• 締切済み

PCメール

PCからスマホにメール(静止画添付)を送るとはじかれてしまいます。何人かに送ったんですが全部だめでした。素人なので何か初歩的な事なのかもしれませんが、理由がわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

 一つ確認ですが、メールに添付している画像の画素数や容量はどうなっているでしょうか?  私はデジカメで撮影した画像をメールで携帯やスマホへ送ることがありますが、画素数や容量が大きすぎるとエラーになって相手側が受信できなかったり画像が見れなかったりするようです。  私のデジカメは撮影時に画素数を200万画素程度にしていますが、携帯やスマホへ送る時は120~130万画素程度にしています。(画素数をダウンさせると容量もダウンします)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画って

     最近子供のデジカメ写真を撮るのにハマっている主婦です。動画の使い方が今一良く分かりません。パソコンでメールを送る際に添付できるかな~と思ってもやり方が良く分かりません。(静止画はできますが・・・) 又動画を再生時に良いショット(子供が笑っているなど)があれば、それを静止画のようにして保存できないのですか?動画ってそもそも何の為にあるのですか?そう言う場合ビデオではだめなのですか?初歩的な質問ですみませんが、教えて下さい。

  • 静止画が添付されているメールで問題発生!

    突然、静止画が添付されているメールに問題発生が発生しました。 【症状】 ・静止画が添付されているメールすべてに共通して、静止画が見れなくなった。(以下は、静止画が添付されていることが条件) ・メールの件名をクリックすると、添付静止画のアイコンがあるが、本来日付であるファイル名が cat/mi/….へ変わり、クリックすると真っ白で見れない。または、アイコンすら存在しない。 ・すべてではないが、メール本文も消えた。 ・すべてではないが、メールを受信後、送信者名が電話帳に保存されている名前に変換されず、メールアドレスだったり、メールアドレスに違う半角文字が加わったものが表示。 ・保存メールだけでなく、新規着信の静止画付きのメールも上記の症状が発生しています。 【上記症状が発生する前におきたこと】 メール着信により、着信バイブレーションが動き続け、画面は真っ黒。電池を抜くことで解除できた。それから、上記の問題が発生。そのとき受信したメールは、ショートメールで添付はなし。 【機種名等】 機種名 : シャープ 903SH 購入  : 2006年5月ごろ 製造  : 2006年3月 【使用状況】 ・通話とメール送受信、写真撮影。 ・ネットは利用せず。 ・アプリケーションは購入当時のままで、みずからダウンロードしたものはない。 ・メモリーは5メガほど残っている。 【ご質問】 ・これは機体の故障なのでしょうか。それともウイルスなのでしょうか。 ・リカバリーするには、どうすれば良いのでしょうか。やはり修理でしょうか。 携帯素人で、質問の仕方もよく分かっておりませんが、どうかアドバイス頂けないでしょうか。よろしくお願い申し上げます。

  • デジカメで撮影した動画がPCの容量いっぱいになってます。

    似たような質問があったらすみません。 フジフィルムの「Finepix」というデジカメを使ってます。 静止画、動画どちらも活用してるのですが、 どんどんPCに移動していたら、PCの方に容量がそろそろいっぱいです というようなアナウンスがでました。 静止画(写真)の方は、ネットでフジカラーに送信して CDに焼いてもらってるのですが、 動画は、どうしたらいいのでしょうか? DVDに焼いて、自宅のDVDデッキで鑑賞する事もできるのですか? すごい初歩的な事の質問ですみませんが、 ご回答お待ちしてます。

  • PCを更新するにあたり

    アウトルックのアドレス帳全部を、次のPCのyahooメールのアドレス帳にに、そのまま入れたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか? 4ギガのUSBを持っています。 すみません。あまりにも素人なので、初歩の初歩から教えてください。すみません。

  • 携帯のiモーションをPCで見るには・・・?

