• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:関数の問題、だと思うのですが、、、)

関数の問題、だと思うのですが、、、

このQ&Aのポイント
  • 関数の問題、だとおもうのですが、、、
  • Given f(x) = 3x + 2 and g(x) = 4 – 5x, find (f / g)(x). (f/g)(x) = [f(x)]/[g(x)] = [3x + 2]/[4 - 5x]
  • (f/g)(x) = [f(x)]/[g(x)]は(f÷g)X(x)となるため、(f÷g)X(x) = fx/gとなると私は思うのです。何故(f/g)(x) = [f(x)]/[g(x)] になるのかどなたか教えて頂けますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.2

単なる、決まり事でしょうね。 f/g を (f/g)(x)=f(x)/g(x) で定義したので、 定義にしたがって、そうなるのです。 (f/g)(x) は、f/g と x の掛け算ではなく、 関数 f に引数 x を与えて f(x) と書くのと同様、 関数 f/g に引数 x を与えて書いたものです。 関数と関数の割り算が定義されて、初めて 式が意味を持ちます。関数の割り算は、 上記のように定義することが多いと思いますが、 いつでもそうだとは限りません。文脈によっては 違う定義もありえますから、その本の 少し前のほうの頁を読んで確認する 必要があります。

machikono
質問者

お礼

すっきりしました、これで前へ進めます。 説明して頂いた事もとても助かります。 有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4855/10270)
回答No.1

基本的なことなので、どこまで立ち戻って説明して良い物やら。 とりあえず、何年生ですか?

machikono
質問者

お礼

やはり基本的なことなのですね。 私は例えば(2/3)x5=10/3になるので (f/g)(x) も fx/g になると考えるのです。 ですから何かこの様な問題には決まり事などあるのかな?と思っているのですが、、 ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 関数の問題です(少し英語含みます)

    いつも大変お世話になっております。 関数の問題なんですが、 どのように英語を解釈し、解答すればいいのかよく分かりません。 お手数ですがご教授頂ければ幸いです。 -問題- この式を使って以下の問いに答えよ。 f(x)=2x^2-3x+5 1:導関数/微分関数の定義を使用し、f ' (x)を求めよ。(Find using the definition of derivative.) 2: x=2での接線の傾斜f ' (2)を求めよ。(Find f ' (2), the slope of the tangent line at x=2.) 3: x=2での接線の式を求めよ。(Find f ' (2), the equation of the tangent line at x=2.) どうぞよろしくお願い致します。

  • 導関数の問題です(英文含む)

    いつも大変お世話になっております。 導関数の問題なのですが、 添付の f '(x) のグラフを使用し、 intervalとlocal extremaを求める問題なのですが、 一応intervalは添付内のオレンジのように解けたのですが(合っているとは限らない・涙), local extremaがいまいちどのようにして求めたらいいか分かりません。 一応以下が問題の原文です。 ******** 問題 ******** Use the given graph of f ' (x) to find the intervals on which f is increasing, the intervals on which f is decreasing, and the local extrema. ******** 問題終わり ******** 不足の情報等がございましたら、 後日追加させて頂きます。 (というか問題から既に色々数字が足りない気がします・・・おそらく「だいたいこうなる」という程度の答えでいいのかもしれません。) どうぞよろしくお願い致します。

  • 導関数の問題です

    解析学を習い始めたばかりの初心者です。 以下の問題の答え(できれば途中の計算も)を教えていただけないでしょうか? 次の導関数を求めよ。 (1) f(x)=(2x+1)^3 (2) g(x)=1/(x^2+x+1) わかる方教えてください。m(_ _)m

  • 導関数の問題

    以下のような問題を解いてみましたが、自信がありません。 この解き方でいいのでしょうか? もし、おかしい点があればご指導おねがいします。 【問題】 関数 f(x)=∫{0→x}(t^2+1)^10 dt の導関数を求めよ。 【自分の解答】 一般的に、関数g(x)の原始関数をG(x)とした場合、 f(x)=∫{a→x}{g(t)} dt =[G(x)]{a→x}=G(x)-G(a) f(x)=(dG/dx)=g(x) とあらわすことができる。 ゆえに、関数 f(x)=∫{0→x}(t^2+1)^10 dt に t=xを代入し、導関数は f(x)=(t^2+1)^10 となる。

  • 関数の問題教えてください<(_ _)>

    次の問題教えてください。 (1)関数f(x)=log₂(x+3)の逆関数f⁻¹(x)を求めよ。 (2)2つの関数f(x)=2x+3/x+1=x+2がある。この時g(f(x)),f(g(x))を求めよ。

  • 導関数の問題です(英文含む)

    いつも大変お世話になっております。 導関数の問題を解いてみました。 お手数ですが正解かどうかご確認を頂ければ幸いです。 (特にfあたりの問題がきな臭いです・・・間違えているかも。) **** 問題 **** Consider the function f(x) = (x^2 - 4) / (x^2 - 9) Find : a : Critical points b : Partition points c : Intervals over which f is increasing; decreasing d : Local min., and local max. points e : Intervals over which f is concave upward, and concave downward. f : Inflection points g : Equations of vertical and horizontal asymptotes *** マイ答え*** a : x=0 b : x=0, x=-3, x=3 c : Increasing (-∞,-3) U (-3,0) / decreasing (0,3) U (3,∞) d : local maximum (0, 4/9) e : Concave up (-∞,-3) U (3,∞)/ concave down (-3,3) f : Inflection point (-0.1235 , 0.4435) g : Vertical asymptotes x^2-9=0 x=3,-3 Holizontal asymptotes x^2/x^2=1 y=1 どうぞよろしくお願い致します。

  • 導関数の問題です(英文含む)

    いつも大変お世話になっております。 導関数の問題を解いてみました。 正解かどうかご確認を頂けると幸いです。 (今回は難しくないので自信があります(笑)!) **** 問題 **** Use the 2nd derivative test to find points of local min., and local max. point of : f(x) = x^3 + 3x^2 -105x +10 **** 答え **** Local minimum : (5,-315) Local maximum : (-7, 549) どうぞよろしくお願い致します!

  • 2次関数の問題です。

    どなたか答えと解き方を教えてください。 kを定数とする。2次関数 f(x)=x^2-(k+1)x+k-1について次の各問いに答えよ。 (1)y=f(x)のグラフの頂点を求めよ。 (2)x≦0のとき、つねにf(x)>0となるようなkの値の範囲を求めよ。

  • 数III 関数

    二つの関数 f(x)=x/x+1, g(x)=1/x-2 について次の問いに答えなさい。  問題 (hog)(x)=f(x) となる 関数h(x)を求めなさい。 この問題の解き方が分かる方、詳しくご説明頂けませんか?

  • 積分関数の問題がわかりません。

    クリアー数学演習I・II・A・B受験編の164がわかりません。詳しい解き方を教えてください。 関数f(x)が等式f(x)=x^2-x∫(0→1)f(t)dt+2∫(1→x)f´(t)dtを満たすとき、次の問いに答えよ。 (1) f(x)は2次関数であることを示せ。 (2) f(x)を求めよ。 [06 佐賀大] (2)の答えはf(x)=-x^2+2/3x+2/3です。 お願いします。