• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつ病 生活保護を受けたいです)

うつ病で生活保護を受ける方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 20代でうつ病になり、また20年後、現在うつ病を発症してしまいました。緊張性頭痛が特に原因もなく発症などPCは5時間以上は禁止。
  • ストレスを避けるなど、食事制限、運動なども行っておりますが回復の兆しがみえなく、出来ないことも多く仕事は就けない状況です。お金が減る一方で、生活が困難で貧しいです。
  • 生活保護の申請をしたところ、「借金がある人は生活保護を受けれません」との返答でした。現在お金がなく、キャッシングで借金をしている状況です。借金がある場合、生活保護受給の可能性についても不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eiirove
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

住民税金、国民年金払ってなくても 生活保護は受けれます ただ、生活保護の担当者によって 話が変わることが多いので 私の友達の時は、私が友達に付き添い生活保護課の責任者上の方と話をし 生活保護受けれるようになりました。 後、あなたの自宅近くには必ず民生員がいます その方に相談し付き添ってもらう事できるといいですね 今、借金返す為に家財道具売ってると言っていましたが 生活保護受けるようになれば 生活必需品は全て出ます

noname#163550
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 生活保護の担当によって話が変わるんですね? まだ1回しか行ってなく2度目に来るときは通帳とうつ病の診断書を 持ってくるように言われました。そこまでは順調でしたが 帰り際「借金あるの?じゃあ駄目です」みたいに終わりました。 一応来るようには言ってくれたんですが。 民生員さんに相談ですね。あと友達に付き添いですね。 みんな仕事あるから頼みづらいですが、思考回路が悪いので 付き添ってもらったほうがいいですね。 本当に参考になるアドバイスに心より感謝致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • eiirove
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

その状況なら まず残り6万だけ何とか返済難しいですか? 法テラスですが最終的にお金かかります 私の友達がそうでしたから 病院に通院しているのであれば総合病院には生活相談してくれる 窓口があります 生活保護区役所などにも 連絡いれてくれます。 区役所や借金より まず、そこで相談し区役所にいきましたが生活保護が受けれないことを説明し このままだと治療が受けれないと相談して見て下さい。

noname#163550
質問者

お礼

借金は何とか返せそうです。娯楽品、化粧品、洋服など興味を失いましたし テレビもつけないので、どんどん売っています。 病院はうつ病の患者を事務的に扱うか、実験的に扱うかみたいな感じで 不信感が強いです。抗うつ剤も効かないですし。。。 でも睡眠薬や緊張性頭痛薬、下剤、吐き気止めなどは貰わないと 日常生活が困難なので新しい病院に行きます。 良い病院に出会えて事情をのんでくれる先生に出会いたいです。 心のこもったあたたかいアドバイスをありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

それはたいへんですね。お金がないから借金せざるを得なかったのに、借金があるから生活保護が受けられないというのはスジが通らないと思います。 いずれにせよ、相手の言いなりになっていては出るものも出ません。お店で商品を値切るときと同じで、はっきりこちらから主張しなければ、相手は応じるはずもないのです。とはいえ、病気を抱えている身では、そんな精神的な負担の多い交渉はできないでしょう。どうすればいいかを調べるより、あなたの場合は具体的なサポートが必要だと思います。 まず、法テラスなどで法律相談してみてください。自己破産の相談ではありませんよ。生活保護の代理申請を依頼できるかどうかについてです。東京弁護士会のホームページによると、生活保護の代理申請には費用がかからないそうです。 法律相談で、もし費用がかかるようなことを言われたら、すぐに飛びつかずに再度お問い合わせください。くれぐれも、財布のひもはしっかり強く結んでおいてください。法テラスの弁護士だからといって、必ずしも信用できるとは限りません。

参考URL:
http://www.toben.or.jp/bengoshi/qa/seikatsu.html#id130
noname#163550
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 借金を人様の税金に充てるのは良くないことで。 私もいつか元気になって働くと思ってたので、こんなにうつが長引き 生活保護のお願いをする日が来るとは思ってないのでお金を借りてしまいました。 こっちから強く主張するのも苦手なのですが、そのような事は言ってられませんね。 法テラスでも、きちんと対応出来るよう頑張ります。 本当に心強いアドバイスをありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.2