    FOMAのP902isを使用しています。 iモーションで動画をとったのですがPCに保存しておきたいと 思い、携帯からPCへ自分のメールで送信しました。 しかし、まったく開く事が出来ません。 ほかの静止画はファイル種類がJPEGで見る事が可能なのですが iモーションはファイル種類がMP4で290Kバイトになっています。 ファイルの種類に問題があるのでしょうか? それとも、メールで添付して送信するやり方がいけないのでしょうか? 何か見る方法はありますでしょうか? 基本的に専門用語はわからないので、わかりやすく教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ▽スマホで撮った写真や動画に説明文を付す事は可能?

    ▽スマホで撮影した静止画や動画に説明文を付ける事は、 不可能ですか? スマホ上では撮影した静止画や動画にタイトルを付ける事も 説明文を付ける事も不可能で、転送したPC上でのみ、 可能という事でしょうか? 因みに、ワイモバのアンドロイドスマホDIGNO C404kcを 使用しています。 わかる方、出来る場合、方法も詳しく且つ易しく教えて下さい。 ご回答宜しくお願い致します。

  • DVDの映像を静止画としてメールに添付したいのですが

    つい最近自分たちのライブビデオを知り合いに撮ってもらいDVDに焼いてもらいました。 遠くに住んでいる友達にメールでそのDVDの一部を静止画として2,3枚添付して送りたいのですが、 どうすればDVDから静止画が取り込めるのか分かりません。 ここのサイトや他のウェブ上でも色々調べましたがどうしても分からなかったので質問させていただきました。 『Prt Sc』キーで再生しているウィンドウ自体をコピーしてペイントに貼り付ける方法も試しましたが、アクセラレータの値をなしにしても肝心な画像は黒いままでうつりませんでした。(WMP、デスクトップ上の両方でアクセラレータの値をなしにするのを試しましたが。) だからフリーソフトの『CapPlayer』と『Mediaunite』の両方で今度は試してみたのですがどちらもダメでした。 試しにPCにダウンロード済みの動画を静止画として取り込んでみたところ、それはできたのですが・・・。 「だったらDVDの映像をPCに取り込めばできるかも」 と思ったのですがDVDをPCに取り込むことはできないようになっていました。 ちなみに、私のPCはVAIOでWindows XPです。 『Power DVD』は入っていたのですが残念ながら私のにはスナップショット機能はついていませんでした。 フリーソフトだとやはり無理なのでしょうか?? 何か良い方法が分かる方教えて下さい、お願いします。

  • Xperia acro HD の画像フォルダ

    ドコモのXperia acro HD so-03Dについてお聞きします。 自分で撮った静止画や動画、添付メールで送られてきた静止画や動画、更にいつの間にか貯まってきたFacebookの友人の画像など、フォルダが多くなって整理が付かなくなりました。 パソコンのように使えるのがスマホだというなら、自分でフォルダを作り、移動をし、整理できないのでしょうか。「Media Go」でパソコン側に移動は出来ますが、パソコンを使ってスマホ内のフォルダ管理は出来ないのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 3DSLLで取った写真や動画のPCへの取り込み方

    ニンテンドー3DSLLにカメラがついていて静止画や動画が取れるようなのですが、これをPCに取り込む方法が取扱説明書の出ていません。ゲームはしないのでカメラとして使おうと思っているのですが、肝心な事が書いていません。撮った静止画や動画をYouTubeにアップしようと考えているのですが。どなたか詳しい方、教えて頂けますか?

  • 30万円位の予算で何処のメーカーのPCが最速でしょうか??

    30万円位の予算で何処のメーカーのPCが最速でしょうか?? 今検討中ですが組み立てる知識もなく最速PCを探しています。 使う予定の目的は、メール、インターネット、静止画、動画再生、office 静止画は編集しますが動画は考えていません。 CPUは、i7、950の64bitを考えていますが、その他ではメモリー、グラボ、サウンドカード等がさっぱり解りません。ブルーレイドライブ付き。一寸したゲームをしたい。 モニターは、EIZOのEV2334W-Tを考えています。 素人ですがメーカー、型番、カズタマイズを教えて下さい。 宜しくお願い致します。