• ベストアンサー

英訳お願いします。

火曜日には英会話ルームに行った。言いたい事があるのにそれをうまく英語で言えないのが悔しい。少しでも英語で何か言える様頑張りたい。水曜日は左耳が痛かったので耳鼻科に行った。外耳炎と診断された。早く治ってほしい。日曜日は演劇サークルの新歓公演を観に行ってみた。面白かった。演劇は見るのもやるのも好きだ。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cbm51901
  • ベストアンサー率67% (2671/3943)
回答No.1

On Tuesday I went to the English conversation room. It is frustrating when you want to say something yet cannot convey it in English. I will work on it so that I will be able to converse in English, however little. On Wednesday, I went to see an otorhinologist as my left ear hurt. I was diagnosed with external otitis. I hope it will heal soon. On Sunday, I went to see the theater club's "welcome performance for the new-comers." It was entertaining. I enjoy theater, both as an actor and as an audience.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英訳お願いします!

    まだ知り合ったばかりの同性、同い年の友達に送る内容です。 ・来週の火曜日か水曜日の夜は空いています? ・もし良かったら一緒にご飯でもどうですか? ・(何時)に(どこ)で待ち合わせましょう。 フランクだけど失礼のない言い方をするには 英語でどんな言い回しをしたら良いでしょうか? お願いします!

  • 耳の違和感(激しい痒み)について

    耳の違和感(激しい痒み)について こんにちは、お世話になります。 少し前に耳に違和感(痒み)を感じて近所の耳鼻科にいき、綿棒等で掻いた為に外耳炎になっていると診断されました。 それで外耳炎用の軟膏を頂き、塗り続けました。 暫く経過後、再び痒くなり再度同じ病院にいったところ、再度外耳炎だと診断されました。 症状としては普段は痒くなく、突発的に左耳にのみ激しい痒みが生じます。 余っていた軟膏を塗っているのですがどうも症状が治らず、別の病院(市民病院などの大きなところ)にいくか悩んでおります。 内耳などに何か異常が起きているために耳が痒くなっているとかありえますでしょうか?

  • もうどうしたらいいか・・・

    はじめは風邪の症状で鼻が出て喉の奥が痒いような状態で木曜日に早退して医者に行きました。薬とトローチをもらいました。金曜日は休んだのですが、土曜日には鼻が出てとまらなくなった状態から鼻がつまってきて苦しくなり、耳まで痛くなったので、日曜日には休日もやっていた耳鼻科へ行きました。副鼻腔炎と中耳炎と診断されました。中耳炎のせいか頭がわんわんしてつらい状態だったので水曜日まで会社を休み耳鼻科に通いました。少し良くなったかなと思ったので木曜日に会社に行きましたが、なんだか苦しくてしかたなかった為早退しその日は耳鼻科に行き、次の日に内科に行ったら、気管支炎と診断されました。また新たな薬をもらいその日は休み土日は耳鼻科に。月曜日には会社に行きましたが火曜日には早退して耳鼻科と内科に行きました。その後は水曜日から金曜日まで休んでお腹がくだってはきましたが、だいぶよくなってきたので月曜からは普通に会社に行けると思った矢先、咳が出るようになり夜になったら喉が腫れてきたようなのです。明日は耳鼻科に行ってみようかと思ってますが、喉が腫れたら熱もでるだろうし、もう2週間も休んでるような状態でこんなに次々と症状はでるし、もうどうしたらいいんだと思い出したら眠れなくって・・・どうしたらいいんでしょうか?

  • 耳が痛い

    耳鼻科には定期的に通っています。 GW中の平日にかかったのが最後です。 次回は来週の火曜日をとりあえず予定しています。 昨日あたりから、瞬間的にいつもよりも強い痛みが左耳を襲います。 痛みはメチコバールを飲んでいるし、所見はないから、これ以上のことは出来ないと 主治医に言われています。でも今は痛さは強いです。 それから、これは主治医に言ったことはないのですが、 寝ているときに、右耳の外耳道の激痛で目が覚めることが度々あります。 痛みはすぐにひきます。 あと、右耳の鼓膜のあたりにチカラをいれると、右耳に違和感を感じます。 何か鼓膜が動いているような感じ。 予定より早く耳鼻科に行ったほうがいいのか、予定通りに行ったほうがいいのかどちらでしょうか。

