• ベストアンサー

干しシイタケの方が高い?

私のよく行くスーパーでは 干しシイタケと普通の生のシイタケでは 干しシイタケの方が割高なのですが気のせいでしょうか? そのスーパーには干しシイタケは1種類しか置いてないのでそのシイタケを買うしかないです。 目安としては 普通のシイタケ 6個で150円(不明) 干しシイタケ 15gで350円(国産) です。 国産だから高いのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

干しシイタケを作るには手間も時間も かかります。また、天日干しではなく 乾燥機を使うのがほとんどなので 電気代や燃料費がかかります。 そして、干すとうんと小さくなるので ちゃんとした大きさの生シイタケでないと 干しシイタケを作れません。 包装も、湿らないようにしっかりした ものが必要です。 以上のことから、どうしても生より高くなります。

aaaaaa123ds
質問者

お礼

手間をかけて作るのですか。ありがとうございました。大変参考になりました。

その他の回答 (5)

  • sujika
  • ベストアンサー率24% (222/902)
回答No.6

勿論干し椎茸の方が高いですね。 魚でも何でも干物の方が高い。 生の物を加工しているわけですからね。

aaaaaa123ds
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.5

干ししいたけの作り方が有りました 参考にどうぞ http://tkksi.web.fc2.com/kitchen/spring/hoshishii.htm

aaaaaa123ds
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#211894
noname#211894
回答No.4

だって、生の椎茸より余分に仕事がしてあるんですもの。 手数料の上乗せは当然です。 勝手に乾いているわけじゃ無いからね。 椎茸に限らず、「干し」は、価格が上がります。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/stf-w-japan/sy-01.html http://item.rakuten.co.jp/ehime-hamaya/851052/

aaaaaa123ds
質問者

お礼

干しものは高いのですね。ありがとうございました。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

素人的に考えても、天候に気を配り、害虫などに気を配り、出来具合に気を配る、そう言った手間暇を掛けなければ商品として通用するモノにはならないので、その手間暇分の付加価値が上乗せされるのは当然では無いのですかねぇ。 試しに自分で生の椎茸を買ってきて、簡単に干し椎茸になるかお試しください。 売り場にある干し椎茸とは似ても似つかない乾いた椎茸になります。

aaaaaa123ds
質問者

お礼

生のシイタケを干しシイタケにする実験、いつかやってみたいと思います。ありがとうございました。

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.1

干ししいたけのほうが高いですよ。 国産のものになればなおさらです。

aaaaaa123ds
質問者

お礼

やはり高いのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 干ししいたけ

    干ししいたけには値段や種類はいろいろなものがあります。  やっぱり高いものは肉厚で美味しく、椎茸の質がよいのですよね。では、作り方は同じなのでしょうか。安全性、衛生面に違いははあるのでしょうか? 100円均一でも見たのですが、大丈夫なのかな。清潔かな?と思ってしまいました。  あと、中国産と国産とありますが、同じく安全性・衛生面、おいしさなど違いがあるのでしょうか?

  • 干しいたけについて

    今までスライスを使っていたのですが、 味が違うということで丸のしいたけを使おうと思っております。 ただ、スーパーで見てもネットで調べても、 どれもかなりのお値段でびっくりしております。 500gで2000円ぐらいするのは当たり前みたいなのですが、 鍋物が続くこの季節、結構な出費になってしまいます。 そんな中、「しいたけの軸足」なる商品をみかけ、 その値段が1kg1000円ということで、非常に惹かれております。 最近ではラーメンにも使われることが多くなってるとのことで。。 ただし、おいしくなくなくては意味が無いのですが、 軸足ではおいしいダシはとれますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら、ご教示頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • ひらたけ、しいたけについて

    ここ3年くらいだと思いますが、スーパーで「ひらたけ」を見掛けるようになりました。 重量の割に高いのですが、香りがしっかりあります。 全体に白く、笠の部分がエリンギの笠みたいな色で、脆くて崩れやすいです。 一方、それより前からだと思いますが、同じく「ひらたけ」という名前で売られているものがあります。 密集するように笠がたくさんあり、しっかりとした硬さで大きな塊?のもの。 笠の色は灰色っぽく、濃いめです。 香りはあまりしません。 先に書いた方の「ひらたけ」の香り方や笠の脆さは、黄色い笠の「たもぎたけ」と近く、私はどちらも好きです。 後に書いた「ひらたけ」の方が別の種類に感じます。 同じ「ひらたけ」の名前なのに、どうしてこんなにも違うのでしょうか? もうひとつは「しいたけ」です。 ちょっとカサッとして、生っぽい風味があまりしないものが増えたような気がするのです。 品種改良?それとも私の味覚が変化したのでしょうか? 私は生っぽい方が好きなのですが…。

  • この生しいたけ食べられますか?

    安かったので生椎茸を沢山買ってきたのですが、冷蔵庫に入らず、3日間常温に置いていました。 (入らないなら買わなきゃいいんですが。。。) 今日見てみたら、パックの中に湿気が溜まって、しかもうっすら白いカビのようなものが付いています。 椎茸自体は、まだベチョベチョにはなっていません。 この椎茸、洗ってカビ?を落としたら、食べられますでしょうか? 白いホワホワした物は、カビなのでしょうか? まだ食べられそうな気がするのですが、何となく心配。 安く買ったのに捨ててしまうのも悔しいのです。 自分で判断がつかないので、ご存知の方、宜しくお願いします。

  • しいたけを焼いて食べるときには洗いますか。へたは切った方がよいですか。

      こんばんは。独身サラリーマンのyu-taroです。    さて、質問はタイトルの通りですが、先程夕食のおかずで生しいたけを焼いて食べましたが、ちょっと疑問になりましたので質問します。  生しいたけを焼いて食べるときには洗いますか。洗うと胞子の部分の味が落ちるのではと思いますがどうでしょうか。  また、焼くときにへたは切った方がよいですか。いつもはそのまま焼いて食べています。  日頃ほとんど料理しないので愚問かもしれませんが、日々の料理に気を使う主婦の方から特にご回答を宜しくお願いします。

  • 中国産しいたけのナゾ?

    今マスコミで話題になっている「中国産しいたけ」ですが、かねがね不思議に思っていたのですが、なぜ「国内産」に比べて、あんなに「臭い」???のですか? スーパーの売り場に特売で山積みにされていると、特有の匂いのせいで、遠くからでもすぐわかります!ちなみにどこのスーパーでも一緒です。 輸入野菜にまったく抵抗がなく、安いもの大好きのgomuahiruですが(ブロッコリー、アスパラ、ねぎ等々)中国産(他の国のもあるのかな?)しいたけだけはどんなに安くても絶対に買いません(笑) 調理しても口に入れても「あのニオイ」消えない気がします。 栽培方法は、今みんな同じ「菌床栽培」だと思うんですけど・・・ (国内産の木に菌を植える従来のものは香りがとても良いと思います) どなたか、この疑問にお答えいただけませんでしょうか? お待ちしています。

  • 国産と中国産

    スーパーではよく野菜や乾燥もの、あらゆるものに中国産がありますよね。 生野菜や根菜類は日本で使用する農薬よりかなり大量に農薬を使用しているので、食べないほうがいい(国産にしたほうがいい)と言われたのですが、どれくらい違いがあるのでしょうか。 またうなぎもよく中国産を見かけますが、これもよくないのでしょうか。うなぎは農薬とかは関係ないと思うのですが、加工の工程にあまりよくない添加物とか使われてたりするのでしょうか。 最近、そういうことを気にしだして、表示を見るとほとんどが中国産なのです。冷凍のさといも、乾燥わかめ、はちみつ、干ししいたけ、たけのこの真空パック、等。 すべて国産のものにしようとするとかなり高値になるし、お店では置いてない場合もあるし、すでに乾燥物なんかはそういうことを知る前に購入したものがあります。生野菜などは直接体に入るので、絶対買わないことにしたのですが、冷凍物や加工品なども国産に比べたら添加物とか多いのでしょうか。

  • いちじく にんじん さんしょの しいたけ 

    先日した質問に『イチジク』に関する回答を頂きました。 『イチジク』と聞くといつも思い出すのが 『いちじく にんじん さんしょの しいたけ でっこん ぼっこん ちゅーちゅー かむかむ ですとん とう』 という訳のわからないセリフです。 ネットで調べたところ『数の数えかた』だそうです。 ただ何種類も有るらしく、私と全く同じ数えかたは発見できませんでした。 これって全国規模のものなんでしょうか?皆さんもこれと似たような数えかたをご存知ですか? 宜しくお願い致します。ちなみに私は千葉県出身です。

  • 業務用スーパーのお肉って何で安いのですか?

    業務用スーパーで国産鶏もも肉が100g38円でした。私の家の周りのスーパーでは安くなっても78円で、いつもは98~126円くらいです。どうして、こんなに安いのでしょうか? 業務用スーパーなので量は800gくらいは入っていたのですが。安すぎて大丈夫なのか、それともスーパーが高すぎるのか。

  • 北海道のかた!北海道で「鮭とば」を買ったのですが…。

    こんにちは。 2年前の冬に、北海道札幌の普通のスーパーで主人が「鮭とば」を買いました。 とにかく、びっくりするくらい大きいし安くておいしかったです。 大きさ形は、鉛筆みたいで、ビニール袋に300から400グラムくらい(たぶん)入って500円。 こちらで売っているのは、干物屋にビーフジャーキー風の薄いので、100グラム480円。 もしくは、珍味売り場のマッチ棒のようなものが60グラム380円しかありません。 「あの鮭とば、おいしかったな。 あの日、あのスーパーだけの特売だったのか? 北海道にいけば普通のスーパーで鉛筆大の鮭とば売ってるのか?」 と、つぶやいてます。 北海道のかた、どうなのでしょうか? 教えてください。

専門家に質問してみよう