• ベストアンサー

浮気とは?

hanaksoulの回答

  • hanaksoul
  • ベストアンサー率19% (24/125)
回答No.5

許せない理由、それは人間だからです、と言ってしまうとバカみたいですが、例えば、動物の場合、メスは強いオス1頭、あるいは1匹の遺伝子/精子のみを受け入れます。一方オスは複数で、1頭/1匹のメスを得る為命をかけて戦います。自分の遺伝子を残す為です。メスを獲得出来るのは1頭/1匹のオスだけですから、当然、敗者が多くなるわけです。しかし、負けたからと言って、そこで諦めては自分の遺伝子は残せない訳ですから、手当たり次第にメスを探さなければなりません。  人間の場合、このようなメカニズムをそのまま当てはめることは出来ませんし、上記の動物の例のように、体力的/腕力的に優れた男が、そのまま男としての魅力になる訳でもありません。人間の男の魅力は、時代や土地、文化によって異なります。さしずめ、今の日本では、経済力、容姿、優しさetcといったところでしょうが、それでもやはり、「本能の名残り」のようなもので、どんなに真面目な男でも潜在的には、複数の女と関係をもつ要素はあるのではなおでしょうか? 動物の例は別にしても、例えば一人の人間を作る/産む為には、性行為=1つの卵子に対して、何億もの精子の中の1つの精子です。 そして、生まれて来る子供の割合として女の子より、男の子の方が多いのも、そもそも、男は弱く、消耗品の役割があるからではないでしょうか? 現代では医学等が発達し、死亡出生率は下がっていますが、順調に成長し、大人になっても、戦争等でかり出されるのは男であり、生・死にリアルに向き合っているのはやはり男であると言えます。という事は自ずと、より多くの遺伝子をバラまこう、となるのではないでしょうか?  人間は純粋な意味での本能は壊れてしまっているので、「動物と同じ」ということで納得するのは難しいですが、根源を追究すると、そういうことも1つの要素だと思うので、半分くらい諦めた方が良いのかも知れません。

関連するQ&A

  • 浮気を責める相手は?

    ご意見、ご感想、よろしくお願いします。 私は女性ですが、よく、彼氏が浮気をしたのに、その浮気相手の女性に怒りの矛先を向ける女性が多いですが、私には理解できません。 少なくとも、女性から男性を誘惑するとか、よほどの男好きじゃなきゃいないし、ましてや、彼女のいる男なんて、後々面倒になるのわかってるから、後先を考えれる女性なら、彼女いる男性に手を出さないとおもうのです。 男性は、浮気がばれるとよく言い訳で 女が誘ってきたんだ!俺は断った!女がしつこかった! という言い訳をするひとが多いからでしょうか?実際、私も若いときに彼氏にそれを言われましたが(笑)蓋をあけたら、もちろん、彼氏が女に近付いてました。 彼女はいないと嘘をついて(笑) そんなもんですよね? なのに、私のまわりに一人だけですが(そのひととは価値観が合いませんが) 女性を責めるのです。 彼氏を責めないで相手の女性を探り出し、女性に電話をしたり嫌がらせをしたり… 彼氏におとがめなしだから、彼氏も同じことを繰り返すのではないでしょうか? 私のまわりには、私と同じ考えの女性が多いですが、でも、一般的には、やはり、女性は女性に怒りを向けますよね?! なぜなんだろう?と疑問です。女性に嫌がらせをして、何か解決するのかな?! 彼氏は責められないなら、また、浮気を繰り返すのでは? 皆様はどうお考えですか?あくまで、私の個人的意見ですので、ご了承くださいませ。 ご意見、ご感想、よろしくお願いします。

