• ベストアンサー

セメントベイビーについて。

旦那に連れ子(男の子)がいて、再婚しました。現在、妊娠していますが離婚話が出ています。生まれてくる子供が男の子だと、次男になるのですが、離婚しても次男のまま私の戸籍にのるでしょうか?養子縁組はしていません。旦那の戸籍には次男と載るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私は昭和生まれで、最近の言葉のセメントベイビ-って、あまり理解はできませんが、ご参考までに・・・ 旦那様の連れ子さん(男児)は、旦那様と元奥様の長男なので、離婚されても戸籍上は旦那様と元奥様の長男です。相談者様が旦那様と結婚されても(されていますが)養子縁組をされたとしても、相談者様の長男ではありません。養子縁組されれば、相談者様は養母という立場になります。その子どもさんは旦那様と元奥様の長男である事実は戸籍上消す事は出来ません。 旦那様と相談者様の間に産まれてくる子どもさんは、男児なら長男、女児なら長女です。それは、旦那様と相談者様の最初の子ども、長男、長女である事に違いないからです。 故に、産まれてくるお子さんが男児なら戸籍上は旦那様からすれば長男が2人いる事になります。相談者様は産んだ、実子が長男です。 仮に逆の立場として、相談者様が男児を連れ子で再婚されて、再婚者との間に男児が産まれた場合でも、2人とも相談者様には長男となります。お互いに男児の連れ子がいて、お2人の間に男児が産まれた場合でも、旦那様の連れ子長男、奥様の連れ子長男、お2人の間に産まれた男児長男です。一家庭に長男が3人です。 戸籍上は、その子は誰と誰の間に産まれた子どもなのかという事です。その事実を明らかにしておかないと、将来、近親婚や遺産相続等のトラブルが起こりかねないのですから。 ただ、戸籍上の事なので世間体にも、旦那様の連れ子さんを長男、産まれてくる子が男児なら、その子が二男と思われ生活する事には支障はないでしょう。最近では、進学や就職や何らかの手続きで戸籍謄本を提出する事は少なくなっていますから。住民票では長男二男等の記載は無く、全て子として表記されます。 出産前で離婚を考えておられる相談者様の悲痛な思いは計り知れませんが、どうぞ前向きに。この世に生を受けてくる子に幸せあれと願います。 ちなみに 我が家には戸籍上は長男2人、長女2人います。

natsu0820
質問者

お礼

ありがとうございました。理解できました。 戸籍上のこととはいえ、理解できたことでなんか少し前をみれそうです。 これから、生まれてくる子供と頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 養子縁組を解消する方法を教えて下さい。

    離婚しましたが、私の連れ子だった子供が結婚する時に養子縁組をしてます。 現在長男(33歳)は結婚して、別戸籍になってます。二男(32歳)は戸籍はそのままで、近くに 住んでます。名字は変わりたくないと言ってます。よろしくお願いします。

  • 養子縁組は切らないと・・・

    浮気をした旦那さんに離婚してほしいと伝えました。 旦那さんは別れたくないと言います。 しかし、嘘ばかりつく旦那さんを信じる事はできません。 お願いだから別れてくださいと言ったんですが、 籍は抜きます。でも養子縁組はそのままにしてほしいと言われました。 旦那さんとは再婚で私の連れ子と養子縁組をしました。 教えていただきたいのですが 結婚して、私と旦那さんは離婚して、子供の養子縁組はそのままという状況は可能なのでしょうか? それが可能な場合に子供にとって・・・私にとって・・・旦那さんにとって・・・ プラスになる事、マイナスな事を教えていただけますでしょうか? 旦那さんが養子縁組はそのままでという理由には別れたくないから 何かで繋がりを持っていたいとの理由です。 よろしくお願いします。

  • 養育費と戸籍について

    バツ1の彼氏と結婚を考えています。 彼氏は前妻との間に子供はできませんでしたが、前妻に連れ子がおり、 離婚後、養育費を払っています。 協議離婚の際、念書(公正証書ではありません)で 親権と戸籍は彼氏が持つ。(養育費をきちんと払ってもらう為だそうです) 養育費50,000/月を20歳まで払う。 と、約束したそうです。 前妻は去年、再婚しましたが、子供の戸籍はそのままです。 彼氏が、再婚するので連れ子の戸籍をのけてほしいと話しましたが 嫌だとのことです。 (現在、前妻は新しい旦那と連れ子と3人で住んでいます、前妻は新しい名字、連れ子は彼氏の名字を名乗っています) 1.戸籍と親権は前妻に戻すことはできないでしょうか?   (連れ子は現在17歳です) 2.血縁関係はないのですが再婚しても養子縁組をしているので20歳まで   養育費を払わなければならないでしょうか? 3.支払う場合、高校卒業なら18歳まで、大学なら22歳まで   でしょうか?(彼氏は高卒です) 宜しくお願いします。

  • 戸籍の附表には何がかいてあるのでしょうか

    離婚して子供は私が親権者になっており、 戸籍は元のだんなのところに入っていました。 再婚することになり子供を養子縁組をして新しいだんなの戸籍に入りました。 再婚のことはもちろん知らせていませんが、もし戸籍の附表を元の旦那が取った場合子供の籍を抜いたこととか養子縁組して新しい旦那の名前や住所などわかってしまうのでしょうか? とても執念深い人で怖いのですが・・・

  • 養子縁組解消後の戸籍について

    現在、再婚相手と連れ子は、養子縁組をしています。 今は離婚していませんが、養子縁組を解消しようと思っています。 その際は、子供は、今の名字のままで居ますか?

  • 離婚後の親権変更と養子縁組取りやめに関すること

    離婚した後の家族の話です。 離婚後の状態 ・父親→長男の親権 ・母親→長女と次男の親権 ・子供の戸籍は、父親と一緒になっている。 母親が最近再婚し、長女と次男を養子にしたと連絡があった。 疑問1 養子縁組に戸籍が必要と思うが、     父親の住所から、子供の戸籍謄本をもって、     手続きして養子にして、戸籍が変ったということか?      現在、長女と次男は母親の育児放棄により、児童施設にいる。 児童相談所の方の話もあり、母親の再婚相手はだらしないので、 父親が親権を取るのが良いと思うといっている。 疑問2 この状況で、親権を変える方法とは、家庭裁判所の調停で良いか?     その場合に、養子縁組していることは、どんな影響があるのか?     親権変更とともに養子もやめる手続きが必要か? よろしくお願いします。 以上

  • 連れ子再婚の戸籍表示

    去年、連れ子同士で再婚しました。 戸籍に前妻・前夫の名前を消し、父・母の欄を 私達の名前にする事は出来ないのでしょうか。 ちなみに、私はまだ旦那さんの連れ子を養子縁組手続きを していませんが、彼は私の子供を養子縁組しているので 『養父』となっています。 『養父・養母』ではなく、父・母としたいのですが、どうしたら良いでしょうか?

  • 連れ子を連れての離婚について

    連れ子を連れて再婚しましたが、離婚することになりました。 結婚時に子供と主人は養子縁組しています。 *離婚したら子供の戸籍はどうなりますか?向こうに残るならこちらに変更するにはどうしたらいいですか? *連れ子に対しては養育費の請求は出来ないのですか? 原因は性格の不一致で、お互いに負はありません。 ご指導お願いいたします。

  • 特別養子縁組について

    私は4歳の子供がいて2年前に再婚しました。 現在の夫と子供は養子縁組をしていないので、子供は戸籍上『妻の子』となっています。 特別養子縁組という制度があると聞き、夫と子供で特別養子縁組をしたいと思っています。 調べたところ再婚相手の連れ子との特別養子縁組は可能であるが難しいとありましたが、、、。 家庭裁判所へ行って聞いたところ、弁護士に相談して今までの事例などあるか相談したほうが良いといわれました。 どうしたら特別養子縁組が認定されるのでしょうか? 法律に詳しい方教えてください。お願いします。

  • 養子縁組について

    養子縁組について教えて下さい。 お互い再婚で私(妻)の連れ子が1人います。再婚の際に苗字は私の苗字を名乗ることとなりました。 養子縁組はまだしていなのですが、現在妊娠中で現夫との第一子が誕生予定です。 お腹の子が生まれてくるまえに養子縁組はしておいたほうが良いでしょうか? 上の子とお腹の子では戸籍上どのような差がでるのでしょうか? また、生まれた後に養子縁組をするのと生まれる前に養子縁組をするのでは 何か変わってきますか? 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • HD-PXT500Uのパスワード認証を解除したい友人がいます。友人はバッファロー社製のポータブルHDDであるHD-PXT500U2を所有していますが、パスワードを忘れてしまったため、HDDの内容を閲覧できない状況にあります。
  • 友人の勘違いであるとわかりましたが、パスワード認証は何度やっても必要になり、内容データの確認ができません。マニュアルには工場出荷時に初期化するように記述されていますが、データを助け出すためにパスワード認証を一時的に保留する方法などはないでしょうか?また、パスワード入力の試行制限はありますか?
  • 友人にはWindows以外のOSでマウントすることを提案していますが、Windows専用のセキュリティソフトが付属しているため、閲覧は可能でしょうか?実機を持っていないため実際に検証できませんが、何かヒントやアドバイスがあれば教えてください。
回答を見る