• 締切済み

ALSかもと診断されました

私の連れ合いが昨年暮れから右足の甲が上がらなくなり、診察を受けたところ神経内科医から「ALSかもしれない」と言われました。今のところ右足のみの麻痺です。 処方されたのはリルゾールという薬です。 日本や台湾などではエダラボンという薬も認可されているとのことですが、効き目はとなるとあまりはっきりしないようです。 医療関係者の方に伺いたいのですが、ALSと断定された場合、現在のところ、はっきり効くと言われる薬はないのでしょうか? 現在田辺三菱製薬が治験をしている薬はエダラボンなのでしょうか、それとも新薬ですか? 情報をいただければ大変ありがたく存じます。

みんなの回答

  • RGR321EX
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

ALSかもしれない、とのことで、さぞご心配と思います。 ただ、ALSに限らず、神経内科の病気は診断が難しいです。 そして、治験の場合、ある程度、診断が確実な方に対して 行います。不安なお気持ちはわかりますが、まずは担当の 先生とよくご相談されてはいかがでしょうか。ご希望なら セカンド・オピニオンを求めても、よいかもしれません。 それから、日本ALS協会に聞いてみる手もあります。 なお、田辺三菱製薬の治験薬は、エダラボン(ラジカット)と 思います。 この回答が、よりよい選択の一助になれば幸いです。

参考URL:
http://www.alsjapan.org/contents2/info0/20111212.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • horitate
  • ベストアンサー率33% (117/351)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新薬の認可

    海外で認可されていても国内で認可されていない 薬ってたくさんあると思いますが、日本国内で 認可を得るには日本人を対象に第一相試験から 行っているんですか? また、日本で世界で始めて第一相試験を行う 新薬って言うのもあるんですか?それとも 日本で行われる試験はある程度海外で安全の データのあるものが行われるんですか? 日本では治験に参加する方を治験ボランティア と言いますが、国によっては売血のような 感じで危険性の高い試験をやってる国もあるんですか? どのような過程を経て新薬が発売されるのか 思い調べてみたのですが第一相試験について の事で国内の試験は厚生省の認可を得ている とあったのですが厚生省はどのように安全を 確認して認可するのかと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 脱毛後の軟膏についてですが・・・

    私はヒゲ脱毛をしようと考えている男性です。 脱毛をした後、軟膏を塗る事を勧められているのですが、以前抗生物質などでじんましんが起こりました。その時は目薬でした。昔はアトピーでしたが今は治まっております。しかし普段からアレルギーを持っているため、使うのがどうしても怖いです。 お医者様から勧められているのは、ベトネベートというお薬です。ステロイドが入っているため、もっと怖いなぁという印象です。 あとはセロナ(佐藤製薬株式会社) ■リビメックス(コーワ) ■プレバリンα(ゼリア新薬) ■ワーボンプラス(田辺製薬) ■ドルマイコーチ(ゼリア新薬)というお薬を勧められています。 以前、こちらでベネトレートはステロイドのみのお薬とお聞きしました。ありがとうございました。 脱毛をされている女性に限らず男性でも、脱毛で現在使われている軟膏があれば教えていただけないでしょうか? どれが一番適しているか教えていただけませんか?

