• ベストアンサー

休日中の仕事について教えて下さい。

休日の20:00に上司から突然 仕事の事で電話がかかってきました。 お客さまへの対応や人員手配、作業説明など電話対応に約2時間かかりました。 せっかくの手料理も冷めてしまい、妻も悲しんでおりました。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、この状況は仕事になりうるのでしょうか? 私としては拘束時間として考えられると思います。 労基に詳しい方 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

妻の手料理が冷めるだあ~!?なめてんなー プロならあったりめえだ!プロ意識が欠けてるから嫌々なんだよ。使命感で仕事してりゃ当然なんだよ。 そんなに仕事が嫌なら、やめて南国でも移って自給自足しろ!

3103dx
質問者

お礼

私の稚拙な質問に親身にお答え頂き本当に有難う御座います。 おっしゃるとおりプロ意識にかけた質問で申し訳御座いません。 使命感をもって仕事に励めるよう精進していきます。 南国での自給自足は定年まで取っておきます。 本当に私の為に貴重なお時間を割いていただき有難う御座いました。 どうぞこれからも宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

業務ですから賃金対象です。 時間外でしょうから割増ですね。 証明とかくだらない。 分かり切った事です。上司は電話をかけた事を否定できるのでしょうか? 手配など全て無かった事にできるとでも?

3103dx
質問者

お礼

お答え頂き有難う御座います。 賃金対象になりそうで良かったです。 一度上司に進言してみようと思います。 左遷になるというご意見もありましたので、慎重に。 非常に参考になりました。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

残念ながらならないでしょうね。 会社の人事課に就業記録が残っていませんもんね。 左遷されるのを覚悟の上なら、電話記録を基に法的に戦うのも良いと思います。

3103dx
質問者

お礼

お答え頂き有難う御座います。 確かに記録は残りませんね。 左遷を考えるほどではありませんので、今回は法的に戦うのはやめておきます。 非常に参考になりました。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 休日に仕事の電話が鳴る・・・

    28歳主婦、某大手通信会社に派遣社員のルートラウンダーとして業務に就き1ヶ月になります。 子供は居ません。 入社前の派遣先との面談時に「よく電話が鳴る仕事ですがいいですか?」と聞かれOKしましたが、本当によく鳴ります。 正社員の上司とわたしの2名体制で業務にあたっており、基本的に上司もわたしも土日祝がお休みです。が、クライアント先は年中無休で業務を行っているところがほとんどで、本当に電話がよく鳴ります。 業務時間内ならもちろんいいのですが、業務時間外もクライアントからの電話が鳴りっぱなし状態です。 こちらが2名とも土日祝を定休としている以上、休日に電話が鳴るのは仕方ないのですが、次はいつ鳴るか・・・と思うと休日とはいえとても休んだ気になれません。5分で終わる内容から最低30~40分はかかる内容まで、実にいろいろです。 電源OFFはNG、出られなかった電話は100%折り返すことが義務付けられていますが、もちろんこの時間(休日の電話対応分)はお給料は出ません。 派遣契約書にももちろん「休日に電話が・・・」などという件もなく、なんだか腑に落ちない気分です。 こういう現状って、アリなんでしょうか? 法令違反などに該当しないのでしょうか? 休日電話対応分もお給料をもらうか、休日の電話電源OFFを許してもらうかのどちらかを請求したいのですが、ワガママでしょうか・・・ 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 休日重視の仕事

    僕には子供を妊娠する事の出来ない体になってしまった妻がいます。 今現在も子供がいるわけでもないので一生二人で家族をやっていくつもりです。 そんな妻のために休日を重視した仕事をやりたいのですが何かないでしょうか? 出来る限り一緒の時間を過ごしたいと考えています。 給料は多くはいりません、ただ社会人として恥じないような普通の仕事を探しています。妻も望んでいることです。 社会をなめているわけではないので心ない返信には対応する気もないですし必要ないです。 よろしくお願いします。

  • 休日に仕事のメールをしてくる上司ってありですか?

    週休2日でフルタイムのお仕事をしているのですが、休みの日なのに上司からメールで仕事の連絡が来るのにモヤモヤします。 電話など直接的な手段でなくても、気軽に連絡が取れてしまうこの頃では、仕事とプライベートの区切りをつけるのはとても難しいと感じています。 上司が、自分の好きで休日に自宅等で仕事しているのは構わないと思いますが、書類を送ってきたり、仕事の指示を休日の夜にしてくるのはちょっと常識外れな気がしています。 ほとんどの場合、急用ではありませんし、変な話、仕事している週5日の間に直接話をするなり、書類をくれるなりは十分にできると思います。 私を含め、関係するチームのメンバーの仕事内容は決して遅れているとか、さぼっているとかいうわけではありません。 ただ、休みの日には自分の時間を過ごしてリフレッシュして、来週からもいい気分で仕事したいだけなんです。せっかく映画を見たり、外食したり、好きな音楽を聴いたりして気分よく過ごしていたのに、その上司からのメール一通で台無しです。 今の時代、休日の上司からくる仕事メールは常識なんでしょうか? やめてくださいということは非常識? 皆さんはどうしていますか。

  • 休日の時間を少しでも長く感じたい

    よく歳を重ねると時間が経つのも早いと聞きます。それは自分も実感します。 ただ、不思議なことに仕事の時間と休日の時間の経過を比較すると仕事の時間を長く感じ、休日の時間はあっという間に過ぎてしまうように感じます。別に仕事を怠けてるわけではありません。おそらく仕事の時間の方が時間や行動の拘束が長いからだと思いますが。 そこで質問。 1.自分同様、仕事の時間の経過の方が遅く感じる。もしくは休日の時間の経過が早く感じる方へ質問。なぜそのように感じると思いますが? 2.休日を少しでも時間的に長く感じたい。そのために何かしている工夫している人っていますか?いたら教えてください。

  • 休日の上司からのメールへの返信義務について。

    休日に上司からのメールや電話がちょくちょくあり、せっかくの休日なのに現実に引き戻されるたびにブルーになってしまいます。 その内容は緊急ではない、いつでもよいどうでもいいものが9割以上。 電話は最長1時間にも及ぶ時があり、メールに関しては返信を強要します。 せっかくの休みなのに、緊急でもないメールを送ってきて返信を要求することは非常識ではないかと疑問に思っています。 休日なのにちょっとでも拘束されている気分になり、ストレスも感じます。 世間の常識はどうなのでしょうか? 詳しい方、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに上司は同性なのでセクハラとかそういった内容ではありません。

  • 仕事を探すのも仕事の内って…

    以前も似たような相談をさせていただきましたが、私は会社で 手が空く事が多いです。 なぜ手が空くかというと、上司の補助的な作業をしてて流れを自分で作れない事と、まだ試用期間中のため流れを把握できていないためです。 上司がまわしてくる仕事をこなしていきます。 それと、現場から上がってくる伝票を処理するだけです。 さまざまな手配や業者への指示は上司が全て一人でやります。 注文が少ないと暇になるのですが、上司は次のための準備などで 常に忙しそうですが、私は毎日そんなに忙しくないので、前もって やっておく仕事などはありません。 仕事がなくなったら、上司に仕事を下さいとか、手伝うことは ありますか?と聞きに行きます。 同僚からすると、私のこの行動は社会人として甘いと言うのです。 私も仕事を見つけ出せないことはつらいですが、わからないんです。 同僚は、仕事を探すのも仕事の内だとか、上司の作業を見て盗む? ようなことをするべきだと言います。 私としたら、仕事をしに会社に行ってるわけだし、仕事がないなら なんで募集したのだろうと思います。 そして見よう見まねで仕事を勝手にするのは、間違えたら大変なので この意見はどうかと思うのです。 私は甘いんですか? 仕事がない方はどういうふうにして仕事を見つけているんですか? 仕事の見つけ方を教えてください。 ちなみにネットはできない環境でPCも使えない環境です。 仕事もそんなに忙しくなくて、ノートもちゃんと取ってるし、 まとめなおすという作業も特に…必要ないように思います。 未熟な私に知恵を貸してください。お願いします。