  • 浮気をしても許せる女性に質問です。

    彼氏が浮気しても戻ってくればいいと言う女性はいますが、その彼氏さんが外で簡単に浮気しちゃうような女性につっこんだペニスを自分にもつっこまれるとか、浮気相手の性器を舐め回した口で私にキスをしている...と考えると気持ち悪く感じたりしないのでしょうか。性病を持ち込まれたりとかしなくても、なんだかイヤです。彼氏が他の女性に一生懸命腰振ってる姿を想像すると気持ち悪くなります。「やりたいがだめだけに、一時の甘い愛の嘘の言葉を一生懸命吐いて女性を口説いてセックスしてる」彼氏を想像すると私はもうダメです。 また「浮気は浮気、本命とは違う」と言いますよね。「私は本命だから、許せる」と。でもあなたの彼氏さんはあなた以外の女性を「性処理の道具(=浮気相手)」として扱うことが出来る人間ということではないですか?そんな男性って、同じ女性としては「女性の敵」にならないんでしょうか。なんだか「周囲には威圧的で暴力的だけど私だけに優しければ良い」というのに似ている気がします。 本当に相手のことを愛していれば浮気されても気にならないんでしょうか。上記のようなことが気になってしまう私は彼氏のことを愛していないのでしょうか。

  • 浮気

    男が浮気をする根源はどこにありますか。 けっして男だけとは限りません。実際相手があるのだから、できれば男女それぞれの視点で答えていただけたら幸いです。 仮に「男が浮気する理由。女が浮気する理由」 「現在進行中の方でもかまいません。」 ただこれに答えてもらったからと言って深い意味はありません。

  • 彼氏の浮気を知ってしまいました

    付き合って2年、同棲中の彼氏がいます。 結婚するつもりで、お互いの親にも紹介済みです。 しかし彼氏の浮気を携帯を見て知ってしまいました。 その相手の彼女とも頻繁に会っていました。 私はどうしてよいか分からず、でも、 必ず彼は戻ってくると信じて、何も言いませんでした。 すると彼から他に好きな人が出来たと 浮気相手の彼女の話をされました。 でも私の事も嫌いになったわけじゃないと。 2人で、今までのこと、これからの事を もう一度しっかりと話し合い、 そして浮気相手の彼女と別れると言ってくれたのですが・・・ 一時期は平穏な生活を取り戻せたと思ってたのに。 またその相手と会ったようです・・・ 私はどうすればいいのでしょうか。 別れたほうが良いのでしょうか。 こんなことされても、彼を好きな気持ちは変わりませんが、 一生こういうことを続けるような彼なら、 私の気持ちがいつか崩壊しそうです・・・ よろしくお願いします。

  • 彼氏の浮気を許せる女性

    友人の女の子のことですが、彼女と恋愛について話をするとどうしても噛み合わない部分があり、 価値観の違いということを差し引いてもまるで理解できない部分があります。 それが表題の通り、浮気されても何の問題もないということです。 まず、自分を一番に大切にしてくれる人の浮気を許せない気持ちがわからないと言っています。 それよりも、彼氏が浮気相手の女の子にひどいことをしていないかということの方が気になるようです。 さすがにその浮気相手が自分の友達とかだとイヤみたいですが。 彼氏と一緒にいるときに大切にされていればそれで満足。 ですが、話題が他の女の話ばかりだと嫉妬する。 キャバクラ・風俗などは気にもしません。 気にするとしたらそういう場所での浪費や、性病などの現実的なことで、 嫉妬心は生まれないとのこと。 彼女自身は浮気したことは一度もないようです。 ただ、不倫相手になったことはあります。 以下、自分の疑問点。 普通は好きになった相手を独占したいと思うのが自然な心理なのではないか。 彼氏の浮気を見て見ぬフリをしたり我慢したりしている女性はいると思うが、 そうではなく全く気にもならないという考えはどういうことなのか。 彼女と同じか、それに近い価値観をお持ちの女性がいらっしゃいましたら、 そんな彼女の心理を噛み砕いて説明していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 男性に質問です 浮気について><

    浮気に関して質問です 20歳女です。 私は男性の浮気が苦ではありません しかし自ら浮気はしません。 彼氏が私とセックスしたい時はもちろんしますが、 彼氏が風俗などで性欲解消するのも構わないと思っています 相手はよくて自分は浮気しないのはただ男女の性欲の差(もちろん個人差はありますが)を理解しているのと、自分の生き方として個人的に、恋人に誠実でいたいからです しかし、彼氏に「風俗へいってもいいよ」などと伝えたら「自分は愛されてない」と不安がるのではと心配です。 以前お付き合いしてた方にそういう事を伝えたら、愛されてない・嫉妬されたい・つまらないなどと言われましたので。(嫉妬されたいという考えの幼稚さに呆れたのですが) 愛しているし、相手にとって誠実でいたいのは事実です。 男性の方は、どう思いますか? ・愛されているという事と浮気OKという事は結びつかないものですか? ・男性から見れば可愛げのない、つまらない女でしょうか? ・うまく、愛しているけど風俗なども行っていいよと伝えるにはどうすれば? 正直なご回答よろしくおねがいします ちなみにできれば年齢も書いていただけると嬉しいです。

  • 『浮気』に関する素朴な疑問

     よく、テレビとか雑誌で『浮気』について言われていることに、『浮気しない男はいない』、『男は同時に複数愛せるけど、女は1人しか愛せない』って言われます。  でももしそうだとしたら、浮気するには相手が必要なので、浮気されてる女性もこの世に多く存在することになりますよね。男女の人数はだいたい半々なのに、『浮気しない男はいない』、『男は同時に複数愛せるけど、女は1人しか愛せない』ということが成り立つとしたら、この世の女性のほとんどは浮気相手にされた経験がある、ということになるのでしょうか?

  • 浮気性を直したい

    付き合って数年経つ彼氏がいます。その彼とはずっと仲良くやってきて、一年前にプロポーズをされ、結婚することになりました。けれども、結婚が決まってから私が浮気をしてしまい、彼にばれてしまいました。彼は浮気を許してくれ、それでも私と結婚したいと言ってくれたのですが、私は結婚してもまた自分が浮気をしてしまうのではないかと思うと不安で、結婚の延期をお願いしました。彼は私と別れるなら自殺するかもしれないと言い(どこまで本気かは分かりませんが)、そのことを重いなと思いつつも彼のことは大切に思っているのでこのまま彼とうまくやっていければなと思います。彼は私がマリッジブルーにかかっているのだと言っています。 元々私は浮気性のようで、これまでも長く彼氏と付き合っていると他の人が気になったり相手からアプローチされると浮気をしてしまいます。 最近もある男性が気になってしまっています。この前その方から携帯の連絡先を渡され、正直その人ともっと近づきたいと思ってしまっています。今は連絡したりせずなんとか我慢しているのですが、そのうちまた浮気をしてしまうのではないかと不安です。 こんな性格では一生一人でいるべきなんだろうと思い、今の彼とも別れた方が良いのかとも思うのですが、彼をこれ以上傷つけるのはとても辛く、自分の中でなんとか解決したいです。浮気をしても常に罪悪感に悩まされちっとも幸せではないのにどうしてそれを繰り返してしまうのか自分でも分かりません。浮気性を直したいと思うのですが、どうすれば良いのでしょうか。。助けてください。

  • 浮気性のパートナーをもつ女性

    ご主人、彼氏が浮気性の方にお聞きしたいです。 ホストではないけれど 仕事柄女性を相手にする機会が多いお仕事で 誘われることも多く、モテる。 実際浮気は当たり前。 浮気相手は常に複数人いるようなご主人、彼氏をお持ちの方いますか? そんな男といて本当に幸せですか? それだけモテる男の妻は、彼女はワタシなのよって 自信持って理解して暮らしてますか? ご主人が他の女を抱いても そのくらいは遊びだから黙認しますか? 自分の大好きな人が他の女性を抱いて 辛くないのでしょうか。 女としての自尊心てどうやって保っているのか 教えてください。

  • 浮気にについて

    初めまして。20歳の男です。 浮気について、皆さんの意見を聞かせて下さい。 私の立場は浮気相手です。彼氏のいる女性と関係を持っています。 彼氏とはもう5年も付き合っていて、私と出会うまでは「彼と結婚するんだろうな」と 漠然と思っていたそうです。 しかし、彼女は私に対する気持ちは、本気だと言ってくれます。私の彼女に対する気持ちも本気です。 ただ私から強く言わない事などもあって、彼氏と別れる気配はありません。 この先私はどうしたらいいのでしょうか? 長文失礼しました。