司法書士さんに相談に行きましょう。 弁護士さんは相談料がかかりますが、司法書士さんは相談料がかからない場合が多いんです。 やってることは、法廷以外は同じです。 司法書士さんと一緒に受付に行ったら、門前払いはありえません。

noname#163550
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今家財道具なども売れるものは全て処分しており 何とか6万円近くにはなるかもしれません。 そうしたらキャッシングの借金に充てたいです。 今月食事はお米と塩で乗り切れそうです。 お金を返したらまた生活保護の相談に行ってきます。 全額返せなかったら司法書士の方に相談致します。 本く知らなかったことなので、ありがたいアドバイスに心より感謝致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eiirove
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

まずは借金は自己破産、もしくは返済して下さい 国民の税金で借金を返済するのですか? 後病院から証明書もいります。 仕事ができるか? 生活介助は何処まで必要か? 後鬱との事でしたが、診断テストしなければならないです。 その結果で鬱と証明されたら 障害手帳がもらえます 鬱にかかる病院代はただになります 親がいるなら親に相談して実家に戻るべきです 震災でなくした人は実家に戻る事もできないのですから

noname#163550
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 うつの診断書は貰ってあります。20代の頃うつ病で障害手帳は貰ってました。 症状が緩和し働いたときに障害手帳は離してます。 私も母が亡くなり実家はなくなりました。父は小さいアパートを借りて年金暮らしなので、そこに住むのが難しいのでここで相談させてもらってます。 自己破産のアドバイスなど本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生活保護について?

    生活保護の申請をして保護を受ける様になりましたが、母と二人暮らしで母の遺族年金8万と私の保護費5万だそうです。ケースワーカーさんが教えてくれて分かったのですが、母が老齢基礎年金を受給出来るようなので(現在68歳)社会保険に申請した処3年間、貰ってなかったので3年分、約60万(3ヵ月後受給)と月に2万ほど貰えるみたいです。しかし、保護が決定したら60万は返還してくださいと言われ、老齢基礎年金分も差し引くと言われました。それから母が掛けていた保険解約して12万戻ってくるのですがそれも返還です。なんか、老齢基礎年金を申請した意味ないような?。市営アパート家賃や医療費は無料になるのですが・・・。保護を受けると反対に損をしてる様な??私は鬱病を患っており先生から止められましたが無理してでも来月から仕事を見つけて働こうと思ってます。2~3ヶ月、保護を受けて順調に働ける様になったら保護を打ち切りその間、受給した保護費は返してくださいと言われました。これって本当に保護になってるのでしょうか?なんか利子の無いクレジットなんかから借りてる様な感じですが・・・・?確かに大切な税金を使って保護してくれるし、貯蓄など財産も使ってからとは分かるのですが、1ヶ月だけ保護を受けるとか出来ますか?その分は返還しないといけないのでしょうか?それと、60万ほど借金があるのですが老齢基礎年金3年分60万で返そうと思っていたのですが、ケースワーカーの方から返済には使えません返してくださいと言われました。自己破産を申請するしかないようですが前途多難で真っ暗です。

  • 生活保護受給の際の制限について教えて下さい。

     現在私は精神科に通院中、精神障害者手帳も持っています。  精神病が原因で働くことが出来ないこと、収入や資産が何もないこと、誰も扶助してくれる人がいないとのことで、生活保護を申請しようと思っているのですが、生活保護受給の際の制限について分からないことがあるので教えて下さい。  (1)生活保護を受給する為には、今まで加入していた民間の医療保険等は解約しなければならないのでしょうか?  現在『入院1日5千円』などの医療保険と『ガン保険』等に加入しているのですが、これらの保険は精神病を発症する前に加入しました。  生活保護受給の為に医療保険を解約しなければならないのなら、何年後かに精神病が治って働けるようになり、再度医療保険に加入しようとしても、殆どの医療保険の契約約款には『精神病の罹患歴がある方は加入出来ません』とありますので、私の場合は解約すると2度と医療保険に入れない可能性が高いのです。ですので出来れば医療保険を解約したくありません。  また、もしガンになった時には保険診療だけではなく、自由診療も受けたいので(お金がない為に自由診療に出来ず、その為に国内未承認の抗ガン剤を使えない等の事態を避けたい)、ガン保険も解約したくありません。  生活保護を受給する為には、医療保険を解約しなくてはならないのでしょうか?  (2)生活保護を受給する為には、現在所持しているクレジットカード等は解約しなくてはいけないのでしょうか?  私は病状が酷い時には全く動けなくなるので、その際の買い物等はインターネットでします。  私の利用している買い物サイトは、支払方法がクレジットカードのみなので、生活保護受給の為にはクレジットカードを解約しなくてはならないとなると、病状が酷い時には買い物が出来なくなり非常に困ります。  生活保護を受給する為には、現在所持しているクレジットカード等は解約しなくてはいけないのでしょうか?  生活保護の制度に詳しい方、また実際に生活保護を受給している方がいましたら、是非とも教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 生活保護について

    生活保護について教えて頂きたくて書き込みしました。 私は会社員なのですが、うつ病になってしまい、休職しています。 そして、現在別居中です。 休職は2週間の予定ですが、まだ休み続けていく可能性もあるので会社で『傷病手当』の手続きをして、受給するようにしています。 家賃や自分の借金の返済等していくと、傷病手当では生活していくのは厳しいです。 そこで、生活保護のお世話になりたいと考えたのですが、今の私の状況で、受給可能かどうか教えて頂きたいです。 甘えた考えだと思われるかも知れませんが、今のままでは病院にも行けず、復職が遅くなり、悪循環になりそうです。 どうか、よろしくお願い致します。 子供はおらず、一人暮らしです。

  • 生活保護

    国民年金だけが収入の義母が賃貸アパートで一人暮らしをすることになりました。貯金で1~2年は家賃を払うことができるのですが、その後は生活保護を受けたいと思っています。 現在支払済みの義母名義の郵便局の簡易保険があります。(終身)死亡保険金が400万程のものなんですが、生活保護を受ける際、解約してお金にかえろと言われるのでしょうか?1日5000円の入院特約もついているので病気になった時は入院費の足しにしたいし、亡くなった時は葬儀代にもしたいです。 保険を解約させられたら病気になった時の費用を全額負担するのは厳しいです。(生活保護者の入院費ってどうなるんでしょう) 例えば、契約者を息子の名前にして、被保険者を義母にすれば解約させられることはないのでしょうか?生活保護を受けたい、保険とはいえ財産がある。都合よすぎですか?

  • うつ病 生活保護辞退後の社保等再加入について

    うつ病 生活保護辞退後の社保等再加入について 現在、うつ病で会社を休職療養中です。休職当初は、健康保険組合の傷病手当金(1年半)を需給しました。その後、昨年10月に障害厚生年金を申請中です。年金機構に何度問い合わせても「後2~3ケ月後」との返事。生活に窮して、生活保護の申請をしました。 障害厚生年金の金額の方が生活保護よりはるかに多いので、年金受給が決まれば、生活保護は辞退します。問題は、健康保険組合と厚生年金および企業年金です。生活保護受給中は、国民健康保険/国民年金免除だということは知っています。しかし、現在の身分は休職中であっても、会社員です。生活保護辞退後の社会保険/厚生年金再加入はできるのでしょうか? うつ病の原因が業務にあるので、会社とは裁判中で問い合わせができません。何卒、ご教授ください。

  • うつ病で働けないのですが、生活保護やその他の公的手当をもらって生活する

    うつ病で働けないのですが、生活保護やその他の公的手当をもらって生活することはできるのでしょうか? 現在うつ病で就業ができない状態にあります。病気のため昨年夏に会社を退職し、現在はその会社の健保組合から傷病手当金を受給して生活しています。今年の11月に傷病手当金が打ち切られるためその後の生活に不安を感じています。独身で独り者ですが兄弟の家に住まわせてもらっています(家賃+生活費として月5万円を兄弟に支払っています)が、住民票上は一人で世帯主となっています。 預貯金もあまりありません。 生活保護やその他何らかの公的手当の受給は可能でしょうか?また可能な場合どの程度の額を得ることができるのでしょうか?

  • 生活保護の申請と任意整理について

    本日生活保護の申請に行ってきました 理由はうつ病のためあまり仕事が行けず生活が出来ないためです。 知り合いの勧めもあり申請しにいったのですが、今度はその知人が借金の任意整理をしたらどうだと言ってきました。 借金は クレジットカードA・B(両方ともショッピング枠でキャッシングはしたことないです) ローン A  三社で90万近くあります。 カードは両方とも金利18%です。 知人は金利がもったいないから任意整理をしてみろと言い出しました。 私のことを思ってのことだとは理解してますが、正直動くのがつらいです。 また、私はずっと生活保護を受給するつもりはなく、今の最悪な環境を抜け出てちゃんと仕事に行けるようになったら生活保護は辞めるつもりだし、仕事も出来る限りいきながらの生活保護受給になります。 なので、また社会復帰したときにカードが使えなかったりするのは辛いかなって考えたりします。 だけど、生活保護中の受給額で今の金額を払い続けたら絶対に辛いのもわかっています。 もちろん生活保護のお金ではなく、自分で5万くらいは稼いで払うつもりです。 どうしたらいいのかわからず、困っています。 任意整理をしたらメリットは何ですか?デメリットは知っています。 そもそも生活保護が受給できない場合ってあるんですか?生活保護も受給できずカードも使えずではまず生きては行けなくなります。 また、水曜日にケースワーカーさんが生活環境を見に来るらしいのですがPCとかプリンター、電子レンジや3DS、本などは減点対象になってしまうんですか? 任意整理したら借金1本化できますか? 取りまとめのない文章で申し訳ないのですが回答よろしくお願いいたします。