  • 休日も仕事の事が頭から離れない

    22歳社会人一年目です。 仕事の要領が掴めず、四苦八苦。 役員や上司のいる、報告会では上手くしゃべれず、毎回苦痛です。 よくしゃべり方が悪い、なにをいっているのかわからないと言われます。 私の仕事は卸業、物流関係で、知識の無さに毎日自己嫌悪。だからなのか、急に次何をするのかわからなくなり、手が止まってしまいます。 勉強しようと日々必死です。 だから仕事終わっても、休日でも仕事の事を考えてます。夢にまで出てきます。 あと私は男の人が少し苦手で、周りが男ばっかで、しんどいってのもあります。だから何処か緊張して、リラックスして仕事ができません。 今の私が仕事をできる様になるには休日を使ってでも、仕事の勉強をしなくてはならない事はよくわかっています。でも正直辛いです。 休日はリフレッシュしたいけど、仕事の悩みが多すぎて考えてしまいます。 唯一心が安らぐのは短大時代などの友達と電話をしている時です。(東京の短大卒で地元就職なので友人が遠い) みなさんはどの様な切り替えていますか? もう正直辛いし、頭痛もひどいです。

  • 「仕事のやりがい」ってなんですか?

    私は派遣事務のOLです。 毎日パソコンにカタカタ情報を入力して1日が終わります。 お客様対応はなく、上司から言われた内容を、パソコンに入力する仕事です。 つまらないです。 こんな仕事でもやりがいを見出すことはできるのでしょうか・ 業務を工夫して効率化する事がやりがいかなと思ったのですが そうすると人員削減されてしまいます。

  • 振替休日

    労働基準法について質問です。 労働基準法第41条の管理監督者の取り扱いです。 管理監督者は、労基法で定めらている労働時間、休憩、休日の関する規定は適用しないとなっているが深夜業の割増賃金の支払いに関する規程は除外されていません。 そこで、たとえば法定休日である休日の深夜に勤務させて(勤務時間は2時間)翌日に振替休日をもって深夜の2時間勤務の割増賃金とを代用できないのでしょうか。 深夜業ではあるが2時間程度の勤務であることと翌日に振替休日をあたえることは、労働者にとって有利であると思うのですが、その様な対応は法的にはどうですか?

  • 休日の緊急出勤・・・。どこからが「勤務」ですか??

    こんにちは。 製造業に従事している者です。 最近管理職になり、今まで「ま、いっか」と思っていた事ですが、今後部下の権利を確保したいので質問いたします。 会社は1年単位の変形労働時間制です。 土日祝が休日ですが、客からの緊急電話で休日(全員休日)にも荷物を出したりするために1人で会社に行くことがあります。 「行ってないのに行った」 なんて、そんな嘘をつく人はいませんが^^、敢えて言うのであれば、出勤した証拠としては運送便の送り状があること、当然翌日には顧客に荷物が届くことです。 今までは私自身が管理職でもなかったので、自分一人の事としては気にとめることもなく、特に会社に請求することはしませんでしたが、明らかに休日出勤にあたると思います。 作業時間的には1~2時間くらいです。 平時の出勤では当然通勤時間は勤務時間に当たらないと思いますが、休日で、家族と出かけているときに客から携帯電話に電話が入り、出かけ先から会社に行って荷物出し作業をします(当然自宅にいるときもあります)。 仮に自宅から会社まで真っ直ぐ向かえば30分の距離とします。 また、作業は1時間とします。 前置きが長くなりましたが・・・。 質問ですが、このような場合 1.休日出勤になりますか? 2.休日出勤とした場合、作業に要する時間を1時間として、どこからドコまでが勤務になるのでしょうか?概ね以下の組み合わせだとは思うのですが。 A.1時間分 B.(会社まで行くのに要した時間)+1時間 C.(会社まで行くのに要した時間-通常通勤時間30分)+1時間 D.(会社まで行くのに要した時間+元に居た場所に戻るのに要した時間)+1時間 E.(会社まで行くのに要した時間+元に居た場所に戻るのに要した時間-通常往復通勤時間1時間)+1時間 3.会社の休日というのでしょうか土祝と、法定休日(日曜日?)では取り扱いが変わってくるのでしょうか? 以上、質問させていただきます。 上記のような事があった場合、今までは 「ご苦労さん」 の一言で終わっていました。 但し、自分が部下を管理する側になったので、部下に不安がられる(言いたいけど言えない・・とか)前にシッカリと整理した上で、上記の場合の今後の方針を上司に申告しようと思っていますので、どなたかご回答よろしくお願い致します。 長文になり申し訳ありませんでしたがよろしくお願い致します。