二酸化炭素の昇華に関する問題

このQ&Aのポイント
  • 二酸化炭素が1atmにおいて‐78℃で昇華する際の体積変化を求めよ。
  • 二酸化炭素の昇華熱が25.2kJ/molである場合、1℃上昇させるために必要な圧力の変化を求めよ。
  • クラペイロンクラジウスの式を用いて、氷に圧力を加えたり除いたりすることによって生じる復氷現象を説明せよ。
回答を見る
  • ベストアンサー

二酸化炭素の昇華する際の温度や体積の問題

問(1)二酸化炭素は1atmにおいて固体(ドライアイス)から期待に転移(昇華)し、その温度は‐78℃である。二酸化炭素を理想気体とみなし、-78℃において1molの二酸化炭素が昇華する時の体積変化を固体の体積は無視できるとして単位m^3で求めよ。 という問題ですがこれは PV=nRT で V=nRT/Pとしてn=1molより V=8.31・195  =1620m^3 でいいのでしょうか。 信じられないほどでかすぎるので公式の使い方が間違っているのかそもそも理想気体ではなくて他のものを使うのかがわからず不安です。 そして 問(2)1atm,-78℃における二酸化炭素の昇華熱は25.2kJ/molである。昇華店を1℃上昇させるには圧力を何atmあげなければならないのか問1の結果を用いて求めよ。 とありますがこれは問(1)で出た結果をどのような公式を用いて計算すればいいのでしょうか。 御教授お願い申し上げます。 また最後に 問(3)氷に圧力を加えると解け、圧力を除くと再び氷になる復氷という現象をクラペイロンクラジウスの式と関連させて説明せよ という問題は クラペイロンクラジウスの式を変形し、 等温での体積変化は T⊿V=L⊿T/⊿p となり体積変化dVはdpに依存するという解答にしたのですが全く自信がありません。 お手数おかけいたしますが御教授お願い申し上げます。

  • ligase
  • お礼率92% (997/1082)
  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.1

問(1) 計算式に代入する数値の単位を書きましょう。そうすれば間違いに気が付きます。 V=8.31・195=1620m^3 としているが、この式は、 V=8.31[J/(mol・K)]・195[K]/1[atm]=1630[J/(mol・atm)] で[m^3]の単位にはならない。 [atm]はSI単位ではないから、SI単位 [Pa]=[N/m^2]=[kg・m/(s^2・m^2)] を使う。 1[atm]=101.3[kPa] 問(2) 潜熱のデータが出ているから、クラウジウス・クラペイロン式を積分して使う。問(1)を初期条件として、積分定数を求め、T=196[K] のときのpを求めればよい。 dp=L/ΔV ・dt/T 問(3) 「体積変化dVはdpに依存する」 では、不十分でしょう。どのように依存するかです。 反比例の関係です。圧力を加えれば体積が減る方向への変化。 水は、氷より水のほうが密度が大きく、体積が小さくなる。

ligase
質問者

お礼

早速のお返事まことにありがとうございます。 SI単位系に統一するのですね。 Pa*m^3がJなので1atmの場合は1*10^5Paで計算するようにすればいいということがわかりました。 また2番はdp= L/dV・dt/Tの形に変形して計算してみます!! 水は氷より密度大きく体積が小さい。水特有の性質を謳うことが大事なんですね。ありがとうございました。 今後ともご教授のほどよろしくお願い申し上げます。

関連するQ&A

  • 圧力の求め方

    体積一定の密閉容器の中で反応によって二酸化炭素などの気体が発生したときの容器内の圧力はどのように計算すればいいのでしょうか? 例えば1molの物質(液体)から10molの二酸化炭素が発生した場合、圧力は10倍になった(1atm→10atm)でいいのでしょうか? 気体って1molが22.4Lだからそれ以上に大きくなる気がするのですが・・・ どなたか宜しくお願いします。

  • グルコース燃焼による膨張の仕事量

    問題は 「グルコース1.0gが20度で完全燃焼したときの膨張による仕事を計算せよ。ただし外圧は1.0atmとする」 という問題で、答えは0だったんですが… C6H12O6+6O2→6CO2+6H2O でグルコースが1/180molより二酸化炭素は1/30mol ここで二酸化炭素の体積は標準状態だとすると 22.4×1/30 二酸化炭素の圧力は pv=nRT p×22.4×1/30=1/30(mol)×0.082×293(K) p=1.072atm この値が外圧より小さくなれば、体積の変化がなく、仕事が0だと思うんですが、うまくいきません。 よろしくお願いします。

  • 二酸化炭素の重さ

    最近よく「1年間で二酸化炭素の排出量が○○トン」 といったような事を聞きますが、 気体の重さを言われてもよく分かりません。 二酸化炭素の場合は、どのくらいの体積で1kgになるのですか? 気になったので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 二酸化炭素に圧力をかけて水に溶かすことに関してです。

    二酸化炭素に圧力をかけて水に溶かすことに関してです。 炭酸飲料は二酸化炭素に圧力をかけて、水に溶かしてある、と聞きました。 ギモン なぜ二酸化炭素のような気体に圧力をかけることで、水に溶かすことが 可能なのでしょうか。また具体的にはどのようにするのでしょうか。 単に、ポンプのようなもので、水に二酸化炭素を吹き込んでいるのでしょうか。 ご存知の方、教えてください、よろしくお願いします。

  • 科学の問題で困っています!(緊急です!)

    授業中に出された問題なのですが、全くわからなかったので質問させて頂きます。 何故緊急なのかと言うと明日の授業でその答えを前に出て発表しないといけないからです。答えられないと減点なのでとても困ってます! では本題に入らせて頂きます。 H=1.00,N=14.0,アボガドロ数:6.0x10^23個,標準状態(0℃,1atm)における気体1molの体積:22.4L 問1、水素と窒素が反応してアンモニアが生成した。次の問いに答えよ。 (1)窒素2.8gが反応すると、アンモニアは何gできるか。 (2)窒素2.8gが反応すると、アンモニアは標準状態(0℃、1atm)で何Lできるか。 (3)窒素5.6gが反応するには、水素分子が何個必要か。 問2、27℃、1.0atmで300Lを占める二酸化炭素がある。これについて以下の問いに答えよ。 (1)圧力一定のまま、体積を2倍にするためには温度を何℃にするとよいか。 (2)体積を一定に保ったままで、327℃にすると圧力は何atmになるか。 (3)温度一定のままで、圧力を5.0atmにすると体積は何Lになるか。 以上です。本当に困っています。早急にお答え頂ければとても助かります! 詳細な解説や途中式付きだとより助かります! では、よろしくお願い致します。

  • 圧力と三相の関係を教えてください

    気体と液体と固体の三相を考える時  圧力があがると→気体→液体→固体 となると思ってたのですが、水の圧力-温度状態図を見ると同じ温度で圧力をあげていくと、相変化が固体→液体と逆になっています。  僕の今までの考えでは固体=圧力高い            気体=圧力低い だったんですが、逆でしょうか?それともその図の見方が間違っているのでしょうか?  あと水より氷の方が体積って大きいのでしょうか?僕が考え方だと氷は圧力がかかるので体積が小さくなるんですが。あまり化学の知識がないもので…教えてください!

  • 気体の体積・圧力

    炭酸カルシウムと炭酸水素ナトリウムの混合物が27.6gある。 これを完全に塩酸と反応させたところ、27℃1atmで7.38リットルの 二酸化炭素が発生した。 1)1atmのCO2の水への溶解度は水1リットルに対して7℃で8.0×10^-2 mol,27℃で4.5×10^-2molである。真空容器に水1リットルと発生したCO2を入れ7℃に保ったとき容器内の気体の圧力が2.0atmになった。 水上気圧を無視して、気体の体積を求めよ。 2)1)の容器内に水500ml足して27℃にしたとき容器内の気体の圧力を求めよ。 考えたのですが分かりませんでした。 解法も詳しく教えてもらえると助かります。 丸投げになってすいません。

  • 水に溶ける酸素 二酸化炭素の量について

    温度が上がるにつれて砂糖 や 塩などの固体は溶けるような気がしますが 温度が上がるにつれて酸素 二酸化炭素は解けなくなると知りました。 しかしなぜ温度が上がると固体などは良く溶けて気体などは溶けなくなるのでしょうか? また固体 気体でもこの法則に反するものはあるのでしょうか? また水以外の液体の場合はどうなのでしょうか?

  • 二酸化炭素の単位について

    地球温暖化について調べています。化学についてはド素人です。 二酸化炭素の排出量を示す時“kg”や“t”などの重さの単位で表されてますが、いまいち量がピンときません。 1、“kg”で表しているという事は二酸化炭素を液体にした時の重さですか?? 2、二酸化炭素1kgの液体だと体積はどのくらいなんでしょうか?ペットボトル何本分というように例えられますか? 3、二酸化炭素1kgを気体にするとどの位の量になるのでしょうか? 子供でも理解出来るくらい出来るだけ簡単に教えて頂けますでしょうか。

  • 化学の温度と体積の関係の問題です

    0℃、1atmで10Lの気体がある。 1atmのまま温度を30℃にしたときの体積(L)はいくらですか。 途中の過程や解説も知りたいです。よろしくお願いします。