  • 家族に虐待されALSにさせられた

    家族に生まれた時から虐待されてきて、ついに私を家から追い出す為に病院に嘘をでっち上げ、三ヶ月精神病院に強制入院させられました。若い男の医者は診察もせず、暴れてもいないのに隔離室に五人ぐらいに掴まれ連れて行かれ、麻酔を打たれ、気づいたら着替えさせられ、手を拘束されて尿に管をつけられ、三日間飲まず食わず監禁されました。三ヶ月して退院後、四ミリのリスパダールを一気断薬した所、酷い痙攣などの離脱症状が三週間続き、三週間後に頭鳴りと幻聴を発症し、本物の精神病にさせられてしまいました。幻聴を発症したのでリスパダールを四ミリから六ミリに増やされ、アカシジア、ジスキネジアなどが出るので少しでも減らすと、必ず三週間後に新しい幻聴を発症しました。三回減らしたので、三種類の幻聴がリスパダールを三年一ヶ月飲み続けても消えず、その度に耳鳴りも発症し、幻聴と耳鳴りが三年半鳴りっぱなしです。リスパダールを飲んでも酷い副作用だけ出て、幻聴は消えませんでした。リスパダールは劇薬だと知らず、飲み続けていればいつか治ると思い、減らすと新しい幻聴を発症するので減らせず飲み続けてました。幻聴は薬を飲んでも一生治らないと最近知りました。副作用が酷く、医者は薬を変えるなら閉鎖病棟に三ヶ月入院させると言うので変薬できず、リスパダールを飲まされてから一ヶ月半で寝たきりになり、三年半動けません。外出恐怖症もリスパダールを飲まされて一ヶ月半で発症しました。三年一ヶ月飲み続けて、ジストニアを発症し、毎分の痙攣と、舌が口から飛び出し勝手に左右に動き、食い縛り、唾液は大量に出て垂れ流し、瞼、眼球、顎、耳、手足、膣は震えて身体障害者みたいになってます。ALSの患者のブログを読んでたら、靴がガバガバになったと書いてあり、足の甲と裏を見ると、足の裏と横が、肉が削ったように厚みが半分になって窪んで薄くなり、足の裏の筋肉が萎縮し縦に皺が10センチ入り二つに割れて窪んでて驚きました。左は五センチ縦に皺が入ってます。右足は鶏ガラになってて仰天しました。親指も細くなってます。右足も筋肉が無くなり脂肪が垂れ下がり細くなってます。汗も冬でも大量にかくと書いてあり、おととい普段汗をかいた事がないのに汗びっしょりになり目が覚めました。特に右足が汗が凄かったです。痰もからむと書いてあり、舌も食事で疲れる、歩いたりドライヤーや歯磨きで疲れると書いてあり、その通りになってきてます。10秒位で疲労します。体中が9ヵ月で10キロも痩せてるのに気づきました。家族は放置してます。調べたら抗精神病薬はニューロンを壊死させるという記事を見つけました。ALSはニューロン疾患です。リスパダールを飲まされたからALSを発症したんです。昨日神経内科の総合病院の副院長に記事を見せたら、ありえるが今さらどうしようもないと言います。家族に殺されるまでされるとは、思ってもみませんでした。訴訟は証拠がないと難しいと言います。私の命を奪った両親と、診察もせず、両親のでっち上げを信じ強制入院させた医者と、薬を変えず高容量処方し続けた医者と、製薬会社を訴えて勝てる見込みはありますか?証拠はありません。医者は舌しか検査してくれず、ALSは確定してませんが、間違いありません。一週間前に舌の萎縮で異変に気づきました。

  • Alsでしょうか?

    Alsについて 私(31歳)は2年前に坂道を歩いていたら 突然右足太ももに疲れ?というか違和感を感じ その日の夜足の筋肉がピクピク痙攣しまくってました。 それから寝れないほどの足が焼けるような筋肉痛に似た痛みや疲労感が1ヵ月続き 右足がおかしく歩きにくいため 神経内科にいきました。 お医者さんからはストレスといわれ セカンドオピニオンをしましたが そのお医者さんからもストレスはないですか?と言われ90%神経の病気ではないと言われました。 それから2年たち現在 右足の歩きにくさは変わらずで ピクつきもかわらず 疲労感や筋肉痛みたいな痛みはおさまりました。 さらに前月末から右手の中指と薬指が動かしにくくなり 肩がやたら重く、腕をあげたらすぐ疲れるようになったので 握力を測定したら、二年前神経内科で測定した数値と同じで変化なし。 右足は二年前と変化なし 左足左手は全く正常です。 ちなみに私は他に 1人混みで息苦しくなる 2突然動悸がする 3光を過敏に眩しく感じることがある(スマホなど) 4全身のどこかにたまに一瞬針で刺された痛みが走る。 5関節が痛みやすい 6ぴくつき以外に皮膚に虫が歩いてるような感覚がたまにする などがあります。 1~4の症状は二年前、太ももの違和感を感じた1か月前くらいに突然でてきました。 (脳神経内科、循環器科、内科にいきましたが異常なし) 56は一年前くらいからです。 私は何科にいけばいいのか悩んでます。 金銭的問題もあり病院にほいほい行けないので やはり精神科でしょうか? 精神科、神経内科、整形外科 どれにいけば一番いいでしょうか。。。 ちなみに一軒目の神経内科のお医者さんからは精神科を進められ 二軒目のお医者さんからは精神科は進められず、ソラナッスク、ランドセン、ジェイドロフなど精神科で処方される薬を処方されました。 ソラナッスクは効きまして のんだら 息のつまりや動悸がなくなりますが 足の違和感や右手のだるさは変化なしでした。

  • 日本での海外薬の承認について。

    現在、ある病気になり治療をうけています。 最近、アメリカで開発中だった新薬が、アメリカ食品医薬局で承認され、発売になるようです。 今後製薬会社が、この薬を日本での発売しようとした場合、厚生労働省の治験など、色々な手続きが必要になると思うのですが、日本での承認がされないかぎり、海外の薬を国内で使用する事は不可能なのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 漢方の新薬

    個人的に不思議に思っているのですが、漢方の新薬って、どんどん作られているんでしょうか。 いわゆる西洋医学の新薬は、シロウトの私でも「まぁ、今度はこんな薬ができたの・・」と思うくらい、年々歳々新しいものがでています。 「では、漢方は?」と思うのですが、アトピーとか花粉症に効果がある漢方薬って耳にしますが、アトピーとか花粉症って、そんなに伝統的な疾患ではないと思うんです。そしたら、新しく作られた漢方薬なのか、従来のものをちょっとアレンジしたものなのか・・・新薬が作られているとすれば、「漢方はすぐに効くものではなく、体質改善をしていくものだ」という話をよく耳にしますが、長期にわたる服用の末、効き目がようやく確認される薬の治験は、どんなふうにおこなわれるのでしょうか。 私自身、気管支炎で漢方のお医者さんに行って、長期にわたり毎日土鍋で薬を煮出しながら、不思議に思ったんです。

  • 特許って必要?特許で産業が発達?

    特許の目的は、産業の発達だそうです。でも、これって半分ウソですよね?本当の目的は、発明者の金儲けだと思うのですが、どうかしら? 一瞬で風邪を治す新薬を誰かが発明し、それで産業を発達させたければ、個人のブログに新薬の合成法をアップすれば良いのです。それを製薬会社がみて新薬を再現し、市場に回せば、風邪で苦しむ多くの患者の役に立ちます。製薬会社は新薬の発明に莫大な研究費を投じ、それで薬価が釣り上がってると聞きます。でも、誰かがブログに新薬の合成法を書いてくれたのなら、研究費はゼロですから、薬が安くなると思います。 この風邪薬は俺誰かが様の発明で、特許を取ってるんだ!この風邪薬を製造する権利があるのは俺様だけで、1グラム10万円で売るんだ!  ↑ こんな考えでは、患者は悲しいし、効き目が低くても安い風邪薬を選ぶでしょう。発明者は金儲けできるでしょうが、これでは製薬産業が衰退する気がする。 健全な競争で産業の発達を図り、日本には独占禁止法が定められています。しかし、特許はその逆で、いわば独占推奨法です。発明を厳しく審査して合格すれば特許になりますが、それが独占私物化権利の根拠になるでしょうか?本当に特許で産業が発達するのでしょうか?審査が甘かろうが厳しかろうが、独占を許せば産業発達の妨げだと思う。

  • 製薬会社の研究者について

    こんにちは! どのカテゴリーで質問していいかわからなかったので、このカテゴリーにしました。 質問タイトル通りで、製薬会社(いろいろあると思いますが・・・)の研究はどのようなことをしているのでしょうか? しょっちゅう新薬ができるとも思えないので、そのほかのこともやっているのでしょうか? それともすぐに新薬が作れないような研究員は解雇されてしまうのでしょうか? 現在高一の男子です。 将来は薬を研究してみたいのですが、製薬会社(薬といったら製薬会社しか思い浮かばないです・・・)の研究者について全く何もわかりません。 どうやれば就職できるのか、どの大学のどの学部に入ればいいかすらわかりません。 予想では薬学部かと思ったのですが、薬学部にも四年制や六年制があったりと、全然わかりませんでした。 他にも調べてみましたがやっぱりよくわかりませんでしたので質問させていただきます。

  • C型肝炎の治験について

    現在私の母がC型肝炎で治験を受けることになりました。 母は1型bのタイプのウイルスです。 薬の名前がABT-450/r/ABT-267の三種類の薬が含まれているものです。このrはリトナビルというHIVに用いられる薬です。 現在インターフェロンを用いた治療が主流になっているC型肝炎治療ですが、この薬はインターフェロンを用いない治療法だそうです。 そこで、わからないことがあります。 私の調べた限りでは海外でこの新薬はリバビリンを含めた4つの薬による治験が行われていたようだったのですが、母の治験薬の中にはリバビリンが含まれていません。そこで、リバビリンを含まなかった場合の治癒率などが全く分かりません。 私の母は以前インターフェロン治療を行っていたのですが、効果はありませんでした。このインターフェロンの効果がみられなかった人に対するこの薬の治癒率など詳しい情報も知りたいのですが、なかなか分かりませんでした。 すみませんが、この辺の細かい情報を教えていただけないでしょうか。

  • 経障害に使用する新薬「リリカ」の効能について

    神経障害に使用する新薬「リリカ」の効能について 現在指の神経障害で先生から、「新薬リリカ75mgを朝晩2カプセルずつ服用してみましょう」と言われました。 直ぐには効かないと言われましたが、どのくらい服用すれば効き目が現れるのでしょう? 値段も高いし、また新薬と言う事で心配です。 この薬を服用している方や医療関係で仕事をされている方のご回答おまちしています。 現在服用2週間目、痛み変わらずです。

印刷した色の不具合
このQ&Aのポイント
  • DCP-J940Nという製品でカラー印刷をすると、黄色がかった色合いでプリントアウトされます。
  • 新しいインクを使っても問題が解消されません。
  • ブラザー製品の印刷機で色の不具合が発生しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう