• 締切済み

以前質問した者です。公務員ですが転職を考えてます

以前投稿した時の文章を自分で読み返して、 書きそびれた部分があったので、再度投稿させていただきました。 前回回答をしていただいた御方へは、回答のお礼をする前にベストアンサーを決めてしまい お礼が出来なくなって申し訳ございませんでした。 私は5年前から国家公務員(III種)として働いています。 年齢は27歳で、性別は男です。 独身です。 高校は普通科で、無事卒業しました。 その後、公務員の専門学校に行き、国家公務員となりました。 現在出身地ではなく、他県で一人暮らしをしています。 私はこの職場で働き始めてから、主に会計に関する仕事をやってきました。 一昨年くらいまでは私の頭でも、ぎりぎりのところで仕事をこなしていました。 こなしていたと言っても、周りの人に随分助けられていましたが。 しかし去年頃から仕事の内容が更に難しくなり、こなせなくなりました。 職場に入ってから1年ほどで鬱をわずらったことで、 仕事の基礎を覚える大事な時期にほとんど仕事が手につかない状態になり、 その状態が長く続いたのが響き、 基礎の応用を求められる現在の仕事が全くわかりません。 法律や簿記の知識が必須の職場ですが、どちらも私はとても苦手で、 全然身に付いていない状態です。 勉強しようと参考書を買い机に向かうなどしますが、 現在も続く鬱のせいか絶え間なく漠然とした不安感があり、集中出来ません。 今までは公務員になったことが単純に嬉しかったし、 まだまだ始めたばかりなんだから頑張ろうと思っていました。 しかし上記の理由や、仕事の出来なさから陰口を言われたりすることなどで、 生きてる心地がしません。 その状況を作ったのも全て私の行動一つ一つが招いたことですが、 少しも光が見えない状態に押しつぶされそうです。 転勤が頻繁で県をまたぐ広範囲なのも、 負担です。 公務員の仕事すらこなせず、 手に職もない私が転職するなど、おこがましいのでしょうか。 誰かの役に立つ人間になりたいですが、 そのための手段が転職というのは逃げなのでしょうか。 それと私は3年前から、 保育士(正規職員)で24歳の女性と付き合っており、 私の今の状況(病気のことや転職を考えていること)を 彼女に話したところ、それでも付き合いを続けたいし、 近々結婚したいとも言ってくれました。 仮に結婚するとしても、 お金の心配があり式はしなくていいと言っています。 その上、保育士はずっと続けるから安心して転職活動してくれとも言われました。 その提案をとても魅力的に感じるのも甘えでしょうか。 もし転職活動を本格的にするとなったら、 賃貸料35000円ほどのアパートを借り同棲し、 バイトをしながら就職活動をすることになりそうです。 同棲場所は、首都圏とかではありませんが、適度に栄えている土地です。 保有している財産は新車の軽自動車1台(ローン無)と パソコン、テレビ、冷蔵庫、エアコン、レンジ、コタツ、 それと貯金は学生時代から貯めている分の400万ほどしかありませんが、 それでは準備不足というものでしょうか… 彼女の貯金額は約80万程です。 また、彼女の月収は手取りで15万程で、ボーナスは年二回20万弱です。 二人とも株等の副収入的なものは皆無です。 私の希望する職種は(希望とか言ってる場合じゃないのでしょうけれど)、 一番は保育士になりたいという思いがあります。 といっても、資格の及びやったことのないピアノが必要なので 果たしてこの年齢から目指していいものなのでしょうか。 民間企業であれば益々選べなくなるのでしょうけれど、 希望では事務職やホテル関係がやってみたいと考えております。 また給与面については今より大分低くなったとしても、 生活さえ出来れば全く気になりません。 つたなく長い文章を読んでいただいて本当にありがとうございました。 前回書き漏れた部分も具体的に追加して記載しました。 本当は自分の人生なんだから自分で判断しなければいけないとは思うのですが、 よろしければ御意見をいただけたら幸いです。

みんなの回答

回答No.6

再度回答しますね… 質問者さまのハンネをみて思いついたんです! 質問者さまは7月25日産まれですか?私の友達がその誕生日で地方公務員で保育士みたいなことをやっています。 それは支援学校の職員です。 保育士とか違いますが、それに似た業務ですょね… 泊まり込みなんかもありますしかなり体力仕事らしいですが。 女性で20年くらい勤めてます。 彼女は簿記の資格を所有していますが(級は?)商業高校で同級生ですが、福祉の専門学校に進みました。 両親が福祉関連の仕事でしたので、そのせいかな? 地方公務員の年齢制限はわかりませんが…たまに臨時募集もありますょね…あと一からが大変ということでしたが、公務員になって今までの努力したことをお忘れですか? あなたなら大丈夫!がんばれると思います。 私の職場の職員で40才少し過ぎで辞めて臨床心理士になろうかと本気で悩んでいる女性がいます。 大卒で勤めて会計なんかはやったことないです…私にアルバイトでも会計に行けるなんて行けない人からすれば職員でも羨ましいことと言ってました。 今の仕事に対する誇りがなくなってしまっていたら、違う仕事に転職するのは良いと思います。 もう一度ゆっくり考えて、ご自分で決断してくださいね。 会計以外の部署にいけたりすることもあるかもしれないですょね? あと、省の業務が集約されたり(合併みたいな?)、異例の人事で人手の少ない違う省にいけたりすることもあるんじゃないですか? ご検討お祈りしていますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159643
noname#159643
回答No.5

質問文は、非常に分かりやすく読みやすい文章だと思いました。 なので馬鹿ではないと思います。 現職からの転職は構わないと思いますが、保育士を目指すのは安易かと・・・。 理由は、彼女がやっている職業だからですか? 年齢、および男性である点を考えるとリスクが大き過ぎます。(果たしてなれるのか? なれたとしても薄給) 男性なんだから、ずっとバイトという訳にもいかないでしょうから、派遣会社にでも登録して、そこからどこかの企業で仕事をするというのは如何でしょうか? 運が良ければ(認められれば)、正社員への道もあるかも知れません。 あまり自分を卑下せずに頑張って下さい。

pontarou0725
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 頭の回転が遅く、文章をまとめるのに2時間かかりましたが、 褒めていただけるのは大変嬉しいです。飛び上がるほど嬉しいです。 ありがとうございます。 保育士については、私が公務員専門学校に通っていた時代に、 インターンシップで保育園の仕事をさせていただいたことがありました。 アルバイト経験があまりない私ですが、 その時のインターンシップは仕事であるにも関わらずとても楽しく、 いくら疲れても全然苦にならなかった思い出が強く残っており、 国家公務員に合格した後も頭の隅で保育士になればよかったなぁと思うことが多々あったからです。 しかし、ご指摘のとおりリスクが大きく(薄給だけは気になりませんが)、 昔の思い出だけで決めようとするのも安易だと自分でも思います… そうですね、派遣社員も視野に入れないといけませんよね。 もっと色々調べて、選択肢を広げていってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私はこの4月から主さまと同じ国の機関の会計係で賃金職員として採用されたものですが、今前年度と今年度の両方の会計があがっていてとても大変な時期ですね…お体大丈夫ですか? 私は簿記の資格を持っていますが、はっきり言って国の会計の勘定項目の多さにびっくりしています。 私は今の仕事の前も同じ国の機関で窓口の仕事をしていました。 ですが、ややこしいです。職員さんならその解釈が難しいんでしょうね? もし主さまが簿記をされていたとしても、会計の振り分けはかなり大変でしょうね! 仮に民間での一般事務で採用されたとしてもお給料が少ないし、男性でいまの仕事されてたなら会計や経理にいずれ回されるかもしれません。 お金はご本人の生活設計によりけりだと思いますし、がんばれば、貯金が全くないわけでないし彼女さんがそう言ってくれるなら大丈夫じゃないですか? ちなみに会計絡みですが、私はこの職場にきて保険の手続きができずに民間病院で自費で受診して会計係に一万取られました。 払い戻しにいったら3割負担で千円くらいしか使ってなかったことを知りました。 もし民間で主さまが会計課に行けばこのような人と一緒に仕事しなければ行けません。 はっきり言って民間はかなり適当です。今のきっちりした会計の方があってませんか? 保育士はどんなところが良いんでしょうか?

pontarou0725
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 会計をしていて情けない話ですが、簿記はほぼ出来ません。 日商三級はとりましたが、原理を理解出来ず 無理やり暗記でぎりぎり合格という感じでした。 自分で言うのも情けないですが、本っ当に頭が悪いです。 そのため、事務職はやりたいですが、 会計関係の仕事だとやはり駄目っぽいですよね… 保育士は、保育士にさえなれればどんな園でもかまいません。 ある程度近場にあってほしいというくらいです。 しかし、年齢が年齢なのと今からゼロから学習ということで、 間に合うのか不安が凄くあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

持論ですが、転職は前向きで無ければ成功はしないと思っております。 今は やりたい事 < 今を脱却したい の公式になっているのかなーと思います。公務員の仕事だって、レベルの高い難しい仕事もいっぱいありますよね? ほかの企業でもそうです。この仕事は自分の身の丈を超えていると感じる事は多々あります。 質問者様のお話を聞くとやりたい事(多分やってみたい事かな・・)がはっきりしていないのが現状ですよね? これが、どうしてもこの仕事じゃなきゃダメなんだ!!って思える仕事が見つかった時に転職したら良いんじゃないですか? もしかしたら冷静に考えたらそれが今の仕事だったりすることもたまにありますしね。 27歳で400万円貯金出来てるなんて、すばらしいじゃないですか! もっとご自身に自信をもって頂いて良いと思いますよ!(ダジャレじゃないっすよ・・) しかもそんなに素敵な女性とお付き合いしているわけですし。 きっと質問者様のまじめで誠実なところが伝わっているのだと思います。 そんな質問者様の陰口を言っている人・・。言わせとけばいいんですよ! でも難しいかもしれませんが、周りを巻き込んで仕事が出来るともっと良くなると思います。 わからない事は遠慮なしに聞いて、自分で勉強するより知っている人に教えてもらった方が覚えますしね! 是非とも頑張ってください!!!

pontarou0725
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりなんです。 私は、学生の頃からやりたいことを考えたことがなかったのです。 本当に、色んなことに興味を持たない人間です。 出世、夢… 普通の人よりよっぽど手先も不器用で動きもノロく、頭も中の下。 資格取得も興味がなく、 こんな自分は公務員でなければすぐにクビにされてしまうのだろうなぁと考え、 公務員を目指しました。後ろ向きな人間だと、自分でも思います。 しかしその公務員すらつとまらないんですから、自分にほとほとがっかりしています… やりたい仕事が見つかるまで待ちたいところではあるのですが、 どうしても年齢が気になってしまいます。 何も手に職のない状態の27歳はすごく危ないのではないかと思っています。 金銭感覚については比較的まともな方だと言われました。 仕事出来ず、資格取得の努力も出来なかった俺ですが、 唯一仕事をして残ったものが金銭です。 私も、すごく周りに聞きたいです。 転勤するまでは周りに聞きまくっていた口でしたが、 今の部署に来てからは、解らないことを聞くと露骨に嫌な顔されたり、 「そんなこと聞いてきて俺をなめてるのか」といった言葉を受けるなどして、 すっかり聞くことが怖くなり、聞き方を見失ってしまいました。 情けない話です。 励ましの言葉、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ssddfree
  • ベストアンサー率7% (53/756)
回答No.2

法律や簿記の知識がないとか苦手とかはいいとして、じゃあ保育士とかピアノの演奏は苦手じゃないんだな。 やってもないのに何故できるとわかる? 基礎の応用が求められてもわからない? じゃ保育士の仕事は基礎だけで応用はいらないとでも? 今頭を使えないやつが、転職して頭を使えるようになるわけない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 7964
  • ベストアンサー率29% (222/757)
回答No.1

あなたはとてもまじめな方です。それだけ責任を感じておられるので鬱になられたのですね。私の職場では、お前は○○○に飯を食いにきたのか!と怒鳴り散らしたいぐらい税金泥棒に方もいますよ。やめたい気持ちは判ります。しかし、あなたが採用されたことによって採用されず悔しい思いをされた方々を想像したことはありますか?その方々の分まで頑張ってやろうと思いませんか?逃げることばかり考えないで、頑張って最後の最後まで踏ん張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 現在公務員をしておりますが、転職を考えています・・

    私は5年前から国家公務員(III種)として働いています。 年齢は26歳(もうすぐ27歳)で、性別は男です。 独身です。 高校は普通科で、無事卒業しました。 その後、公務員の専門学校に行き、国家公務員となりました。 現在出身地ではなく、他県で一人暮らしをしています。 私はこの職場で働き始めてから、主に会計に関する仕事をやってきました。 一昨年くらいまでは私の頭でも、ぎりぎりのところで仕事をこなしていました。 こなしていたと言っても、周りの人に随分助けられていましたが。 しかし去年頃から仕事の内容が更に難しくなり、こなせなくなりました。 職場に入ってから1年ほどで鬱をわずらったことで、 仕事の基礎を覚える大事な時期にほとんど仕事が手につかない状態になり、 その状態が長く続いたのが響き、基礎の応用を求められる現在の仕事が全くわかりません。 法律や簿記の知識が必須の職場ですが、どちらも私はとても苦手で、 全然身に付いていない状態です。 勉強しようと参考書を買い机に向かうなどしますが、 現在も続く鬱のせいか絶え間なく漠然とした不安感があり、集中出来ません。 今までは公務員になったことが単純に嬉しかったし、 まだまだ始めたばかりなんだから頑張ろうと思っていました。 しかし上記の理由や、仕事の出来なさから陰口を言われたりすることなどで、 生きてる心地がしません。 その状況を作ったのも全て私の行動一つ一つが招いたことですが、 少しも光が見えない状態に押しつぶされそうです。 転勤が頻繁で県をまたぐ広範囲なのも、 負担です。 公務員の仕事すらこなせず、 手に職もない私が転職するなど、おこがましいのでしょうか。 誰かの役に立つ人間になりたいですが、 そのための手段が転職というのは逃げなのでしょうか。 つたない文章を読んでいただいてありがとうございました。 よろしければ意見をいただけたら幸いです。

  • 国家公務員からの転職

    国家公務員から転職する場合、公務員を辞めてからでないと転職活動はできないのでしょうか。 公務員は何かにつけて規制があるので・・・ ちなみに私は一般職員です。

  • 公務員から公務員への転職について

     私はとある県の職員をしております。もともとは国家公務員になりたかったのですが、地元で転勤もあまりない県の職員になるようにと親に勧められ大学卒業後県の職員として就職しました。しかし、まだ就職をしてから2年目ですがやはり国家公務員への夢が捨てきれません。民間の企業から公務員への転職は聞いたことがありますが、公務員から公務員への転職は問題はないのでしょうか・・・?

  • 公務員から民間の営業職への転職

    今年、国家公務員を2年で辞めた24歳です。 国家公務員から民間企業へ転職を考えています。 もともと学生時代は、企業の営業職を重点に就職活動してきましたが 惨敗でした。いろいろあって国家公務員になりましたが、あらためて民間企業への転職を考え始めました。 現在も転職活動中ですが、常に聞かれるのが「なぜ公務員辞めて民間営業職なのか?」 うまく回答できません・・・・。 前職の経験が次の職にすべて活かせるとは思っていませんが、志望動機が自分でもあやふやになって悩んでいます。 元国家公務員という経歴の25歳は転職は不利なのでしょうか・・・・ 自信を無くして悩んでいます。 元公務員の方等の転職経験のある方、人事関係の方、アドバイスお願いします。

  • 公務員への転職

    現在地方金融マン6年目の28歳です。 今公務員に転職したいという気持ちが強く質問させていただきます。 転職理由として (1)業務密度が濃い(銀行側も人権費削減の為早期終業の指示が強いですが仕事量は増え、積み残し、握りこみの横行) (2)闇出勤、闇残業の横行(上記の通り終業後や休日ので営業活動が頻繁に…) (3)風通しの悪い企業風土(非常に閉塞的で公務員も閉塞的と聞きますが負けないかと。) (4)上司の姿(上は上で馬車馬のように働き、これから30年以上このような職場でやっていける自信がなくなりました。) (5)無謀な営業ノルマ(あまりコミュニケーションが得意な方ではないので営業がたまに苦に感じます。事務的な仕事が自分には合っていると感じます。) しかし転職になかなか踏み出せない理由もあります。現在結婚し、1歳の子供がおり年齢を考慮するとリスクが大き過ぎると… 転職先に求めるのは給料はそんなに高くなくて構わないので自分のペースで仕事ができ休日はしっかり休める安定した職場を探しています。 そうなると自分の知識では公務員という職業に辿り着きました。 一概に公務員といってもどのような職場があるかもまだもあまり理解していない状態ですが地元市役所や周辺市役所等を検討しています。 安易だと思われるかもしれませんが色々情報を頂けると幸いです。

  • 国家公務員(公安系)をしていた者が地方公務員に転職するのは難しいでしょ

    国家公務員(公安系)をしていた者が地方公務員に転職するのは難しいでしょうか。 刑務官になったはいいのですがこの仕事が致命的に向いてないとわかりました。 いじめの対象にもなっていて続けるのはつらいです。 新卒ではなくなってしまったので民間に転職するのは難しいと考えました。 ですが、とりあえず公務員ならなんでもいいと考えている人間だと突っ込まれそうです。 刑務官というと軍隊っぽいイメージを抱かれていて敬遠されてしまうという話も聞きます。 似たような状況になった方、詳しい方ご教授願います。

  • 転職を繰り返すのは甘えでしょうか

    仕事についてです。長くなりますが、よろしくお願いします。 大学卒業後、楽器の営業の職につきました。大手企業で一人暮らしをしていました。しかし、営業の仕事が向いておらず、ブラックな企業だったこともあり、また、保育士になりたいという夢ができたため3年で退職をしました。 その後、保育士の資格をとりながら障害児福祉の仕事につきました。その職場は、鬱になる人が多く体調を崩す人も多い職場でしたが、人間関係には恵まれていたため、3年働き保育士の資格もとれました。保育士の資格がとれたため、福祉の仕事を退職し保育園へと転職しました。保育園では1年に10人も職員がやめる職場で非常に激務でした。体調を壊し精神的にも疲れてしまい、1年と3か月で退職をしました、 転職活動中に以前勤めた福祉の職場から「新規事業の人手が足りていない、よければ来ないか。正職員ではないが。」と言われて以前の会社に戻りました。その事業所では、上司が鬱にかかり、出勤をしなくなり、正職員もさぼることしか考えておらず、私一人で回している形でした。上部に相談すると、「ならこっちが人手が足りていない、あなたのような経験者がほしいから移動してくれ。」と言われ、また移動をしましたが、こちらではお昼ごはんを立ち食い、トイレに行く暇もなく、毎日怪我と隣り合わせの職場でした。もちろん、それを承知で移動を受け入れたのですが、やはり、また辞めたい、という甘えた気持ちが出てきてしまっています。今1年と4か月働いています。 現在30歳で実家暮らしということもあり、甘えがあるんだと思います。どんな職場でも大変なことはあります。それを乗り越えて皆さん長く勤めているのだと思いますが、どうしても「辞めればいい」という考えが頭をよぎります。周りの先輩は「福祉や保育は合う職場を見つけるまで転職をしても大丈夫。引く手あまただから。」と言います。そういう話を聞くと「合っていないから辞めたほうが…。」という考えが生まれてしまいます。 転職を繰り返した経験がある方がいましたら、どういった理由で転職をしたのか、自分に合った職場を見つけることができたか、など、お話をお聞きできればと思います。よろしくお願いします。

  • 公務員への転職

    現在私は一般企業に勤務していますが、転職を考えています。 公務員、JA職員など一般的に安定しているといわれる職場を希望しています。 公務員、JA職員の他にどういった職場があるでしょうか。自分だけでは考えつかない部分もあり、アドバイスお願いします。

  • 公務員から公務員への転職

    昨年国家1種を受験し最終合格はしたのですが、内定を得られず、今春より国家公務員2種として働いている者です。 しかし、どうしても1種が諦めきれず、今年の面接も受けようと考えております。 そこで、面接に備え転職理由等を考えているのですが、どうしても説得力のあるものが作れません。 ネックになっているのは、 (1)まだ働いて間もない事。 (2)昨年度は、今期の希望省庁に面接に行っていおらず、今の職場も当該省庁とは別組織である事。 です。 以上を補填する説得力のある動機とはどのようなものでしょうか? こんな事は自分で考えろ!との叱責を受けそうですが、考え抜いた結果の行動であります。 どうかよろしくお願いします。

  • 新人公務員が別の公務員へ転職―自己PRのネタは??

    今年入庁して晴れて公務員となったのですが、地元を再受験しています。 そこで問題なのが、自己PRのネタがすべて学生時代ということです。 つまり、アルバイトとか学園祭、サークルネタしかないということです。 仮にも数カ月仕事をして、しかもOJT志向の職場なので、 研修ばかりの職場と比べれば、相対的に経験は多いように感じます。 基礎自治体から基礎自治体への転職希望なので、仕事内容は確実に被っています。 なので、仕事の中でのPRはかなり効果的なのではないかと思うのですが、 いかんせん、ネタが思い付きません。 そもそも、入って数カ月の職員でも、仕事ネタを書いた方がいいのか、 長期的に取り組んだ学生時代のネタの方がいいのか、疑問です。 みなさんのご意見を聞かせてください。 また、公務員→公務員の転職経験のおありの方がいらっしゃれば、 どういった内容を書かれたのかもお聞かせいただければありがたいです。 それでは、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう