• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子持ちの婚活について)

子持ちの婚活について

0mintの回答

  • 0mint
  • ベストアンサー率30% (21/70)
回答No.10

no.9です。 うち男の子だからまだマシでしたね。 それでも子供の幼稚園に行って、女の子のしぐさに感激したり、 よだれをたらしたり・・時にはうちの子の動画を ネットに流そうとしたり・・(女の子なら最悪でしたね。) 当時でDVDだけでも1000枚近くありましたし、 それを販売したり、子供の前でも平気で見たり・・ あげくの果てにAV男優になりたいとか言い出して 今はデリヘルの経営までやっている状態です。 そんな人と一緒にいたら本当に危険ですね。 質問者様は娘さんばかりなので、再婚相手も 気をつけないといけませんね。 良い人とめぐり会えますように・・。

okiayukanna
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり何処にでも変態っているものなんですね。 ほんと、そんな人と一緒にいるのは危険だと思います。 次にもしいい人が出来たら周囲の意見も参考にしつつ、再婚にはより慎重にいきたいと思っています。

関連するQ&A

  • アラフォー、バツイチ、子持ち(3人)、女。。再婚を考えていますが。。子

    アラフォー、バツイチ、子持ち(3人)、女。。再婚を考えていますが。。子供と一緒に暮らすべきか 父親に渡すべきか・・・悩んでます。 相手は初婚です。3つ年上で子供のことも受け入れる努力はしてくれています。 しかし子供(小6女・小4男・小2女)のことを考えると・・ 上の子は来年中学校、多感な時期です。 元旦那とは交流は普通に離婚した夫婦よりは頻度はたかいと思います 離婚する際に子供は私情に絡ませない。私たちは上手くいかなかったけど これからも子供の父親・母親として接していこうと思っているからです。 元旦那も再婚のことは、私が幸せになるなら。。とは言っていましたが やはり子供のことになり意見が食い違ってきています。    自分の幸せを優先したいなら・・・と元旦那に言われ 私はそんなつもりはないのにと悲しくなりました。 確かに3人の母親として頑張っていきたいと持っています。 女になることはいけないことなのでしょうか? 子供のことを考え再婚はあきらめるべきなのでしょうか?

  • 子持ちで再婚された方に質問です。

    子持ちで再婚された方に質問です。 20代後半未婚男です。 大変失礼な質問させていただきます。 私は子持ちで再婚しても自分達は幸せかもしれませんが、子供にとっては結果的に不幸せだと思っています。 子供がまだ小さい時は、親が離婚した事、親が別の人と結婚し本当の親でない人と生活していることなどまだ分からない時はまだいいですが、中学生位になると(特に男の子は)荒れて手に負えなくなることがあるんじゃないかと思います。 それに再婚すると子供が母親の元にいる場合、本当のお父さんに会えなくなってしまうことが現実問題あると思います。 でも子供のこと考えたら・・・。 再婚はある意味十字架を背負うことなんだろうと思います。 そこで質問です。 再婚して良かったと思いますか? 子供にとってはどうですか? 繰り返しますが、大変失礼な質問お許しください。

  • ご意見ください。愚痴です。

    お正月早々、元同僚派遣の友人と会ってきました。 あまり親しくなかったのですが、子連れ再婚の方で40代半ばの女性です。 派遣では働いていますが、シングルマザーではなく、再婚をし旦那がいるので幸せな方かと思っていました。 でも会ったら正月早々、毒はきまくりでした。 子供二人が男子だからよくたべるし食費かかる、塾代が月10万かかる、子供が私立だから学費かかる、毒ばかりです。 そして私のことを根ほり葉ほりきき学歴やバックグラウンドなど、自分のほうがもっと上よ(たとえばトーイックの点数)など、張りあわれてしまい、嫌な思いをしました。 そして、前の会社の方の悪口がそうとう酷く、気分が悪くなってしまいました。 子連れ再婚されただけでも彼女自身と子供二人を養ってくれる旦那さんをゲットでき、幸せなのでは?と思ったわたしが大きな間違えでした。 でも世の中的には、遺伝子引き継がない前の旦那の子供をやしなってもらえるだけで、その女性は幸せじゃないのでしょうか? 住む場所など提供されて、幸せじゃないのでしょうか? ご意見ください。

  • もし再婚したら、子供は私?元旦那と暮らす?どちらが幸せですか。

    借金癖の嘘を重ねる元夫と、信頼関係が無くなり離婚してます。 中3、小一の二人の男の子がいます。 子供は父親が好きでしょっちゅう会っています。 父子を裂こうとは思いませんし、子供の為に立ち直って 頑張って欲しいと願っています。 今、付き合いだして9ヶ月の婚歴なしの彼がいます。 きっと結婚するような気がします。 ですがまだ、彼のことは子供には伝えていませんし、会っていません。 もし結婚するんだったら子供は…、って考えるとわけわからなくなります。 子供は連れてくと、当然のように思ってましたが 子供は実父が好きでしょっちゅう会ってるので 彼がお父さん?なんか考えられません。子供もそうだと思います。 子供にとって彼を、友達とか同居人って言うのはだめですか? それか、お父さんが二人ってだめですか? 二人を連れて再婚してからも、子供が実父と会うのはおかしいですか? 子供が望むのであれば会わせてあげたいです。 元旦那は彼のことは知りませんが、私にいい人が出来たら 子供は引き取るようなこと言ってたことあります。 元旦那に子供を置いて行くことになれば 今、住んでいる家から私が出て、元旦那が入る形になります。 子供達にとっては、環境が変わらずにすみます。 子供は果たして私から離れて実父と暮らした方が幸せなのか 子供とは他人になる彼と私に、ついてきた方が幸せなのか 現実を考えたらわからなくなってしまいました。 元旦那も今は相手はいませんが、もしいずれ再婚することになったら 子供は他人と暮らすことになりますし。 子供達にとって母親の恋愛、再婚は傷つきますので 最小限に止めたいのです。 いい案あったら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • ご意見お願いします。愚痴です。

    お正月早々、元同僚派遣の友人と会ってきました。 あまり親しくなかったのですが、子連れ再婚の方で40代半ばの女性です。 派遣では働いていますが、シングルマザーではなく、再婚をし旦那がいるので幸せな方かと思っていました。 でも会ったら正月早々、毒はきまくりでした。 子供二人が男子だからよくたべるし食費かかる、塾代が月10万かかる、子供が私立だから学費かかる、毒ばかりです。 そして私のことを根ほり葉ほりきき学歴やバックグラウンドなど、自分のほうがもっと上よ(たとえばトーイックの点数)など、張りあわれてしまい、嫌な思いをしました。 そして、前の会社の方の悪口がそうとう酷く、気分が悪くなってしまいました。 子連れ再婚されただけでも彼女自身と子供二人を養ってくれる旦那さんをゲットでき、幸せなのでは?と思ったわたしが大きな間違えでした。 でも世の中的には、遺伝子引き継がない前の旦那の子供をやしなってもらえるだけで、その女性は幸せじゃないのでしょうか? 住む場所など提供されて、幸せじゃないのでしょうか? 幸せな状況にいつも不満をもち続けているとしたら、どうしてなのでしょうか? ご意見ください。

  • 未成年(特に中学生までのお子さん)の子供を連れて再婚することについて

    未成年(特に中学生までの子供)を連れての再婚についてなんですが 私は、未成年の子供を連れて再婚するってあまりいい事では ない気がするんですが皆さんはどう思いますか? 子供は親がいないと生きていけませんから、親が離婚しようと 再婚しようと嫌でも従わないといけません。 私の母も、私が小2の時に母が当時20才だった今の父親と結婚しました。 母、あたしの事を可愛がってくれるからと再婚したみたいですが 苦労の連続でした、 お父さんでもない人を無理やりお父さんと思わないといけなかったり 色々子供なりに苦労があり今ではあまり実家へは帰ってません。 結婚って相手により幸せになるかどうか決まりますが 子連れ再婚は子供が親の知らないところで再婚相手に 気を使ったり苦労したりします。 お父さんに育ててもらってるんだから感謝しなさいと 言われてたんで親の再婚に伴う苦労があっても言えませんでしたので 離婚したなら再婚などしないでひとりで育てるほうが 苦労はあるかもしれないけど親子の絆は深まると思います。 だから、子連れ再婚はしてはいけないと思うんですが 皆さんはどう思いますか? ちなみに、これはアンケートなんで 非難してるわけではありません。 ではよろしくお願いします。

  • バツイチ子持ちの再婚

    旦那のDVと浮気が原因で離婚しましたが、 いずれ再婚できたらいいなと思っています。私は32歳、2歳の息子が一人です。 皆さんはどういうところで出会って再婚できたのでしょうか? なかなか出会いがなく、家と会社の往復、そして休みの日はずっと子供と過ごしています。 バツイチ子持ち女性と結婚した男性は何が決めてで子持ち女性と結婚しようと思ったのですか? 今後の婚活に向けてアドバイスをお願いします。

  • 子持ちで再婚できるものですか?

    旦那に離婚を迫られ、現在別居しています。 不倫を繰り返していた旦那さんですが、ずっと信じて愛していました。 子どもは3人います。大学生、高校生、小学生です。 精神的に旦那に頼っていた私が、離婚して経済的にも自立し、これからやっていけるだろうかと、不安でいっぱいです。 仕事はしています。安定もしています。 パートナーの裏切りを知り、激やせしてしまい、苦しいです。 この先、40代半ばの女に未来はありますか? 子どもたちの将来をそばで見守ることができる幸せは得られます。 それ以上は望んではいけませんか? 再婚できるものですか?

  • 彼氏が婚活をやめず、どうしたものか悩んでいます

    私たちはお互いに30代前半で、私(初婚)、彼(死別・子供1人)です。 婚活で知り合い、付き合い始めて半年強が経ちました。 彼は子供が学童になる前に再婚を望んでおり、再婚はここ1年以内の予定です。 それを過ぎたら再婚はあきらめると言っています。 彼は慎重な性格ですが、焦っています。 彼は婚活にとても苦戦してきました。 彼の求める容姿(かわいい)や年齢(若い)の女性たちには彼のバックグラウンドを受け入れられる人がほぼいない状態で、やっとできた彼女が私でした。 思うに、彼は女性の理想が高く、私は及第点といった感じです。 私は彼を好きです。 彼は私を大事にしてくれています。といってもとても好きだと思ってるわけではなさそうです。 「人をあまり好きにならない、簡単には信用しない」と言っていますが、その通りだと思います。 そんな彼は少し前に婚活サイトに再登録しました。 そのことを指摘したら、謝罪して登録を削除しました。「不安なんだ・・」とうなだれていました。 が、プライベートでメールのやり取りを継続していることが先週わかりました。彼もほぼ認めています。 相手は一人です。彼はあまり好感を持っていないようですが、何せ困難を極めていた婚活でやり取りをできる相手すら見つからなかったので、自分から切ることはしたくないのだと思います。 たぶん、彼は私が好きだから安心しきっているのと、 このまま再婚してもいいのか、他に可能性がないのか見てみたいのだと思います。 彼は奥さんを亡くすという辛い経験から、次の結婚こそはみんなで幸せになりたいと強く願っています。 元来女性関係は地味な人です。 私は彼の婚活(メール)についてどうしようか悩んでいます。 自分をみじめにしないためにも、しばらく会わないでおこうと提案しようか・・ 彼の状況や下心はわかっているし、相手は一人だし、ここ半年以内で結婚するかどうかの白黒はつくことだから、もう少し様子を見ようか・・ など考えています。 彼にはメールのやり取りはいやだ、と伝えました。強くは言っていません。 メールのやり取りをしている以外は普通のお付き合いをしています。 休みに会い、誕生日を一緒に祝い、クリスマスの予定を立て、洋服をお互いに見立て、実家に遊びに行くなど。 悩んでいます。 助言頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 子連れ再婚経験者の方

    1歳の息子がいるシングルマザー31歳です。 離婚理由は、元旦那のDVとモラハラと浮気です。 漠然とですが、いつかはまた結婚して、今度こそ温かい家庭を作りたいと思っています。 勿論、子供が良いよと言ってくれること、私以上に子供を大事にしてくれることが第一ですが。 しかし、元旦那とは6年間付き合ってから結婚。 それだけ付き合っても相手の本性が見抜けなかった自分は、きっと見る目がないんだと思います。 そもそも、元旦那と二十歳から付き合っていたため、他の男性を知りません。 でも…ありきたりな幸せを手に入れたい気持ちも凄くあって… 子連れ再婚された方は、どこで相手の方と出会いましたか? 初めから子連れであることを伝えてましたか? 職場…が一番多いように思うのですが、今の職場では出会いは期待できなさそうです。 経験談等きかせてください。 よろしくお願いします。