  • 薬の副作用の発現について

    5ヶ月の子供ですが、生まれてから今までに外耳炎に10回ほどなりました。 1週間前右耳の外耳炎で受診し、点耳薬で治療 治ったと思ったら、今度は左耳がカサカサしてきました。 一昨日ベストロン耳鼻科用を処方され、一昨日の晩からさしてます。 翌日(昨日)から左耳の表面が真っ赤でカサカサし始めました。 と、同時に顔の湿疹がみるみる増えました。 身体にはありません。 お風呂上りに耳掃除をしたら、黄色い臭い汁がついてきました。 外耳炎の症状と全く同じです。 長くなってしまいましたが、外耳炎はともかく 点耳した方の耳が、赤くカサカサ・顔の湿疹 これは副反応ではないでしょうか? 1週間前ベストロン耳鼻科は使用しましたが、その際は気になることはありませんでした。 1度使って副反応が出なかった薬剤は、2度目以降は絶対に出ないのでしょうか? 明日受診予定ですが、かなり気になってしょうがないんで ご存知の方、宜しくお願いします

  • 耳の入り口の辺りがとても痛いです。

    今朝から、耳の入り口辺りがずきずきしています。 以前、似たような症状があり、耳鼻咽喉科に行ったところ 外耳炎と診断された記憶があるので、今回も そうかなと思っています。 早いうちに病院にいこうと思っているのですが、 今日明日と休日であり、休日急患センターなども 耳鼻咽喉科の診療科目がないため、困っています。 火曜日に病院に行くまでに、やっておいた方が いいことはありますか? 消炎鎮痛剤を飲んだ方がよいでしょうか? すみません。宜しくお願いいたします。

  • 手作りマカロン&トリュフの賞味期限

    手作りマカロンとトリュフは、作ってから何日くらいまでもちますか? トリュフを火曜に作り、マカロンを水曜に作りました。 渡したい人には、日曜までいないので日曜に渡します。 火曜のトリュフ・水曜のマカロンは、日曜日までもつでしょうか? 渡す直前に作ればよかったのですが、その人が日曜まで外出していると知らなくて・・・。 トリュフ・マカロンは冷蔵庫に保存しています。 どなたか教えてください。

  • クリスマス公園の演目

    大学の演劇サークルでクリスマス公演ということで12月24日・25日(!)に公演をうつことになりました。 どなたかクリスマスにぴったりな、こころあたたまるような脚本をご存知じゃないでしょうか? また、クリスマスに見るならこんなのがいい!って芝居も教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 相談なんですが、、、

    水曜日の夜から熱が出て、木曜は様子見で自宅待機。 熱が下がらない為ようやく金曜に病院行って、インフルエンザと診断されました。 日曜日には熱が下がって食欲も戻りました。 月曜・火曜と休んで水曜日から仕事や学校など、出回るのは早いでしょうか。教えて下さい。

  • 耳の痛みと顎関節症

    以前から左耳が痛くて何件か耳鼻科をはしごしたのですが、軽い外耳炎と言われた事もありますがどこに行っても特に異常は見当たらないと言われました。 そこでこれは耳の問題ではないのでは?もしかしたら顎関節症などが関係しているのではないかと思いました…。 ちなみに実際に顎関節症と診断された訳ではないのですが、口を少し大きく開けて閉じるときにカクカク鳴るのでもしかして顎関節症では?と思いました。 しかし痛むのは左耳で、鳴るのは右側です。 それにおそらく耳の痛みの原因は音楽の聴きすぎかな、と思っています。実際耳鼻科で外耳炎と言われ軟膏を塗って貰った後に「ヘッドホンでなら音楽聴いても良いよ」と言われましたが、ヘッドホンでも音楽を聴くと耳が痛くなりました。ライブ等の大きな音でも痛くなりました。しかも左耳だけです。(右耳にも少しは影響してますが…) 処方された軟膏を塗っても治る気配はありません。音楽も原因の一つだとは思いますが、何か別の原因が間接的に作用しているのではないかとも思います。 あと耳と喉が繋がっている?からなのか、喉の左側も何か飲みこんだ時に少し痛みます。 そこで顎関節症から耳が痛くなる事もあると聞いた事があるので、もしかしたらこれも関係しているのかな、と思いました。 早く治したいのですが、実際何が原因なのか分からないので、どの科に行けばいいのか分かりません。 この場合どうすればいいでしょうか。回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 人間は値段によって考え方が変化する心理を持っています。
  • 高すぎる値段に対しては後ろめたさを感じ、買いたくなくなることもあります。
  • 逆に安すぎる値段についても怪しむ傾向があります。
回答を見る