  • 生活保護の厳しさについて

    知人の付き添いで生活保護申請に行きました。 本人は病気で生活できなく(難病指定を受けています)日常生活程度なら可能な状態です。 1年はとにかく就労不可能ということで生活保護の申請に行ってみようという話になり付き添った次第です。 結論的には生活保護は不可能という事になったのですが、条件があまりに厳しい気がしました 「親族がいる限りは闇金まではいかないが、(本人・親族含め)消費者金融で借りられる限度までお金を借りて、それでも不可能なら知人からも借金をし、それでも首が回らなくなるまでダメです。 私を指さして、このような知人の方もいるなら言いづらいですが知人からもお金を借りられるならそれで何とかし、それも不可能になればまた申請をしにきてください。」 ということでした。 親族も高齢で年金生活ですとまだ借金をする余裕があるじゃないですかとか、ここまで生活保護の受給が厳しいとなぜだろうと疑問がわいて出てきます。 なぜでしょうか? 借金をしても返済できる当てがないと親族もそうそう借金などもできないように思いますし、逆に生活保護の案件が増えるのでは?と思うのですが。

  • 生活保護について

    今生活保護を受けています。 5月から受けているのですが 就職就労員ともイロイロと話 8月から仕事をすることになりました。 僕は借金もあり、自己破産手続きを取る為に 弁護士にも相談してあります。 生活保護を受給してから 住んでいる家賃などでは 受給しても生活が困窮するので速やかに部屋を引越しして下さいと言われました。 そして7月イッパイでその家を出て 福祉の援助で家を借りることが出来ました。 前の家は滞納金が残っていたので生活保護の担当の人と話し合いなさいと言われましたが そのまま放置と言う形で出ました。(夜逃げの形) それも自己破産の際にその家の滞納分も含め弁護士に相談していたからです。 すると滞納していた不動産が調べ生活保護の担当に連絡を取ったらしいのです。 かなり怒りに触れたようで、生活保護の担当には 「あなたのしたことは社会人であるまじき行為 自己破産すると言う事は、5・6・7月の 家賃を不正受給したことと同じ 生活保護自体届けを書きなさい」と詰め寄られました。 僕は「5~7月分はキッチリ入金しました。」 と言うと 「滞納しているのは5~7月の分じゃなくもっと前のもの と言う事は5~7月分は払ってないのと同じ」 と言われ 9月3日に受給されるお金はストップします とも言われました。 僕が8月から働き出したのは8月7日から その会社は20日締めの5日払い 貰える金額を計算すると6万(正確に言うと58000円ぐらい) 家賃が4万 これだとどうにも生活できません。 生活保護の担当はそのことも知っている 生活保護辞退届けを出さないと 不正受給した家賃分を返還して貰わないと駄目と言われどうすれば良いか判りません。 (生活保護の家賃分は 42500円 それを3か月分返還せよとのこと) 僕は誰にも相談できる人が居ません。 弁護士に話しても「あなたの言ってることだと不正受給と言うのは可笑しいと思うが」 と言われました。 誰か助けてください

  • 生活保護申請について

    遠方で一人暮らしをしている母の事で質問します。 認知症の症状がでて 現在介護認定を申請中です。 年金も少ししか貰っておらず、私も母を支援する余裕もなく、 生活保護の説明を聞きにいきました。 「保険などは 全て解約して お金が無くなったら申請してください。」と言われました。 数年前から 母が「保険が満期になったらお金を返すから・・」と、 私の主人からちょくちょく(3万~30万)お金を借りており、。総額で100万近くになります。 義理の親子なので、借用書などは作ってませんが、振り込んだ控えは残してます。 保険を解約した返戻金から 貸してるお金を返済して貰うと もう何も母には残りません。 この状態で生活保護の申請はできますでしょうか?

専門家に質問してみよう