするか、大き目のゲージに入れようかと考えています。 どっちもネコにはストレスだと思いますが、オムツとゲージどっちが良いでしょうか? ちなみに、元気は元気で人の食べ物を欲しがったり、シンクの上にジャンプして乗ったりするので足腰もまだ大丈夫っぽいです。 今年の初めまでは何とも無かったんですが… そう言えば、食べ方も汚くなりましたし、寝る場所も台所の冷蔵庫前になったりと急な変化も感じます。 経験豊富な先輩方からのアドバイス宜しくお願い致します! m(_ _)m

    • ベストアンサー
  • メス猫のおしっこが・・・困ってます;;

    メス猫7歳(避妊手術済)のおしっこ(?)を目撃し、心配しています。    普段はきちんと自分のトイレで座ってしているのに、その時は立ったまま尻尾をピンとたてて、たまたま置いてあったバッグにお尻の方から横にまっすぐ液体がとびました。しかも、その液体は赤いものでした。 2ヶ月前に新しい猫(6ヶ月)と一緒に暮らすようになりマーキングをしたのか、赤い液体は血尿なのか、始めてのことで分からないので教えて下さい。

    • 締切済み
  • うちではオス、メス1匹づつ、計2匹の猫を飼っています。

    うちではオス、メス1匹づつ、計2匹の猫を飼っています。 どちらも1歳で飼いだした時期はメスの方が1ヶ月ほど遅れて飼いだしました。 オス猫はトイレも失敗したことがなく必ず砂があるところでしかしないのですが、メス猫はトイレ(おしっこ)の失敗が多々あります。 失敗というよりトイレをする場所がその日によって違うのです。 トイレ、お風呂の排水溝、玄関、私の布団(使用頻度の多い順です)。 普段はトイレでできるのですがお留守番が長かった日やオス猫につきまとわれすぎる日などはトイレ以外の場所でしてしまいます。 オス猫がトイレの邪魔をしてしまっているのでしょうか? それともトイレが気に入らない等オス猫以外の原因があるのでしょうか? ちなみにトイレは場所は近いですがオス用とメス用を分けて置いていてオス猫がメス猫のトイレを使うことはありません。 メス猫がオス猫のトイレを使うことは多々ありますが・・・。 対処法や体験談など情報がありましたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫がトイレ以外でおしっこしてしまいます

    4ヶ月になるメス猫を飼っています。 その猫がたまにですが、トイレ以外でおしっこをしてしまいます。 トイレは玄関においてあり、トイレは目の前にあるのに、玄関の人工芝の上でしてしまうのです・・・。 トイレは2日に1回のペースで掃除しており、綺麗にしているほうだと思います。 うんちを漏らしたことはまだありません。 毎回ではなく、週に1度くらいたまに何故だかしてしまいます。いつも、大分後になってから気づくので、叱っても効果がありません。 匂いが残らないよう、綺麗に掃除するのですが、やっぱりたまにそこにしてしまいます。 思ったのが、入り口が蓋付のトイレなので、蓋が押せば開くと言うことをたまに忘れてしまうのかな?とか思ったのですがどうでしょうか? 何かいい改善方法がありましたら、ご教授お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 発情期のオス猫のおしっこについて

    3歳になるオス猫を飼っています。 幼少期にトイレのしつけもちゃんとすんで、1歳ごろに去勢も済ませました。 最近発情期なのか、メス猫がさかんに誘いにきていましたが、きのう家の中まではいっていたので怒って追い出しました。そのせいなのか?今朝私の布団の上で突然オシッコをやらかしたのです。 だいぶ前にも布団の上でやられたことが2度ほどあって、今考えるとその時も発情期だったのかな?とおもうのですが・・・・ こんな時どう対処したらいいのでしょう? またやられるか・・・・とおもうとおちおち寝てられなくて。。。。 また猫のおしっこの臭いを消すいい方法があれば教えてください。

    • 締切済み
  • 老猫のおしっこについて

    現在14.5才になるチンチラペルシャのオスネコのトイレ以外の場所へのおしっこについて教えて下さい。 今まででトイレ以外の場所におしっこをしてしまうことは一度もありませんでした。1ヶ月位前に玄関に一度おしっこがしてあり、その後は家族が寝ているベットに3回、本日までに合計4回おしっこの失敗がありました。 トイレでもお尻がトイレから出てしまうようで(うちのネコは入ってそのままの姿勢でおしっこをしますので入口側がお尻です)、本日までに合計3回、おしっこがはみ出し、少量ではなく恐らく全量?床に漏れていました。今までずっと同じトイレで同じ姿勢でトイレをしていましたが、そのようなことは一度もありませんでした。 老齢によるものではないかと想像してはいるのですが、一度病院に見せた方がいいのでしょうか?おしっこの件以外は、ご飯もとても良く食べていますし、見た目には具合の悪い様子な無いようです。 ここ数回はベットでおしっこをしてしまうこともあり、何か良い解決方法がありましたら併せて教えて下さい。 生後6週間の時から一緒に居るのですが、子供ともとても仲良しで大切な家族です。可愛くて仕方がありません。できるだけ長生きして欲しいと願っています。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう