• ベストアンサー

英作文、これで間違っていませんか?

「政府は、その町が危険であると知っていたにも関わらず、人々に警告を出しませんでした。」を英語にしたいのですが、 The goverment didn't warn people, in spite of perceiving danger. で大丈夫でしょうか? また、できれば同じ意味の他の言い方も教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

in spite of ... は、... の部分にマイナス要素が置かれ、「それにもかかわらず」「それをものともせず」乗越えた、解決した、成功したと結論が続きます。 The government did not issue a warning to the people even though it knew the town was in danger.

ritoritoma
質問者

お礼

ありがとうございました。 in spite of・・・は、・・・にマイナス要素が来るのですね。 知らずに恥ずかしい文章を送ってしまうところでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英作文の添削お願いします。

    2文あります。 『女だからといって 車の運転が下手と決まっているわけではないが、概して女性ドライバーの評判はあまり良くない』 Female drivers aren't necessaraly poor at driving,but their reputation isn't good. 『誰しもいつかはやってみたいと思いながら、なかなか踏み切れないでいることがあるものだ』 Most people have stuff which they want to realize in spite of hesitating to . 良ければ添削お願いします。

  • 英作文の添削をお願いします。

    2007年までに日本人の数は減り始めるだろう。その同じ年に、人々の20パーセントは 65歳以上になり、日本人の人口を世界でもっとも老齢化したものとするだろう。 The number of Japanese will began to decrease by 2007. In the year, 20% of the people will become over 65 years old, and Japan will be the most aging country in the world. 最後の 日本人の人口を~ の部分 日本は最も高齢化した国となる と表現しました。 これは採点される受験英語としてはどうなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 英作文3

    添削してもらったら解答と微妙に違っていたので、違いを教えてください。 問題 「米は世界の人口の半分以上にとって主食であり、世界の米の90パーセントはアジアで栽培される。アメリカ合衆国もまた大量の米を生産するが、その大部分を他の国々に輸出している。」 私の解答 「More than half of the people in the world live on rice.Ninety percent of the rice in the world is grown in Asia.The U.S. also produces a large amount of rice,but it exports most of it to other countries.」 添削 最後の部分を 「a large amount of rice but exports most of it to other countries.」にする。 解答 「More than half of the people in the world eat rice every day and ninety percent of the rice in the world is produced in Asia.The U.S. also grows a large amount of rice,but it exports most of it to other countries.」

  • 英作文の添削出来る方お願いします。

    「私は白い御飯が大好きで……」 と言う若い女性が増えた気がする。昔はそんなことはあまり言わなかった。好むと好まざるとに関わらず、米の飯以外の選択肢は少なかった。それ以前の、米の飯すら贅沢だと思われていた時代と比べれば幸せということだが、ことさらに 「白い御飯が大好き」 なんていう人は、それほど多くなかった。 I think the number of women who says that they love rice which is not added any flavor.But in the past, they didn't offen said that. Because regardless of one's taste, there is few option except rice. Compared with former age where people thought even rice is expensive on which people live, people in that age is happier, but there weren't so many people who especialy say they love rice. よろしくお願いします。

  • 英作文について。

    次の日本語に合うように()内に入る語を入れなさい。 1.今年のゴールデンウィークは4月29日から始まります。 Golden week (start on April 29th). 2.昨年は何も計画を立てませんでした。 I (didn't plan)do anything last year. 3.他のボランティアの人たちと友達になれればよいと思っています。 I hope I(make friends with people of volunteers)there. これで意味の通る英文になっていますか?

  • 英作文整序問題お願いします。

     ( )内の語句を並び替えて作る問題です。日本語はついていません。 自分で考えた答えに間違があると思いますので教えて下さい。 (1)She nodded,beginning to cry. She saw the tears in his eyes,but he kept smiling (his,of,that,smile,little) that little smile of his (2)In the survey,20 % complained that some companies had (that,closed,job,offers,were ) to women. job offers that were closed (3)Rescue workers attempted to locate more survivors of a ferry disaster (believed,200 people ,have,to,killed). believed to have killed 200 people (4)Japan has seen its economy grind to a halt (not ,way,experienced, a,in) since 1970. in a way not experienced 日本語訳はどうなりますか? (5)The activities of early humans for (consisited,enough,finding,food, ages,of),of protecting themselves against danger,and of reproducing. finding food consisted of enough money of ages???????????? これはわかりません。

  • この英文の解釈をお願いします。

    下の英文の解釈を書いてもらえると助かります。 In spite of this lack of governance, Japanese goverment has implemented its policy of providing "ad-hoc shelters" The policy of supplying of the emergency shelters was executed in concert with housing industry. It is pointed out that the policy implemented by the goverment is regarded as premature and unsystematic. 東日本大震災の後の政府の対応について述べられている英文の一部で多分ネイティブの書いたもの。この管理の不足というのは震災による被害の全体像の把握を指すものと思われます。 よろしくお願いします。

  • 文の中にas much of ~とあるのですが・・

    The Danish goverment thought that if the cost of fatty foods went up, people would not buy as much of them. (英検長文問題から抜粋です) 「デンマーク政府は仮に油性の食べ物の価格が上がったら、人々はそれらをそんなには買わなくなるのではないかと考えた。」 訳はこんな感じだと思います。 質問はasの部分です。これがよくわかりません。 解説よろしくお願いします。

  • □■英作文添削お願いします■□

    (1)私はその会議に出席していた人が余りに少ないのを知って驚きました。  I was surprised to know how small the number of people who had ben present at the meeting were (2)偉大な芸術というものは正しく豊かに感じることを、人々にいつも教えているものなのです。 Great art tells people what it is to feel right and wealthy. (3)その人口は50万をわずかに超えるだけです。 The population is as small as exceeding slightly 500 thousand. どの英文も自信がありません; どなたか添削をお願いします (>_<)

  • 英作文の添削をお願いします(>_<)!!

    50語で題は『学生生活であなたがしたい事』です(>_<)!!  英文はこちらです→   I want to make friends with many people. It is because I was too shy to talk with the strangers. Therefor, I didn't have much friends. It is obvious I come to talk with strangers possibility more than now and became intimate with a lot of people. 間違い、改善点など指摘してもらえると、ありがたいです^^